- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:08:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:09:00
ゴルゴルって別に黄金を生成出来るわけじゃないぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:09:17
金があってももうステラは救えないから仕方ないね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:12:49
このイラスト初めて見たけどカッコよすぎてビビった
- 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:14:42
触れた金を操る力だからその黄金を稼いだのは純粋なテゾーロの経営手腕だぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:23:11
ヒトヒトの実幻獣種モデルミダスとかないんか
- 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:27:00
覚醒したら周りを金に変えれたりせんの?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:28:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:14:18
生成は出来なくても金の指輪を伸ばしてたし体積を大きくするのは出来るのかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:38:00
覚醒は支配下(一度触れた?)の黄金のセンサー化みたいな感じ
GOLD後半の麦わらの一味の動きはそのせいでほとんど筒抜けだった
(ことまで折り込み済みで、ルフィには何も教えず、本命はフランキーの配管工事)
- 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:41:14
- 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:44:33
とはいえ金含有量の高い鉱山地帯で、クロコダイルの「干割」みたいに力込めたら、ズズズズっと金だけ回収できるのかもしれんし
運ぶ時の量や重さを考えなくていいから金を手に入れやすい能力ではあるはず - 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:52:24
- 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:04:53
- 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:25:14
どういうことかと思ったら通貨が金で能力で操る方はゴールドで分けられてるのか
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:44:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:47:20
人生の負けが確定してから勝ち組人生手に入ったの辛いね
これからどれだけ良い思いしても負けはもう決まってるんだ - 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:53:07
金生成できたら金の価値が下がっちゃいそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:53:13
状況さえ整えればかなり強い
- 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:07:20
ある分を操作するだけで創出できないなら正直使いにくい能力ではある
単純な戦闘や便利さなら、無から出せて操れてある程度固い、ドルドルやペロペロみたいなのの方が良い
人のお宝財宝を操作して奪うだけだとただの賊になっちゃうし(大海賊時代なので、それで巨大黄金パンチで敵や追手を全部ぶっ飛ばすという方法もあるけど)
最初のゴールド集めは上で言った1人鉱山とかかもしれんけど、カネ集めが上手くいったのは本人の野心手腕とラッキーガール・バカラが大きいと思う(777巻にもバカラと組んで一気に力つけたみたいな書き込みがあったはず)
もちろんゴールドを大量に集めて自分の城砦とすれば、映画で見せた強力さを誇るが - 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:12:56
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:23:50
覚醒したらいけるんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:30:12
カタギのやり方でも金鉱山の技士とか工芸家ならばゴルゴルを使いこなせるかな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:18:24
「触れた(貴)金属を自在に動かす」みたいな能力・技が出るだけで金に限定されるゴルゴルのが下位互換ではある
でも黄金ってのは、人を魅了する魔力を持ってるのでそれを操れるのは使いようによっては絶大に「力」になるんでしょう - 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:28:24
劇中で海水に触れた金が変色して脆くなったシーンがあったけど実物の金ならあり得ない現象だよな。あの金は後で元に戻ってるのだろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:31:37
- 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:57:25
覚醒も直接接触してない金を動かせるだけじゃなかったか
- 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:00:30