- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:46:44
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:48:33
多分逆。元々霊化があってその辺から着想を得たのがエドテン。
(卑劣様は全く新しい発想というより一族秘伝だったりで使い手が限られてたり、使いにくい奴を改良してくタイプだと思う) - 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:49:57
魂をあれこれできる術は穢土転生以外にも何種類かはありそう
流石に生きてる人間の魂を引っこ抜くみたいなことはできないだろうけど - 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:54:06
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:54:15
禁術:魂をどうにかして固定する術
エドテンの欠点を補うための術
死んだ者の魂に干渉して強制的に肉体と魂とのリンクを行う
拒絶反応等はどうにもならないが、とりあえずは死なない状態にできる - 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:54:22
飛雷神も口寄せの応用だしな
フィードバック機能付きの分身もリアルタイム情報共有できる兄者の木遁分身参考説が根強い
互乗起爆札も既存の起爆札と口寄せの悪魔合体か - 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:55:55
起爆札を自動生成する術とか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:58:54
割とこの人術だけじゃなく貿易とか経済に関しても何かやってそうで怖いな。
敵国に偽札ばら撒いて金融混乱させたって聞いても驚かないわ。 - 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 19:59:31
穢土転生体に尾獣封印して敵里に送り込んで封印を解除し暴走させる
- 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:02:07
ワシの禁術で魂だけでも…←サスケに使おうとしてたこれが気になる
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:02:43
ウォーターカッターの技とかそれっぽくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:07:35
雷神の剣:アニオリで出てきたもの
扉間は五つの遁術が使えるため一応不自然じゃ無い
千鳥と螺旋丸の連打に耐える強度と簡易的な雷切じみた攻撃力を見るに、二代目雷影から着想を得た可能性が高い
おおかた持ち主のチャクラを雷遁に変換する武器なのかも? - 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:09:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:09:45
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:11:00
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:13:03
術の開発者が最悪の事態を想像してないとも思えんし、
六道オビトの術を数秒で看破したり仕組みまで理解してるから、封印術が効かない強者用に
陰陽遁をベースにした穢土転生体を葬る術とか隠し持ってそう - 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:15:15
手裏剣影分身は扉間製だと思ってる
影分身は扉間の開発した術だし、互乗起爆札と近いところもありそう - 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:15:30
この人の既存の術応用発展力ほんとスゴいから初代相談役と二代目火影させてたのがむしろ勿体無いなと思ってしまう(全て作者次第の漫画のキャラに何言ってんだではあるが)
せっかく木ノ葉隠れは色んな一族が集まった血継限界バリエーション豊富な里だから、術の研究に集中させてたら色んな一族伝来術を汎用術(なお習得難易度は汎用ではない)にしてただろうなと思う - 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:37:58
- 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:35:33
ゲームオリジナルだけど扉間様っぽいなって思ったやつ
禁術 外導ノ印
使用者 薬師カブト 綱手
ナルティメットヒーロー2に登場
大戦時に猛威をふるい、禁術に指定された設定
・術をかけた相手を操る外導ノ印【乱】
・術をかけた相手のチャクラを封じる外導ノ印【封】
・それらを解除する【解】の三種類が登場
卑劣だと思ったポイント
・印を結ぶ者とチャクラを消費する者は別々でも良い
→作中では大蛇丸が両腕を封印されているので術はカブトが印と発動をしている
その際に大蛇丸が苦しむ描写があり、何度もこの描写があることから、
術者自体は大蛇丸であり、印さえ結べれば誰にでも発動できる術だと考えられる
・【乱】での操作性
→「里を襲え」「〇〇を攻撃しろ」といった命令のほか、
相手に特定の印を結ばせる高度な操作性がある
・【封】の封力
→解術するまで相手の忍術が封じられ続ける
作中ではカカシが対象となり、終盤まで写輪眼が使えなくなった
おそらく血系限界・淘汰まで全て封じることができる
・術の範囲
→相手に触る、声をかけるという予備動作は無く、術を発動して相手が
その範囲内にいれば術が成立してしまう。