- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:05:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:15:38
そこまで強くないは聞いたことあるけど弱いは知らんな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:18:42
FF2のデュミオンは裏ボスで良いのか?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:19:00
裏ボスは戦うまで手間あったりするから話題になりにくかったりする
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:20:17
キンハ2FMのセフィロスは他の追加裏ボスが強くて相対的に弱くなったボスだけどちょっと違うよな?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:22:24
FF10のオメガウェポンは一応裏ボスだけどキャラの成長具合によってはワンパンできる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:24:23
新約ラストバイブル2&3のエイボンとかどうだろう
本編ラスボスとは比較にならない強さの最後の裏ボスなんだけど戦える条件の1つがエイボンの2〜3倍は強い別の裏ボスを倒すなので
エイボンと戦えるプレイヤーはまず負けないという - 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:25:19
仕様を知ってたらダクソ無印のグウィンドリンとか
- 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:26:10
ゲーム次第だけど、ラスボス倒して裏ボスやったら終わり!ってケースもあるからね。
エンドコンテンツのそれに近いしなんと言うか、自重がないよねケースがあるよね。 - 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:27:36
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:28:46
ラスボス倒したらそのまま裏ボスも倒せる感じか
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:30:25
スレ画は何故か戦えるタイミングが異様に遅いだけで中ボスのつもりなのかなと最近思い始めた
確か神さまと違って1回しか戦えないし - 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:30:34
裏ボスといってもラスボス後からサブクエで戦うなどいろんなパターンがあるから強さがまちまちなんだよなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:41:00
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:41:41
複数いるうちの一体だけどWA2のブルコギドン
攻撃力はすごく高いがスリープで眠る上全属性弱点なので無傷勝利可能 - 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:42:42
メダロット2の白玉
クリア後のおまけイベント・パーツンラリーのラストに戦う裏ボスの一人
このイベントはメインストーリーで冒険してきた各地を巡って、本編のラスボスで最強メダロットの一角であるゴッドエンペラーを筆頭に強力な3体のメダロットのパーツを集めていく大会で
全部クリアすればその3体のメダロットが手に入るって触れ込みなんだけど
白玉はその表彰式になんの脈絡もなく乱入してきた上に、それまで主人公が集めた3体のメダロットのパーツを奪って主人公に勝負を仕掛けてくるんだ
付け加えればこの白玉は開発スタッフの一人がモデルのメタキャラで、自らを「神」と豪語する、いわばゲームの創造主との戦い
さらに操る機体はそれまで主人公が集めてきた最強メダロット3体
ラスボス戦でゴッドエンペラーの理不尽なまでの超性能を知ってるプレイヤーからしたら悪夢の再来かと震え上がるんだ
…が、これがとんだ見掛け倒し
確かに機体の性能は高いけど、肝心のメダルとパーツの相性が合ってない上にレベル・熟練度ともにやたら低くて攻撃がほとんど命中しないし、このゲームの必殺技枠のメダフォースも使ってこない
真っ当に自機のメダルを育てていればまず負けない相手で、本編のラスボスとは比べるべくもない弱さ
作中のキャラからも「目茶苦茶弱えーでやんの」と呆れられる始末
挙句の果てにそんな騒動を起こした理由が「ナエさん(ヒロインキャラの一人)にいいとこみせたかったから」とかいうしょうもない理由
裏ボスでありながら完全な道化役という不憫キャラ
ちなみにメダ2にはこいつとは違って真っ当なラスボス枠のプリミティベビーもいて
こっちの方はちゃんと裏ボスの名に恥じない強敵だったりする - 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:45:14
聖剣伝説3リメイクのアニスとか?特に第2形態は「光弱点+タゲ複数、こちらには強化セイントビーム…あっ」だし
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:45:54
ドラクエ11のニズゼルファは弱いってより大量の寄り道で適正レベル越えた結果そこまで苦戦しなかったって人が多いイメージ
寄り道無しだと普通に強い - 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:46:37
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 11:48:11
HP5マリオ完成した場合のゾンババは弱い
というかマリオが強すぎるだけなんだが - 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:00:24
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:26:08
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:36:03
主人公側が強くなりすぎてしまうのを入れていいなら如く維新極の亜門かな
亜門が弱体化されてるのにこっちは体力倍以上+各種支援があるからマジで弱い - 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:37:24
真ラスボス的な感じだな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 12:41:29
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:06:13
流星のロックマン3のシリウス
普通に戦うと強いんだけど、エリアイーターを使うと一気に雑魚に - 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:44:20
世界樹Vの星喰は
初見殺し特化でタネさえわかれば楽勝と聞く - 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:59:59
ポケモン赤緑のミュウツーは違う?
あっけなく倒せた - 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:00:10
裏ボスって言えるか微妙だけど世界樹の迷宮4ノフレースヴェルグは弱かったな
こいつと戦うクエストは受注するのに5個くらいのクエストをこなす必要があってラスボスと戦うのとほぼ同時期に解禁されるんだけど体力が低いから普通の編成でも4,5ターンで倒せるし攻撃力も毎ターン回復してればまず誰も落ちない程度しかない
他の鳥系のボスは強い奴多いからこいつの情けなさが際立つ - 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:01:49
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:04:03
過去作の裏ボスにくらべれば弱いってだけで5の中では最強のボスだと思うぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:10:19
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:07
裏ボスというか追加コンテンツのラスボスだけどガイアデルムはメルゼナに比べて明らかに弱かったなあ…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:13:27
倒すのに知識が必要なボスは楽勝な攻略法があっても弱いって感じじゃなくてこれが正解だったかって感じになるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:20:51
スーパーペーパーマリオのウラ100部屋のボス
これに限らず道中が長いやり込みダンジョン系のボスは道中の方が苦戦するしリソース管理が大切になることが多い