- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:48:13
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:52:35
スレ画はよう見ちょっただけだから矛盾じゃないな!
- 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:53:47
親分は素直で可愛いな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:53:50
描写的にジンベエへの妨害入れてると勢いイマイチになるしな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:54:22
3が浮いてたのをSBSで設定して、後で拾うの好き
- 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:54:54
瞬間移動かめはめ波されたセルみたいに一瞬でも狼狽えるカットがあればまだ良かったんだけど
- 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:56:05
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:57:46
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:57:58
トリトリ、ムシムシ、リュウリュウ以外出てたっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:01:37
ペルが知らないのか図鑑で網羅されてないだけなのか
- 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:01:47
- 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:02:50
>>1ロジャーのとこでもクルーが悪魔の実見たことないのは別におかしくはないぞ
麦わらの一味も本編中に非能力者がちゃんと実物見た事は無い
悪魔の実は支配とかしないで普通に冒険してるだけだと滅多にお目にかかれない代物なんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:05:35
コラで草
- 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:06:00
- 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:06:29
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:09:37
飛行系の実が5種しかないだったらギリギリ矛盾してはいないんじゃない?
なんかそういうのじゃなくても実質空飛んでる奴らいるけど間違ってはいないし… - 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:10:51
- 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:11:19
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:13:32
- 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:13:54
- 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:13:59
既に判定してる飛行能力が全部で5種(ペル・虫×2・キング・マルコ)だから、ペルの発言はおかしくない
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:18:50
- 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:19:31
悪魔の実を「見たことない」んじゃなくて「知らない」んだっけ?この差はでかい気がするが
- 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:20:09
既にある設定の調理法が上手いと思ってる
結果的に矛盾が少ない - 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:22:47
後付してきた味がちゃんと美味しいのが尾田センセの漫画力だなーって
- 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:22:56
トリトリは全部まとめて1種扱いやろ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:23:05
定期的に過去作を読み返して設定の反復をしてるんだろうけど
ワンピの場合有志のWikiがあまりに充実しすぎて作者本人が自作の調べ物に困らないという奇跡の流れがあるから… - 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:28:57
ユキユキの実ってどういう扱いになる?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:30:52
まぁペルってグランドライン序盤住みだし知らんくてもまぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:32:32
飛行種に関しては「元々の種族で飛行出来ると分かる」やつが5種って事なのかもしれないよ
モデル○○みたいに細分化しないでトリトリとムシムシとリュウリュウ(翼竜系)とウマウマ(ペガサス)は確定してて後1つあるよって感じで
グルグルとかブクブクとか飛行してるじゃんってなるけどブクブクは本人の身体で飛んでるんじゃなくてあくまで操ってる本が飛んでる判定だろうし、グルグルはバッファローがめっちゃ頑張って飛行能力を歴代で初めて発現させたかグルグルこそ5種目なのかもしれないし - 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:32:46
飛行能力は確認されていない種類がありました済む気がする
別に全部の悪魔の実が記録されてるわけじゃなかったはずだし - 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:33:45
ペルで1番気になったのはロビンがペルを見て、飛ぶ人間を初めて見た発言したことだな
28年間どういう生活してたんか気になるわ
まじで裏に引きこもってたんかな - 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:34:47
普通に考えて研鑽しなくても飛行能力がデフォで付いてる悪魔の実ってことだと思った
それだとトリトリ系のほとんどとトリトリ以外を合わせたら余裕で5種行きそうだとも思ったが - 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:37:29
たまにすごく便利な道具出てきても海賊だからそんなに維持できるものでもないしな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:44:58
- 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:45:59
ストロンガーは2年前時点でただの馬だ狼牙!!!
- 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:52:00
- 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:59:00
あー、言われてみりゃ確かに
- 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:01:21
いや、移動時間を抜きにしてもティーチがドラム襲った時間が思ったより前なせいで時間に無理が生じてる
- 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:02:45
ガチの大物海賊の所に身を寄せたのはクロコダイルで初めてだから能力者なんてそんな出会わないしロビンやクロコダイルは短時間の滑空は出来るけど自由自在な飛行は無理
頂上戦争でもマルコが一人で特攻してたように飛行系は希少なんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:03:43
「飛行能力」をどこまで指す(ことにペルがしてる)のか
「確認」とは図鑑記載といいのか、現存する能力者の所在まで含めてなのか
ペルや世界政府加盟国公式でどこまで能力、能力者を把握してるのか
などなど全然誤魔化せる
というか「5種」って数字で表すからしょっちゅう指摘されるセリフだけど
あそこって、外海ともやり取りのある大国の重要人物でワンピース世界でも情報得られる方のペルでさえ
片手で数えられるほどしか知らない珍しい能力だよ!って表現だと思う - 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:05:34
まあ探せばツッコミどころもそれなりにはあるんだが、連載期間を鑑みればトップクラスに少ない漫画なのは間違いない
- 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:13:26
たぶん半分偶然で上手くいったんだろうな、ってのは
「偉大なる航路」から来たアーロンが魚人だから人間より強い!と威張ってること
章のボスなんだから「オレはサイキョーだ!」してくれなきゃ盛り上がらない、さりとて物語が進んで強さがインフレすると、あいつダサッ!となる
そこんところを明言されてるわけではないが、アーロンも分かってて言ってたし、分かってるから海域担当の海軍を抱き込んでた
と何年越しの設定が上手く噛み合うのがすごいなと思った - 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:20:52
普通に描写されてない航海時間が読者の思ってる以上に長い説
さらっと流されてるけどワノクニ→エッグヘッドでも数日かかってるし - 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:31:41
当然だけど細かいガバはたくさんあるよね
浮いてるMr.3(→クウゴイスの木片)
ヨーキ海賊団の水玉シャツクルーの死因(→双子化)
大体ふざけた力尽くで解決するくせに、ゾロの氷ボリボリという一見どうでも良さそうな指摘に、マジっぽいトーンで落ち込んでるのが、「拘るところ」が決まってるんだなと思わされる - 46二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:51:18
ペルのあれは希少な能力だよって表現以上のものは無いと思うんだけど
- 47二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:56:14
子分盃のところで何故か吹き出しのしっぽ8コあるよね…
- 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:56:52
- 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:07:43
そりゃ5種類って言われたら他の4種類ワクワクしながら待つだろ?でも実際のとこ飛行してる描写があるのは4つ以上あるからなんだったんやねんってなるやろ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:27:59
- 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:35:05
図鑑にも載っていない実もあるだろうしな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:43:17
細かいガバのない漫画なんてほぼないからね
ライブ感で追加してるのを明言した上でガバがこれだけ細かい物だけってのはすごいと思うよ - 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:45:45
他にも長期連載故の矛盾はあるんだから擁護しやすいペルの発言じゃなくて他の矛盾突けばいいのになと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:51:47
あれだけ過去編やりまくってるのに時系列の矛盾がほぼ無いのは本当に凄いと思う
上であがってるルフィの手配書を白ひげに見せるエースくらいしか思いつかない - 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:55:50
アーロンを倒した時系列にエースが手配書ピラピラして自慢してたから一味がココヤシ村出て以降の航海が半年くらいかかってると思えば矛盾はないかな
船出の日付やサニー号完成の日付は語呂合わせなので考察に使うには微妙なんだよね - 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:58:12
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:11:58
島-島間はメリーだとだいぶ時間かかりそうだしな
燃やした時の暴露したやらかしからしても描写外でも波乱万丈だったみたいだし - 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:13:10
ここまで来てほぼ飛行種なのがすごいね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:37:09
時系列の矛盾はまぁ仕方ないと思う
2月~5月の出来事が2年前だからな…
こうやってみると麦わらの一味って3、4ヶ月ですごい生き急いでんな - 60二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:44:37
バラティエ戦後にゼフに「悪魔の実の能力者は浮かんで来ない」って言われて慌てて飛び込んでルフィを助けに行くサンジ
後年悪魔の実辞典を読み込んでる設定になったから矛盾か?と思ったけど辞典に「海に嫌われる」って欠点が書いてなければ成立するか - 61二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:44:39
- 62二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:45:30
- 63二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:47:28
- 64二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:51:55
- 65二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:54:43
- 66二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:09:04
女湯…いやスケスケの活用方法で頭がおっぱ…いっぱいで、カナヅチの記述は綺麗さっぱり忘れたんだろ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:30:08
1週間に1話を20年以上って化け物じみてる
急いで描けば粗が出るし、かと言って展開考えるために話の進みを遅くすると遅いと文句を言われる
キャラデザインもストーリーも世界観も全部自分で考えるとか頭おかしくなるわ - 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:16:52
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:36:34
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:02:29
超人系自然系動物系古代動物系幻獣系の5種って意味ならいくらでも増やせるな!
- 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:16:31
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:18:37
シャンクスの腕はぶっちゃけ逃げらんねえだろ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:30:33
ヒグマがシャンクス程度のやつら(あの時点で考えると懸賞金10億クラスの連中?)を56人殺しててもおかしくないと思ってんすがね…
だからシャンクスの見聞色からも逃げ切れる - 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:05:29
迷信的なものだと思ってたのかも知れない
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:12:53
アラバスタでスモやんが四皇幹部に手を出そうとしたのとその時エースが覇気使ってスモやん倒さずに逃げたのは?
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:47:39
ナルトの過去のカグヤ封印の流れがどう解釈してもおかしくなるように雰囲気で読める部分はそうするべき
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:54:02
インペルダウンでのバギーの能力説明と初期のバギー扉絵って矛盾してない?
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:04:19
・パーソナルカラーが赤
・実は高貴な生まれ(である可能性がある)
・ある層の弱者にとってアイドル的存在
・世間や人間関係のしがらみで不自由している
・女の子拾って育ててたが、その女の子と死別した
比古師匠とかじゃなくシャアで指定してるあたり、シャンクスが色々とシャアみたいなキャラ属性持ってるのってそういう
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:26:45
エースの「悔いはない!」
いやお玉のことは? - 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:53
ドンクリークがどうやってグランドラインから逃げてきたか
- 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:35:10
ゼフもGLから東の海に来てんだよな
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:29:09
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:32:24