- 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:38:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:40:58
- 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:42:21
青王はモーション変更1回目すら与えられていないときは
あまりの宝具威力の弱さと見た目から「ションベンカリバー」とか名付けれていたな… - 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:43:23
アルトリアさんは聖杯入れるとオルタに攻撃力逆転されるのも逆風だった宝具もオルタ倍率で高めだったし
- 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:44:17
二部が本当に刺さるからな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:46:01
シリーズの顔が☆5最弱クラスって異常だったよな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:46:08
青王はスキル強化2回によって普通に強い、ぐらいだったけど
光コヤン実装によってバカみたいに強くなったよね…
大抵バスターが強いサーヴァントはゴリラ呼びされるけど
青王はゴリラを超えてゴジラ呼びだもの… - 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:47:12
- 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:47:44
えっちゃん(実装初期)→えっさん(スキル強化1回目)→えっ様(スカディ実装)→えっ神(宝具強化)
謎のヒロインXオルタの呼び方が段々上がっていくの草 - 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:48:10
水着武蔵ちゃんもこれに入らない?全体バーサーカーってだけで一定強いけど、キャストリアのおかげで周回Sランになったでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:48:16
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:48:18
- 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:48:33
シトナイってどうだっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:49:32
- 15二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:50:29
シェヘラさんは王特攻OC1でも200%と凄いんだが王属性が不利なライダーばっかしだったのがな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:52:13
ヴラド三世は全サーヴァント中でも異例の宝具強化2回だもんな
いや、運営のミスで宝具倍率ミスってたこともあったけど
そのおかげで2回目の強化でアーツ耐性DOWNをゲット出来てラッキーだよね - 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:52:17
魔王信長もこんな感じやな最初実装された時はその前がアルジュナオルタやったりしてボロクソ言われたけど強化で火力出るようになったしコヤンのおかげで3ターン周回もできるらしいし
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:54:42
スカディ、キャストリアでバスター宝具がしばらくハズレ扱いだったもんな
そこに実装されたコヤンはまさに光だよ… - 19二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:58:02
だってバスター3枚でゴリラだぜ
全部バスターにできたらゴジラに決まってんじゃんよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:01:33
- 21二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:02:04
- 22二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:03:13
ヤケクソ強化って聞くと孔明が思い浮かぶ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:04:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:05:38
まあ全体アベは強いの多かったから弱く実装して早めに強化あげて他と遜色ない性能にしたって謎理論出るくらいには言われてたしね
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:07:28
評価自体はあまり変化ない、というかクラス競合枠のメルトがイベントの扱いでインパクト強すぎてキャストリア実装以降も全く目立たない
使ってみると不遇枠には程遠いんだけどね。回転率のいい宝具に最低限欲しいものが揃ってるスキル、通常攻撃も過不足ないレベルの性能してるし。でも目立たない、というかフォーリナー以外のボス相手で雑に宝具連発するならヴラド公でいいんじゃね?ってなるのがキツい
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:11:09
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:12:03
- 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:12:32
Xオルタの実装初期は「えっちゃんのこういうところ強くね?」→「でもそれ〇〇で良くない?」が繰り返され
最終的な評価は「かわいい」だったもんな - 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:15:05
ヴラド強くなったとは思うけど
じゃあそんな使うときあるかというと微妙 - 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:16:31
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:17:16
えっちゃんは実装当時孔明と並ばせて疑似事件簿コンビ組ませるぐらいしかできなかったからな
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:18:40
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:19:18
アルジュナ…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:20:59
ヴラド公初星5だったので強化きまくって嬉しい
ザクザク宝具連発しまくれるの本当に楽しい - 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:21:05
- 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:21:06
宝具をAからBに変えるのはまあ分かるけど何でスキルを放置してたんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:21:08
アルジュナは星5弓だと競争相手が強すぎな
あと今はシステム重視ってこともあってコヤンと組んでもな… - 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:21:42
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:22:44
- 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:23:36
君は粛清防御持ちが敵に出たら役立つから...
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:24:20
エッツェルや、涙の星はまだかいのう
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:24:54
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:25:26
ことごとく低ヒット数に厳しいゲームだよな、星も出ないしNPも貯まらない、現状ヒット数にテコ入れされる気配も無い
殺エミヤの魔術を固有時制御にしてヒット数倍にしてもいいのよ? - 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:26:40
- 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:27:17
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:27:56
- 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:28:09
シェヘラザードの弱いのに生き汚いのところに惚れて聖杯つぎ込んだのに、強化されて王絶対ぶっ殺すウーマンになったし幕間やイベントでフォローされてしまい好みから外れてしまった…
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:33:35
実際そうだったね…
- 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:33:55
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:34:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:36:33
メイヴちゃんと並んで運営と寝た説があるドン・ファン鯖来たな……
- 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:38:46
- 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:40:59
味方の男性にNP30%&攻撃40%しながら自前で男性特攻宝具も出来るから出す場所を選べばかなり強いよ
- 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:41:53
- 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:46:24
弱い→ネロ祭高難度で大暴れして再評価→強化入って再々評価→霊衣と強化入って再々々評価
- 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:48:05
出たな雑に強い筆頭
- 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:49:09
コイツが暴れるせいなのか最近は防御限定解除ばかりだな
- 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:52:25
- 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:54:13
姉を名乗る不審者も当時は割とボロクソに言われてたな
今やアレだが - 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:59:01
姉なんかは初見過小評価例だからまた別というか
シェヘラさんなんかは強化前は真面目にどうすりゃいいの状態だったし - 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:01:41
レギュレーション外(修正案件)です
- 62二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:03:05
シェヘラさんはアーツUPが1ターンなのに倍率が30%しかないのも弱鯖への拍車をかけてたな
「なんで1ターンしか継続しないのに30%だけなの?普通50%でしょ」って
今なら分かる、システムが難しいアサシン・バーサーカー相手にWキャストリアで
簡単にシステム可能なあたりアーツUPは1ターンしか許されねえよ… - 63二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:10:02
初期の「絶対にアーツ周回させたくない」調整なんだったんだろうな
苦労してスキル上げて凸カレ持たせても徒労におわる数々の思い出 - 64二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:13:31
普通に玉藻とか蘭陵王とかで使われてなかった?
- 65二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:13:55
スカディ全盛期時代も「もう二度とシステム可能なQサーヴァントは実装しない…」みたいな風潮あったよね
ただその風潮もキャストリアが実装される直前にボイジャー、
直後に水着イリヤとか簡単にシステム可能なやつらが実装されて無くなったけど - 66二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:15:06
スカディキャストリア間の絶妙にQシステムさせたくねぇ調整はなんだったのかなぎこさんとかアキレウスとか
- 67二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:17:05
キャストリア実装後も今後はシステム組めないように調整されるかと思いきや
運営が吹っ切れたのか、その後実装された奴らは普通に組める調整になっているよね - 68二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:47:02
いわゆる「システム」についての運営の意識の変遷はいつか運営に語ってほしくはあるが、
トップの変遷の歴史でもあるから
通して語れる人は果たして存在するのだろうか