- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:17:22
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:18:34
大体1章でエタることや
- 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:19:28
よほどの文才がないとそもそも書けないということや
- 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:19:42
色々問題はあるが一番のポイントは15人前後のキャラをなるべくキャラを立たせて愛着を持った上でポンポン死なせなきゃならんことや
- 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:20:02
- 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:21:19
タフキャラを超高校級の〜ってつけるならどうなるのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:25:55
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:27:49
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:28:42
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:29:27
- 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:29:50
- 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:31:33
それ言い出したら伝タフと龍継ぐとザオサガが混ざってるのも意味分からんヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:39:20
エタってない動画があるなら教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:41:15
シリーズものにするとほとんどが完結せずに投げる
まあそもそもダンガンロンパ本家自体が1も2もv3も話広げまくってぶん投げENDパターンだしな、特にv3
ダンガンロンパに限らずデスゲーム漫画も最初の三話がピークであとはぐだぐた引き伸ばしか打ち切りってパターンだらけだし - 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:43:21
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:55:59
- 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:59:02
- 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:15:22
そういや悪魔王子何歳だ?超高校級の悪魔王子でもおかしくない気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:39:15
ちゃんとした事件ありでの再構成物を書こうとした場合後半までほぼ確定で生き残る面子が生まれてしまうことや
2で言うなら七海と狛枝なんて絶対前半に退場させられないんだよね 学級裁判がグダグダを超えたグダグダになりますから - 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:41:36
タフキャラでやったら凶器が要らないから証拠不足すぎて裁判できないと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:43:09
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:43:14
クロ面子が大体固定化されてしまうことだと思われる
霧切さんに犯人やらせたら面白そうだと思う反面…そこに至るまでのシチュエーションが全く想定できない衝動に駆られる! - 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:44:41
1章までやるっていう形でしっかり完結したのなら知ってるっス
結構クオリティも高くてよかったんだァ - 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:45:43
あーっ殺人のトリック考えらんねえよ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:45:46
今思い返してみると1のクロ面子いかにも殺人しそうな奴らばっかりで笑ってしまったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:46:29
希望ヶ峰学園はルール無用だろ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:47:17
基本エタることや
2つくらい完結させてる韓国モブ…すげぇ
あいつの以外完結させてるの見たことないんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:48:08
十神……すげぇ
強敵枠のクロとして何の違和感もなく動かせるし
狛枝……すげぇ
強敵枠のクロとして何の違和感もなく動かせるし
王馬……すげぇ
強敵枠のクロとして何の違和感もなく……あれこれ動かせるのかな? - 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:50:39
- 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:52:27
1人くらいは探偵役入れてくれって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:53:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:56:33
DRTAすげぇ・・・
なんだかんだエタらず毎年続いてるし
しかもMMDもほぼ全員分作られてる・・・ - 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:56:53
なんか…スレ画の人数少なくない?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:00:50
2〜3章らへんならだいたいこんぐらいじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:02:02
お言葉ですがロシアNG解除されたからコロシアイ普通に打てますよ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:02:59
ちなみに翻訳動画も完結したらしいよ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:08:44
創タフ論破=まぁまぁ神
本家には及ばないながらも高クオリティで時には感心してしまう出来のものが多いんや - 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:28:24
橋本...すげえ...
創作論破最強クラスのクロと知能バトルしてるし... - 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:03:12
そこそこの数あるのにないもの扱いされる完結済小説たちに哀しき現在…
まさか動画かゲームしか人権ないってわけじゃないでしょ? - 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:09:03
俺新訳すげぇ・・・
当時はマイナーゲームの二次創作だったのにpixivランキング1位とってるし・・・ - 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:52:03
こうして見ると学級裁判で役に立たなさそうな面子ばっかだな
設定的には龍星、鬼龍、悪魔王子は霧切や最原どころじゃない知性派なはずなのに
「念願のダンガンロンパに参加するだけじゃねぇ!殺しまくって勝ってやる!そうすりゃあ、名誉も金もなんでも手に入って、不可能なんてなくなるぜ!」でクロ勝ち狙いそうな奴ばっか - 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:08:52
Xのなりきりでやってる二次創作は沢山あるけど完結まで漕ぎ着けてるっぽいんだよね
まっ内輪でやってる遊びっぽいからどんな話か見れなくてバランスは取れてないんだけどね - 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:51:27
- 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:15:43
- 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:23:12
- 46二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:32:45
成田「俺なんて初手でコロシアイを終わらせるifを見せてやんよ!」
- 47二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:54:14
しゃあけどそもそも創作論破の概念を知らないとそれにすら気付けんのです スレタイの意味が何ひとつ理解できんのですわ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:56:54
- 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:56:56
アナザーダンガンロンパ...すげえ
事件のクオリティも本編レベルだし - 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:57:24
演出がくどいを超えたくどい
- 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:58:56
- 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:58:58
何年か前にニコ動で見たプリパラのパロ二次創作がレベル高くて面白かった記憶あるのん
- 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:05:39
- 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:06:14
昔から見てる創作論破が最近年一更新ペースになっている…俺は悲しいぜ!
- 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:09:54
- 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:12:00
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:13:19創作タフガンロンパ|あにまん掲示板bbs.animanch.com異 常 姉 愛 者|あにまん掲示板bbs.animanch.com創作論破の名作スーダンアナザー2屈指の有能として|あにまん掲示板bbs.animanch.com
実際スレは結構立つんだよね 凄くない?
しかも意外と伸びてる…!
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:17:22
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:18:39
TheAfterの黒幕って今のとこ誰が一番疑われてるんっスカ
- 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:27:11
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:21:40
まあ気にしないで キャラを16人考える時点でハードルが高いのも事実ですから
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:28:43
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:26:45
ジアフターはデータ飛んだのが痛いですねマジで
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:58:49
うぁぁぁぁ ま…まとめず連投した低クオリティ設定画がピク・シブを練り歩いてる
おいおい 数年前はもうちょっと頑張ってる書き手多かったでしょうが - 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:02
すっかり下火になったジャンルだと思ってたからこうしてスレが立って伸びてるの見ると嬉しくなる……それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:03:56
保守のん
- 67二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:15:27
- 68二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 09:05:00
期待できる高クオリティ作品として個人的にお墨付きを与えていた作品もだいたい一章、下手すると始まりもしない段階で荼毘に付してるから悲しいんだ 悲哀が深まるんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:17:48
まゲ?
- 70二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:50:53
- 71二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:53:57
- 72二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:05:58
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:05
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:11
俺も同じ推しだな…性格もあざといしな(ヌッ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:08:00
エタ作品の推しを思い出すと悲しくなる…それがボクです。
愛書ロンパとか語れる相手がいないの辛いですねマジで - 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:56:44
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:28:08
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:31:05
K国で二次創作とか作られてるあたりやっぱ海外ウケとかめっちゃ凄いんスかね
- 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:22:20
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:24:06
で 試しにトリックもプロットも立ち絵もすべて用意したのが俺
書いてる途中であの面白さは出せないと思った尾崎健太郎よ
俺新訳でいいよねパパ - 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:31:35
- 82二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:24:52
嘘か真か知らないが 創作論破はアジアや英語圏でも盛んに作られているという有識者もいる