- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:02:27
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:03:04
期待値による
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:03:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:03:58
多分期待値によるイクイノックスがGI馬1頭しか出せなかったら確定でボロクソにいわれる
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:04:35
それは種牡馬の繁用牧場の偉い人が決めることです
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:05:04
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:05:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:06:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:06:47
それこそ種付け料に見合う価値を出せるかどうかだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:07:15
需要による
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:07:37
ゴルシとかユーバーレーベン1頭出しただけでようやっとるみたいな雰囲気だし待遇と期待値に寄るんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:07:42
繁殖牝馬は重賞馬を出さなくても子出しが良くて産駒の勝ち上がりが多い母馬はとてもありがたい(中小牧場だとかまど馬って呼ばれる)
- 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:08:47
期待とそれに伴う種付け料による
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:08:58
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:09:09
クラシック一個取れるとかなりようやっとる感が出る
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:09:39
期待値によるんじゃね
重賞制覇したような牝馬を相手できずに重賞馬数頭だしてるなら頑張ってんなーとなるし
G1勝つような馬の全妹とかG1勝つような馬が用意されるくらい期待されてて重賞数頭ならちょっと微妙な気がするし - 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:10:42
繁殖牝馬ならクリフジぐらいなら最低ライン
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:11:35
- 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:11:40
POG的には牝馬はオープン馬以上輩出してたら検討リストには入る
そういう意味では2023POGではダノンザタイガーはちな虎なのもあって地雷臭しかしなかった - 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:11:59
クラウンとか他所で放出候補と言われてるけど正直あの血統と150万種付け料と繁殖の質から考えれば初年度から牡馬牝馬両方クラシック走らせて1つ勝っただけめっちゃようやっとる方
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:22
まあ質の良い牝馬が集まってて種付け料が4桁万円だったらもちろん初年度からG1馬複数頭出せますよね?の期待やぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:44
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:49
繁殖牝馬は勝ち上がりを複数頭出せたら上々
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:59
ディープの初年度ってなんか思ってた感じと違う…って微妙な感じになってたんだっけ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:13:38
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:15:26
- 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:16:07
ディープみたいにアホみたいな値段で上がり続けたら手が出せないし頑張ってる牧場が奮発して出せるラインとして人気でもあったから成功っちゃ成功
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:17:01
サイアーラインは運としか言いようがないよな
サンデー直仔でブラックタイドが一番太いライン確立しつつあるとか20年前の競馬民には予測不能だろ - 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:17:18
個人的に種付け料250万くらいなら少なくとも重賞馬が複数でも出れば十分ってイメージあるな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:18:24
クラシック勝てれば成功者
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:18:53
悪口言ってるのだいたい1部の声がでかい(連投する)ヤバいやつだし…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:19:01
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:20:01
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:20:06
話題になるのがG1勝つような馬をバンバン出してるヤツばっかだから仕方ないけど少し調べたら重賞馬も出せてないような馬が結構いるのよね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:21:15
繁殖牝馬はオープン入りが分水嶺なイメージ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:21:47
ただレース見てるファンからすれば大物が出たら成功かな
ぶっちゃけ勝ち上がり良くてもG1で勝てない有象無象が沢山いてもって気持ち - 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:22:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:22:35
初年度種付け料より五年目以降の種付け料の方が高ければ成功
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:22:42
- 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:24:22
最近だとG12頭出したブチコは名牝って言われてたな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:25:28
- 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:26:03
初年度と次年度でG1馬出してるからまだまだ長いであろう繁殖馬生考えたら期待値がね…
- 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:29:08
金子さんちの繁殖牝馬で個人的に凄いなって思う馬クロウキャニオン
産駒17頭内古馬オープン馬10頭(重賞馬3頭)JRA通算40勝 - 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:32:40
GⅠ勝ち牡馬を1頭でも出せたらとりあえずは「お~やったやん!」って思える
そっから先は元々の期待値にもよるかな - 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:43:53
G1馬1頭出した以外残りはクソ
勝ち上がり率が高くオープン馬を複数出したけど重賞とはいまいち縁がない
繁殖牝馬の場合どちらも成功と言えるから難しいね - 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:51:02
種牡馬は種付け料の推移でおおむね判断できる
繁殖牝馬が難しいところだな
どれだけG1馬を輩出したとしても牝系を繋げなかったら成功とは言えないし - 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:57:32
社台SSにいるうまならGⅠ馬1頭位は出せて当たり前
逆に社台SS以外ならGⅠ馬1頭でも出せればようやっとる - 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:00:54
期待値と種付け料にもよりけりだが、体感、これに近い気がしますわ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:00:56
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:01:51
- 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:02:14
種牡馬は究極的には直系残せるかっていう話もあるので色々側面があるよな。グラスワンダー自身は成功かというとなんともだが、直系を残しているという意味では近代日本競馬でもトップクラスの成功よ。
- 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:02:37
人は貪欲なもので一頭G1馬を出したら次のG1馬を求めるんですよ
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:04:10
- 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:04:25
サトダイレイデオロは乱立してたしずっと同じこと話してるから面倒くさくて途中読んでないけどエピファのは同じスレでずっと同じこと書き込み続けてたから連投では…?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:05:28
社台にいるorいた種牡馬ならG1馬を二、三頭か重賞馬両手で数えられる以上は出してほしいかな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:06:28
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:11
重賞馬の頭数で言えば現役の社台SS繋養種牡馬で上位に来るのってキズナ除けばカナロアオルフェルラシと見事に他の要素で軽視されてる奴らばっかだから重馬場の頭数を話の主軸にすると語り甲斐ないんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:19
- 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:41
弟より馬体良くて一応重賞馬だし、ジェネリックとしての期待値をぶっ壊した…
- 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:11:39
今のレイデオロ愚弄ブームはどう見ても連投じゃないだろ…
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:12:13
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:12:57
ドナブリーニというヤベーやつのヤベー母
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:13:25
キンシャサノキセキはG1馬はいないけど種付け料がかなり高額って訳でもないから失敗感はそんなにない
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:13:44
エピファアンチが連投自演荒らしして最後ほかの馬のファンに擦り付けてたのは知ってる
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:14:39
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:15:27
種牡馬に限らず関係者でもなんでも、落ち度を見つけたら寄ってたかって業界人ヅラで見下すのはもうウマカテというか匿名掲示板のお約束みたいなもんだから…
しゃーないっちゃしゃーない - 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:16:17
パシフィカスVSオリエンタルアート
…何処で走らせるか - 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:16:18
- 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:17:39
- 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:20:54
まだ産駒走ってもないのに「なんでこんな馬が社台で種牡馬入りできたの?」ってずっと愚弄されてる馬のファンもいるんですよ。こういうの言うやつ多すぎて説明するの面倒だよ
ファン的には勝ち上がる馬が何頭もいたらもう大成功だよ - 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:22:24
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:24:26
- 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:25:52
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:27:08
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:27:13
レイデオロ産駒牝馬のデビュー率ってヤバいことになってるんだっけか
- 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:28:51
レイデオロ産駒生産した牧場は愚弄されてるというより同情されてないか
- 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:29:08
『ファンから』怨嗟向けられても『仕方ない』って考えそのものがもう歪んでるんだわ
特にあにまんでレイデオロ愚弄してる層なんて大半が推し繁殖入りして間もないだとかまだ現役だったりするだろうし尚更理由になってねーよ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:33:22
正直レイデオロ関係の血統考察は見てて面白いから毎回追ってしまう
- 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:33:40
「数字を並べるだけで愚弄扱いされるのはおかしい」ならまだわかるけど
「数字が悪けりゃどれだけ罵詈雑言ぶつけてもいい」ってのがまかり通ってるからなあ - 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:33:59
牝馬ならG1馬産んだ時点で大成功。複数産んだならマジモンの名牝。
産駒が重賞馬でも十分。OP入りは母馬次第。でも成功の部類。
牡馬は種付料次第かなぁ。社台で150万下回るクラスがG1馬出したなら成功と言えるし、逆に500万超えるクラスが重賞すら箸にも棒にもだと苦しいかな。
日高系は金額如何でもG1馬出した時点で成功だよ。繁殖馬の能力と幼駒育成能力が社台とダンチすぎる。重賞馬を複数出してるならようやっとる。 - 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:35:05
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:36:13
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:36:55
- 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:37:11
牝馬は重賞馬を複数産んだら名牝、G1馬なら一頭だけでも名牝扱いでいいと思う
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:37:41
イクイノックスがあの金額と繁殖の質でG1馬一頭とかだと永遠に擦られるけど金額二桁以下でG1馬一頭出したらうぉぉぉ!される
まあ期待値によって成功か失敗かのラインは変わるよね - 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:02
例えば種付け料(正確に言えばシンジケートの株)が1口2000万のシンボリルドルフは初年度にトウカイテイオーを出したけどそれ以降は大物が出なくてテイオーもラインが繋がらず結果的には失敗種牡馬とされがち
でもテイオーの活躍で6年は夢を見れたしシンジケートの役割は成立した時点でビジネスとして成功してるからビジネス的に見れば全然失敗でもない
そうすると種牡馬はシンジケートが組まれるくらい人気なら既にビジネスとしては成功しているし、サイアーラインが繋がらないならどんなに偉大な父系も失敗と言える - 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:40:34
その点も過去とはいえクラシック取ってるんだからまあいつかは取れるかもねという期待自体はできるしな
- 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:41:29
まぁ種牡馬で失敗しても馬が愚弄されるのは意味わからんよな
人間が勝手に興奮して勝手に高額種付け料設定して勝手に高級繁殖用意して勝手に期待外れって言ってるんだし - 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:42:50
ただオープン入り複数出してるという部分はようやっとる方ではある
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:43:39
タチ悪いよなぁそういうの
自分はデータに基づいた適切な意見を述べてるんですーって顔で平気で愚弄するんだから
あにまんにレイデオロのデータが充実してるのはいいことではあるんだけどそれで分かった気になってデカい顔するやつが嫌すぎる
- 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:45:16
- 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:46:48
そもそもシンジケートが高額種牡馬入り後大失敗したときのリスク回避の為に存在するから結局のところビジネス的な失敗って身の丈に合わない高額な種牡馬付けて失敗した小牧場にしか存在しないのよな
ビジネス的な成功はあるけど種牡馬自体にビジネス的な失敗は存在しない - 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:47:48
ハードのスペック語るみたいなノリなんだろうなあにまんのデータさえあれば何言ってもOKな種牡馬談議って
- 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:49:24
どれだけプラスになるか、みたいな話であってどれだけマイナスになるか、はそんなに無いのか 勉強になった
- 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:50:13
- 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:51:07
- 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:52:47
今社台にいる種牡馬で明確に失敗なの種うすうす疑惑のポエティックフレアくらいだろ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:53:59
どんなものであれど悪いところあげつらえば簡単に識者気取り出来ちゃうんだよね
だからこの手の談義でのレスバは決まって不快なものになる - 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:54:16
レイデオロ考察スレ見てると「そもそも勝てるとは何なのか」ということを考えさせてくれて興味深い
- 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:54:16
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:55:47
牝系で名が残るなら成功でしょう
- 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:56:17
ウマカテの有識者気取りは又聞きをろくに精査せずにそのまま事実かのように書きがちなせいで余計不快なものになるからほんとタチ悪い
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:56:25
種牡馬入りタイミングがキンカメが死んだ翌年だし血統背景考えても単純に後継としての期待が高かったんだと思う
- 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:01:28
種牡馬ビジネスってタイミングの要素大きいよな
レイデオロもディープキンカメ逝去直後の種牡馬入りじゃなかったらここまでめちゃくちゃな期待で狂わされることもなかったかもしれない - 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:03:35
命中率とデビュー率と勝ち上がり率さえなんとかなれば仕事そのものはアローでも日本軽種馬協会でもどこでもやっていけるよ
- 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:08:16
すげぇなレイデオロアンチ……
ここまで他の人にうざがられてるのに一人でめげずにこのスレで連投してるし - 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:12:20
GI勝ってるけど期待されず種牡馬入りして結局大物も出ずに引退していく『まあそうだろうな』枠は付ける牧場が存在する時点で種牡馬としては成功でもあるし失敗でもある 難しいところだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:16:08
ともかく明らかに煽り目的のスレは好きな食べ物でも並べつつ通報しちゃえば良いでFA?
- 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:17:24
- 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:17:56
何も書き込むな
- 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:19:27
サンデーキンカメディープとド安定種牡馬が代わる代わる君臨してた時代が長く続きすぎたせいで色々みんな感覚麻痺してね?と思う
- 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:22:39
その時代丸ごと知ってるわけじゃない奴らが大半なのにどうして感覚が麻痺るのか…
- 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:24:01
バリオルスレに乗り込んできて暴れてたよ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:28:06
繁殖をビジネスに変えた馬ぐらい活躍しないとね大成功とは言えないよね
- 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:29:52
即引退なら失敗、年取るまでやってれば成功でいいんじゃね
正確な期待値なんか外からじゃ分からん - 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:31:05
- 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:31:14
ウインバリアシオンとオルフェーヴルの立ち絵合わせたらバリアシオンをオルフェがエスコートしてるように見えるってスレで「バリアシオン人気にあやかろうしてるオルフェ基地w」って叩いてたし朝のウシュバスレではいつも通り朝と昼で荒らしてた
ウシュバ誕生日おめでとうって言ってるだけで過剰age認定は笑った
- 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:32:37
- 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:36:05
ビジネスとして見るなら需要があり続けるならそれだけで成功だわな
- 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:39:24
馬産に携わる人間じゃないのに馬産家面してる人はよくわからない
- 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:47:12
- 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:48:37
なんであにまん掲示板って自分のことを吉田一族と思い込んでる人たちの集まり?
- 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:48:48
そういう愚弄ラインみたいなのがあるっぽいの嫌すぎるわ とにかく馬鹿にしたくて今か今かと手ぐすね引いてる感じ
- 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:53:02
- 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:54:22
社台の種牡馬だって日高から活躍馬出してんだから待遇云々言うのも感情論だよな
- 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:56:31
スクリーンヒーローの中央CPIは1.05しかないけど
イクイやコントは確実にCPI2以上は貰えるからな
繁殖レベルが100の種牡馬と50の種牡馬でどっちも結果が100ならそりゃ前者が劣る評価になる
- 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:58:02
- 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:00:24
仮にコントレイルがレイデオロやサトダイ並みの大ゴケしたら、もうイクイノックスですら信じられなくなるわ
- 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:02:07
二冠牝馬を出して最低ラインなんてシビアだな
- 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:05:15
- 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:17:30
- 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:26:22
馬を叩くのが大好きな奴らが失敗種牡馬なら叩くのが正当な行為だと思って叩ける種牡馬を探してるんだよな
- 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:46:20
最近だとレイデオロが久々の大失敗種牡馬っぽくてみんなウキウキで叩いてるよな
割とそういう話題NGな場所でも言われてたりして結局みんな石投げたいのかよと思った - 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:48:15
何かを叩くと自分が偉くなったような気がするもんだ
抗いがたい、良くない心の動きだよ - 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:51:07
- 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:53:24
レイデオロに関してはウマ娘民的に現状谷間の世代だから愚弄一辺倒になってるところはあると思う
- 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:41
- 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:13:11
なあに来年にはレイデオロもそこに追いつくさハハハ
- 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:18:09
1年目でヤバさを見せつけて2年目も改善が見られないんだからもう語るとこないやろ
- 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:18:54
初年度から2歳G1とクラシック、2年目でBC馬、3年目で牝馬の交流G1馬とDWC馬出しても失敗認定される種牡馬いるからマジで期待値によるよな
- 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:20:37
なあおい今度はアウラエミュでキタサンを叩き始めたスレがあるらしいぜ
- 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:22:00
このスレ見てるとマルゼンスキーとか過去に功績残した種牡馬を大種牡馬扱いしても良いのか分かんなくなるな…
- 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:28:37
それ言い出したらセントサイモンは失敗種牡馬なのか?って話になってくるぞ
- 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:30:03
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:32:13
- 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:33:24
- 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:34:22
そいつらより下はいるけど大体期待されてないからね
- 148二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:36:53
- 149二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:37:27
- 150二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:37:46
サンデーサイレンス
- 151二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:19
総帥んとこも質の良い牝馬の繁殖で重賞とかとってるし勝ち上がり率良いから、牝馬って大事だね
- 152二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:30
- 153二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:32
- 154二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:48
- 155二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:41:26
オルフェは優秀な種牡馬ではないかもしれないけど間違いなく種牡馬としても競馬史に名前を残してくよ
- 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:43:01
- 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:44:23
- 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:44:53
うーん悪い意味でウマカテらしい
- 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:45:50
- 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:46:39
- 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:49:48
- 162二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:17
- 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:13:05
ドゥラメンテは今年はリーディング首位安泰とまでは行かなそうだし
ほんま種牡馬戦国時代やな - 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:18:43
オルフェは重賞率は社台でもトップだし優秀なんだよなぁ
ノーザンから冷遇されて繁殖の質に恵まれないからアベレージが悪いだけで - 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:25:07
- 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:35:47
ノーザンダンサー
- 167二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:49:20
- 168二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:38:07
サンデーは普通にアンチそれなりにいね?何を言っても絶対的業績の前には虚しいというだけで。
- 169二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:50:15
競馬板でモーリスアンチがクラシック用無しと張り切ってたで
- 170二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:53:03
ダイワメジャーですらアンチいるし…
- 171二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:58:40
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:25:49
ここに限らずオルフェが白老産だという事を認識してない人って地味に多いよな
- 173二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:20:29
社台かそうでないかみたいな考え方の人が多いからね
- 174二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:32:06
社台SSの種牡馬は社台入りできるような牡馬出せたら文句無しの成功でいい
牝馬に価値なしってわけじゃないけど… - 175二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:17:55
ここまで一切話題に出てないロゴタイプよ悲しいロゴね