【龍と苺】バンオウ編開幕

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:05:29

    100年後でも苺ちゃんは苺ちゃんだった

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:08:25

    まさか詳しい説明なにひとつせず本当に100年後の話を始めるとは

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:09:51

    にわかじゃ無くて熱心なファン程作者正気か?って思いそうな展開だな
    とはいえこれで面白く出来たらマジで伝説なので期待

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:10:46

    うぇぶり勢がどいつもこいつも頭抱えてて草

    先週見た光景がここでも

    https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=1105&chapter_id=185205

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:11:34

    >>3

    にわかファンじゃなくても正気を疑うんだが??

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:20:37

    ワンチャンドラマかCM現場かと期待したけど普通に100年後か
    二話目もそのまま進行してたし状況説明回まで時間かかりそうね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:24:33

    高野さんとか鴨島とかどうなったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:45:02

    タッキー、ドラキン、裂鬼さん「じゃあの」


    NOOOOOOOOOOO俺の推しィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!



    いやまぁ期待するけどさ
    即読むの打ち切りはねえけどさ

    先週各々を熱〜〜〜い決意を口にして頑張るぞ!って感じになってたところで全員バイナラはキツいよ先生

    せめてタッキーと竜王戦してくれよぉ……
    俺はそれを読みたかったんだよぉ………



    取り敢えず単行本オマケでもいいから苺はせめて爺さんと顔合わせだけでもできたのか教えてくれ
    あの電話一本じゃ寂しすぎるし悲しすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:47:31

    >>3

    どちらにせよ正気は疑うが!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 01:49:18

    「100年後?!キャラ全員リストラ?!!コレ爆死コース入ってない?!!」って疑う気持ちと

    「この先生ぽっと出のキャラに感情移入させにくるの上手いしなんとかなるかもな」って信じる気持ちと

    「推し…俺の推しがいない…推しはどこ…?????」って絶望する気持ちは両立し得る


    結論として頭ぐちゃぐちゃなんでせめて何故100年飛んだかと何故苺が存在するかの説明だけはくれ。頼むから

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:51:58

    とりあえず単行本2巻出るまで様子見する

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 03:59:07

    俺はこのバンオウ展開が作者の想定通りなのか人気出たが故の引き伸ばしなのかを知りたいわ
    サンデーはとんでも展開が稀によくあるからな
    パン屋とか胸尻相撲とかその他諸々

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:13:57

    言うてこのマンガってアンケが良さそうなだけで売り上げ自体は全然だろ?
    新章って言うけど流石にそんな長くは続けないんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:37:24

    恩師じいさんの死から100年後

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:47:56

    そんなに地獄の三段リーグ編したかったのか

    でもこの苺ちゃん200年後ぐらいの苺ちゃんの雰囲気しない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 05:52:11

    うぇぶりから前代未聞の超新展開!みたいな通知来て笑った

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 07:48:34

    アプリ側でコインになったから最終回近いって噂はどうなのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:19:59

    先週さんざん騒いだせいか
    Twitterの初見勢がめっちゃ酷評してるの見ると「そ…そんなには悪く無かったでしょ…」って気持ちになってしまう
    今まで面白く読んでた訳だし
    まだまだ判断するには早いんじゃないか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:52:49

    前作までを考えるとこのイカレ展開の方がこの作者らしい気がしなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:55:26

    バンオウがラストにやりそうな展開をやったからって
    新章をバンオウ編呼ばわりするのはヒドすぎない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:00:29

    ※丸型ポリス

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:02:31

    爺さん死亡確定した?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:07:16

    苺が相変わらずな感じだったから舞台が変わっても普通に楽しめそうでちょっと安心した
    100年後の将棋を描くのがめちゃくちゃ難しそうだが次回どうなるかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:09:41

    >>22

    じーさんなら死んだよ


    ついでに同じ回でタッキーもぽぽも月子も大鷹も道玄坂も山野辺も斎藤もみんな死んだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:45:43

    盤王のマヌケな記者なら国家がらみの陰謀だとかクローン人間がどうとか言い出しそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:53:18

    これって何百年か生きてきた吸血鬼が将棋する漫画だっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:03:32

    わからないことだらけなのは苺ちゃんじゃなくてどk……

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:11:21

    >>24

    多分隕石でも降ってきたと思うんですけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:57:11

    仮想世界体験かなんかなのか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:59:21

    ・苺ちゃんが将棋会館を懐かしいという
    ・年を取ってない
    ・未来ガジェットを使いこなす
    うーん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:29:10

    バンオウじゃねーか!

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:12:07

    >>18

    今までのそれなりな評価があるから何週かは様子見してもらえるだろうけど

    本来は一〜二週の間に説明しないとクソ展開といわれて然るべきだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:14:58

    漫画としては面白い
    作品としてはめちゃくちゃになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:18:38

    月山さんなら100年後も将棋指してておかしくないだけの設定が既に描かれてる、というか燃え尽きたり排斥されたりせず100年後でも指しててほしいけど、苺ちゃんの方は…ただただ突然過ぎて……

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:27:41

    ポリスAI作った外国人っぽいヤツを苺が知ってるっぽいからAI絡めた話になるのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:18:44

    このリアルタイムで追ってないと味わえない動揺と衝撃、そしてほんの少し期待してしまう気持ち堪らんな
    駄、作になるのか、迷作になるか、それとも傑作になるかの岐路にいるもどかしさってのはこの瞬間こそだわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:45:10

    >>36

    週刊連載の醍醐味よな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:29:25

    あまりにもハイレベルな将棋を指した結果時空の裂け目が出来て未来に迷い込んだだけでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:31:45

    >>24

    本当? 斎藤とか生きてない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:33:18

    >>24

    個人的には100年後って他のキャラはともかく

    苺ちゃん115歳が存在していてもおかしくないなって思ってる



    書きながら今一瞬あの外見苺は115歳苺のアバターとかだったりしねえかなとか思ったけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:46:45

    駒がなんか透明みたいで面白いけど使いづらそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 14:53:42

    >>40

    そういえば建物をホログラムで覆ってるとか言ってたな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:09:18

    奨励会の規定が現在と同じだとすると、三段リーグに入るには最速だと1級合格から奨励会で24連勝で三段?
    この子達の初めての三段リーグには間に合わないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:22:18

    「ハイ、オッケーでーす!」とか言ってドラマ撮影のシーンから開始すると思ったら普通にそのまま続いて困惑中やわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:39:04

    100年後の将棋なんて描けるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:44:49

    大人気のフリーレンだってヒンメルの死から何年後って話進むんだし、将棋漫画だってやってもいいじゃないか!(錯乱)

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:23:40

    ドラマってか映画かなって
    おおかた「藍田さんの活躍をドキュメンタリー映画にしたいんですが!」ってオファーに苺が「ドキュメンタリーなんてつまんないよ。SFとかならいいよ!」っつったからあんな内容になっちゃったとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:28:25

    ここから10年後、竜王として君臨する苺にグラサン長髪の謎のアマチュアが挑戦するという展開が来るぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:06:34

    このままの展開で進んでいくと苺ちゃんは100年後世界で佐為と似たような存在として扱われそうな気がしてきた

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:19:03

    でもさあ
    「残像よ」が伏線とか
    そんなのわかるわけねーじゃん……

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:42:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:45:00

    自分がそうなんだけど
    登場人物ほぼリセットだから話題になって観に来た人が
    こっから入れなくも無いないの良いな

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:49:30

    >>44

    撮影伝FUTURE!

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:56:53

    もしや苺そっくりの、苺のひ孫なのでは

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:09:15

    お前らが現実超えられないとか将棋漫画をバカにするから…

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:11:43

    >>55

    こんな超え方は望んでねぇ!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:55:15

    藤井八冠がこの漫画を越えるにはこの漫画の監修をやるしかもう越える手だてはないからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:13:15

    >>30

    なんか消える

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:13:56

    月山さんと対決してくれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:14:35

    >>58

    残像よ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:20:30

    >>57

    100年後まで長生きするのも理論上不可能ではない!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:08:29

    >>60

    ほんとにできるようになるやつがあるか!

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 05:23:36

    >>18

    タカヤの再来

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:25:42

    斜め上に唐突すぎて予想も期待も裏切ってる状態でろくに話が進まないのは辛え
    今後なるほど!とか面白い!となってもここらへんは単行本で一気に読んだほうが良さそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています