- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:49:23
- 2二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:53:24
こういうことを危惧してか顔出しNGの漫画家も多い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:56:02
理不尽だし作者の顔で作品の見方変わるやつはファンじゃねえだろとは思うがまぁ理解できる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:59:48
別に整った顔をしてなくていいけど顔は見たくない気持ちはある
あと声も聞きたくない
本当に勝手な言い分だけど - 5二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:00:39
るろ剣の作者が確かボロクソに言われてなかったけ…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:04:06
それからジャンプ表紙に作者一堂の顔出さなくなった話あるな
あと作者の自画像が豚になった - 7二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:05:27
作風によるんじゃない?ギャグ漫画だと別に気にならなそう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:05:53
- 9二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:06:30
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:07:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:07:45
そもそも漫画っつうブラック極まる業界で容姿整えて維持しろってだいぶ厳しくない?
施工管理の人の髪がそろえられてるのとか見たことあるん? - 12二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:09:34
顔は別に人のこと言えた義理じゃないからどうでもいいけどSNSのほうが嫌だな
女叩きとか自己責任論をいいねしてたりとかはキツイ - 13二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:10:00
ブサイク漫画家が顔出し「こんな奴だったんか...」
イケメン漫画家が顔出し「こいつイケメンやと思って調子のっとるな」 - 14二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:10:13
- 15二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:11:58
ヒラコーという顔知ってる気がするけど知らない漫画家
- 16二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:12:17
ケツにブレスケア入れて喜ぶアホがいるあにまんに何を期待してるんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:12:36
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:14:28
漫画家は別にええわ
声優はちょっと思う時がある - 19二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:14:31
主人公と作者重ねちゃうからイケメン主人公の作者は無意識にハードル上がってる感じすんね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:16:13
- 21二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:16:47
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:17:31
表に出る時はスタイリスト付けてあげてとは思う
- 23二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:18:02
コラにすら使われる諫山先生ってすげぇわ
でも確か進撃売れる前は中々やつれてたんだっけ - 24二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:18:32
エッセイストでやけに美形に描いてたりしたらリアルが気になるけどその他なら別に……
- 25二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:19:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:20:34
読者が作者にととのった顔を望む様に作者も読者にチョロくあってほしいと思ってるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:20:59
- 28二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:21:12
その2つはいいけど風呂は別に入らなくていいよな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:21:19
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:21:27
- 31二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:22:42
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:24:35
俺も殺す相手は最低限ヒトであって欲しいと思うから気持ちはわかる
首都と与党名と国王名を知ってるのが最低ラインね - 33二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:25:52
女性漫画家は皆結構整った顔立ちしてる気がする
- 34二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:25:59
- 35二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:27:46
- 36二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:28:08
あ、俺だけじゃないんだラジオとか好きだったよ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:29:44
- 38二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:31:01
柴田亜美はブッサイクなオバハンなんだろなwとか思ってたらフツーに美人で乳デカくてビビった
- 39二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:33:18
こいつも美形に美しい作品は創れないって意味では作者の顔に縛られているんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:37:15
ちょっと違うけど男性漫画家と思ってたら女性だったてなるとなんかテンション下る
- 41二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:39:56
作者に作品のイメージついちゃうのは仕方ないんじゃね
特に実例は無いけどヤンキー物の作者がヒョロオタだったらフツーにがっかりすると思う - 42二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:41:22
xとか見てると先生自身のファンもかなり多い気がするから顔出しして+の時もあるよなって
- 43二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:44:02
留美子先生が女キャラのスタイルは自分を参考にしてるって言ってて
怪訝に思われてたのを写真出たらみんな納得した話すき - 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:05
顔出しする漫画家で真っ先に思いついたの許斐剛先生だったわ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:34
顔はちょっと大きいかな…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:52
あくまで個人的な希望としてはだがイケメンだろうがブサイクだろうが一切顔出して欲しくないな漫画家に限らず全ての創作者に
識別用のアイコンだけで良い作品への感想に余計な情報を混ぜたくない
人間出来てる奴は顔見ようが見まいが感想から余計な情報を排除できるんだろうが俺はそこまで出来た奴ではないので根本的に絶ちたい - 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:07
- 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:29:45
顔出しする漫画家といえば荒木飛呂彦だな
年表のおかげでジョジョ読む前から知ってたし - 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:21:52
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:25:07
岸田メル…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:29:33
Vガワ被ってる漫画家もちょいちょい見かける時代になった
この先もっと増えるのかね - 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:43:39
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:55:23
見たいのは描いてる漫画であってソイツ本体じゃないねん
自分と漫画を同一視してるような漫画家は漫画人気を自分の人気と勘違いして痛い発言とか政治主張とか多い傾向がある - 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:02:06
妄想戦士ヤマモトのこの手の回が笑えた、大ファンの女性漫画家がもし美人じゃ無かったら発狂して暴れるんじゃ?って主人公の友人が危惧してたが普通に美人
ほっと胸をなで下ろしたら「漫画家のくせに美人とかなめとんのか!」って逆にキレて暴れだし - 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:33:40
不細工なら不細工で同性の不細工からの好感度が上がるから、実は好感度の総量に変化はないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:37:59
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:51:40
美女かイケメンかは求めてないけどあまりにも作風と真逆のなりをしてるとそう来たか……ってはなる
グロい漫画描いてる人がほわほわした人だったりほわほわした絵柄の人がイカつそうなあんちゃんだったり - 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:59:16
やっぱり見た目よりも作品と言動だよね
彼岸島とか - 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:00:42
- 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:08:47
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:41:18
ブラックな働き方してないから……
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:48:01
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:54:37
顔出しどころかソロライブまでしてるテニプリの作者
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:45:57
自分が一番笑ってるからじゃないかな?
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:56:31
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:02:24
容姿はともかく不摂生は気になる
- 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:06:46
- 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:08:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:09:55
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:12:41
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:25
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:48:20
顔も声も人格もいらない
漫画以外の接点欲しくない - 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:54
俺が好んでいるのは作品であって人間性には興味ないよ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:06:50
キャラが濃すぎる
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:08:19
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:09:52
ジュビロはもうジュビロという存在になってる感ある
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:16:36
猿先生は自画像 作風 実際の顔 性格と全部違和感なく揃ってるよね 良くも悪くも
逆に全部違いすぎて理解できないのは彼岸島の先生ェと永井豪 - 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:17:43
漫画の外の情報と言えば個人的には顔より仕事場とかデスクがなんかこう…これ描いてる人っぽさあると凄い嬉しい
なくてもまぁそんなものかだけどイメージ通りだとプラスα的な - 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:20:43
仕事場とか作画風景や途中の原稿ってテンション上がるよな
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:48:52
漫画から感じる人柄そのままだったり
プロの貌を観れるとなんか嬉しいんだ - 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:52:41
ぶっちゃけた話、顔の美醜って子供の頃から周囲からの扱いとか自己評価にバイアスかかるし
その結果絵や漫画を描く、良くも悪くも閉鎖的な世界に美形が没頭する割合は減ると思ってる - 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:19:28
これだけいても四人しかアニメ化されていないんだよね……
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:21:57
テニプリの許斐先生は顔も性格も作風もなんというか全部一致!って感がやべえわ
ハッピーメディアクリエイターとかいうふざけた職業からのそうとしか表現できない本人のマルチっぷり - 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:28:45
逆に赤塚不二夫みたいなモテまくりそうな美形がアホみたいなギャグ描いてるってバレるのもある種の営業妨害になりそう
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:35:00
作風と本人の見た目、内面が完璧にマッチしている山口貴由
- 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:34
先生ェはなぜあんなお人柄と日記の絵柄であんな彼岸島を……??になるからな
- 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:40:03
増田こうすけ自画像の本当にそんな顔なんだろうな感
- 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:41:57
顔出ししてほしくない
声優とか脚本家も - 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:18:23
顔出しに抵抗ない作家はどんどん出したほうがいいとは思う
ドラマなんかが特に顕著だけど売れたところでメディア側だけがデカい顔して原作蔑ろにされてること多いから
自分が作りましたって主張をしていけ - 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:29:56
漫画家にまで顔面を求めてどうするんだよ。自画像を顔の部分に貼ってるだけでいいよ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:45:09
安西信行という自画像が訳もわからぬ方向に変わっていった作者、本人も迷走ぶりをネタにしてたけど
- 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:47:36
手塚先生が表に出まくる人だったからそういう風潮になってるっていうのもあると思う
- 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:50:26
何度か挙がってるテニプリ作者みたいに漫画外の活動にも積極的で作者自身のキャラも売っていくタイプなら普通に顔出ししたらいいと思うけど半端に出るのが一番悪手
- 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:14:08
つくしあきひと、西義之先生のところまでくると逆に安心する
- 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:14:12
現役の漫画家で一番素顔が有名なのって荒木飛呂彦先生なのかな
未だに単行本に顔載ってるし - 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:02:33
顔とかはともかく恋ピ作者みたいにSNS向いてないような人がSNS使ったりお気持ち表明したりみたいなのはやめて欲しい
- 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:00:34
顔出すななんて言われたらサイン会もできねーじゃねーか
知らんけど売れっ子になったらサイン会すんだよね? - 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:02:37
お絵かき実況とかもっと流行って欲しい
- 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:28:12
- 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:52:46
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:26:42
漫画家の自画像の頂点にいたのは南国アイスホッケー部描いてたころの久米田康治と
個人的には思っている - 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:38:29
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:37
- 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:45:41
- 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:46:45
- 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:47:00
- 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:58
声優の顔出しはまじでいらないわ
そのうち顔も求められるようになって声いい人が埋もれそうというか
それって本末転倒だし。
裏方や作家は基本顔出しNGで、したい人だけするのでいい(漫画家は結構してない人も多いと思うけど) - 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:03:31
いうて本人が望んでないのに顔出しされるケースってある?
- 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:42:23
- 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:09
- 111二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:24:43
声優の顔の良さ勝負やドル売りは90年代以降憧れの職業に変わって志望者が爆発的に増えた結果だから仕方ない
志望者が多すぎて過当競争になったから自分の武器は顔の良さでも何でも利用して他人と差を付けなきゃやってられなくなった
演技力より歌やダンスを武器にしてる声優もそう
声優志望者が80年代並みに減ったらドル売りは廃れるだろう
- 112二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:32:57
松岡禎丞さんはちょっと昔はシュッとしてていかにも顔だし人気も確保できる若手声優って感じで売ってたけど
演技と声量がよりすごくなったのはやっぱり太ってからなんだよな
オペラ歌手もそうだけど声出すには体重が必須らしいしビジュ求めるのは声優と相性悪すぎねえかと思う - 113二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:08:57
児童ポ所持者なのでロリコンと一緒にしたらただのロリコンが気の毒
- 114二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:34:51
アクタージュ
- 115二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:59:42
新房監督の顔かと思ったら久米田康治だった
- 116二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:50:38
- 117二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:17:36
- 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:02:07
- 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:32:04