有馬かなの卒業ライブ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:47:40

    積み重ねが無いから盛り上げようがないといわれているけれど

    本当にアクアとルビーでアイドルをやるならMEMちょも何処かで卒業する事になるだろうし、もしかしたら有馬とMEMちょは同じタイミングで卒業ライブ(B小町解散ライブ)をすることになり同時に双子アイドルユニットの発表もやる展開になるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:49:32

    思い返せばまともなアイドル描写が最初のJIFしかねぇな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:54:54

    好きな人が楽しめて盛り上がればそれでいいんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:55:37

    卒業ライブネタを有馬とMEMちょで2回やるのはメタ的に無いと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:00:09

    作品通してアイドル描写がデビューと卒業の2回だけで両方重曹ちゃん主役だとアイドル目指して頑張っていたルビーは何だったの?という気になる上にタイミング的に復讐完了前だから卒業ライブはダイジェストで終わって復習終わった後のドームライブがメインになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:19:17

    なるほど
    重曹ちゃんがアイドルを辞めてアクアがアイドルになる
    今度はアクアが重曹ちゃんの推しの子になるわけですな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:22:30

    >>5

    今までB小町を名乗ってアイドル活動をしていたのはせんせーに見つけてもらうためだったみたいだしルビーとしてもそこまで気にする事ではないのでは?

    せんせーと再会した事でようやくスタートラインにアイドルとして立ったイメージ

    これから純粋にアイよりも眩しいアイドルやドーム公演を目指して頑張っていくと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:28:45

    卒業ライブ前に小説第二弾でB小町アイドル活動書いてくれないかな
    感情移入するにはもう一つ欲しいところ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:30:48

    >>7

    卒業ライブというか年末ライブがツアーなのでその辺のルビーの変化にも触れると思う

    アイを知ったルビーのアイドルへの向き合い方というのは物語としても重要でしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:31:56

    正直引退ライブを感動的なストーリーにするのもう手遅れじゃないか?
    1コマでライブ終わって先輩もこれで無職かあ→無職じゃなくて役者よってツッコミ位で終わりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:34:49

    >>7

    その描写入れるなら尚更卒業ライブには尺取らなそうじゃね?

    重曹ちゃんの卒業ライブをルビー視点で描写しないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:36:19

    わざわざツアーにしてるし
    ルビーメインMEMちょメインかなメイン
    からのラストライブでB小町の集大成になると思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:36:26

    メンバー全員で尺を三等分してルビーとMEMちょも掘り下げてくれないかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:40:05

    アイドルは苦痛でしかなく、ファンのことは別に好きじゃないと言い切ってるからな。感動できそうな展開にはできない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:41:49

    >>10

    >>14

    感動的にするのは無理でもMEMちょも同時に卒業・解散ライブしたり双子アイドルを発表という内容なら盛り上げれるというか一つの話にできると思うんだよね

    正直有馬の代わりに新メンバー入れてB小町再出発は後戻りしてるというか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:42:43

    誰も私を見てくれない→アクアに照らされて輝く
    のワンパターンはもう飽きたんだけど
    卒業ライブもアクアが白サイリウム振る伏線貼られてるしこのパターンなんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:42:52

    今までアイドル描写してないしあんま期待できないな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:44:21

    MEMちょ映画編だと27歳…アイドルとして活動するにはつら…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:49:54

    >>16

    さりなちゃん推しでも卒業ライブなら華を持たせるために白サイリウムを振るでしょ

    卒業ライブに限っては重曹への好感度は関係ない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:51:26

    MEMちょ今アイドル辞めたらマジで裏方だけやって終わってしまうぞ
    最後の一回だけアイドル描写やってハイ卒業!は可哀想だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:55:06

    >>20

    でも重曹抜けた後も新メンバー入れて再編成したとしてもルビーを押し退けてセンターになるとか無理だよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:34:19

    >>20

    裏方と言うにはアイドルだけじゃなく女優もやれたし

    重曹の卒業も延期したからしばらくはB小町をやれるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:43:09

    重曹の卒業をダイジェストでやって
    MEMちょもしばらくアイドルを続けた後歳やルビーへの劣等感とかを理由にダイジェストに卒業する
    そこからルビーは双子ユニットを始めるのか?いよいよB小町ってなんだったのって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 21:58:28

    枕営業を切っ掛けに手札が揃ってしまったってのがあるから
    映画宣伝とか業界の闇批判の為に枕営業暴露展開とかあれば卒業ライブ前に炎上して辞める可能性もあるけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:02:00

    やらないとは思うけど
    それやるにしても公開後じゃないと
    映画公開自体が怪しくなるだろ
    スポンサーが提訴してくるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:11:27

    >>25

    本編ではこの理由で重曹卒業延期になると思ってる

    メタ的な理由は声優ライブでアカとメンゴが感動したから

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:36:33

    MEMちょには30超えてもアイドルやってて欲しい…
    年齢公開して生涯現役アイドルして…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:36:54

    >>12のようにツアーで皆センターをやったらMEMちょも満足して有馬と一緒に切りよく卒業

    そこからは双子でドームを目指していくって感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:47:02

    >>27

    松田聖子みたいな展開だな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:47:19

    1話のアレライブ会場じゃなくて情報番組なんだよな...

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:59:59

    俳優やバラエティのレギュラーとしてはかなり気取った格好だしこの時アクアがアイドルもやっているのは確定だろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:21:30

    アクアをアイドルは流石にイメージ違いすぎるからやめて欲しいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:23:05

    ララライで王子様お姫様モノやるとかだったら 
    いやでも舞台で全国メディアは考えられんか

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:24:51

    アクアって言われるほどアイドルになりそうか?
    1話のあれだけならルビーの兄かつアイの息子って知られてるしアイドル風の格好で情報番組のいちコーナーに出させられてるとかも可能性としてありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:26:07

    別にアイドルになりたいとか何の思い入れもないアクアをアイドルにするためにあんだけ憧れてたメムが脱退させられるの普通に嫌なんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:27:29

    実際問題ルビーがドームへたどり着くことを考えるとMEMちょが年齢の壁を突破して頑張るかアクアが心を殺してアイドル化するかのどっちかしか見えんよな今のところ
    新メンバーとかも一回声かけてみる?程度で何もないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:27:59

    アクアがアイドルになりそうかと言われるとならなそうだけどアカ先生次第だとも思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:29:08

    本編でアイドルになるとは思わんがカラーイラスト特有のアイドル風のアクアはちょっと面白いからもっとやれって思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:37:37

    >>36

    なんでアクアがアイドルになるのに心を殺す必要があるんだ?

    アクアのトラウマは救うことが出来なかったという罪悪感、サバイバーズギルトでアイドルそのものではないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:38:55

    復讐が終わってB小町に拘る必要なくなったら
    アクルビ+MEMちょのアイドルグループを見てみたい気もする。

    アクアにやる気があってルビーに欠けてた歌の才能があるなら面白そう。

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:39:18

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:41:03

    >>39

    根本的にアイドルキャラを本人が苦手にしてるからだろ

    恋リア編を見ろキャラ作ったくせに速攻投げ捨ててるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:41:34

    アクアがアイドルするなら初めからやっていればよかったのでは?ってならない?裏方より深く関われそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:45:10

    アイドルアクアとか二次創作感が強い気がする
    流石に唐突だわ
    役者はアイからの言葉があるからいいけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:46:14

    まあ復習終えてアクアが表舞台に立つなら役者だろ
    アイドルは毛ほども興味なさそうだったのに突拍子もなさすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:47:20

    >>1

    積み重ねが無いから盛り上げようがないというより辞める人が元々アイドル活動自体にやる気はないしB小町居心地悪いわだからあんまり感動できなさそうなのが

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:48:26

    アクアのアイドル化は流石にこれじゃない感がハンパなさそうなので勘弁
    まだ前世でなれなかった外科医目指してくれた方がいい

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:50:20

    ルビーとかなの2人の世話役や裏方メインでアイドル活動終わらないで欲しいわMEMちょ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:53:27

    結局双子でアイドル活動やるなら長年憧れてたMEMちょはともかくアイドル志望でもない重曹ちゃん入れてセンターやらせなくてよかったじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:54:11

    映画のスポンサーの要請で重曹残留してるうちに新B3人セットの俳優仕事が入って
    気がつけば新Bはアイドル兼女優ユニットという立ち位置になり
    重曹は抜ける理由を失って残留というパターンもあったりして

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:55:37

    >>46

    楽しかった言われてもアイドルやってて居心地悪いとかがノイズになりそうなのがネック…

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:56:38

    >>42

    地下アイドルの調査の時に神崎光を演じていたのを忘れた?むしろ得意の方だろ

    それに恋リアの時は安全圏でやり過ごすつもりで目立ち続ける気は無かったから違う

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:59:50

    >>23

    だからそうならず全部ダイジェストにはならないということだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:00

    >>48

    本編描写的にはMEMちょが裏方メインな印象になってるけど、

    胃痛でお痛わしいのはともかくアイドルとして客観的に見たらかなり上手くやってるんじゃね?


    現状で人気的にはルビーな断トツで重曹ちゃんとMEMちょの比較はされてなかったはず。

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:02:29

    >>51

    まぁそれは誰が何をするにしてもそんな時あるし…好きなことやってる時でも嫌になって居心地悪くなるなんてざらだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:05:49

    >>54

    ぶっちゃけるとルビー+バックダンサー2名って感じだろうから…

    そこの差は良くも悪くも無いだろうね


    ただまぁ本来配信で自負があるMEMちょにとってはルビーがいないと荒れる配信とか辛かったろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:50:00

    >>55

    それは分かるけど序盤のライブ以降で活動描写や練習風景とかそういうのが少ないから重曹ちゃんが結局どう思ってるのかよくわかんないのよね。役者の活動でそう思うなら分かるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:27:01

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:50:05

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:52:02

    >>1

    積み重ねがないと言ってる人は認知が歪んでいることにしておけば何も問題無い

    実際にそうしている人がそこそこ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:45:28

    それの良い悪いはともかく
    重曹書きたい欲の強いアカ先生が卒業ライブ軽く流すとは思えん

    感動するかどうかは先生次第かつ読者次第だが
    嫌ってる人が相対的に多いとは言え、好んでる人も
    トップクラスに多いキャラが重曹だから絶対数としては
    しっかり書いて欲しい人が多くも有る

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:13:24

    >>56

    重曹ってセンターじゃなかったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:19:04

    てか重曹がいなくなった後のライブどうするんだろう
    MEMちょもルビーも歌はあんまり上手く無いし歌唱力高い重曹が抜けるのは結構な痛手だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:30:48

    重曹はそれまで良いと思った話もその後の展開で台無しなって行くせいで期待が出来ない
    デビューの話が凄く良くて重曹もアイドルとして評価されるのかと思ったらMEMちょと一緒に「星野ルビーじゃない奴等」って言う不憫な扱いになった上にスキャンダル編で重曹自身の印象も悪くなっちゃって凄いガッカリする展開が続いてた

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:19:02

    >>63

    多少歌が上手くなっていたりしてそうでしょ

    少なくともルビーは重曹とMEMちょも押さえて人気No.1になれているから能力的には問題ないと思う

    問題なのは仮にも先輩と慕っている重曹が抜けたにも関わらず「先輩は抜けちゃったけど問題ないので先輩のいないB小町でドームを目指しまーす!」というムーブをするかどうかだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:25:01

    B小町自体が例の映画の後で続行不可能になるんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:24:35

    >>63

    重曹が歌が上手いこともルビメムのオンチウマヘタもセンター決め以降一切触れられないし2人も以前よりも上達してんじゃないの?、本当に重曹が抜けるとB小町に結構な痛手なら事務所も引き留めてきそうだけど結構アッサリだったし

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:30:00

    重曹ちゃん嫌ってる人でもあの作者が重曹ちゃん卒業ライブ軽く流すとは思ってないでしょ…MEMちょの扱いは不安だけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:30:40

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:32:07

    一応役者やるまでの間って約束で連れてきてるから
    辞めるって言って引き止める事は無いだろうけども

    それはそうとそれこそライブ編に向けた小話でサラッと
    カラオケ回とか挟んで、上達度合い示してくれそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:32:33

    >>60

    実際積み重ねがない、はないだろと思うが読み手がそれぞれどう思おうと自由だな

    それが総意だとか多数派だとか考えなければ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:35:31

    >>56

    なおセンターは有馬かな…

    旧Bと違って引き立て役Bに嫉妬するお星様だからな

    素直にルビーをセンターにしとけば良かった

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:37:06

    >>55

    アイドル一緒にやってきた他メンバーを真っ黒にしてなきゃまだ分かるけどさ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:40:49

    役者>>>>アイドル

    なのは最初から変わらないからこそ

    アイドルやった結論を何処に持ってくるかは興味ある

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:08

    そもそも時系列的にもファーストライブ終わったあとは約半年間舞台の稽古してたからその間アイドル活動はほぼ休止状態、更にその後アクアとあかねが正式交際を始めてモチベーションがナイアガラの滝レベルで落ちたからマジでアイドルに前向きだったのがファーストライブのあの瞬間とせいぜい宮崎旅行の時ぐらいしかないからどうしようもない

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:43:59

    >>75

    舞台編はちゃんとアイカツもしてたんだぞ

    それこそ初日公演後直ぐに配信してる


    ライブとかは無かったかもだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:45:01

    >>72

    だから尚更重曹ちゃんを追い込んだって面はあったんだろう

    そしてそれが恥ずかしい感情であることも自覚してて、だから引退理由としても隠し通すつもりだったんだろう

    その過程の描写は欲しかったけどね

    MEMちょの気持ちと合わせてこれから色々出てくるのかも知れないが

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:59:01

    役者>>アイドルは本人も当初から言ってたから大半の読者だってその辺は理解してた。でもアイドルやり続ける間にやり甲斐や楽しさを見つけて、役者とアイドルの仕事の日程が被ったら悩みに悩んだ結果役者の仕事を選びつつもアイドルの仕事が出来ない事に多少の蟠りや心苦しさを感じるぐらいには成長してくれると期待してたんだよね。

    今の状態じゃあ秒で役者の仕事を選んで終いには「アイドル?バイトしてた方がマシよ」とか口走りそう。


    卒業ライブ言っても実際には以前から嫌々アイドルしてた人が念願叶って辞めるだけだし。

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:59:23

    >>77

    そうなった理由が先輩風吹かしてけど自滅したってどうしようもない

    与えられたらポジションと実際やった事が合わない

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:02:50

    最初からアイドル編はルビーとMEM中心に描画して二人が育ったから満足して引退で良かったのに

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:04:14

    どうせ引退ライブでアクアが白サイリウム振ってアイドルやって良かったとなるんだろ
    何も感動できないけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:25:52

    アイドル始めた理由もモチベーション落とした理由もアクア
    逆説アクアが白サイリウム振るなら最高クラスのパフォーマンス出す

    感動するかは人次第だが何だかんだ多数派は良かったって言いそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:33:00

    とりあえずMEMちょが引退するにしてももっと先だろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:35:47

    >>82

    スキャンダル編を見なかったことにすればいい話にはなるんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:36:18

    卒業ライブもまたいつものようにステージ上で曇り出してアクアが白サイリウム振って発光するんでしょ
    最初から最後までずっとこのパターン

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:43:13

    >>73

    (黒塗りされるのが逆だったならまだしもね…)

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:46:39

    >>73

    100歩譲ってルビーはともかくずっと自分を気にかけてくれていたMEMちょすら黒塗りにしてるのほんとコイツさぁ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:51:29

    もしがっつり重曹ちゃんの卒業ライブ書くなら
    好きな人・面白いと感じる人は喜んで見て
    嫌いな人は意味のない文句言いながら見るか
    スパッと読むの辞めるかする 
    もし書かないなら
    それぞれその逆よ行動を取る

    結局作者しか選べないからそれでいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:54:37

    >>80

    元はルビーと重曹ちゃんでアイドルやって

    芸能界の先輩である重曹ちゃんが何だかんだで頼りになるという構想だったんだと思う。


    後付け投入したMEMちょが有能でプレイングマネージャーみたいな感じになった。

    重曹ちゃんは歌が上手くてセンターの設定はあるけど親B小町に対する貢献は微妙で

    しかもスキャンダル編だからね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:54:51

    少なくとも俺はMEMちょに引退して欲しくないし
    卒業ライブはしっかりと書き込んで
    3人の友情と別れた2つの道それぞれに希望が見えるような章を期待している

    MEMちょの出番増やして

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:58:59

    そもそも重曹ちゃんがアイドルやる展開自体が作者がライブ感で始めたって言ってなかったっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:59:18

    >>91

    聞いたことがない

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:00:09

    >>91

    作者のインタビューとか考察してるスレで結構探られてたけど

    それは無かったはず…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:02:14

    >>89

    あかねはそんな感じで言われてたけどMEMちょがアイドルやることが後付けって言及されてたか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:03:09

    >>88

    重曹ちゃんを悪しざまに叩く人もいるが重曹ちゃんとしてはもちろんB小町皆としていい話をガッツリやってくれる事を期待して楽しみにしている

    ガッツリという量でなかったらとちと残念だがそれも仕方がない

    どうなろうとアカ先生がお出しするものが全てだからね

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:04:13

    >>94

    MEMちょは完全に後付って言われてたはず

    今ガチのみのキャラだったのが

    キャラ付け気に入ったのと、のちの展開に便利だから

    レギュラーにしたって


    あかねの方が多分先にレギュラー化してる

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:08:50

    >>94

    このインタビューで連載中にメインに昇格したって言ってる


    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20445944/

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:09:34

    >>95

    捏造して叩かれてるならまだしもアクア抜きでアイドルやる気ないメムルビいるグループ居心地悪い事実も悪しざまに叩くとか言われてもな

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:11:02

    >>62

    グループ内の人気の話じゃね

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:14:55

    >>63

    こういう言い方するのはアレだけどぶっちゃけB小町の中で一番抜けても問題無い子だから…

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:23:31

    作者が書きたいもの書いてくれたらそれでいいよ
    面白く感じなければ読むのも買うのも辞めるから

    それで人気無くなって金入らなくなれば次作は変えるだろうし
    それで人気出て大儲けなら俺には合わない名作だったということ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:23:36

    歌唱力が〜と言ってる人いるけど日本のアイドルは歌唱力そんな求められてないから問題ないだろ
    リアルのアイドルも歌唱力お粗末なグループ多いけど売れてるとこは売れてるし

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:29:45

    >>102

    作中でセンターには歌唱力がいるって言われてるんだからそれを無視してリアルに当てはめるのはおかしい

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:30:04

    新B小町は看板がルビーで屋台骨がMEMだからな
    重曹ちゃんは元々貢献度微妙だったのにスキャンダルでマイナスに振り切った感

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:33:31

    力入れそうなセンター卒業でさえ微妙だと思ったら自分もその後の推しの子も次回作も読むの控えるわ 原作作者は重曹ちゃんみたいなタイプが好きだろうし、今までの重曹ちゃんで違和感ある人や愛着持てない人は尚更きついだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:36:07

    >>103

    歌唱力云々ってマジで後にも先にもあそこだけしか出てなくてライブ感凄いんだが


    センターには歌唱力がいる→だから重曹をセンターにしよう!

    では無くて

    重曹をセンターにしたい!→顔もスタイルもダンスも華やかさも抜きん出ている訳じゃないからどうしよう?→せや!他を音痴にして一人だけ歌唱力ある事にしよう!

    じゃないかと思う。

    そもそもルビMEMがデビューするまで歌の練習してこなかったのは無理があるくない

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:36:14

    でも正直ルビMEMの音痴設定なんてかなちゃんにセンターさせるための理由だけでしかないからたくさん練習しました〜の回想ぐらいで治ってると思うよ
    なんなら普通になかったことにされる可能性だってある

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:37:24

    実際に作者の書きたい物と好みが違うなら
    さっさと見切って読むの辞めるのが全員の為よ
    ストレス溜めて読んで、好きと言う人とレスバするとか
    全員不幸になってる

    実際人気作でも合わずに読まないとかいくらでも有る

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:40:24

    >>108

    全員に合う作品なんてないからね

    場を荒らして楽しんでる人にいちゃもんつけ始めるのが最悪なんだよな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:41:40

    重曹の歌唱力やメムルビのウマヘタオンチが一切出てこない、触れない時点で作者が重曹をセンターにするために残り2人に皺寄せきたとしか思えん
    本当にセンターが抜けてアイドル活動に問題あるならちゃんと描写してくれとしか

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:07:02

    >>98

    物語がそこで止まってるならともかく(それでもダメだが)どんどん進んでるのにまだスキャンダル編切り取って言ってるのは悪しざまに叩いてるんじゃないか?それに有馬かなの心境や幼い頃形成された環境も配慮したらとは思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:10:42

    いま現在ルビーが人気突出して重曹曇ってんのに
    重曹が抜けたからと言ってB小町どうなるの!?みたいな大きな影響があると思えない
    歌唱力も別に大した描写もないしアニメでは普通にルビメムも歌えてたしあの程度ならまじで全然影響ない

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:12:41

    >>111

    そのスキャンダル編できちんと禊してるならともかく尻拭いしたのも皺寄せきたのもアクアや他事務所の面々だからじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:14:56

    >>113

    なら有馬にとやかく言うのはアクアや事務所であって読者じゃ絶対ないな

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:15:59

    >>114

    んなこと言ったら有馬を擁護できるのも作中の登場人物だけであって読者では絶対ないってことになるけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:16:56

    今後の予想をするスレで叩きをしつこくやってる時点でどうにもなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:18:02

    スキャンダル編のこと出しただけでアンチ扱いはどうなの
    そもそも重曹ちゃんがアイドルに対してどう思ってるのか現時点で最も詳細に心の内が判明してたのがスキャンダル編なんだかれそりゃ話には出るだろ
    スキャンダル編は重曹ちゃんにとって都合悪いから触れるなって言ってる儲の方が読者として横暴だろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:18:50

    感じ方の問題だから
    重曹無理って言うならそれは結構
    それでも重曹ちゃんが凄い・良いて思うならそれも結構

    作中での扱いに納得がいく人もいない人もいるだろうし
    それも問題ない
    ただ、作者に文句言う権利は誰にもないし
    逆に今後重曹ちゃんの扱いが悪化しても
    重曹好きも作者に文句言う権利はない

    そこで言い争いしても
    重曹の扱いは良い方にも悪い方にも変わらんよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:18:57

    >>116

    今までの積み重ねで満足できるか?ってスレなんだから今までの描写が取り上げられるのは当たり前じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:19:48

    ここファンスレじゃないからなあ
    スキャンダル編出されるだけでアンチだって思うレベルの人はファンスレに行った方がお互い幸せなのでは

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:20:13

    >>111

    切り取るもクソも重曹アイドル卒業で盛り上がるかどうかの話なら別に実際あの時居心地悪いって内心思ってたじゃんって一部に突っ込まれてもしょうがないし重曹の出番も大体役者やアクアとの恋愛メインでアイドル活動はほぼ描写無かったし

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:21:52

    アイドル活動話のスレなのにキャラ本人がアイドル活動どう感じてるかってとこに一番食い込んでる描写の話するなって無茶すぎるだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:22:17

    >>103

    作中でアイより他のメンバーの方が歌上手いって言われてるからな

    新B小町だけ歌唱力でセンター決めても説得力がない

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:24:04

    結局スキャンダル編は重曹ちゃんにとって都合が悪いって一番思ってて一番受け入れられてないのが重曹ファンだからこそ話題に出されただけでいつまでも叩かれてるように感じて全員アンチに見えるんだろうな
    まあ同情はする

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:24:53

    重曹は一旦置いておいてMEMちょの今後を語って欲しいね
    真面目にどうなるの

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:25:23

    当時はアクアの事も有るし

    ルビーは闇落ち一人売れ

    本当にやりたい役者の仕事は減っていて

    でアイドルが辛かったのは本当だし

    実際今でも役者>>>アイドルなのは変わらん


    ただそれ込みでとりあえずアクアとの関係修復して

    ルビーえの嫉妬を表に出し

    演技方面でも仕事が少しづつ増えて売り込み方も変わるだろう

    卒業時にどんな答えを出すのかが気になってるから

    卒業ライブはしっかりと書いて欲しい

    それに加えてルビーMEMの今後どういうアイドルに進むのかも見せて欲しい


    これが個人的な意見です。

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:26:54

    かなちゃん本人がアクアに見てほしいからやってただけで活動自体はやる気はなかったこととスキャンダル編での自分だけ売れないグループ居心地悪いしで感動はできるか分からん意見をアンチ認定はちょっと…

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:27:42

    真面目に語ると卒業ライブがっつりやるとしてまた重曹ちゃんフォーカスだけにすると流石にルビーとメムってなんなの?になるし、前のステージ編と違って重曹ちゃんの「アイドルやって得られたことなんて」みたいな内心もわかってるからかなり虚無になりそう
    卒業シーンはフォーカスするだろうけど、それ以外のメインはルビーとメムに割り振った方が話としても気持ちよく読めると思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:28:12

    作者スキャンダル編とリンクする話やって枕営業は糞と全否定したから諦めろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:28:15

    >>123

    じゃあなんで歌唱力でセンター決めたんですか!?

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:28:46

    >>130

    そりゃ重曹センターにして推しの子宣言したくなったライブ感だよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:29:16

    >>130

    そりゃ重曹ちゃんをセンターにしたかったぐらいしかないじゃん

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:29:39

    裏事情を知らない人が見たら
    新B小町はルビーと復讐のために結成された
    重曹ちゃんは手っ取り早い頭数合わせでMEMちょは客寄せパンダ

    ルビー個人の人気が上がって復讐も終わったし重曹ちゃんは用済み
    MEMちょはプレイングマネージャーとして残留

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:30:11

    MEMちょ今いくつ?
    サバ読みにも限界が来るだろうしアイドルやれる時間そんなに残されてないよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:08

    アイの場合トータルの魅力があの時点のルビーとは段違いでしょ
    初期は知らない贔屓だろってメンバーに思われる程度ではあったっぽい

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:12

    >>134

    27歳

    まあ、30前半くらいまでは何とか出来る

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:33

    >>134

    ゆーてあの世界のメムファン年齢サバ読み周知の事実っぽいけどな

    番外編あれ何年前か知らないけどその当時から現役JK的なキャラでYouTubeしてるっぽいし

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:31:59

    スキャンダル編があるから感動できるかわからないって意見は分かるがスキャンダル編があるから有馬かなや推しの子を叩くのがここではダメなんだ
    掲示板のルールにもキャラへの叩きはダメって書いてあるんだから守ろうぜ

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:32:21

    >>124

    仮想ファン語りをされちゃうのも、その…

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:33:05

    >>128

    かなちゃんメインだとどうしてもそうゆう突っ込みで荒れそうだしメムちょのことやルビーがどう思ってるか、B小町どうなるかにも触れて欲しいね

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:33:10

    歌唱力はまあ、一言二言問題ない程度には上手くなりましたって言えばいいから
    離脱障壁にはならんだろう

    というか役者やりたいのはどうなっても絶対だろうから
    多少問題が有ってもその道に進むのを引き留めるようなメンバーでも事務所でも無いだろう

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:33:36

    >>138

    スキャンダル編の話題を出した=叩いてるってわけでもないし、このスレに関しては叩きじゃなく事実述べてるだけのコメントが多いと思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:33:57

    >>138

    結局根本ルールだなぁ

    それを無視するから荒らしなんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:34:16

    >>115

    掲示板のマナー破るなよ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:34:51

    もう重曹はいいよ
    このスレでも本編でも
    まじでお腹いっぱい

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:35:17

    どんな名作でも感動できるかは個人差が有りますだからな…
    多分アンチスレで感動したなんて言葉は一つも見つからないし
    ファンスレは号泣レスの嵐だろう

    娯楽漫画なんかそれでいいのよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:36:32

    ここまで全9章のうちすでに4章が重曹の話だろ
    復讐終わってないのに映画撮影の後10章卒業編なんてやったらまじでバランスおかしいよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:04

    >>138

    重曹のアイドル活動の都合の悪い話を理由に出すだけで叩きだと思ってること自体がおかしいし

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:20

    >>147

    漫画は別にバランスゲームじゃないし……

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:35

    正直卒業シーンはどんなに多くても一話でサラッと流して今後もアイドル続けてくルビーやMEMの描写に力入れてほしい

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:56

    最悪の展開予想
    いきなり引退ライブ後時空に飛んでミヤ子にマネージャーになるよう勧められるMEMちょ
    「色々あったけどアイドルに関わる仕事ができて楽しいようー」
    とマネージャーになったことに満足してることだけを示してフェードアウト

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:38:42

    >>151

    絶対無いと言い切れないのがなんとも

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:41:37

    >>147

    だからスレ主は重曹単体の卒業ライブではなくMEMちょも一緒に卒業するB小町解散ライブの話にしたら話になるよねって言ってるんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:41:59

    卒業ライブもたぶんまた発光展開来てルビメムが引き立て役みたいな扱いにされそうであんまり楽しみにできてないところはある

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:42:44

    重曹ちゃんの卒業ライブを変に端折るのは嫌だけど、ルビーやMEMのことは1話でサラッとやって重曹ちゃん卒業エモとアクかなメインはさすがにうんざりしちゃうから上手くやってほしい

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:06:49

    >>153

    これまでずっと重曹のお世話役やらされてきただけのMEMちょが役者やりたいからアイドル辞める重曹のついでで引退させられる糞展開

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:07:32

    重曹ちゃんの卒業自体は大きなイベントだし
    作者的にアクかなを進めるならしっかり書き込んで欲しいが
    その前にB小町というグループの大きな節目なんだから
    ルビーMEMの描写もたっぷりして欲しい
    その上で重曹盛るならドンドン持ってくれて構わない

    B小町箱推しの意見

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:08:43

    別に重曹の卒業なんてストーリー上重要な要素でもないし普通に端折るんじゃね?

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:11:18

    >>158

    今まで読んできて重要じゃないからって重曹の出番省くような作者だったか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:11:44

    >>158

    の可能性はあるし、ドームまで連載やらないよなって思えば残ったアイドル的描写はそこしかないかもなっていうのもある

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:13:34

    >>159

    スキャンダル編で失敗したと言ってたし懲りて重曹無理やりプッシュ諦めたのかなと思う

    今後重曹メインの章来るならそれまであーくん呼び取っておけば良いし

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:15:36

    >>160

    ルビーがアイを超えるの一番重要な要素だし流石にドームはやるんじゃね?

    逆にドームやるからこそ残りの連載期間でライブ2回もやらないだろうから卒業ライブは端折られそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:18:26

    >>130

    今さらだけど歌唱力理由にセンター決めたの悪手すぎ

    メムはまだ金と時間がなかったとかで歌下手なままでも理由つくけど

    ルビーは小さい頃からずっとアイドルやりたいと強く言ってのにボイストレーニングもろくにしてこなかった口先だけ人間になってるし

    みやこさんまで娘の夢を知っていて芸能事務所の社長でコネもツテもあるばずなのにレッスンやらせなかった親になってしまってる

    重曹ちゃんセンターにしたいなら他のキャラの株落とすのでなく重曹ちゃんは舞台慣れしていてパフォーマンス力が高いからとかが理由でも良かったのに

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:26:35

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:31:36

    1巻丸ごと位話数取って、3人描写書いて欲しい
    終わったらあとは復讐ノンストップで
    芸能活動書かれるのはエピローグだけになるだろうし

    なんとかあかねちゃんも絡まないものか

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:32:42

    グッズ展開でB小町3人並びのグッズを見るたびにこの子特に盛り上がらず辞めるんだよなぁって気持ちになるんだけど
    作るほうも買うほうもどう思ってるんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:37:29

    卒業ライブで最高の盛り上がり作ればいいんだよ
    俺は応援してるし、応援込みでグッズ集めてるよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:48:29

    人間誰しもメンタル落ちてる時はネガティブ思考になるから本音とは全然ちがう事(アイドルで得た物ない、ファンの事なんか好きじゃない)が思い浮かぶのは普通じゃないか?
    のちに「アイドルを得た物を糧に役者やる」ってルビーに言ってるからね

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:56:44

    >>168

    擁護が無理矢理過ぎてアンチにしか見えないんだが

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:06:58

    >>118

    お前はお前でどの立場で言ってんねん

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:08:27

    >>165

    今あかねの話なんかしてないぞ

    急にどうした?

    これだからあかねファンは…

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:11:55

    >>170

    推しの子の話が毎回意味のない戦いにすり替わってるのにうんざりしてる推しの子ファン


    戦っても結果変わらんのだからお互いに静かにしていて欲しい

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:12:05

    >>158

    重曹アクアのデート回ってどんな意味持ってたんだろう

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:12:35

    >>165

    >>171

    またいつものか…

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:14:49

    >>173

    彼女のあかねに自慢したことでアクアに避けられる重曹ちゃんの自滅

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:18:26

    >>172

    そもそも掲示板辞めとけ

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:18:34

    実際問題
    映画後のタイムスケジュールどうするかは読めないな…
    アクアがどんな状態かもわからんし…
    がっつり復讐編と絡む可能性もあるし

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:20:13

    >>168

    純粋にただのダブスタというか他人からの評価気にするやつがルビーに対してアイドル活動意味なかったなんて言うわけないし

    スキャンダル時も自分の悪い部分黙ってた子だし

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:23:03

    >>177

    プロット的に考えて双子とアイの関係性についてのゴールが示される話はあるだろうなというのと、まあ順当に考えてみんなのその後が示される話はあるだろうな

    程度だよなあ

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:23:32

    多分>>1が言ってた

    MEM引退やアクアのアイドル化の話とか

    全員覚えていないな…

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:26:45

    かなちゃん卒業のついでにメムちょ引退はさすがに可哀想でアクアのアイドル化双子ユニットはキツいで終わったじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:28:34

    >>168

    本編でそういう描写があればな。ない以上はお前さんの妄想でしかない。そして妄想を根拠に実際の描写を否定してはいけない


    ここからは俺の妄想だが、卒業ライブでファンに愛されてる自分に気づいて「私はアイドル活動でかけがえのないものを得ていたし、ファンの存在にずっと救われていたのになんで今まで気づけなかったんだろう」って後悔するシーンがあるといいね

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:28:40

    今までの傾向的に
    物語的に(ルビーや重曹が襲われる等で)出来ない理由がない限り
    ラストライブ編自体は作るだろう

    それが面白いかは作者の力量と読者の求める物次第
    重曹ファンは出来るだけ重く書いて欲しいだろうし
    重曹嫌いは可能な限り流して欲しいだろうし

    僕はB小町の出番が増えるなら出来る限り書いて欲しいです。
    MEMちょが今後どうするかだけで5話位書いてくれ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:28:47

    >>168

    メンタル落ちてる時はネガティブ思考になる←分かる

    だから本音とは全然ちがう事(アイドルで得た物ない、ファンの事なんか好きじゃない)が思い浮かぶのは普通←擁護キッツ

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:10

    重曹ちゃんは卒業ライブでアクアと婚約発表するって言ってたアクかなファンはいた

    盛り上がるぞ

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:30

    伝説のソロアイドルルビールートですか…
    ドーム公演ラストでお兄ちゃんのお嫁さんになります宣言してマイク置いて引退したという伝説の…

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:30:12

    最初のライブ以外ユーチューバーみたいな事ばかりしてる新生B小町って本当に今時のアイドルなん?

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:30:43

    >>185

    悪い意味で盛り上がるだろこれ

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:31:30

    >>187

    ライブしてるシーンはそこそこあるぞ

    ダイジェストなのでコマ単位だが

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:31:58

    >>185炎上かな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:32:39

    実際問題
    残念ながらかなちゃんがアイドルやって得た物って
    無いかかなり少ないからな…
    2.5次元の仕事にしろ天才役者の売り込み方にしろ
    演技力見せて手に入れてるし
    アクアの気持ち自体はアイドルやってたら避けられたし

    だからこそ最後のライブでの結論が気になるが

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:33:03

    真面目にもう重曹は良いよ。描写するだけ時間も労力も尺も資源も無駄だよ。

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:33:58

    重曹ちゃんは幾ら描写しても良い
    他のキャラの描写も増やして欲しい

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:34:33

    >>192

    しかし作者2人のモチベが……

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:35:04

    他のキャラの描写は増やしてほしいが重曹はもう減らしてほしい

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:35:10

    真面目にアイドルのセンター活動よりあーくんとの絡みや役者関係の出番多いから感動エモやられても不満な人はいるよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:35:23

    好きなはずの作品読んでイライラしている人見ると
    重曹ちゃん好きで得したと思うようになった今日この頃

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:35:28

    >>171

    なんか知らんがめっちゃおもろい

    あかねアンチor対立煽りの定型文になってる?

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:35:51

    【結論】くろかわあかねファンは自重しろ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:36:02

    >>197

    良かったね!(他キャラ推し)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています