- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:05:36
初めに言っておくとウマ娘やチャンミのモチベーションが減ったわけではない。むしろ短距離チャンミやダートチャンミでテンション上がってる。
んで本題を話すと、サークルのDiscordでチャンミ用育成の相談役をやってる。理想の育成論はネットで探せば出るけど、本人の手持ちサポカや因子に合わせたマンツーの指南ができるのが好評でそこそこ人望はある。
ただまあ当然ながらどれだけベストを尽くしても負ける時は負ける。俺も負けるし。ただ負けましたって残念そうに報告されるとなんか申し訳ない気分になってしょうがない。自分が責められてるわけじゃないのは分かってはいるんだけど。
「こんなの出来ました、どうですか?」って相談されると「知らん。本番の運次第や」とは言えないし、どうしても褒めたりこれなら行けそうですって太鼓判を押さないといけない会話の流れもある。それで負けられるとなんか罪悪感があると言うか、立つ瀬がないと言うか…
今回もバクシン完凸無いとダメですかとかファル子持ってないとダメですかとかに対して「いや工夫次第でいけますよ」って言ってしまった。その人がファル子に負けたりスプリントターボ最高タイミング発動とかで負けたらと思うと気が滅入る。
今更相談役辞めますとは言い難いし、どうしたもんだろうか。 - 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:06:35
ルムマでボコボコにして分からせろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:06:56
失踪しろ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:06:57
本番の運次第は本番の運次第でいいんじゃねえのか...?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:07:30
辛いならサークルから出たら?
スレ主の言う通りどれだけ良いのが出来てもそれは最低限の勝負の土台に立てるだけで後は運ゲーなんだから - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:07:49
お前みたいな奴を見てるとイライラする
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:07:51
そのままズルズル続けて「○○さんは勝てるって言ったのに!いい加減なアドバイスしやがって!」となるか、今すっぱり手を引くかだな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:08:49
お前がチャンミ勝てれば説得力は変わらん
勝って勝って勝つのだ - 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:09:01
ちゃんとハッキリ「チャンミは最終的に勝つも負けるも運ゲーだと言うことを覚えておいてください」って事実を言え
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:09:14
言っておくが相談役だのコンサルタントだのっていうのは人の心があったら務まらんぞ
サークルの全員から嫌われてもいいくらいの責任感と覚悟でやれるんならいいだろうけど - 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:10:37
相談役辞めろ
良し悪しじゃない。向き不向きがあるんだ - 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:13:44
流石に相談側もそこら辺弁えているだろと言いたいけど逆恨みしそうな奴もいそうだな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:16:59
こんなスレ立てた時点で限界なんだろうから問題起きてサークル崩壊する前に抜けるのがいいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:37:43
本気で負けたことに納得できない人はきっとここみたいな所にも相談してボコボコにされてるだろ
俺は悪くねぇ!の精神を持て - 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:53:24
割と真面目に休んでログボ勢になっていいぞ
モチベ回復したら復活すればいい - 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:56:26
スレ主、仕事でも些細な人間関係でストレス貯めてそうで、胸が痛くなる
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:58:28
始めたきっかけ書いてないので知らんがなとしか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:59:04
出来良いの褒めたら後は格上とか絶不調引かないよう祈っておきましょうとでも付け足しておけばええ話やん
- 19二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:25:31
繊細な人は大変やな