- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:41:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:38:42
フォロワー5000人いるけど
支援も依頼もないぜ!
投稿から投稿まで平気で数ヶ月空くからな - 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:40:28
フォロワー300人ぐらいでFANBOX一ヶ月200円で支援者約10人、Skebは今んとこ四人だけだ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:12:49
5000人はすげーな。こんな所来てないで絵を描いてくれ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:03:37
忙しくなって更新できないから有料プラン閉じた
お布施とかいって更新しなくても投げようとしてくれる層もいるけどそういう人たちにこそ幻滅されたくなくて - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:07:22
自分の絵で金が取れると思うならやってみるといい
何かしら売りがあるんなら、波長の合った人が金を落としてくれるかもしれない - 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:08:08
TwitterメインでTwitterフォロワー三桁後半、FANBOXの有料プラン十数人と全体フォロワーは五十人いかないくらい
ニッチジャンルなので逃さないという意味合いがあるとは思う
あんまり参考にならないかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:10:09
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:18:14
フォロワー1200人ほど、正直面倒だから全くやってない。
お金絡むと面倒くさくない? - 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:23:50
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:24:02
気になる気持ちはあるけど元々気が向いたらくらいでしか描けない超遅筆だから金発生すると描くの義務に感じそうでやってないな……
そういうの気にせずわりとコンスタントに描ける人にはとてもいいと思う - 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:26:39
エロ絵で依頼いただいてたけど他人の性癖に合わせた絵を描くのってメンタルに来る
よっぽどお金に困らない限りもうリクエスト受け付けらんない - 13二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 08:32:17
やっぱ人それぞれの善し悪しがあるんだな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:39:37
Twitterフォロワー5000人、pixiv20000人FANBOXの有料プラン100人だけど金もらえるとやっぱやりがいが違うよ
金貰ってるからいやでも毎月更新しないといけないし、プレッシャーあるから絵のクオリティも上がる - 15二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:44:03
こわいからやらない
- 16二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:51:31
二次創作ばっかだしフォロワーも大した数いないしでやってないな
めんどくさいが6割、お金もらえる絵じゃないが2割
万一開設しても多分登録はないと思うけどもし登録されたら絵を描かなきゃって強迫観念に追われそう - 17二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:53:28
マイナー作品のマイナーカプの二次創作やってて、来るわけ無いと思ってたけど、試しにリクエスト開いたらすぐに依頼来たのは驚いたけど嬉しかったな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:57:21
フォロワーにお金払ってでも描いてほしい人おるんだけど頑なにお金貰えるレベルじゃないと言ってリクエストしようとしない人いるから、自分の実力卑下しないでほしいなぁ…お金払うかどうかはリクエストする側が決めるんだし。
- 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:59:57
ツイフォロワー3000弱 pixivフォロワー1万ちょいのエロ絵描き
ツイが5000行ったらfanbox始めようと思ってる - 20二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:01:59
ここの絵描きもtwitterやってる人断然多いな
しかも皆フォロワー数もたくさんいるし
そんなに集まるもんなの - 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 08:17:24
保守