- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:33:02
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:34:08
初動で協力して全力すれば勝てる程度にはBETAが弱いよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:37:32
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:39:24
BETAが弱いが答え
んで、オルタ本編は内ゲバのせいで人類滅亡カウントダウン中 - 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:39:28
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:40:14
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:41:34
ハイヴの元になるブツをBETAが月から打ち込んでるから
- 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:41:57
- 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:03
- 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:25
人類同士が対BETA以上に人類間の足の引っ張り合いに注力してるのに無理言わんでくれ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:42:48
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:43:06
BETAは「微妙に」弱い。SF作品としては下の下の強さだがオルタ世界にとってはそれなりに脅威(とは言っても人類が一致団結すれば駆逐できる程度)微妙に弱いせいでどいつもこいつも戦後利権が頭をチラついて権力争いで前線をすりつぶすからズルズル後退して絶滅寸前まで追い詰められたのがオルタ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:44:02
違う
超初期の頃に月面に向けてマスドライバーで狙撃したら宇宙の観測出来なくなるレベルの残骸とか撒き散らすやらかしをしたせいで撃ち落とさなくなった
それは後年解決したから新しく落ちてくることはなくなったというだけ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:44:27
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:45:28
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:46:31
もともと宇宙進出レベルの文明にBETAが勝つ要素はない
- 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:47:28
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:47:59
- 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:48:42
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:49:26
有効な戦術で追い詰める→内ゲバで二の足踏む→進化して一転攻勢→人類絶望→やる気取り戻して有効な戦術で追い詰める→内ゲバ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:49:34
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:09
まず月面にやってきたBETAに負ける(これはぶっちゃけ仕方ない)→月にハイヴ建設される→それを破壊しようと地球からやたらめったらの攻撃したら失敗してデブリとか電波障害物資とか漂って観測出来なくなる(その当時の技術では)→地球に落ちてきた→思ったより善戦した人類→C国が駄々をこねて前線崩壊→レーザー級出現→ぶっちゃけこの時点なら普通に勝てたけど内乱勃発→BETAそっちのけの戦争開始→なんやかんやあって本編
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:14
Betaってレーザー級も含めて作業用機材だからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:51:24
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:52:28
ぶっちゃけ光線級と兵士級以外の新型は出現してないので進化はしてない
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:54:35
ついでにレーザー対策は本編や外伝で一定の効果を出している
そりゃ完璧じゃないのと時間かかるせいで撃ち落とされる奴もいるが - 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:54:35
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:55:59
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:56:02
BETAは厳密にはただ弱いってワケじゃなくて
認知機能に問題がある自動工作機械みたいなもんだからそこの脆弱性から意外と対処できちゃうってとこが厄介
危険度を見切りにくいから余計に誤算しちゃう - 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:56:35
ものすごーく雑な勢力図を説明すると
襲ってくるBETA1000に対して日本は20程度の戦力で対応する形になってる
これは雑な例えだから正しくない部分もあるが大体各国こんなレベルで唯一アメリカだけは900の余力を残してる - 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:57:06
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:57:54
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:58:24
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:58:45
あと本編ではメインの扱いだから仕方ないけど日本も大概なことやってるので追い詰められるのもわりと自業自得
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:59:05
隣の芝生は青く見えるから
- 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:00:36
なんならドイツはロシアの大多数の兵士はさっさとアメリカと協力しろやとぼやいてるレベル
首脳陣が嫌々言って革命とか起きる - 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:01:35
文句言う筆頭の日本にほぼ毎回物資を支給してる国でもある
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:02:42
まぁ、対BETAに関しては初期対応でぐだったのとその後の対処を放置して内ゲバしまくったせいでBETA側の母数が増えまくった事による物量でおし負け更に現場無視して政治ごっこ続けてる各国上層部がバカすぎるのがいかん
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:03:19
オルタ本編になるとそもそも足並み揃えてないの日本とロシアぐらいなんすよ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:03:31
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:04:24
アメリカが善人とは言わんがその前後で結構日本もやらかしてる
- 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:05:52
そしてこんなぐだぐだになった原因は純夏と言うかそれを利用してる先生のせいというか
こればかりはどっちかを責めるわけにもいかん(まさかそんなことになるとは誰も思わん) - 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:06:27
夕呼先生も大体BETAを相手にしてるんじゃなく
情勢や国のいざこざ等を相手に何とかするべく切り詰めたからな - 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:07:35
帝国は帝国でアメリカ嫌い拗らせてソ連と手を組もうとするレベルだからなあ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:08:40
太平洋の最前線がこれなんだもんなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:09:40
- 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:00
あと別に間違いではないが帝国はやたら刀で突撃したがるので戦死者が増える
- 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:05
- 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:07
マブラヴオルタ世界が描写されるたびにうんざりする内輪揉め
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:38
一時期BETA最強説言ってた奴がいたね
- 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:10:57
欧州は欧州で党内権力争いに共産圏とオルタネティブ計画のバカさ加減に呆れたアメリカ反第五計画派ち組んだ西欧だな。
- 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:11:20
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:11:29
- 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:12:08
- 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:12:31
- 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:12:49
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:13:03
- 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:14:37
- 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:14:55
- 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:15:26
パレオロゴス作戦は本編の20年くらい前の話だからその時代の人類はハイヴマップ持ってないゾ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:15:46
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:16:05
そのスレは見てないから良く知らんが実際スパロボ参戦時に性能強化するのは悪いとは思わんが…
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:18:07
責任のある会社(星)、もう潰れて無くなってる説あるんすよね…
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:22:45
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:23:29
BETAはシナリオ上に大きなストーリーがねぇんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:25:37
あれはチェンゲのインベーダーやギアスのブリタニアみたいに原作みたいな占領は出来ないよって話だったような
それに対して強くしろ強くしろって他との兼ね合いも考えない馬鹿が適当言ってるだけ
しかもマブラヴの設定も知らなかったようだし - 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:29:17
なんでって…ずっと冷戦引きずってるから…
ハイヴにも勝てるとわかったせいで表立ってドンパチしてなかっただけの人類が本格的に資源争奪戦争したっぽいからね
メリケンと横様の女狐がG元素の性能見せちゃったからマジでこればっかりはなんとも
- 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:29:38
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:30:28
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:31:03
- 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:32:15
Xでは負けそうっていう理由もシンプルに抵抗勢力の連携とか物資の問題じゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:33:34
マブラヴの世界情勢にしたいって話になってもスパロボDみたいにインベーダーが各国に蔓延ってるとかZみたいにブリタニアに占領された日本を増やしたとかでもしない限りは無理じゃねぇかな
- 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:33:44
ELSと比べりゃクソザコもいいところだし
まあ地球侵攻中のはトップがバグってるせいで対話・和解むりぽなんだがね - 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:34:10
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:35:55
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:36:00
言い方は悪いがマブラブのキャラを出す為に敵側として雑に使い潰していいなら
ちょっと物足りないステージにハイヴ置いて最初の任務として攻略戦にしたり、メインは他で数合わせとしては使い易いだろうけど
しっかりファンサとしてステージ作ろうと思うとやり辛そう
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:38:15
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:44:47
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:49:24
- 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:49:51
順番が逆だアメリカがやり出す前から世界は対人戦向けに戦術機いじくりまわしてるぞ共産圏の秘密警察仕様とか帝国のステルス不知火とか。あと恭順派をソ連が支援してるし
- 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:57:37
日本もお気持ちクーデターとか参加はしてないけど同情的な近衛とかキツい描写があったなぁ
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:58:01
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:01:39
オルタどころかアンリミの時間軸ですら内ゲバしてるからどうしようもない
それも人口が1億いるかいないかでユーラシアやら沈めたのにBETA殲滅できてない世界であろうとも - 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:02:02
何時も通りめんどくさい世界観の作品として並行世界転移が丸いんじゃないの
だってBETA側に一切の魅力が無いし出さなくても良いでしょ - 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:05:08
- 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:06:25
むしろあれは生存権がないから政治的というよりマジの生存競争だからわかるわ
飯がないんだもん
日本も賢い方の奴らは米国抜きでやってけるわけねーだろって考えは普通にある
クーデターの主犯の狭霧もぶっちゃけ分かってて内部のガス抜き兼それに適応できない自分諸共弱体化させる為にやった疑惑あるし
- 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:07:31
BETAがそれなりに弱くて且つ人類がそれなりに強いから
「まだ勝ち目あるから戦後を見据えて…」なんて出し渋ってデッドラインに近づいてる - 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:07:55
オルタは別に内ゲバ中心じゃないけどな
- 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:07:57
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:08:49
米国も米国でG弾なんて手に入れたからより強硬的になって反発生むという
- 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:10:29
戦術機が魅力を担ってるけど機体性能がショボすぎるのがクロスオーバーで一番足引っ張ってるよな
対人戦だと戦闘機や戦車には普通に劣るし - 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:10:54
G弾っつーか第五計画は人類が一度も成し遂げられなかったハイヴ攻略を成功させたからデカい顔されても文句が言いにくいんだよね…米軍内ですら煙たがられてるけどハイヴ攻略って戦果がデカすぎた。
- 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:11:08
- 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:11:47
- 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:13:42
あ号倒しちゃったしタケルの成長描いたからぶっちゃけストーリー展開としてはやらなくていいまであるんだよな
ファンがあの世界もっと知りたいってなったら今になったけど
自分としてはオルタ以外はよくて戦術機に関してもアニメで満足できた
- 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:17:51
それこそ、武ちゃんが納得できるレベルの関係者全員生存+太陽系内のBETA殲滅とかやれないと終われそうにないよね…
- 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:20:11
既にクリア条件満たしてるけど取り逃したイベントスチルの為にだらだらプレイしてるゲームみたいだわ今のまぶらヴ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:22:13
- 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:22:28
- 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:26:15
ドイツはしゃーないだろ、マブラヴ世界の歴史はドイツに原爆落ちての終戦、日本は本土焼かれる事なく降参て歴史やし
終戦直後の冷戦へのシフトも旨味のねえドイツを東西で切り分けして
即味の無いガムになったから即宇宙開発マウント合戦にシフトしてこんにちはBETA君!な歴史
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:29:51
- 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:31:39
迷惑過ぎる!!
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:59:45
- 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:02:43
テラフォーマーズもそうだけど内ゲバを越えた内ゲバばっかで化物の驚異度が下がって、人間サイドが苦戦してるのがバカらしくなるのと同時になにやっても話の展開が内ゲバに終始するからストーリーにメリハリが無いのよね
ハイハイ内ゲバ内ゲバ 次は誰と内ゲバするんです?って感じで - 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:03:25
- 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:05:32
たまたま地球周りの環境と相性が悪かった可能性もあるから……
- 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:08:23
インテグレートでは現実や米本土みたいな安全圏に殴り込んで来るみたいだし今までとは毛色が違いそうで楽しみ
やれるかどうかは知らん - 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:24:38
- 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:28:46
そもそも武ちゃんの因果体質が原因で人類が内ゲバに引っ張られてるんじゃなかったっけ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:59:58
- 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:50:06
- 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:14
- 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:58:41
- 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:58:55
なおそのカナダの難民がテロリストの温床になった模様
- 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:00:28
進化というより適応に近いわBETAは
ただその適応がオルタの段階の人類からするともっと上があるんじゃないか?ってなるのと普通にちょいと作戦的なことをされるだけでたたでさえベータの物量に嬲られてた人類からするとオワタってなる
じゃけん桜花作戦で脳みそ潰しましょうね - 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:05:15
だれも>>5に教えてあげてなくて草
宇宙から降りてくるハイヴは着陸ユニット
着陸するとオリジナルハイヴになる
ハイヴは所属するBETAが一定数を超えると近くに新しいハイヴを作る
そのハイヴも所属するBETAが一定数を超えると近くに新しいハイヴを作る
そうやって増えていったのが地球というかユーラシア大陸のあちこちにある
着陸ユニットも定期的に降ってきててカナダに落ちたやつはカナダごと焼き払った
その後は宇宙空間で迎撃するようになった
- 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:06:47
終了済みの方のソシャゲ版で自分らが敗北した並行世界の出来事感知しソレの歴史に干渉しようとして
本来ならBETAの影も形もない世界もおかしな事になっていた様な - 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:33:14
- 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:42:00
- 120二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 09:03:47
- 121二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:51:24
- 122二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:57:01
そう考えるとジンクスⅣとブレイブって化け物性能だったんやなぁ…
- 123二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:10:53
- 124二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:33:16
そもそもELSは「助けてください!」って救助を願ってきて最初から敵意はなく
融合も「あなたのことを知りたいです!」ってELS流のコミュニケーション方法であり
相手の攻撃を受けて「あ、そちらはそれが挨拶なんですね!」って
すれ違いと勘違いによる異文化交流の結果だからね…(それによる火種は未だ残るし)
BETAは工事の邪魔じゃ!潰すぞ!って障害物を掃討してるだけだし
一方で人類は勝ち筋が見えだすと途端に内ゲバして弱体化してピンチになるせいでね…
なんなら人類が一致団結すれば勝てるよってことだから、逆をいうと団結できない=内ゲバしないと勝っちゃうわけで
- 125二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:41:35
INTEGRATEってそのあたりの設定にも触れるんだろうか
- 126二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:50:26
exogularity01読む限り桜花作戦がマブラヴの物語としてのピークでそれ以降はそんなに面白くないように感じる
だからこその並行世界が〜とかなんだろうけど - 127二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:59:26
え?本編で武ちゃんがあんなに頑張ったのにBETAが襲来してくる世界線生まれてるの?マジで?
- 128二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:00:41
よく分からんけどガンパレの幻獣みたいなもん?
- 129二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:04:00
マクロス世界なら初代とか0の時に出たら脅威かもだけど
ゼントラーディと和解した後ならもう余裕そうだよね - 130二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:17:39
影響を受けたと公言する進撃の巨人の方が内ゲバの書き方と終わらせ方上手いのがホント…
- 131二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:21:31
こいつら驚異と認定した存在は本気出して平行世界から無数のBETA呼び寄せるからMS世界と比較しても中々に強くないか?
所詮は良くても資源と補給が尽きて民衆も守りきれずジリ貧でやられるだろ? - 132二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:35:42
マブラヴ世界と違って攻撃力桁違いだからMS世界側も本気出して全滅できそう
- 133二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:41:49
- 134二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:43:14
- 135二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:44:29
- 136二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:48:08
- 137二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:49:13
- 138二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:50:37
- 139二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:51:55
- 140二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:53:33
宇宙世紀ってずっと戦争やってるよなって言うようなもんか
いや宇宙世紀は大概戦争してるが - 141二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:53:53
今の世界規模で猛威奮ってるコロナに対して内ゲバし続ける人類見れば冷戦中の人類が余裕があれば手を結ばず内ゲバ繰り返すのはリアリティあるしな
- 142二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:54:38
つかストーリーの進行度的にオルタに言ってたらもうゲバも下火なんじゃなかったけTEも柴犬もその前の時間軸よね?
- 143二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:56:45
スパロボだって宇宙怪獣やインベーダーがどうとか言ってる時にアクシズ落としてる場合かってなるしな
- 144二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:00:35
- 145二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:01:30
- 146二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:05:11
- 147二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:06:11
そりゃまぁマブラヴ作品群での話だしね
- 148二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:18:39
- 149二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:26:14
月面どうなってんだろ
- 150二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:33:40
というかオルタ後は普通に人類が攻める側まで持ち直してるの無視されてるよね
月も火星も奪還してるのに - 151二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:04:01
- 152二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:52:46
- 153二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:25:01
でも、その統合期の話見せられても俺たちがみたかったマブラヴとは違う!ってなりそうなんだよな…
いや、第八世代型戦術機みたいはみたいけど、バルキリーよろしく動いてる戦術機を見たいかと言われると……待てよ、やっぱ見たいわそれ - 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:29:10
国ではないことが多いからf91以前はほぼ紛争。
- 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:48:44
第3世代が軍用戦闘レイバーに毛が生えた程度の性能なのに第7~第8世代となると00クアンタとほぼ変わらんからな
イシュクルは2046年によくぞロールアウトできたよ - 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:00:19
そもそもキーコーが書きたいのが12.5事件とかそっち方面だからマヴラブ世界の内ゲバがおさまることは無い
それはさて置きBETAなんてハイブ攻略はともかく野戦で倒すんだったら近代国家なら内ゲバしてても余裕で殲滅できる程度のスペックと数しか設定されてないのが問題だわ
BETA集団の一般的な構成は75%が小型種でこれは12.7mm機関銃で倒せるし芝犬の描写ではアサルトライフルでも十分なダメージを与えられていた
要撃級と突撃級を併せて22%でこれは40mmと120mmで対応可能(ちなみに戦術機の120mmは無反動砲でロケットアシスト徹甲弾撃ってるのでどう考えてもMBTのそれより弱い)
要塞、光線、重光線が残り1%ずつ
これじゃあ軍団規模(3万以上)ですら1940年代の列強の機甲師団に一方的に負けかねない
せめて光線級以外に遠距離攻撃ができる奴がもう一種くらいいないと
現代の軍隊相手はもっとマズイ
最近の航空機や巡航ミサイルは戦術機以上の低空飛行をしながら回避機動を行えるので18mの人型ロボが乱数回避したら避けれる程度の対空レーザーに撃墜される可能性はほぼ無い - 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:15:57
最終的には本星に逆侵攻するんでしょ?
盛り返せて何よりだな - 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:18:59
- 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:16:47
未来では収まってるんですがそれは…
あと別にゲバりながら勝てるわけでもないんですけど…
艦砲射撃でも生き残る突撃級と数多数で戦車を一匹でも倒せる戦車級とかを弱く設定し過ぎじゃないか?
戦車級をアサルトライフルでどうにかできるも一匹に対して多数で殴ってようやくで戦車級はわんさかいるのにそれを歩兵で処理できると?死ぞ?
- 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:19:52
- 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:27:54
作中時点でも重力場制御技術はあるしG弾って重力兵器もあるからこの辺りが戦術機に搭載可能なレベルダウンサイジング出来た時点で発展が加速するんだろうな
- 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:38:07
- 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:39:59
ガンダムシリーズなんだから別に宇宙空間から攻撃出来ると思うが……宇宙行こうとしても光線級に撃ち落とされる、とかはガンダムX時代の防御性能やらを考えるとぶっちゃけまず無いと思うし
- 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:42:22
ほ
- 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:55:25
- 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:19
光線級乱数回避可能っていうのはめちゃくちゃ近い距離の話やぞ
接近したら予備照射の段階で大きく動いて射線である目の延長線上から外れてそれを追って光線の顔が動く分の猶予があるってこと
遠いとちょいと目線ずらすだけで射線が変えられるから遠くなればなるほど避けられない - 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:49
- 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:02:40
- 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:04:48
夕子先生含めた一部は問題と認識してるけどそれ以外に手がなかったのも事実というか
少なくともオルタ5でほぼ見捨てる選択肢になってからようやく使うくらいには理性はあった
アメリカまで攻め込まれた場合G弾ドクトリンするんだろうけど多分アメリカは野戦でのドクトリンが無いんだよな…
- 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:05:54
BETAって別に一発当てれば死ぬ訳ではないんで小型や中型も割としぶといぞ
後突撃級の殻は120mmで抜ける言われるけど側面の薄い所の話であって正面は艦砲受けても穴は開くけど行動を続行できるくらいの硬さはある
あの紫のところは穴空いたところが再生した所らしいし - 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:30
- 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:16:16
そもそも光線級だけで固まっているってことがほぼあり得ないから下手に戦闘機なんかで乱数回避すると近くのBETAに激突するぞ
- 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:16:52
- 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:19:06
- 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:20:32
- 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:36
- 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:23:01
- 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:24:45
BETAは弱くないんだけど
強さの質がアニメとかで受け取るものと本質的な問題点がまた別だったりして理解し難く
そもそも情報が断片的かつ曖昧だったりして把握しにくくいから語り合うと齟齬が発生しまくるので
これを叩き棒として使うとメチャクチャややこしいことになるのに持ち出す人が多くてレスバの対象として強い弱い言い合いになった結果余計に正確な強さが把握しにくい存在になってしまってる気がする
1vs1で戦った場合と、その世界の地球に降ってこようとしてる状況と、その世界の地球にアホほど溢れかえってる状況をごっちゃにして語ってたりするのがザラだし - 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:27:23
- 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:35
ほな無理か……
- 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:32:20
- 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:39:12
柴犬での活躍はどちゃくそ格好良かったですねぇ!
- 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:03:14
少なくとも現代に降り立ったら為す術なく滅ぼされるよ
ガンダム世界も増殖許したらジリ貧だし1回攻撃当てて破損させた程度なら普通に動いて攻撃してくるからね - 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:38:53
- 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:32:01
戦術機に関しては本編からして雛形が1980年代に出来たBETA戦全振りの兵器だから人間同士の戦争だとミサイルで死ぬよってなってるので無理
動かすシステム的な奴やインターフェースは現実の遥か上を言ってるけど
サイズ、速度、火力が全部BETA用に最適化されてる
- 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:37:51
特撮系も最近は大概やばいスペックのが多いからマウントとりきれるか…?
ただでさえウルトラマンは最近防衛隊に対怪獣ロボいたり歩兵用のビーム兵器あるし、ゴジラ系も何だかんだ兵器のレベルがアホみたいに高いよ? - 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:40:48
- 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:43:45
- 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:44:11
極論オルタ世界だって60年代に月面戦争やれるくらいの技術力はあるわけだからな
むしろ必要だったのは宇宙世紀とかC.Eみたいな倫理観のネジ数本抜けたメンタリティなのでは - 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:45:58
- 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:04:25
アレはスパクロの件があったから来ないで欲しいも混じってたんじゃない?
- 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:10:55
- 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:36
- 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:14:06
- 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:16:29
- 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:17:26
現実と比べて凄いと言われてもそんなの大抵のフィクションがそうだろ
というかエンドレス内ゲバ状態をいい加減畳んでその未来の話をやれよとしか - 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:17:34
- 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:18:45
- 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:19:06
スサノヲがあるからええじゃろ(ハナホジ)
- 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:19:26