今週のサンデー(15号)感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:23:53

    龍と苺新章開幕巻頭カラー!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:24:18

    目次

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:47:48

    苺が空飛んだり消えたりしてて笑った
    でもいきなり勝負吹っ掛けるのは100年経っても変わらないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:49:13

    魔王城これはダメだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:53:16

    苺はマジでこのままいくのか…
    未だに夢の中orゲームの中なのではと思いたい自分がいるが 展開がまるで読めねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:56:51

    ベルタ―終わったな…エンラくんには生き残ってほしかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:14:41

    そんな……イオちゃんがシヴァ神に…
    0番一気に色んな秘密分かって怒涛の展開なってるけどこれは終わりが近いのかむしろここから始まるのかどっちだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:18:11

    読み切り勢いがひどいけど面白かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:33:05

    >>8

    ネタの詰め込み具合と話のスピード感が凄すぎて爆笑したわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:39:03
  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:30

    >>6

    ま、まだ…

    元々の地力が最強なのに加えてセツナの能力を得たタタリに、エンラが勝つ可能性があるから…(震え声)

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:06:02

    >>7

    ・7話の時点で世界の滅亡を「2024年」と明言している(したがって最長で1年)

    ・登場キャラと舞台装置を徹底して絞っている

    ・序盤からかなり速いストーリー回し


    自分の描きたいものを全力で駆け抜けるように描き切ることを最優先しているように思う>作者

    電子版がタタリと同じくらいっぽいので、タタリと同じくらい続くとええなーと(タタリの連載が

    もうちょっとで1年なのすごい)

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:12:04

    >>7

    >>12

    いろいろ畳みにいってる感あるから終わるんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:44:18
  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:17:34

    魔王城はたまにこういうやりたい放題なパロネタをぶち込んで来る……ドラえもん企画然り

    龍と苺は終始脳が理解出来なかった、なんで苺ちゃん空飛んでるんです?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:18:39

    >>8

    ダイゲンパワーソードってなんだ?と思ったら代原かぁ…って気づいてフフッとした

    よく見たらタイトルに書いてあったわ

    最後に参考文献が書いてあるのもポイント高い

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:55:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 13:19:26

    魔王城は2話にはもう姫が自分の頬についた三本線を見て
    「木の葉の忍者みたい」と言ってその後シザーマンしてるんだぞ面構えが違う

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:32:06

    >>11

    あまりにか細い希望…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:35:01

    当たり前のように仲間を騙すレベルの変化かぁ......
    マジでタタリすげぇ妖怪なんだなって

    読み切りは勢いだけで笑わせるのずるい

    つみきさんマジ美人

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:28:31

    根根   根根
    嶋嶋   嶋嶋
    のの   のの
    右右   右右
    腕腕   腕腕
    かか   かか
    らら   らら

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:53:05

    D本編集って今まで後記とか書いてたっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:38:26

    >>22

    気になったから探してみたら2024年の1号で見つけたよ

    今まで編集後記とかしっかり読んだことなかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:06:47

    タタリの出現が悪役のそれ過ぎて笑う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:39:32

    >>24

    やってることも悪役……

    ベルターが大戦犯過ぎる、放っておけばかわいい猫ちゃんでいてくれたのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:13:55

    トニカクカワイイ:これ、ナサ君も不老不死になれば問題は解決する?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:20:26

    まかないさん定期的にくる千日詣回
    シェフの言葉が沁みる…こんな人と共に働きたい人生だった

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:49:05

    お嬢の胸に付いてるアレそんな面白いやつだったんだ………

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:29:26

    トニカワ読んで寝落ちもちもちってなんだよって思ったら本当にそういうネットスラングみたいのがあるのね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:51:00

    >>23

    ありがとう

    園長も人見知り、編集も人見知りか

    今後の展開が楽しみだなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:10:32
  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:47:37

    アイスマンみんなの呼びかけで復活できて良かった
    地味に野原を慰めてるエイト好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:45

    タタリの化物っぷりに隠れてるけどイライヤ姐さんがべリコの実力認めたのとか

    コニャーとべリコの絆を感じる描写も良かったよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:16:43

    魔王城でおやすみのドラゴンボールネタで爆笑してた数日後に鳥山明先生の訃報を見ることになるとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています