- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:18:02
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:20:40
鬼ヶ島で決戦の途中にライブだからってモモの助とキッド達置き去りにして麦わらの一味とハートの海賊団とビッグマム海賊団が帰ったんだ
満足か? - 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:20:55
- 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:21:56
えっ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:21:59
- 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:23:36
- 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:24:08
新種の電伝虫は正史スね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:24:53
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:25:08
待てよ カイドウならそれくらいしてくれそうなんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:25:32
シルエット自体は登場したしエレジア壊滅までは正規通りで
そこから劇場ルートと本編に別れるのかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:25:48
- 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:25:58
- 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:26:29
原作だと事件起こしてないと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:27:15
- 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:28:00
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:28:31
- 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:29:13
普通に過去編まででいいと思うのん
電伝虫とかに関しては記録の方はトットムジカの攻撃から生還後10年以上野良で生き延びる強すぎを超えた強すぎの生命力、流れ着いた方はまず試作品なのに新世界の島からどうして行きついたのか、そもそも海水に耐えてる個体が多すぎを超えた多すぎとかで色々大変なことになってるのん - 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:30:36
- 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:30:39
- 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:32:10
エッグヘッドの服とウタの服が似てるから割と正史に近いと思ってるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:32:56
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:37:02
- 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:38:21
- 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:39:02
バレット抜きでもせめて大将2人は必要な戦力なんだよね怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:39:03
- 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:39:27
元々嫁と息子置いて海に出た腐れ蛆虫だからおかしいとすら思っていない
- 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:40:24
- 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:41:00
擁護する人物が妻と息子だけなヤソップに悲しき過去…
家族の方が悲しいだろうがゴッゴッ - 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:41:31
- 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:42:26
- 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:43:18
海賊はルール無用だろ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:43:33
ウソップに合わせる顔がない自覚があるだけ良かったと言ったんですよヤソップ先生
バカ息子呼ばわりはさすがにびっくりしましたよ
平和な田舎にいたのにわざわざ海賊になる息子がバカなのは否定できないんやけどなブヘヘヘ - 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:45:02
- 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:45:51
- 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:47:06
- 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:47:58
- 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:49:44
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:59:19
後付けは多いけど荒先生のようにあの描写は嘘ってことに…ってのはないスよね?
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:04:09
過去編でシャンクスは既にかなりの実力派だったことが明かされたせいでまたヒグマの存在が変なことになったんだよね 怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:18:48
しかし…これのおかげで他の漫画でも生き別れでも何でもない普通の兄が後から登場した時に飲み込めたのです
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:28:08
- 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:42:16
- 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:56:51
だめだろキング あにまんなんかしちゃあ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:03:50
言うてルフィが音楽家を欲しがったのはウタの影響になりましたよ!(ニコニコ)な魚先生だしアニメの過去編は普通に本誌でもあった扱いでいいんじゃねえかと思うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:10:21
映像電伝虫が無い本編だと生きる意味を見出せなくてウタが廃人になってそうなんスけど
大丈夫なんスか? - 46二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:04:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:05:39
とりあえず幼少期までは確定で成長後のシルエットが確認できるからある程度大きくなるまでは正史だと思われる
- 48二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:08:12
REDを正史にしたらモモや錦さんやお玉との約束ほっぽり出して
なんかアイドルのライブに向かったルフィ達がクズを超えたクズになるんだ
だから…本編ほすまない… - 49二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:16:44
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:20:11
- 51二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:59:43
今のルフィは隣で護衛対象のベガパンクが荼毘に付しかけてるのにあひゃあひゃ言ってる蛆虫だからどうと言うことはない