- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:25:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:28:11
カイザーと凛はマジで自分型か世界型かわからん
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:28:54
凛の覚醒は特殊過ぎるしカイザーに至ってはまだ覚醒シーンを見せてすらないからな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:29:08
カイザーは世界型だけど潔にやってることは自分型になっちゃってるような
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:29:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:29:27
自分型世界型面白い
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:29:58
具体的なトリガーの把握→主人公感につなげる感じかね
これできたらかなり強化入りそう - 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:29:58
カイザーは功績に拘る世界型か⋯?ってあったが潔に勝つってなってるあたり実は自分型ってオチだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:30:12
カイザーは格下狩りとか潔潰ししてるあたり他者からの評価とか功績を気にするタイプだから世界型な気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:30:22
ベロ凛は完全に自分型だし初期カイザーは完全に世界型
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:30:24
凛はベロ凛本性っぽいから根底的には自分型だけど、今は潔と冴潰したいだから表面的には世界型って感じかな
カイザーは他のサッカー選手を絶望させたいだし、世界型だと思う - 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:03
シャルルが氷織に少女漫画のあれやってるの気づいて笑ったわ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:09
人には人のエゴイズム!いいね!
世界型とか自分型でも細かく分類されんのかなぁ今後 - 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:13
凛ちゃんは切替タイプっぽいよな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:20
凛はブラコン型やろ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:20
カイザー 世界型⇒自分型
凛 自分型⇒世界型
にそれぞれ矯正されてるというか押し込んでる気がする - 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:22
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:32
もしかしてこの自分型・世界型も絵心さんがかつて考えた理論なのかな?
もしそうだったら潔は自分すらも知らないうちにどんどん絵心の理論を実現させようとしてる状態なので興味深い - 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:41
潔は自分型も世界型も切り替えられそう
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:49
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:31:56
自分型世界型は主人公感掴む糸口って感じだね
相手の目的を掴む事で主人公感を読みやすくなる - 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:07
カイザーは基本的には世界型みたいだけど潔への対応は自分型にしか見えんな
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:20
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:21
自分破壊型は潔で
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:28
この型ってあくまでどう戦うのが本人に向いてるかって話だぞ
ネオエゴの覚醒シーン見てると分かりやすいと思うわ
ただ自分型はFWで世界型はだいぶMF寄りになってくるなとは思った - 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:29
怒涛の罵倒
- 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:33
潔はゴールに快楽を感じるのではなく、ゴールした事実に興奮するタイプだから圧倒的世界型な気がするけどどうなんだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:41
今まで考えてたけど上手く纏められなかったエゴの組み分けを今回潔がめっちゃわかりやすく解説してくれて気持ち良い
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:32:57
ぼろっくそで草
- 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:04
潔破壊型ずっと進化し続けて狡くない?
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:10
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:22
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:30
自分型と世界型を切り替え出来るキャラはいるだろうけど完全なハイブリッドっていないんかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:32
ここの3人滅茶苦茶息が合ってて草士道の心が弱かったら危なかった
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:40
てかあれなんか七星とか時光とかは凛に点取らせなきゃって事は凛の年俸の良し悪しが七星と時光
士道の年俸の良し悪しが烏と斬鉄に響くのかぁ - 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:41
前回ノアの言ってることに氷織と違ってハッキリ答えてなかったのは
やっぱ最高表現に至るには~のところを考えてたからなんだろうな - 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:44
凛ちゃんに至ってはゴキブリ呼ばわりよりだいぶマシになったと言う事実
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:50
あまりにもボロカスに言われてる士道のページめっちゃおもろい
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:33:56
- 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:34:57
セリフ無くせばかっこいいコマ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:34:57
でも士道への暴言かなり優しくなったよな
前は金髪ゴキブリ呼ばわりだったのに - 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:35:28
自分型世界型は選手のプレーや考え方に影響は与える程度のものってイメージ
評価とか称号みたいな外側に対する関心が強い世界型が視野の広さを求められるMFに多いのも納得 - 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:35:36
世界型は世界のツボをつくのが好き的な解説があったから、相手を食う=相手の技や技術の本質(ツボ)を奪うだからそこも世界型かもただの予想だけど
- 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:01
カイザーも消し炭のしてやるとか言ってるあたり士道のこと害虫扱いしてますよね?
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:04
こんなに言われて俺大人気って言える士道すげぇよ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:12
士道と凛お互いに殴り合いしなくなってる...!成長したな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:18
士道くんは今回は然程の問題発言もなくただ普通にゴール決めただけなのに
- 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:18
- 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:31
ただでさえ厄介なのに烏の覚醒まだなの怖いな
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:33
- 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:36:50
コントロールが難しいメンタル部分を分析して理論化するの結構ヤバいことやってるよな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:10
凄い…!カイザーと潔に共通敵が生まれてチームに一体感がある…!
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:17
- 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:34
前日譚潔がサッカーは美しくてその中心にいるストライカーになりたいって思ってたけどこれ世界型なのか自分型なのかよく分からん
- 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:39
士道と凛の発言がマイルドになっているということは
ロキくんはサッカーだけじゃなくコンプラも頑張って教えたの?
偉業では? - 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:41
凛が潔の脳内に直接語りかけてる
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:37:43
士道今回は特に煽ったり絡みに行かなかったのにここまでボロクソに言われるとは
- 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:07
自分型・世界型は自分がトップパフォーマンスに到達するため一番いいマインドセットが何かって話なのでむしろ切り替える機会がよくあるってことはそれに到達する条件とか状況が人よりめっちゃ難しく意味かもしれない
でもそれがもしできるのなら多分環境への適応能力がめっちゃ上手いやつだろうね、どこかの誰かさんみたいに - 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:19
蜂楽凪が自分型なのはめちゃくちゃわかるわ
世界型に挙げてるメンツはMF適者ばっかりだね - 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:21
小説だと自分型見たく感じるよな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:23
3対1の怪獣悪口バトル
多分誰がゴール決めても同じようにゴール決めた奴の悪口言って言われた側は煽り返す構図になる - 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:28
世界が前提か自分が前提かって話じゃない?
潔は世界があってその中でNO1になりたいから世界型 - 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:39
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:53
今回リスタートで全員センターライン付近にいたからじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:38:57
烏時光斬鉄辺りは今でもスペックヤバいのに更に覚醒すると絶望レベルなんだよな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:39:43
いつもカイザーボールからスタートするのなんなんだよ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:39:48
士道は他3人が決めても楽しんでくれそうではある
- 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:10
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:11
そういう話ではなくないか?
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:16
俺の脚でぶち抜きたいの千切も自分型かな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:34
士道は爆発してりゃあ他人にも文句は無いからな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:48
言語化して共通認識もつことで理解しやすくなるし…
- 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:56
悲しいけどフィジカル弱者は世界型にならざるを得ない感じあるな
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:40:59
いや目障りはマジ同感←味方か?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:41:08
多分そのうちカイザーとか冴もメタビって名称だったのかって勘違いしそい
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:41:20
あくまで最高表現に至るためのマインドセットの話だから、そういう訳ではないと思うよ
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:41:54
どっちが良いって話ではないからな
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:41:54
ラインがわかり易すぎていい奪取ポイントになってるね…
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:42:07
もはや凛のオウムと化した潔
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:42:39
目障りとか不快と散々な言われよう
- 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:42:52
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:42:54
やはり汚部屋は自分型
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:43:21
次回敗者復活の回想来るかな?
- 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:43:51
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:19
チームメイトがゴールしたのに目障りと言ってるやつ
敵チームの発言に同意を示すやつ
敵チームがゴールしたので罵倒しているやつ
もしかしてカイザーが一番まともか? - 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:24
汚部屋組に1人放り込まれる馬狼クソワロ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:27
ノアも今後メタビって名称使いそう
- 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:31
やっぱ潔の一番の特異性は適応能力となんで?からの分析と言語化だよな
- 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:45
現象に名前つくと、ならあれはこう、これはこうって仕分けしやすくなるから
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:58
そういやチームの穴狙う戦法だったな
- 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:44:58
評価されなくても自分が満足出来る作品が作れれば最高ってタイプが自分型で自分の作品を世間に認められることで満足するのが世界型ってこと?
- 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:04
ノアは知ってしまったからな⋯
- 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:29
斬鉄の活躍はめちゃくちゃ嬉しいんだが、それはそれとしてネスお前斬鉄にもボール取られるんかってのはちょっとある
- 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:39
- 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:46
- 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:50
メタビジョン何故かシャルルはこの用語使わなかったんだよな
まだまだローカル知名度だわ - 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:45:53
愛空とかメタビジョン即受け入れてたのは笑った
- 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:46:03
ネスもオシャグリもステータス高くても試合についていけなくなってしまったんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:46:34
書いてあるまんまだけど
自分型→ゴールを決めた「俺」をみて!
世界型→俺が決めた「ゴール」をみて!
だから自分が褒められたいかゴールを褒められたいかみたいな違いかな - 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:46:35
潔はこの分析癖があるから後半により活躍し出すのは納得できるんだよな
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:46:37
将棋やってる人とか甘いもんスゲェ食うもんな
- 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:00
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:07
斬鉄にあっさり取られるのはネスヤバくない?
- 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:21
称号や社会的評価よりも自分の快不快を行動基準にしてるのが自分型
自分の快不快よりも称号や社会的評価を行動基準にしてるのが世界型 - 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:45
甘いものもブルロ入ってから食えなくなってんだよね
- 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:45
烏が斬鉄の使い手枠になってる説ある?
- 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:47:48
- 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:48:05
自分が立てた基準を大事にするのが自分型
世界が立てた基準を大事にするのが世界型 - 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:48:08
斬鉄って忘れがちですが一次選考でカレー食べてたくらいは実力者なんです
- 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:48:28
- 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:48:45
斬鉄の速さは強いからな
- 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:03
別に世界型がパサーとかフィジカル弱者って訳ではないでしょ
前回のシャルルの士道との連携とかまんま自分型同士の作品をぶつけ合った形だし
ストライカーでもカイザーは今状態異常でおかしくなってるけど本来世界型だろうし - 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:12
シャルルが潔と勝負しようとして潔のやることまた増えてね?ってなってたから良かったわ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:25
潔に絡む際は自分型やな
- 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:26
七星ちょっと見ない間に精神面で随分成長した感じがあってめっちゃいい
- 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:26
- 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:40
シャルルって流行りの言葉を即取り入れるタイプだから仲間に引き込めたら海外にメタビジョン呼び広めてくれそう
- 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:49:56
本来は世界型だろう
- 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:50:13
ただ盤面バトルをしてるのは潔なんだよな今の所
- 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:50:19
- 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:50:39
斬鉄は入寮時チームV1位だからまだ強さ隠れてる可能性もありそう
- 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:03
- 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:24
ただのマインドの話だからねー性格診断的な
- 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:26
- 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:27
もし元々世界型だったならまあそういうことになるな
- 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:30
勝手に脳焼かれてるだけじゃねぇか!
- 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:41
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:56
カイザーは本来世界型なのに潔への執着で世界視点からの評価を見えなくなってるからノアに執着しすぎるな非合理な行動をするなって言われてるんだと思うよ
執着から解放された方が本来のエゴに従った行動できるんだと思う - 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:51:59
潔が脳破壊するのが悪くない?(暴論)
- 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:03
- 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:19
ノアから忠告されてる時点で
- 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:19
初期の299位の潔が今はNo.2だし、伍号棟時代の初期評価が高いから強いってもんでもないと思うけど、斬鉄って今はどんなもんなんだろ…
- 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:21
速い!
- 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:23
地味に斬鉄が自分型なの嬉しいっすね
- 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:51
- 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:52:53
潔「(おかしいな…こいつ数分前までは世界型だったのに…)」
- 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:53:20
千切より初速や加速が速い
- 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:53:45
自分の胸に手をおいて聞いてみな
- 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:53:56
試合の最中に淡々と自分のモチベ分析されてるって考えたら怖すぎる
- 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:53:57
- 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:09
1ページ目見返したらフォーメーション出てたんだな
そしてさらっとカイザーのワントップにされとる - 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:11
斬鉄が士道側に割り振られてるの何気になんかあったりすんのかなと思ってる
烏はどっちでも合わせられそうだけどさ - 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:28
- 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:43
烏と斬鉄は士道システムメンバーだから一緒に並んだんだろう
- 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:45
ヒーローはエゴ失ってないじゃんってなった
あっちぃ - 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:54:59
- 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:55:13
自分型世界型はあくまでパフォーマンス向上に繋がりやすいマインドセットの分類であって、潔が言ってるみたいにどっちが良い悪いって問題ではない
- 148二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:55:26
潔って性格診断とかも好きなのかな
あくまでサッカーに関することだけか - 149二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:55:29
こいつを潰した俺を見ろ的な?今は移籍とかどうでもいんだよ潔絶望させる!になってるが
- 150二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:55:35
- 151二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:00
- 152二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:14
- 153二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:17
格下潰しで相対的に評価が上がる事に快を感じてるから世界型だと思う
- 154二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:28
氷織の視点の時も思ったが考えてること分からん敵視点からしたら急にパワーアップしたようにしか見えんな
- 155二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:36
よく考えたら現実だとここまでかなり時間かかってるけど作中はたった数ヶ月しか経ってなくてこんだけ戦えてる監獄生すげえな…
- 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:49
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:56:53
凛ちゃんはハイブリッド型な気がする
世界一のストライカーになりたいも誰かを潰したいって個人の欲もどっちもモチベになってる気がするから - 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:57:13
大丈夫だ!ここにもヒーローの活躍を待ってた同志がいるぞ!!
- 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:57:25
来るか覚醒斬鉄!!
- 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:57:30
これゴール決めるとしたらフォーメーション的に潔がパスしてカイザーがゴール決めるやつなんだよノア
- 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:57:40
- 162二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:57:42
- 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:04
スピードあるから前線にボール上げやすいんじゃないかな
- 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:14
斬鉄はメインメンバーって事や
- 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:15
- 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:22
- 167二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:30
潔が完全にOMF
- 168二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:31
フォーメーションなんてあってないようなもんだろ
(潔とカイザーのシャトルランDF) - 169二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:40
- 170二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:55
斬鉄!見せてくれ!お前の進化した速さを!
- 171二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:58:59
エピ凪映画のために斬鉄の活躍増やしてそう
- 172二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:27
右トラップフェイントからの左シュートはロレンツォに効いとるぞ
- 173二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:30
士道は自分のゴール追求してるだけで妨害行為とかしてないのにボロカス言われすぎだろ
- 174二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:39
イングランド戦ラストの潔の振る舞いは自分型だろ
- 175二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:43
- 176二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:48
潔いつか啓発本書きそうだな
- 177二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:51
氷織は元々ちゃおレベルだろ
- 178二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:52
29巻斬鉄表紙だとこの辺で斬鉄覚醒してもいいんだよね
- 179二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 00:59:55
今はNo. 1の称号が欲しいが行動原理だから、今勝つ為のマインドセットとしては世界型で良いと思うよ
- 180二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:00:03
- 181二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:00:06
- 182二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:00:35
- 183二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:00:53
- 184二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:00:59
ロレンツォとかカイザーも自分1人じゃ剥がせてないからな
- 185二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:11
自分型世界型っていってもそもそも誰でも両方の要素は持ち合わせてるよね
年俸っていう社会的評価の争いしてる以上は自分型も世界型意識しないといけないし
どっちの意識でいたらよりパフォーマンスが上がるかって話? - 186二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:16
- 187二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:20
この思考法、他者への理解が深まるほど強くなるのあまりにも化け物過ぎる
- 188二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:20
世界型ぽいカイザーが潔に執着した結果カイザーインパクト地弾型とかやってるしパフォーマンス向上の流れを確立させられるなら別に型がころころ変わってもいいと思うんだよな
- 189二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:29
次号のまだ燃えてるって國神だよな?!
國神だったら感極まってしまうぜ - 190二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:30
総合的に見れば潔は世界型だと思うよ
- 191二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:49
あんま出なくなった主人公感も相手ある程度知らなきゃ分析できないしな
- 192二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:05
ゴール自体はできるってなってたけどあの時はカイザーに勝ちたかったからそっち優先してたのが自分型っぽくね?
- 193二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:09
自分型世界型むずすぎる
片方にくくれないやつもいるだろうしな - 194二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:11
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:15
- 196二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:21
なるほど
潔自身、本来は自分型だったのが自分は世界型だと誤認してる可能性あるのか
じゃあまだまだ掘り下げの余地がありますね(ワクワク) - 197二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:30
来週休載待ちきれん…でも休んでくれ…
- 198二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:40
- 199二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:02:58
潔自身は世界型って思ってるけど自分型の部分もあるみたいな⋯?カイザーと凛もそのタイプ
- 200二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:03:17
潔のエゴは多田ちゃんによって自分型にされてブルロによって世界型に戻ったんじゃないかね
味方弱いと分析しても無駄だし特性を活かしきれないよ