昔読んだ探してる漫画があるので手伝って欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:28:02

    雨竜さんと○○(主人公の名前)みたいなタイトル
    高校生(女)と先生(男)との恋愛物
    女の子は愉快なキャラだった記憶がある

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:29:59

    紹介しよう
    BLEACHだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:31:24

    とりあえず検索したら出たんだが、これかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:33:20

    あにまん上級者の俺レベルになると>>2>>3のどっちも関係ないせいで答えが永遠に出てこないパターンのスレだとすでに分かる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:33:20

    >>2

    ややこしいスレ画にして申し訳ないと思ってる


    >>3

    多分これだ!ありがとう!



    残りは好きに使ってください

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:33:47

    >>4

    上級者引退しろ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:33:57

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:34:14

    >>4

    >>5

    この間0秒差

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:34:38

    >>4

    流石に草

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:34:50

    >>4

    まだあにまんの「高み」には届いてないようだな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:34:59

    >>4

    コンマ数秒で上級者の威厳が崩れた瞬間

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:35:17

    >>4

    まだまだ心眼が足りぬ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:36:11

    >>4

    初心者がよぉ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:36:48

    >>4

    節穴すぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:37:48

    >>4

    逆にこれ上級者だろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:38:28

    >>4

    伸びるレスの仕方をわかってるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:38:58

    >>4

    さすが上級あにまん民

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:39:43

    (探してる漫画は見つかったとはいえ)1レスがスレの流れを変えるって事に初めて立ち会えて感動してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:01:38

    じゃあ自分も探してる漫画があるので便乗

    ・中指がかけてる人間だけは食べない女鬼、とうとう討伐隊に捕まる(中指に紺色の布を巻いて中指がかけているようにみせかけた)
     時間があるのでなぜ中指をかけている人間を食べないのか?という理由を語り始める
    (過去パート)
    ・人食い化け物の集落に生贄の赤ん坊が来る
    ・その集落では人間はごちそうなので大事に育てる
    ・女鬼もその少年を育てる
    ・女鬼に懐く少年
    ・少年を食べる前夜祭のときに少年の中指だけ食べて集落から逃がす
    ・磔にされて暴行を加えられた上集落から追放される女鬼
    ・その後は少年を食べないように中指がかけている人間は食べないようにしていた
    ・討伐隊のひとりに本当に中指がかけている人間がいたが、それは過去自分が集落から逃がした少年だった……
    ・最後に思わずすがりついてしまう少年に思わず笑みを浮かべ女鬼は首を落とされる

    という読み切りだった
    ウェブ媒体だったのと絵がすごい綺麗だったのは覚えてる
    あと形式が違ったのでジャンプラじゃないのは確定(上のバーが違う色だった)

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:21:19
  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:49:04

    >>4

    語り継いでいきたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:20:56

    >>20

    これだ!長年気になってたから助かったわサンクス


    やっぱ最後の笑顔がいいっすね……

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:27:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:28:12

    これは伝説のスレ(確信)


    ついでに探してみたい漫画あったんで分かる人いたら教えて欲しいんたけど

    この過去スレの12で言及されてる漫画知ってる人いたら教えて欲しい

    勇者ヒンメルの死から1億年後──|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:30:02

    >>24

    すみやおの即堕ちロ◯ババアかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:23:08

    >>4

    0秒で負けるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:46:53

    絵下手くそで申し訳ないけど、これみたいな水晶のペンダントっぽいアイテムが出てくる漫画ある?
    作品の方ど忘れしたから小説とかアニメの可能性も無きにしも非ずなんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:27:06

    なんかもっと他にわかることはないだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:49:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:51:23

    俺からも一つ捜索依頼を……

    漫画の技法紹介みたいな漫画
    ・登場人物は男2人のイケメン風だがbl演出は特になし、割りと簡素なキャラデザ
    ・1話ごとに1つの描き方を紹介してる形で少なくとも5話くらいはあったはず
    ・4コマ漫画の描き方でキャラ達が「何か今日は天井狭いな」「4コマ漫画だからな」とか会話していた
    ・素材使用の薦めみたいな感じで銃の素材を使ってカッコいいポーズ決めてたが次のコマでは素材の角度は変えられないから変なポーズに
    ・Pixivコミックで10年ほど前に連載してた

    作者が下げたのか漫画技法とかで検索しても今は出てこないので……
    誰か覚えていればタイトルと作者名を……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:44:05

    >>27

    藤田和日郎の短編 空に羽が

    の冒頭がそんな感じの宝石とナレーションで始まってた

    宝石事態は重要じゃないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:56:08
  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:11

    自分も捜索依頼を…
    ジャンプ➕の読切で
    ページが100数十ページぐらいあって
    一応ボクシング?の話で
    主人公がチャンピオンで挑戦者に挑まれて逃げるけど妻に励まされて挑戦者に挑んで勝った話なんだけど 
    割とうるおぼえだけど多分大体流れは合ってると思う

  • 342724/03/06(水) 17:14:34

    自己解決した、道端の天使っていう漫画だった
    探してくれた人もありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:21:02

    >>33

    大鳥雄介の「キング」かな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:44:44

    >>35

    これだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:46:10

    >>32

    それだ!ありがとう!!


    2018年……全然10年前じゃないし技法紹介と言うよりは作者の技量ツッコミだった記憶が曖昧すぎる……

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:57:34

    1話だけどこかで見ただけなんだけど、よろしくお願いします

    ・村か集落にいる少年が主人公(たぶん)
    ・(たぶん)飛行船が来た
    ・囚われの少女が歌っているのを主人公が見つけた
    ・黒髪の男が「話が違う」みたいなやり取りをしてた→殴られる
    ・村人たちも捕まってた、村に何か秘密のものがあるらしい
    ・主人公の母親が少女を見て心当たりがあるような単語を口にする
    ・最後に少年が「力があれば」みたいなモノローグで手元にあった砂を掴んだら銃になった

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:11:06

    これだけ見つけて貰えてる流れなら今度こそ見つけて貰えるはず……
    何度かここでも聞いたけれどまた貼らして頂きます

    ・3年ほど前にネカフェで読んだ作品だった、なので出版年や出版社は分かりません
    ・中性的な男主人公が女子として謎の学校に登校してくるところから始まります

    ・学校には女子生徒ばかりで結構皆仲良し、百合百合ってレベルまでかは覚えてません
    ・校舎などは昭和の雰囲気があるけど綺麗な場所
    ・その学校は実際にはボロボロの廃校であり、幽霊たちには綺麗に見えている形
    主人公は事故で意識不明になって幽体離脱?みたいな感じで訪れてしまった

    ・話の途中くらいで主人公の友人が主人公を目覚めさせるためにその廃校を訪れ
    なんやかんやで主人公に接触することに成功する

    ・ミステリー的な要素があった気がする、最後はクラスの委員長か生徒会長的な立ち位置の子の死の真相を探る形だった気がします
    ・その子は何かの理由で廃校の片隅にある煉瓦造りの倉庫みたいなところに閉じ込められれ亡くなっており
    必死に出ようともがいてた彼女の亡骸を見つけてあげてエンディング……だったはず

    結構探したけど見つからないのと、内容的にもしかしたら成年漫画だった可能性も……

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:54:34

    >>39

    女装主人公 幽霊 漫画 でググったらYahoo知恵袋で似てる質問があったよ


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261582991


    それだと↓がベストアンサーだった


    comic.pixiv.net

    津々巳あや・作(原案協力:空木春花)『明×暗SCRAMBLE』全4巻

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:22:05

    探偵依頼です。

    書店で見かけたのみで、読んだことすらない。
    あらかじめ先に言っておくけど「アシガール」では無いです。

    内容は戦国時代と現代を女子が行き来する話みたいで、たまたま手に取った巻では主人公と戦国時代から来た男が子供を連れて歩いている表紙だった。
    巻数は10巻を超えていたと思う。
    絵柄は女性向けっぽい漫画。

    今度買おうかなと思って書店にいったらもう無くなっており、名前もろくにチェックしてなかったので検索もできず。
    探していたらアシガールがそれっぽいと思ったけれど、読んでみたら絵柄が全然違うので該当作では無かった。
    それはそれとしてアシガール超面白かったので、塞翁が馬だったけど。

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:38:53

    >>40

    それですありがとうございます!


    男の娘じゃなくて女装主人公で検索してたらその質問にもっと早く辿りつけていたかもしれないのか悔しさが……

    時期的にあにまんで初めて聞いた時はまだ質問されてなかったみたいだけど検索単語とかの重要性がよく分かる……

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:38

    >>41

    アシガールに似てる漫画で検索したら「戦國ストレイズ」全15巻ってのがあったよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:52:53

    >>27

    クロノクルセイド?と思ったけど違かった


    Chrono [Chrno] Crusade Opening (1080p 60fps) クロノ クルセイド オープニング

    でもそのくらいの年代はやたらペンダント系多かった気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:58:26

    >>43

    絵柄を検索したら違う作品みたいだけど、これはこれで読んでみようかと思います。

    ありがとう。


    自分が見かけたのは、もっと淡い感じの絵柄だった。

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:13:39

    >>41

    多分違うけどこれじゃないよね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:13:56

    >>41

    タイムスリップもので女性向けの漫画、10巻以上超えてるものは「天に恋う」とか「水神の生贄(はなよめ)」ぐらいしか思いつかないや

    戦国時代ではないし、子どもは見当たらなかったけど

    どれくらい前に見た、本棚に置いてあるゾーンがどこだったかとか、背表紙にあるロゴ覚えてたりする?

    あと一応確認だけどその子どもが歩いてる絵って裏表紙ではなかった?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:41:33

    >>47

    申し訳ないがその二つでもない。

    探してくれてありがとう。


    上野駅1階にあった書店の明正堂(今は三省堂になってる)で見かけた事があるんだけど、閉店して別店舗になってるから、事実上のリセットかまされてる。


    見つけた本棚は、その時の新刊が置かれる場所。特に女性向けが陳列される棚だったと思う。

    (確実に新刊が置かれるわけではなかった。)

    閉店になる少し前だったから、2021年か2022年ごろだったかな。

    背表紙のやレーベルは覚えてないです。

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 09:39:46

    >>4

    サイコロステーキ先輩の転生体

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 11:27:12

    >>41

    女性主人公で戦国時代へタイムスリップ、淡い絵柄で10巻超え、という感じだと『戦国小町苦労譚』とか

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:41:20

    >>46

    はれてなかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:13:27

    >>50

    申し訳ない、戦国小町でもないし、これも全巻持ってる。

    いろいろうろ覚えなのにすみません

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:06:40

    >>51

    申し訳ない、それでもないな。

    そんなに男がぞろぞろいる感じじゃなかった。


    ところでそれは以前八犬伝描いてた人だっけ?

    戦国時代ものの少女漫画って結構あるんだな。


    あと、あらかじめ書いておくと高橋留美子の炎トリッパーでもないです。

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:13:07

    >>48

    調べたらその店が閉店したのが2022年の5月10日だったから4~5月の新刊発売日から一部該当しそうなのピックアップ

    ・天堂家物語(少女漫画で10巻以上)

    ・おとなりに銀河(10巻も戦国時代ものでもないが、子どもがいる表紙4巻)

    ・死がふたりを分かつとも( 同上 、4巻)

    ・鬼切丸伝(戦国時代もの、15巻)

    ・淡海乃海(元は小説、外伝のコミカライズが該当期間、同シリーズで子どもがいる表紙がいくつかあったので)

    『淡海乃海 水面が揺れる時』特設サイト淡海乃海 水面が揺れる時 2017年TOブックスにより書籍化。信長、秀吉、家康の三英傑を救った唯一人の戦国武将・朽木基綱の生涯を、大胆に描く戦国サバイバル。www.tobooks.jp

    発売日はここから見た

    漫画・コミック発売一覧|コミック新刊チェック漫画新刊・コミック新刊の月発売一覧です。10日から15日にかけて翌月の発売予定が確定します。一覧の表示限界は3ヶ月先までに制限しております。comic.sumikko.info
  • 55二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:52:30

    >>54

    書店の閉店からのアプローチで調べてくれるなんて思いもつかなかった!

    ありがとう!


    残念ながらこの中には無かったけど、死が二人をわかつともの4巻のイメージが結構近かった様な気がする。

    おとなりに銀河の子供と一緒に描いてある表紙もかなりイメージに近いけど、こっちはマガポケで全巻読了済み。

    鬼切丸は昔読んでたけど、確実に楠桂の絵では無かった。


    自分の記憶が本当に適当で、本当に戦国時代ものだったのかも、巻数が十数巻以上だったのかも、パッと見て一度だけ手に取った本なだけだから正しいかどうかの保証も無い。

    そんな酷いうろ覚えの話なのに、みなさん色々調べてくださって本当にありがとうございます。

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:09

    せっかくなので探偵依頼を

    昔ネットのどこかのページで読んだ漫画だと思うのだけれど
    男友達が3人で過ごしている話で
    1人の男の子がトイレにタオルを持って入ったことについて
    ①普通の男の子の視点
    ②タオルで尻を拭く家庭で育って男の子の視点
    ③魔除のタオルを使い、人知れず妖怪大事する男の子視点
    の三視点からなる漫画をずーっと探してる。

    ここにいる諸兄ならばご存知でないだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:06:19

    >>56

    タオル 魔除け トイレでググったら出てきた

    manga.line.me
  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:05:33

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:02

    俺もいいかな

    25年〜30年くらい前のホラー漫画雑誌に載ってた
    最終回でラスボスを倒すのだけ見た
    女の子が剣を持ってるがそれが父親(だと思う)
    敵を倒した女の子が一面の花(ひまわり?)になってしまう
    その花を男の子が抱きしめて終わり

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:55

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 07:11:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:08:28

    >>27

    遊戯王ARC-Vじゃない?

    アニメと漫画版は完全にストーリー違うからどっちが該当かわからんけど水晶ネックレスは主人公がつけてるで

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:25:18
  • 64二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:30:53

    昔インターネットで見た漫画で荒廃した世界が舞台で主人公は白髪赤目の男で男の子に見えるけど実は女の子なヒロインの漫画探してる
    題材?というかタイトル?のどっちかがキメラだった気がする

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:11:11

    私も依頼を一つ

    ・耽美系?の絵柄
    ・舞台は確かニューヨーク
    ・ヴァンパイヤハンター?悪魔払い?の男が主人公
    ・その主人公のもとに記憶喪失の綺麗な男が運び込まれる
    ・ぽやっとしたその男が平和に日常を過ごしてたらひょんな事で女を助けて誘われて?一夜を共にする
    ・その後なんか女が死ぬ?(教会か何かに襲われた?)
    ・そこで男が覚醒?教会が作ったキリストのクローンが逃げ出したかなんだかだったらしく、女を殺されたことで人間滅ぼそうとし始める
    ・最後は主人公がその男を殺して終わり
    ・15年以上昔の漫画
    ・一巻完結
    ・多分何かのスピンオフ?主人公が主人公なのに碌な説明が無かった記憶があるのと、男の方がメインで書かれてた
    ・当時厨二真っ盛りだったのをブックオフで背表紙だけ見て立ち読みしたので、厨二が好きなキャッチーなタイトルだったと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:34:28
  • 67二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:42:36

    捜索依頼です。
    昔見た読み切りの漫画で
    主人公が女子高生で誕生日?かなんかの日にピエロっぽい少年になんでも願いを一つ叶えてくれると言われて面白半分で女子高生は世界中の人から愛されたい(祝福されたい?)とお願いする。

    願いは本当に叶って商店街の人達から色んな物を貰うが不気味に思い逃げ出すが、その先で大量の野良猫に死んだネズミや虫を渡されそうになる。

    なんとか部屋に帰れた女子高生は部屋に居たピエロのような少年に怒るが君が願ったんだろうと言われるシーンで終わる。

    ホラー漫画だったと思います。最後のページで少年の顔がピエロの人形に変わるのがとても怖かった記憶があります。

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:19:49

    古本屋で立ち読みしてちゃんと読みたいなって思ったけどタイトルが思い出せないし有名じゃなさそうで見つからない

    ・主人公がスナイパーとしては腕が立つけど性格がよくない、中高生くらいの見た目で周囲を見下してて所謂高二病的な性格
    ・荒廃した世界が舞台、砂漠かな?
    ・主人公が女の子の人形を見つけた(強奪した?)
    ・女の子の人形に人形用の血液を入れたら動き出して刷り込みかなんかで主人公に懐く
    ・人形があんまりに幼稚というか無知すぎるんだけど後々で最初に入れた人形用の血が腐ってたのが原因の不具合だとわかる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 06:50:38

    >>66

    これだありがとう

    多分違う漫画と記憶ごっちゃになってたわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:25:05

    >>65

    所々違うけどパッと思いついたのは『ヴァンパイア騎士』、スピンオフのタイトルは『ヴァンパイア騎士memories』

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:06:55

    >>68

    地獄のアリスじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 23:33:33

    >>71

    有難う!これでした恩に着る!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 11:02:56

    ほしゅ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:53:26

    >>38

    何か漫画じゃないんだけど、ゲームのワイルドアームズ4に思える。

    コミカライズとかしてたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 20:08:45

    前に似たようなスレで捜索願出したけど結局見つけられなかったから再掲したい

    ・2000年~2009年頃のコロコロコミックに載ってた漫画
    ・世界観はファンタジーっぽい、植物らしき怪物に人々が取り込まれて(喰われて?)いく
    ・主人公のお母さんも取り込まれて、肉壁みたいな場所に埋め込まれているシーンがあったのを覚えている
    ・結局お母さんは助からなかったっぽい、主人公は旅に出るENDだったような気がする
    ・あと、鏡が割れて破片に無数の目が映っているシーンも記憶にあるけどそれは別の漫画かもしれない
    ・同時連載されていたタイトルを見てもピンとくる作品は見当たらなかったので読み切りかも?

    前にスレで捜索願出した時は「取り込まれていたのは獣人だった」って情報は手に入った
    もし何か知ってる人いたら教えて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:02:25

    自分も集合知を頼りたい
    ・(多分)赤い表紙で単行本サイズ
    ・ひたすらラーメンについての短編小説がまとめられてた
    ・同じシリーズに小豆バージョンのものがあった気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:39:53

    >>75

    コロコロで読んだのは間違いないの?

    読み切りなら別冊コロコロの可能性もあるかもね

    こっから探せたらいいけど

    コロコロインデックスwww5d.biglobe.ne.jp
  • 78二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:26:25

    漫画探しスレに何度か書いてるんだけど未だに見つかっていないので

    ・2007〜2013年頃
    ・小冊子に掲載されていた読切

    ・魔女の女の子(主人公)が、結婚式で誓いのキスをする瞬間に世界の時が止まってしまう
    ・その原因は、主人公が時の神(ジジイ)から時計の針を盗んだから
    ・主人公は激おこのジジイと戦うことになる

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:37:39

    じゃあ俺も聞いていいかな
    20年くらい前に湯快リゾートに行った時の漫画スペースで読んだ20巻くらいあった少女漫画がずっと気になってる
    JK主人公が異世界トリップしてなんやかんやある
    同じくまた地球のJK?友達?が転移してきて敵味方に分かれる
    天は赤い河やふしぎ遊戯でもなかった
    なんかサツバツしてた
    有識者お願いします

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 11:48:03

    20年ちょっとくらい前に従姉の持ってた少女漫画(雑誌?)で読んだんだけど
    ホラー系で、キャラの首元に痣があったのは覚えてる。そこに蟲か何かが入り込んだみたいな感じだったと思う。最後は主人公の女の子の首にその痣が…みたいな終わり方してた

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 13:44:18

    >>74

    コミカライズしてたわ。

    多分これで合っているはず。

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:33:37

    >>80

    首に二本あるミミズ腫れの正体が寄生虫で黒幕が人食いグレイ型宇宙人のやつかな


    もしもそうなら96年9月号なかよしの別冊付録の恐怖の館に収録されてた「上野すばる 魔夏の森」だと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:49:04

    >>79

    20巻もないから違うだろうけどなるしまゆりの『プラネット・ラダー~惑う星のあなない』を思い出した

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:11:29

    便乗で長年引っかかってる奴依頼してみよう

    ・ジャンプ増刊が赤丸ジャンプを名乗っていた頃の読み切りなのでおそらく90年台後期~2000年台初期
    ・強盗が赤ん坊を人質にとって立て籠もっている場面からスタート
    ・強盗が赤ん坊を良く見るとすでに死んでいて、動揺したところを警察に射殺される
    ・なぜか意識が戻ると死んでいたはずの赤ん坊になっていた強盗
    ・良く分からんけど母親美人で一緒にお風呂とか出来て役得だぜ~となる強盗
    ・実は母親は虐待クソ親で殺されそうになる。自分が乗り移る前の赤ん坊もコイツに殺されたと確信する強盗
    ・なんやかんやで母親を撃退して第二の人生を生きる決意をしてエンド
    ・絵柄と構図が新人の読み切りにしては割とクセが強かった気がする

    多分電子化とかもされてないので確認のすべがないのですが、なんか記憶にある方などおられましたらよろしくお願いします

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:28:58

    >>41

    タイムスリップものなら上田倫子先生の作品「リョウ」かなと思ったけど古いので「さくら十勇士」?

    タイムスリップなければ年代や巻数的に「月のしっぽ」「葵と蘭」かなと思ったけどたまに本屋さんで作家さんの本を複数並べるけどそういうのがもしあったのかもと思いダメ元で作品をあげてみる


    試し読み

    さくら十勇士戦国武将真田幸村ゆかりの長野県上田市。この街に生まれ育った剣道少女のさくら。ある日、謎の青年と自宅の蔵で古い刀を抜いた瞬間─。戦国時代にタイムスリップ! そこで出会ったのは…真田幸村!! 上田倫子が描く戦国ラブスペクタクル開幕!bookwalker.jp
  • 86二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:02:56
  • 87二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:15:17

    >>82

    ありがとう

    ググったら三途の川戻ったら皮膚が脱げかけになった話とかも出てきたから多分それだと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:43:17

    >>86

    そこに書き込んでいる人ではありませんが内容的に同じ漫画ですね。自分以外にも覚えている人いたんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:47:33

    ところでこのスレ漫画じゃなきゃダメですかね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:24:43

    >>89

    その他漫画板だから、他の話題なら他の板に立てた方がいい

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:16:59

    >>84

    尾崎裕一のPENALTY

    赤マルジャンプ2000SPRING

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:30:06

    >>76

    カップラーメン小説集なんてのがあったけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:53:12

    90年代半ばくらいに読んだ漫画なんだけど
    ・主人公がカレー対決することになる
    ・相手がザンス口調の男
    ・カレールーブレンド等色々試行錯誤して最終的にカレーにヨーグルトやら色々入れて勝つ
    みたいな話だった。おもしろポップコーンみたいな名前(ググっても出なかったから正確には違うと思う)の冊子?に掲載されてたと思うんだが…なんか小説も連載されてた冊子だったはず

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:03:50

    ・短編
    ・主人公は男
    ・可愛い女の子を拾う(幼女や少女が短期間で成長していくタイプか、元々大人の女性だったかは定かではない)
    ・実際に羽があったかは覚えてないが、オチ的にモチーフが天使(クリオネ)なのは確実なはず
    ・オチは女の子の頭部だったか上半身だったかが開いて男が喰われる

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:08:29

    ・15年~20年前
    ・コンビニに置ける程度のエロ本
    ・雑誌ではなく単行本
    ・たぶん特殊性癖系のアンソロジー
    ・モグラの着ぐるみ着たやつに女が拉致監禁されてミミズ風呂に入れられる
    ・性器にもミミズ入れられてたはず

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 07:38:36

    >>93

    月刊ポピーの冊子におもしろポップコーンはあるみたいだけど中身はわからない

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:11:41

    >>96

    多分それに掲載されていた漫画だと思う。ありがとう。月刊ポピーも検索ワードにいれないと見つからなかった

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:44:42

    昔pixivで見たやつ
    自分も探してるものがあるので一つ
    ・全部白黒手書きで結構長かった
    ・キャラは高校生だったと思う
    ・いじめられっ子の友人がいじめられている状況を動画か何かで告発する
    ・いじめっ子たちがいじめられっ子に報復しようとしたらそのいじめられっ子にナイフで刺されたか何かで事件になる
    ・そのあといじめっ子と同じグループにいた男子といじめを告発した男子が誰もいない教室で殴り合いのけんかをする
    ・最後は大学でもいじめられてた子と友人の交友関係は続いているっぽい感じで終わる
    うろ覚えでなんか要領を得ない感じになってしまった。探そうにもタグが全然ついてなかった記憶があるのとタイトルを忘れてしまったので探せずにいた

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 00:30:37

    >>79

    異世界トリップはしてないけど

    主人公と近しい人が敵対する、2000年に20巻ぐらいあるのは“妖しのセレス”と“海の闇、月の影”かな

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:26:03

    >>74

    >>81

    電子で試し読みできるところがなかったけどwikiとか少女の服見るにそれっぽい

    ありがとう!

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:03:46

    >>89

    保守代わりになるから聞いとけば?

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 22:44:57

    便乗させて捜索願い出させて頂きます!

    ①たしか2005〜2015あたりに読んだ漫画
    ②漫画が掲載されてたのは女の子向けの漫画雑誌?でちゃおとかなかよしよりも薄いふろく付きの雑誌だったはず 冊子自体はわりと薄め
    ③登場人物はお花の精(主人公がチューリップで忘れな草もいた記憶がある)でちっちゃいお供?が出てきた
    話には朝露を飲みすぎてお腹がたっぷたぷになってどん引きされた話や誕生日の飾りつけを頑張る話があったのを覚えてる

    Googleとかでお花・妖精・漫画とかチューリップ・女の子・少女漫画とか検索したけどイラストとかばっかりで何も出てこないです 連載してた雑誌さえ思い出せればなんとかなりそうなのに全く思い出せん よければ助けてください……

    主人公のチューリップの精のイメージが下のになります

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:28:31

    >>102

    年代とデザインが若干合わないかもだけどぷっちぐみのリルリルフェアリルとかはどう?

    主人公2頭身のチューリップの妖精だしぽさある

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 01:44:15

    >>103 さんのおかげで特定出来ました!!

    リルリルフェアリルじゃなかったんですがなるほどぷっちぐみ!!ありがとうございます出てきました、おはなひめという漫画でした!

    本当にありがとうございます、胸のつかえが取れました!

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:14:10

    >>104

    見つかってよかった!!!

    イラストめちゃくちゃうまいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています