もしかしてユーベルって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:10:39

    年齢不詳だからこんなことしといてアラサーとかアラフォーの可能性があるのか...

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:11:02

    アラサーユーベルはエッチ過ぎるからダメ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:12:49

    ...メガネ君と何歳差なんです?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:24:14

    >>3

    何歳差でも住所教えてないはずの異性が玄関で>1みたいなポーズしながらねっとり声かけてくるのは怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:25:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:27:44

    30代でこの格好はキツ...いや20代でも充分キツイな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:33:29

    >>6

    そんなの言い出したらあの性格からしてだいぶキツイし....

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:35:55

    500や1000のお婆ちゃんと比べたらアラサーなんて幼女だから

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:42:20

    あの世界、実年齢より若々しい人間が多すぎて見た目が判断基準になりにくいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:57:59

    今アニメでやってる一級試験編の二年前にユーベルは二級試験で試験官を殺して失格になってる
    ゼンゼは「三級になったばかりの少女があっさり殺してしまった」と言っているのでユーベルはこの時、おそらく十代
    二級試験受けたのが仮に十九歳だったとしても、一級を受けたのは二十一歳となる
    現在は一級試験編からさらに二年経っているのでユーベルは二十代前半だと思う
    二級試験受けた年齢によってはまだ十代の可能性もある

    もちろんゼンゼが二十代のユーベルを少女と言ったのなら前提は崩れるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:00:07

    フェルンが史上最年少の三級魔法使いってのが年齢考察でノイズに思える
    あの史上最年少は「トップ合格」にかかってるのであってトップ以外なら珍しくない年齢の可能性もあるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:16:36

    アラフォーの可能性があるなら生き別れた母子の可能性もあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:09:24

    アラサーだったらもうメガネ君へのアプローチが完全に犯罪なのよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:02:56

    >>4

    ゼーリエお婆ちゃんの嫌がらせだからね

    分身で試験来ちゃいけないという教訓

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:11:23

    >>11

    フェルンは正確には「最年少合格者」であって1級試験時に最年少だったかまでは不明

    ちなみに受験したのは旅立つ前で年齢は13か14

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:21:47

    アラフォーでこの…いやゼンゼがいたか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:27:06

    20代半ばくらいで見るのがちょうどいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:47:40

    個人的な好みだけどシュタルクフェルンラントユーベルは全員同い年であってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:57:00

    私がいるじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:58:38

    ヴィアベルはんはどう思う?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:03:51

    フェルンもそうだけど女の子は15,6で成長止まるからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:07:36

    だからファンタジー世界で実年齢気にするのは無意味だと何度も・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:30:43

    エーレがヴィアベルと戦ってる子、ラントが頭の足りない子っていう表現してるから少なくとも見た目は20いってないくらいだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:54:29

    >>22

    わさわざリアルに結びつけるのもな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:11:41

    >>13

    別にアラサーじゃなくても犯罪一歩手前だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:23:53

    >>22

    ユーベル単体だと気にならないんだけど、ラント君が大体20代前半と思われるので並べてしまうと場合によっては犯罪臭がすごくなるんよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:06:07

    >>22

    ???

    マジで何度読み返しても意味がわからない文章なんだが⋯⋯

    誰かこれ何を言いたいのか説明できる?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:07:17

    アラフォーでもエッチだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:24:51

    >>27

    多分、わかりやすいところではエルフとかドワーフだと寿命が違いすぎて現実比較での年齢を考えても意味がないってのがまずあって

    人間がこの世界と同じような生物的要素を持っていても環境的に(フリーレンの世界なら魔王軍全盛期なら)死ぬ年齢がバラバラで現実比較してもしょうがないというのがあって

    平和になった世界でも隣人としてエルフとかドワーフがいると(人間が圧倒的多数だったとしても)『二十歳になったからこれくらい大人になっているべき』みたいな見解が成立しにくいとか、そんな感じをざっくりまとめてファンタジー世界で肉体年齢と精神年齢をこの世界基準で見ることにいみがないのではないか、というようなことを言いたいのではないだろうか?

    ハーフとかが生まれて寿命がもっとバラバラになるような世界もあるだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:42:25

    ちなみにゼンゼの年齢を一級試験の試験官をやった回数で推測してるけど試験年は二会場でやってるので2×2=4回の可能性もある
    そんな馬鹿なと思うかもしれないけど、前回の試験でゼーリエと(この時代筆頭の)レルネンが同じ会場、しかも支部の方にいるのは本部でやったあとこっちに移動してきた(もしくは支部が先)って考え方もできる
    つまり、一級になってからすぐ次の試験官したとして前回の試験で9年目、仮に合格したのが18歳としたら27歳

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:49:57

    >>29

    説明ありがとう

    そういうことか

    でも今回の話とは全く関係ない話すぎてそこまで読解が進まなかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:14:07

    >>30

    でもその過程だと試験官やってる頻度高すぎてラヴィーネからツイてないって台詞は出て来ないんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:48:44

    同じユーベル×ラントでも年下か同年か年上かでニュアンスもシチュも変わるから二次妄想するなら気になるよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:39:14

    登場時19歳

    俺の股間がそう決めた

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:37:43

    >>18

    わかる

    実際に打ち解けるかはともかく、気楽に話せるくらいの年齢層だったらいいなという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています