- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:00:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:08:26
常に上位にいるだけの面白さはあるよね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:10:22
良いよな。
カラーが毎回良い使い方で。 - 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:12:34
webで見るのが一番ええよな。単行本になるとカラーのところなくなっちゃうだろうし…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:39:57
鈴木と谷がお互い惚れるのに説得力がある
どちらも魅力的
読み切りが完璧だと思ったから連載になってちょっと不安だったけど想像以上に良い - 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:44:02
「俺を置いていくな平、いやお前は幸せになれ平」が分かりすぎて笑っちゃった
- 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:59:02
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:13:42
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:15:27
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:49:22
この漫画を読んでるとちょくちょくガッツポーズをしてしまう
よし! 谷、それでいいっ! それがBEST! みたいなテンションで - 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:59:42
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:17:58
谷⇄鈴木
平⇄東
山田⇄西
としっかりそれぞれタイプの違う正反対ってのがちゃんとしてて気持ちがいい - 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:20:38
地形と方角で付き合いそうなのわかるんだよねいやまだ分からんぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:23:41
カップリングの属性としてはド定番の部類なんだが、出来が良ければ定番を外す理由もないわね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:35:49
一見俺たちみたいな面していながら言語化能力が高く気遣いもできる平という男
幸せになってほしいけど時折見せる自虐と卑屈さはある程度持ち合わせたまま幸せになってほしい - 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:54:36
1話が満点すぎるしこの2人の付き合っている姿見れんの!?ってなった
- 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:40:18
一度に読むと砂糖吐きすぎて糖尿病になると言われる漫画だ、糖分が違う
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:47:22
- 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:40:41
基本的にポップで優しい世界観なのがいい
ヤバイこれはすれ違いで嫌な展開にな…ならない!?みたいな感じでノンストレスで読める - 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:41:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:41:44
マジでいいラブコメ漫画 ガパチョも言ってた
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:45:31
タイラズマって何気ないシーンの破壊力すごいよな
今週の平誘うの躊躇する東とかさ
以前なら絶対誘ってたじゃんか - 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:50:47
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:18
読んでると今を生きていると勘違いできる
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:52:57
俺たちにもこんな青春あったかもしれん。。。となる なお
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:56:58
- 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:57:54
少女漫画とかTL漫画だとしばしば見られる手法だけど、Web媒体とはいえ男性向けでもこれでフィットしたのは時代の変化の影響もありそう
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:00:09
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:02:23
- 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:04:39
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:04:49
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:06:17
ジャンルはラブコメなんだろうけど
ラブコメでは珍しい付き合った後のカップルがメインなのと
複数カップルを絶妙なバランスで描いているっていうのがいいよな
あくまで谷鈴木がメインでそこがちゃんと描写されてるから間に挟まれる山田西とタイラズマも輝く - 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:07:38
ちょくちょく小ネタを放り込んできてクスリとできるシーンが多かったり、見直してみると距離感とかちょっとした変化が丁寧に描かれてたり、一コマずつ無駄にしないように真剣に描かれてる印象がある
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:08:03
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:12
ワイこの漫画読んでるとき世界一キモイ顔してる自信あるわ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:38
- 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:56
谷くんも鈴木もここぞという時にパーフェクトな返答出来るのがつよい
決めるべき所でちゃんと決めてくれるんだからそりゃ惚れ直すわ - 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:12:41
マジで誰なんだよガパチョ…あだ名から名前が特定できねぇ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:21:53
氷の城壁→ドロドロ
正反対→爽やか
思春期特有の感情を言語化する上手さはどっちも同じだけど印象が大分違うな - 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:25:18
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:26:54
確かに少女漫画とかでも(メジャーなやつしか知らないが)片想いから付き合った後まで展開するのはあるけど初っ端両想い!交際!から広げていくのってあんま無いかも
実際取り扱っている出来事はどれも地味な日常の一コマなのに他のキャラや10代あるあるで上手く風呂敷広げてる
しかもめっちゃおもろい - 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:27:08
読んでると毎回こういうのでいいんだよおじさんになる
- 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:28:52
毎話挟まれる小ネタや謎カラーが好き
テラステルしてる鈴木とか - 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:49:25
鈴木の髪色って最初漫画特有の二次元あるあるカラーなのかと思ってたからちゃんと現代日本の価値観でドピンク頭ギャルだったの何気びっくりした
そんな子が真面目眼鏡くんに恋してるんだもんな…そりゃ皆マジで!?ってなるよ - 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:49:58
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:58:07
- 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:20:42
- 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:30:09
ゆるいデフォルメすき
- 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:12:55
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:14:39
3年で新クラスになったら新キャラ出たりしそうだ
いつメンのクラスがモブ含め楽しげだったから(オニギリくんとギャル委員長とか)ちと寂しい - 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:34:39
- 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:17:13
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:19:17
日曜日深夜でこれ見て月曜日出勤する気になる
もう栄養源なのよ… - 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:22:39
高校生の人間関係の解像度の高さよ
言語化と映像化のレベルが半端ない - 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:22:56
「氷~」も「正反対~」も100万部越えだから著者の作風がウケてるんだな
やたらと連動で宣伝しているし、1時間枠とって並べてアニメ化したりするかもな - 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:24:27
映像化でなく視覚化だったすまん
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:39:59
- 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:48:56
巻割20万くらいだからかなり売れてるんよね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:26
ここ最近のジャンプラのアニメに対する力の入れ方からしてアニメ化は既定路線だと勝手に思ってる
声優はだれかなとか勝手に妄想してるわ - 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:36:26
普段気に入った漫画は紙で揃えるようにしてるんだけど
これはカラーの部分が消えるのが惜しくて結局電子も併せて買ってるわ - 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:48:31
読切と連載1話比較すると委員長カップルとかはいるのに1人だけ存在してないぽいんだよね
他はほぼ読切版の中背景モブが描き直しされてて既に大出世してると言える
読切版
正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+空気を読んじゃうギャル・鈴木が惹かれたのは、自分の意見をはっきり言えるモブ男子・谷くん。でも鈴木は周りの目を気にして正直に気持ちを伝えられなくて…!?ピュアギャル×モブ男子のムズキュンラブコメディ!shonenjumpplus.com連載版
[第1話・第2話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+<毎週月曜更新>空気を読んじゃう元気女子・鈴木が惹かれたのは、自分の意見をはっきり言える物静か男子・谷くん。大好評の読切が連載化!付き合った2人が楽しめる!共感マックスの等身大ラブコメ、ここに開幕! [JC1巻7/4発売予定]shonenjumpplus.com - 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:52:46
久々に1巻から読んだら初期の平とか東が今以上に荒んでて成長?進歩?したんだな…となった
谷くんともいつの間にかマブダチになってたり恋愛以外にもキャラ達の学生生活が充実してるの見ると嬉しくなる - 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:04:23
がっつり嫌な奴がいないから読みやすいんだよな
1話の山田とかよくいる冷やかし野郎かと思いきやすぐに反省して滅茶苦茶応援してくれるし平なんかもどうせカーストで見てんだろ?谷でいいのか?→で結局1話跨がずに考え直して自責してたり
いくらでも描写できる元カレ問題も長引かずに友好的に終わるし - 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:24:06
展開は甘々だし絵柄はポップだけど言語化する感情の解像度の高さは全漫画でもトップクラスだと思う
というかあの繊細な心理描写をキャッチーに見せてるのがすごい - 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:30:19
今にして思えばりっちゃんの扱いがターニングポイントだったのかも
元カレ(元カレではない)問題を深掘りしてたら一部のファンにはウケただろうけど少女漫画耐性のない読者は脱落して今ほどヒットしてなかったと思う - 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:43:50
ギスギスが苦手な弱いオタクなので本当助かってます
- 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:59:04
個人的には修学旅行回で谷くんが「一人でいた時も楽しかったし皆でいる楽しさも知った(超要約)」的なこと言ってたのがずっと印象に残ってる
漫画的にはよく「周りに人が増えて世界が鮮やかになった/今の方が楽しい」みたいな切り口になりがちだし読者もそれを期待している節があるけど、個人でも充分に満たされる時間を送れる・送っている人のことも肯定するのがスゲ~となったし ああいう描写で救われる人間もいるんじゃないかなと思った - 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:01:18
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:54:07
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:21:04
漫画としての話は勿論だが単純に絵柄が可愛い
二頭身キャラになる鈴木とか謎のイエティとか - 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:26:12
個人的には逐一その時の気持ちを説明するのが好きじゃない
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:37:23
そういや初手の引き金はガパチョだったな
あいつが目撃してなきゃ付き合うまで数ヶ月くらいかかってたかもしれん、、 - 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:45:52
もったもった走り好き
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:46:45
これかなりのもんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:48:10
思春期の悩みっていうなんかじめっとした感じになりそうなのを真正面から扱う割に
1話1話軽くコメディチックに読めるようになってるのバランス感覚凄いと思う。
見たことないタイプの漫画だわ - 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:03:17
心情の言語化の上手さが半端ない
情念型の人なのか理屈型の人なのか - 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:07:18
仲良し感が好きなんでクラス替えがとんでもないことになったら辛い 俺は耐えられない
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:33
何でもない日常を描いてるようで思春期の悩みとかのテーマにして1話で上手く話し作ってる…気がする
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:39:36
昨日会ったけどガパチョも二人が順調そうで喜んでたよ
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:42:18
読み切りのときおもしれーって何回も読み直してたから連載の時嬉しかったね
みんな表情豊かで漫画力の高さを感じるわ
顔が気持ち悪くなるから他人の前じゃ読めないのが難点か - 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:10
週明け仕事嫌だけど隔週で月曜が少し楽しみになる漫画
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:49:13
読み切りを読んだ時は斬新な設定はないのにかなり惹かれてとにかくテンポも絵も読みやすいし構成も上手いと漫画としての完成度が高いんだなと思った
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:04:23
極端に記号化されたキャラがいないというか
みんなそれぞれ自然な人間性を感じると言うか…
おっちゃん若い子たちを応援したくなるというか… - 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:06:30
6巻読んだんだけどシンプルにニッシが可愛すぎる
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:13:52
氷の城壁とちがって、正反対は読み切りのときに読者の反応が見られたのが作風の変わった大きな原因だと思う
最初から連載ありきでスタートしてたら、ここまでポップな話の運びにはならなかったんじゃないかなー - 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:41:57
山田と西が推し
山田が天然明るいキャラなのにいざとなったら周到になってうまくいかない感じとか顔が常にほんちゃんになる - 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:45:51
・陰キャと陽キャのカップル(恋人真っ盛り)
・陰キャと陽キャのカップル(恋人なりたて)
・陰キャと陽キャのカップル(恋人未満)
の複数カップルの段階的な描き分けが上手いよね
陽キャにも「素でパリピ」「流されパリピ」といったレパートリーがあるのも良い - 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:30:52
- 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:56
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:53:35
毎週アプリで無料で読めてるのに単行本を買いたくなった漫画だわ
買って何度も読み返してる - 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:09
氷の城壁もだけど派手に有名ってわけでもなくXでもそんなRPが多いとかでもない
でも売れて支持されてるっていうのは心に刺さって何度も読み返したくなる人が幅広く多いんだろうなって感じ - 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:33:42
いい意味でサラッと読めるんだよな
それでいて偶にハッとするような言語化表現が出てきて刺さったり - 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:36:36
メインのキャラクターは勿論モブクラスメイトや担任まで愛着が湧く不思議
いつメンが集まってダベってんの好きだからクラス替え後も皆定期的に集合してわいわいやってくれ…… - 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:36:58
平に驚くほど感情移入というか共感してしまう
ところでガパチョはいつ出るの…? - 95二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:55:12
- 96二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:21:05
自分もナベ好きだ。あの子大学生になったらバイト代貯めて一人でインドとか行っちゃいそう
- 97二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:26:58
ゼブラックで1巻分チケット消費無しで読めたから読んだ
確かにカラーだから映えるシーンとか笑えるシーンが多いのね
お祭りのカラーボールとか初デート後の無敵状態とか - 98二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:29:24
ジャンププラスのアプリだと初回全話無料で読めるよ!
- 99二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:09:25
- 100二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:17:59
本で買って読み返したりした挙句、ここ最近は○○目線で相手のモノローグとか他メンのシーンとか飛ばしつつ追うとかいう変態読みしてる
全員の自省能力が高い上で、お互い欠点も違うから「私はこうなのにこの人は凄い」が見えるのすき - 101二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:33:53
ここの昔の話の感想スレ読み返してて今更気づいたんだけど
度々挟まれる鈴木の「今年の(春/夏/秋/冬)はどこにいこうか」ってあれヒルクライムの歌ネタだったのね - 102二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:17:19
正反対の連載が始まって一か月くらいあとの
LINEマンガ外の配信サイトでの99話無料公開で一気に広まって、口コミはそのあとかな
だから若い女性というよりは最初期の正反対ファンが押し上げた結果だね
編集担当いわく正反対は4割が男性読者だそうだし、
両作の読者層が近いからマーガレットじゃなくジャンプ+での単行本化なんだろうね
- 103二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:11:57
- 104二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:17:24
まあスレ民が色々元ネタとか教えてくれたり気付かせてくれるから助かるよね
- 105二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:53:00
- 106二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:08:32
スルーしてたけどここ見て読んだらめちゃくちゃ面白いじゃん!!!!!!ありがとうございます
- 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:14:21
タイラズマの関係性が良い感じで好きだな
言いたいこと言い合える異性の親友
アズが意識し始めているから今後2人の関係が変わっていくかもしれないし中々進展しないかもしれない
その微妙な匙加減がまた何とも言えない味わいを楽しませてくれる - 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:52:37
東はスレてるようでちゃんと少女の心がくすぶってる感じがとてもかわいいですね。
タイラズマはお互い「色々諦めた」と思ってるけど、実はお互いに影響させあって変わりつつある感じがとても尊い。
東が先に(これどっち…?)になったから、今後がさらにとても楽しみだな…。