- 1二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:57:40
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:01:34
忍者のいない忍者と極道
バットマンのいないゴッサムシティ - 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:05:28
世界初の黒人の共和国……
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:09:30
♢この国旗は一体…?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:13:05
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:14:59
なんか海外ドラマ見てると未開人や犯罪者みたいな扱いでよく出てくるイメージ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:18:35
もしかして海賊王目指してるタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:20:34
昔の漫画でキャラが「ハイチで先生をするの」って言ってて楽園みたいに描かれてたけどそんななんだな
何の漫画かも忘れたが - 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:24:12
首都付近での大地震もあったなあ
日本も他人事ではないなと感じる - 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:30:53
面積狭いのに人口が爆発的に増えてるから土地がどんどん足りなくなっていって農地を住宅地に変えざるを得ないとか聞いたことがある
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:36
実際脱獄ってどんな感じなんやろ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:51
ハイチ人て確か米が主食なんだよな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:08
例によってコロンブスが元凶(の一人)
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:50:26
マチェットでボディから肉を切り取ってる動画とかあったな…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:04:57
建国以来一度も国内が安定した事無い国
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:36
- 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:30:28
…これ見るまで俺タヒチとハイチ混同してたわ…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:34:26
タヒチはフランス領でニュージーランドとアメリカの間の太平洋に浮かぶ絶海の孤島
ハイチは元フランス領でカリブ海に浮かぶ黒人国家でドミニカと同じ島にある
確かに「チ」しかあってないのになんか間違える - 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:42:38
ギャングが刑務所襲撃して凶悪犯含む4000人の囚人が脱獄とか世紀末かと
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:07:54
国が産まれた時から白人を虐殺したりフランスから金毟り取られたり隣国のドミニカ内で働いてた国民が虐殺
されたりして酷すぎるって言うね - 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:32:46
脆弱国家なの?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:10:31
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:14:01
そりゃ比較対象がソマリアやアフガンなら何処だってマシなんすよ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:31:44
なお島の先住民
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:07:23
ロアナプラのリアル版
力があるなら楽園 - 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:09:04
アフリカ系のケニアかどっかがPKOで参戦するらしい
欧米系の軍事介入は泥沼化するから仕方ないとはいえアフリカからどう運ぶんだろ - 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:30:57
ギャングが刑務所襲撃とかインペルダウンかな?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:32:50
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:34:48
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:36:15
フランス語訛りの現地語(ハイチ・クレオール語)が公用語になってたり、大体ヨーロッパの言葉だけをそのまま公用語にする(ハイチも一応ヨーロッパのフランス語も公用語ではある)なかで独自のアイデンティティ確立には成功してるのは凄い
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:04:37
失敗国家解説で知ったけど、なかなか苦労してんな…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:38:32
いつまでも安定しないという点で安定してる
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:53:27
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:47:20
リアル「死んだ方がマシな世界」
何年も前から国家体制が崩壊してる事でニュースになってたよね - 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:55:48
あまり詳しくないんだがスレ覗く前の予想よりだいぶやばかった
犯罪者以外の一般市民はこの国でちゃんと暮らしていけているんだろうか - 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:02:47
これにはタイノ族もにっこり
- 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:04:51
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:51:51
確かに、北アメリカのフランス語系の黒人はハイチ系多いイメージある
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:13
- 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:00:08
メキシコとブラジルを見習ってるのかな?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:01:17
同じ島の東西でなぜここまで違うのか
- 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:42:21
- 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:27:36
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:28:08
東もWW2辺りは北朝鮮みたいな個人崇拝とかやばくはあったけど、その後は安定してるしね
助けてくれるスペイン語圏が周りに多い(フランス語圏はハイチ以外はアメリカ大陸内だと独立国ですらない地域ばかりだし)のも違いの理由としてあるんじゃ?
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:29:18
それは戦国時代に惣村単位じゃ安定してたって言ってるようなもんでな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:30:39
最初はイタリア追い出したりとか良かったのにな
ミャンマーみたいな民族モザイクや現代で戦国時代やってるソマリアが隣なのもありそう
マダガスカル共々、何で今最貧国にまで転落したのかはよく分からないけど
- 47二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:26:55
- 48二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:31:38
もう戦国時代待ったなし
- 49二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:24:42
- 50二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:56:07
ハイチ地震って当時の閣僚にも死者出てるからな
- 51二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:57:28
- 52二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:05:36
ゾンビ=ブードゥー教=ハイチみたいなイメージある
- 53二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:50:51
- 54二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:31:13
- 55二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:40:08
- 56二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:42:03
単一民族国家も相まって「戦国時代」って言われてるイメージ
- 57二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:34:28
選挙せず(できず)居座る首相VS元警察官のマフィアのボス
漫画かな? - 58二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:57:55
国が安定して無いからこそこういった人物も出てくるんだろうなあって
フォースタン・E・ウィルクス - Wikipediaja.wikipedia.org