- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:27:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:27:38
だから記憶無くすね!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:28:28
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:29:27
比較的周りには恵まれてたからね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:40:03
酸っぱい思い出は沢山できるけど甘い思い出は出来ないと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:40:41
甘いは消し去ったよ!スパイダーマンなら当然だよね!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:41:07
あのまま大学行ってたらめくるめく薔薇色の青春があったんやなって
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:44:33
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:45:33
No way home(迫真)
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:46:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:51:56
他の二人と違って高校生だぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:09:55
MCUではシビルウォー以前どころか蜘蛛に噛まれた時のことも話されてないからその時の物語も見たいなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:40:35
- 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:02:03
俳優のアレが大きすぎる
トムホの若々しさ半端じゃない - 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:05:51
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:11:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:14:06
最終的にはどん底まで来ちゃったけど
少なくともちょっと前まではアベンジャーズもいたしハッピーもいた
理解者も協力者もヒーローとしての先達もそこそこいた
ライミ版とアメスパよりも取れる選択肢は多かった、多かったんだけどなぁ… - 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:15:52
- 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:16:57
アヴェンジャーズたちの記憶は残ってるんじゃない?
ピーターじゃなくてスパイダーマンだけ - 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:17:14
オリジンはディズニープラスのアニメでやるぞ!
- 21二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:17:32
ダンスロ先生から続く「大事なものが手から零れ落ちていくほどに物理的に強くなる」っていうレガシーっをしょってるからね,しかたないね
- 22二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:19:40
もし社長が甦ったら記憶消えてるのかな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:20:52
- 24二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:40:11
- 25二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 08:56:39
ドラマシリーズとか見てて思ったけどトニー来てくれたらなぁとか思ってた
- 26二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 09:06:12
ミステリオとか一番最初の襲撃の時にトニーが戦場をスキャンしたらそれで全部バレるもんな…
やっぱトニーの技術力エグくね? - 27二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:45:22
ワンチャンアイアンスパイダー持ってくだけで解決した説はあるけどね
- 28二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:49:56
一番子供っぽくて純粋な子が一番お辛い目に合ってる気がするわ
恋人失うのも十分お辛いけども - 29二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:52:14
奪うためにはまず与えねばならないと某作品のクソ神様も言っておられた
だから親しい人達に囲まれた恵まれた状況にしてからそれを奪って一気にひとりぼっちにするね - 30二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:54:13
そもそも前回はトニーがいないからこそ起こった事件やし
- 31二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:31:58
そもそも後継者云々ないからメガネそのものが要らなくなる