ブルーロック254話感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:01:55

    よいしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:04:21

    久しぶりに話し合える型が出てきて楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:04:43

    國神はノアの肉体あるんだからエゴ封印は勿体無いよな、ノアも思ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:04:49

    おネスちょっとオネエ感あって好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:01

    メタビの名称広まり始めてるけど元々使ってたカイザーとか冴が聞いたらなんか名前ついとる⋯ってなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:09

    ゴールよりカイザーに勝ちたいってのはレギュラー剥奪掛かってたからだと思うぞ
    忘れられてるが潔は特典でレギュラー取れただけで数値だと控えだったはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:34

    スレ立て乙
    俺はまだ國神がヒーロー自称してくれてて嬉しいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:45

    >>3

    まあでも思い返すと國神割とエゴ封印出来てなかったから

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:50

    ノアの肉体とヒーロー精神を融合させてくれ
    國神なら出来るはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:57

    シャルル敵なのにいいプレーがあったらちゃんと言葉にして褒めてくれるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:06:34

    そういえば、國神のエゴってヒーローになりたいでFAなの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:06:34

    前回凛システム組が士道のゴールに駆け寄らなかったのはまあそうだよなって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:06:37

    >>6

    イングランド戦は普通に剥奪とか無かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:06:38

    やっぱヒーローしてる國神好きやわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:06:47

    自分型はともかく世界型はこの理論知っとくといろいろよさそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:07:30

    自分型·世界型はメタビジョン以来の考察が盛り上がる理論投下かもしれん
    たぶん主人公感へ至るためのプロセスの一端って感じだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:07:44

    氷織と潔は世界型×世界型
    士道とシャルルは自分型×自分型

    って感じだけど化学反応にも影響するのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:07:46

    >>13

    カイザーとゴール勝負あったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:07:55

    七星が冷静に話してるの見てなんか成長したな⋯ってしんみりした

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:07:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:02

    國神が士道とマッチアップした時に血管ピキってなってるのバトル漫画の表現っぽくてちょっと笑った
    まさかサッカー漫画でこれを見る日が来るとは

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:16

    >>12

    なんかフランスもちょっと不穏だな

    ただ生き残りかかってるんだからこうはなるか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:33

    >>18

    イングランド戦はないよ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:41

    國神がヒーロー自称したのはいいけど自虐ネタなのが辛い
    まだ燃えてるでちゃんとスーパーヒーロー要素あるといいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:47

    >>20

    今のカイザーって状態異常でメンブレ状態だから…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:11

    >>18

    ゴール勝負イタリア戦だぞ

    カイザー100殺すカイザーに勝つ→イングランド戦最後ゴールよりカイザーに勝つこと選ぶ

    これをカイザーにいかれてるって言われたんだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:32

    >>18

    カイザーとゴール勝負したのはイタリア戦だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:36

    スーパーヒーローになるって言った國神が戻ってくる日を待ってるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:36

    >>13

    ゴール勝負で王決めたハズなんだよね一応

    ただ潔はそれを世界的価値の年棒でカイザーの方が上だって認識してたからまぁ世界型かなと思った

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:40

    自分型のMFって困らないか?
    自分型のFWとなら大丈夫か

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:42

    4人で一斉に士道罵倒してるコマ、四つ巴なのも良いんだけど潔がこの3人と対等に競い合ってる感あって好き
    U20の頃とかはまだ凛ちゃんのシャドウって感じで一瞬超えたりはするけど基本追いかける側って印象あったから

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:10:03

    フランスは殺伐とした内部分裂って感じする
    ドイツはキャットファイト(猛獣同士)で内部分裂したけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:10:10

    國神めちゃくちゃあっちぃ展開突入したけどセリフに自虐が混じってるのと人生潰されたって表現がちょい不穏
    自分が当て馬なの本人の中で残ってるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:10:16

    >>20

    潔はカイザーが首ミシミシ世一ぃ!絶望させる新兵器!したの知らないでゴール数勝負で終わったものと思ってるから

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:11:19

    イングランド戦のラストの潔はゴールはまだ決められないと考えてあの行動だよな?
    実現可能な方を取ったんだからやっぱり世界型じゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:11:27

    >>31

    たぶんシャルルがそうだと思うけどだから士道と相性がよいんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:11:30

    カイザーとずっと勝負してた試合を引っ張り出して自分型扱いは違くないか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:11:35

    自分も型の話に混ざりてぇ!って読み返すけど罵倒士道で手が止まってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:12:02

    潔陣営(潔國神氷織)vsカイザー陣営(カイザーネスグリム)vs凛陣営(凛時光七星)vs士道陣営(士道烏斬鉄)みたいな感じで考えてるけどここから新しい陣営出たりするんかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:13:04

    >>36

    一応カイザーが妨害することも計算に入れてあった上でカイザーに勝ちにいくためにゴールより思考部分で勝つためにああしたんじゃなかったか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:13:07

    >>10

    こう見ると兄弟かってぐらい士道と似てんな

    今の士道、語彙ナーフされてるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:13:11

    自分型は1人でも強いけど化学反応起こす為の理想の共有が困難で世界型はその逆かな

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:13:31

    >>32

    わかる

    あれはお互いに対等だからこそ出てくるレスバだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:13:48

    自分型MFは最高のアシスト、パスした俺すげー!見て見て!なだけだから別に困らんやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:14:13

    >>36

    あの時点だとゴールよりもカイザーに勝つ方が主人公感を感じられるからそっち選んだんだと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:14:27

    そろそろ國神が何考えてるのか教えてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:14:33

    もしエゴが変わったとしてもお前がつき進む覇道を見てるからな國神!!

  • 493224/03/06(水) 01:15:06

    >>32

    やべ、4人で士道を罵倒だと士道が自己嫌悪してることになっちまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:15:11

    全キャラどっちなのか考えてみたいわ
    多分自分型って少ないよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:15:17

    今の潔はNo. 1になりたいが行動原理だし、この試合で最高表現に至るマインドとしては世界型でいいと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:15:26

    >>48

    今のお前を見てるからな!!

    千切さんも言ってた

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:15:40

    休載!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:15:50

    本来は味方が妨害してくるのおかしいからな
    逆に世界型に居るメンバーは妨害を受けたら世界型で居られるのかって話よ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:16:09

    >>36

    潔がflowに入るためにカイザーにどっかで勝つことでそれがゴールじゃなくて思考云々だった気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:16:24

    ノアは自分型?
    クリスは自分型と見せかけて世界型かな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:17:13

    >>56

    クリスは周りにどう思われようと自己を曲げなかったって言ってたし、自分型だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:00

    >>54

    ドイツは特殊なサッカーしてるってBLTV視聴者からも言われてるからな

    だからこそ潔のカイザーのDF力が超強化されたんだからやっぱ世界一のノアに寄る世界一の采配は凄い

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:00

    >>56

    クリスも割とナンバーワンに拘ってるあたり世界型な気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:03

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:32

    潔の言っることグリットに関する自己啓発本に書いたあったことに似てるな
    世界型=他人からの評価を求める証明マインド
    自分型=自分のやりたいことを追求する成長マインド
    人はどちら片方ではなく両方のマインドセット

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:44

    クリスは超世界型に見えるわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:18:56

    國神のピキがジャンプのために力んだ結果そうなったのか士道が忘れてたことにブチギレてんのか微妙に判断がつかん

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:19:07

    >>5

    その二人メタビのことをなんて呼んでたのか気になる

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:19:41

    >>64

    カイザーはカイザーアイ冴は特に何もつけてなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:19:56

    一生話せそうなネタが来たな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:03

    >>64

    そもそも名前すらつけてなくて、そういうテクニック程度の認識だったんじゃない

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:16

    氷織はほんと頼もしくなったな

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:25

    >>65

    そこはドイツ語じゃないんかって思ったけどカイザーインパクト英語だしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:32

    >>61

    途中で送信しちゃった

    両方のマインドセット持ってる人いるとかで

    凛は両方あって切り替えて使ってそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:46

    >>60

    それはイガグリ落とすか吉良くん落とすかを考えた時に世界一のストライカーになるなら弱者を蹴落とすではなく強者に立ち向かうべきって考え方があったからの筈

    世界型の他面子見ても吉良狙いそうなの居るし

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:48

    潔は周りからの評価欲しいタイプだったのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:22:12

    >>72

    世界一のストライカーになったか1番分かりやすいのが周りからの評価だからとか?

    年棒もカイザーにまだまだ実力追いついてないって意味で気にしてたし

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:22:34

    凛は自分型だろ
    周りからの評価やNo.1より冴や潔を潰したいんだから

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:22:38

    >>67

    あー、首振りで周りを見ることの延長みたいな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:23:06

    シャル坊の絵文字、天邪鬼から来る鬼の絵文字なのかもしれないけど日本の概念すぎるから普通に悪魔の絵文字なのかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:23:32

    >>64

    冴(俺の究極俯瞰視点がそんなダサい名前に…)

    カイザー(俺の皇帝視点がそんなダサい名前に…)

    シャルル(俺の天邪鬼視点がそんなダサい名前に…)

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:23:39

    潔の夢である「世界一」っていうのは具体的な指標がない分、完全に他人から貰う相対的評価だからね。
    潔が100%世界型ってのは分かる。

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:23:39

    >>72

    評価というよりナンバー1の地位?じゃない

    いくら評価されてもナンバー1じゃなきゃ満足しないタイプ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:23:53

    世界一を目指してる=世界型って訳ではないからね…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:19

    氷織vsシャルル、國神vs士道で恐らく潔vs凛だけどカイザーの相手誰だ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:41

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:45

    >>81

    世一

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:52

    >>10

    試合始まってからもう3回も褒めてくれてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:09

    世界一は全員目指してるぞ
    その目指し方が世界の規約に従うか自分の規約に従うかって話

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:13

    我牙丸、雷市、清羅、時光、七星は自分型なのか世界型なのか難しいな

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:14

    潔のサッカーに対する感性やサッカーを始めた切っ掛けを思うと本質的には他人からの承認や功績を求める世界型じゃないようにみえるけどな

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:28

    >>81

    ロキとか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:31

    >>84

    余裕からきてるのか単にそういう性格なのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:42

    >>82

    だから相手の急所つくのが上手いんですよね…

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:42

    >>86

    雷市はわりと自分型じゃない?セクシーフットボールにくくるところとか

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:25:47

    シャルル汗かいてないの強者感あるな

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:26:34

    >>77

    この中ならまぁ究極俯瞰視点がまだ使いやすい名称だな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:26:37

    >>77

    ネーミングセンスどっこいどっこいすぎる…!

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:27:19

    >>83

    早くその新兵器捨てなさい

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:27:24

    >>84

    シャルルって普通にいい奴じゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:27:30

    なんか今週全員ずっと作画良かったな 毎週良いんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:27:35

    >>77

    でも潔がノアとか他の国の奴らにも広めてるから多分メタビジョンって名称が正式になるのも時間の問題

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:28:11

    別に全員どちらか一方だけしか持ってない訳じゃなくて、その時の最高評価に繋がりやすいマインドはどっちかって話だから、"今の"潔は世界型って分析で間違ってないと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:28:39

    >>95

    絶対使用自体はするぞいつの間にか潔が利用することになるだけで

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:28:51

    メタビ使い誰か一人くらいは「魔眼」とか「千里眼」みたいなストレートに厨二臭い呼び方してないかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:29:00

    >>96

    ロレ公型か

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:29:21

    >>42

    配信する手前コンプライアンス講習とかあったんだよきっと

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:29:52

    これだけ普及が速いなら
    将来的にはメタビジョンがサッカー用語としてブルロ世界のWikiとかに載るかもしれんな

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:30:19

    そもそも潔がメタビって名付けて体系化するまで、全員何となくこういう感じのテクニック程度の認識だったんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:30:27

    凛も潔だからカイザーの新兵器を潔が凛に再利用して全方位の脳を壊してくれることを期待していいか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:30:31

    >>99

    そうか?

    潔は最初からずっと世界型でしかないと思うがな

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:33:07

    自分型は自分重視で世界型はゴール重視なら自分型はFWで世界型はMFだな

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:33:17

    潔は北斗の拳で言う無想転生というか対戦した相手の技とかラーニングしていくタイプだと思ってた

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:34:04

    >>101

    新キャラ「俺の写輪眼が…」

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:34:48

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:35:55

    作中でよく出てくる「価値を示す」みたいな言葉は世界型の特徴って感じだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:37:13

    氷織としてたプレーの合間に考えるのはわかるけどプレーしながらあ⋯そうか⋯!って分析してんのやべーな

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:37:24

    >>105

    他に名付けてる可能性があるとしたら絵心かな

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:38:02

    >>111

    「いい脳味噌してんじゃねーか」って言われてたもんな

    逆にそれに気付ける冴もイイ脳味噌してるだろうからいつか潔との連携プレイが見たい

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:39:55

    >>87

    潔はサッカーが11対11のスポーツでその上で点決めたたった一人のストライカーが輝く残酷な競技であることが前提だから世界型っぽい

    ルール込みで攻略楽しむタイプ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:45:21

    >>108

    そこは例え話であって別にゴールに限った話ではないのでは?

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:49:12

    自分型がやりたい方向に進めばいいっぽいのに対して世界型は潔並の精度で他者を分析しないとその時の最高に到達できないとしたらなんというか一々大変ではないか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:49:18

    ゴール決めて目障り扱いされるのブルーロック勢からしたら褒め言葉まである

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:52:17

    凛って読者からすると自分型やろって感じだけど潔視点だとわからんもんか
    U20とかで凛の内面見てるの読者だけだからか

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:52:54

    今の潔は世界型だけど、あの場所に立ってみたいボールを追いかけたい、ノアが言ったそんな感情どこにも売ってないだろ?にサッカーを好きになった理由って言ってるあたり自分型っぽい素養もありそうって感じる

    美しいって自分にとっての価値で感情だから

    >>87

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:55:29

    29巻が257話までって考えると残り3話で2点目入るんかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:56:57

    >>118

    世界型は社会的評価の為なら実力発揮出来るタイプで、潔は自分のゴールの為に分析が必要なだけで、世界型が潔並の分析必須って訳ではないよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:04:58

    >>115

    ???「潔コロす…」

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:06:34

    潔絶対こっちだと断言出来るほど斬鉄とは関わりなくない

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:11:08

    来週休載ということは清羅はあいあいしてただけで28巻の表紙を飾ることになるのか...逆にすごい奴だな

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:12:37

    清羅は「あ」と「い」しか話せないのか

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:29:43

    >>125

    確かに違和感あったね

    そこは千切じゃないんかいと

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:37:11

    >>125

    一応フランスチームの敵情視察してたからそこからかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 02:40:48

    >>125

    トライアウトの時とか同じチームじゃなかったっけ??違ったらすまん

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:04:04

    エピ凪の世界一尊敬されるバカの話と繋がるなら斬鉄が結構重要人物の可能性もあるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:04:09

    確かに斬鉄謎だったな
    絡み少なくてもパッと性格診断できちゃうほど斬鉄の性格はわかりやすいということなんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:09:41

    メタ的に今回のメンバーはこっちに分類されますよーって示された感じじゃね?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:10:47

    斬鉄に世界の規約とか理解出来ないから世界型になれないぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:19:18

    久々に世一らしいとこ見れた感じで楽しかった

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:32:57

    凛と士道でシステム組んでるからそこ二人のサポートしてる側は確かに世界型っぽいな

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:49:29

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:51:54

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:56:12

    潔は他人からの評価を気にする世界型マインドと前日譚から垣間見える自分型マインドがある気がする
    基本世界型だけど俺は俺のゴールで勝ちたい!の自分型のエゴが出てきた時にストライカーとしての本質が垣間見えるみたいな
    これを自覚するかがストライカーとしての潔に関わってくる気がするな

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:00:23

    凛七星の関係性は分かったけど士道烏、士道斬鉄、凛時光の詳しい関係性については今後分かるんかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:14:09

    >>128

    斬鉄は士道や烏と一緒に分析したんだろうけど凪玲王いるのに千切はいないんかいとは思った

    まあ千切は自分型だろうな

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:29:05

    U20戦前とかで見えない交流があるだろうから他人から見て分かりやすい人間、かつ今対戦してるフランスの斬鉄の名前が上がるのは違和感ないけどな

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:43:30

    千切は自分型だろうけど蜂楽凪玲王ほど極端に分かりやすい例じゃないから出さなかったんだと思う
    馬狼も同じく

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:52:55

    >>125

    凪玲王斬鉄を並べたかったんだろうね

    自分も違和感あったわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:54:07

    潔は自分型な部分もあって欲しいけど
    本人が100%世界型と言い切ってて少し寂しい

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:55:47

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:58:24

    氷織:シャルルに勝つ 國神:士道に勝つ
    それぞれが明確な目標を掲げたからFLOWに至るのも時間の問題か

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:04:31

    >>143

    凪って分かりやすいか?

    正直自分は凪って世界型の面もあるくねと思ったぐらいだが

    分かりやすさで言ったら千切のが分かりやすい気がする

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:09:27

    正直烏や玲王ってそんな世界型か?とか思ったけど潔が言うならそうなのかもしんねえ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:19:15

    まあ今回例で分けられた人も「潔が言ってるだけ」ではあるから違う可能性もなくはない
    読者と潔じゃ持ってる情報量違うし
    ただ潔って分析得意だし物語の主人公に言わせてるならこれが正解(作者はそのつもりで書いてる)なのかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:24:29

    >>149

    烏は分からんけど、玲王は金杯欲しい、俺だけの宝物が欲しいで、トロフィーを求めるタイプだから社会型だと思う

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:26:55

    >>127

    あい、あいあい、あいよの三つの単語しか発していない。

    先んじて登場したプロフィールではメッチャ雄弁なのに。

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:28:07

    >>151

    第三の型出たな

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:31:38
  • 155二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:37:32

    ベストパフォーマンスに至りやすい行動原理がどっちかって分別だから、元ネタ的に人には本来両方備わってるけど、その人がより目標達成に至りやすい考え方はどっちが強いかって分析だと認識してる

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:44:05

    >>155

    あーそうかそこ抜けてたわ

    例えば本来カイザーは世界型で力を発揮できるタイプなのに今は自分型のように動いてるからベストパフォーマンスではない、みたいなことか(あくまで例です)

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:46:00

    エゴイストっぽいのは世界型より自分型な気がするな。まぁどっちがいいって訳じゃないんだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:47:26

    >>131

    エピ凪は皆が読んでるわけじゃないし

    こっちはなんで斬鉄?って思ったよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:54:42

    時光性格的に士道側につかないのは置いといてライバルリーからずっと凛ちゃん側についててくれるの嬉しいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:54:48

    >>157

    一般的にみんなが想像するエゴイストは自分型だよな

    ただブルロのエゴイストは変化球もあるし世界型でもエゴイストはいる

    氷織の世界一のストライカーを創生したいってエゴとかね

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:59:00

    エピ凪読んでてもなんで斬鉄?とはなったな
    そこは千切で良くないか?潔的にはどっちか分かんないからなんかね

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:01:27

    >>161

    斬鉄に関しては少なくとも今対戦してるからじゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:04:28

    金城先生統計学興味ありそうだなって思った
    エピ凪の柊も占いは統計学だってやって分析してたし

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:05:49

    >>162

    それはそうなんだけど対戦してる中でうおお斬鉄は自分型!みたいな側面が特に描写されなかったから

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:06:51

    斬鉄は何度も出てるが今試合してるからだろう
    烏がいる理由と一緒だよ、烏は氷織と関係あるから不思議がられないのかもしれないけど
    千切がいないのは謎

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:07:12

    「サッカーの中心にいるストライカー」に美しさを感じたのはそのポジションは「社会的に評価され世界から見て価値があるから」とも捉えられるな
    その競技が「好きだから」「楽しいから」でプレーする王道主人公像から敢えてズラしてて面白い

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:09:00

    >>164

    V戦の時、世界一尊敬されるバカになる事よりも速さで千切に勝る事にベクトル向いてたから自分型判定なんじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:11:03

    千切いないのは身近な自分型の例で既に蜂楽や馬狼、凪を例に出してるからじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:19:44

    >>159

    時光ってブルーロックメンバーで一番凛と共闘してる?

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:35:40

    いや潔はサッカー好きだろ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:36:06

    ちょっと金城のチームV好きを感じたわ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:41:21

    ネオエゴ最後の試合だし、主人公感を繋いで全員で最高表現を紡ぐゴールとか来るのかな?
    氷織と國神が挑戦を見つけた訳だし、これから雷市も挑戦を見つければまだ生き残れるかも

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:43:16

    雷市ってパッと見自分型に見える世界型だと思うんだけどどうだろう

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:46:13

    雷市は自分型だと思った

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:46:24

    凛も自分型だろうな
    メインライバルの蜂楽、凪、馬狼、凛が自分型で主人公の潔が世界型なのが綺麗に纏まりそう
    青い監獄自体「W杯優勝」や「世界一」みたいな社会的な地位と評価の獲得を目指して作られた施設だし

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:47:49

    雷市は自分型だと思う
    セクシーフットボールって己の美学にこだわってるし

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:48:28

    自分型が感覚派で世界型が理論派に感じる

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:51:19

    サッカー中にそういう分析始める思考回路どうなってんだ潔すごすぎるわ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:05:25

    ずっと一貫してるけど潔がネスに興味なさすぎておもろい

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:12:25

    そういや今週もネスからカイザーへのパスラインがまたカットされてたが大丈夫なのか

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:44:30

    >>180

    もうみんないつものことすぎてスルーし始めてるよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:05:38

    自分型=感覚派だとして感覚派の人というのは究極的には「勘でプレーしてる」という認識でいいんだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:06:36

    ネスからカイザーへのパス成功した後にカイザーがボール取られたりシュート決まらなかったりしたらカイザーの株が落ちちゃうからな
    話の都合上簡単にゴールされたら困るだろうしかと言って世界11傑であるキャラが見劣りする描写をするわけにもいかない
    そしたらネスがミスるしかないね

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:09:54

    暴言イエローさんやっぱ存在してなくて草

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:20:56

    潔の分析こそこの漫画らしい感じで今週面白かったよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:15:08

    「ヘボださヒーロー」びっくりした
    ヒーローなんかじゃないって言ってたのに
    ヘボくてもださくても結局ヒーロー自認してるんだ
    こっちが本音か?

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:24:01

    当時の自認がってことじゃないのかヘボださヒーロー

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:35:31

    おけいはんかと思ったらおきょうはんだった

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:40:21

    斬鉄もう生き残り確定っぽいね

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:48:30

    斬鉄はネスから球奪ったり足の速さでチームの役に立ってることが明確に描写されとるしね
    やっぱ強みが明確にある分見所作りやすい

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:49:55

    自分型か世界型の白黒はっきりって話じゃなくて、4:6で(自分型より)世界型みたいなのもあるんじゃないか?それこそ玲王はかなり自分型よりだと思う。氷織とかはほぼ10割世界型なんだろうけど。

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:54:21

    もうなんとなく察したが清羅は「あい」しか喋らないキャラか
    そのわりに斬鉄や七星より先に表紙になる。つまりどういうことだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:11:33

    >>191

    そんな事どこにも書かれてないけどね

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:12:52

    >>191

    玲王は自分より凪を立たせたいタイプだからゴリゴリ世界型じゃない?

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:16:52

    千切が出ないのは基本は自分型だけど状況に応じてチームの潤滑油にもなる世界型の面もあるからかな?
    なんとなく器用なタイプは世界型に配置されてる感じがある

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:17:45

    二子は世界型?

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:25:09

    シャルルの😈よく見ると表情豊か

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:13

    >>191

    玲王の夢自体がW杯優勝なんだから

    めっちゃ世界型では?


    次のページにカイザーは功績(トロフィー)にこだわるから世界型か?って潔言ってるし

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:41:01

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:07:51

    今週も面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています