- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:12:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:18:03
👺
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:49:17
- 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:49:31
ガンダムseedの中でも屈指の名シーンでありとんでも曇らせポイントだぜ次元が違う
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:50:26
子供の頃はよく理解してなかったけど今見るとマジで脳が焼かれるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:51:53
ここでこの二人どうにかならないのかって嘆いてたら即ニコル回来て戻れないとこまで行っちゃうのが…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:53:17
ここから最後までずっと面白かった
- 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:53:22
改めて見たら胃が痛くなる場面だった
- 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:53:27
- 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:55:09
キラがアスランが昔あげたトリィを未だに大事に持っていて、大事な友達というのも間違いなく本心なんだけどそれでもお互い自分の名前すら名乗れない、他人のフリをしないといけない関係になってしまったことがおつらすぎて脳が耐えられないというか…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:56:11
お互い敵同士の中「大事な友達」と思ってることだけは伝え合う切ないシーンの意味が分からないなら何て教えたらよいのかこっちもわからない
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:56:23
ここでアスキラ沼に落ちた人めっちゃ多そう
なお次回以降 - 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:58:09
13歳の別れと同じシチュエーション、でも2人の間にある柵がもう2人は同じ場所にいない、触れたくても触れられない、同じ場所にいる事が、行く事が出来ないという暗示。
キラの事を悟られないようにする為にアスランがわざと他人のフリをした、お互いの名を呼び合う事も出来ないもどかしさと絶望感。
それでもまだアスランとの友情を信じていると伝えるキラ。
からのあんなに一緒だったのに流れ、立ち去るアスラン。
あんなに一緒だったのに今はもう違う色、もうあの頃には戻れない、戻ってはならない。
2人の悲しみと苦しみがとんでもなく伝わってくるから脳が焼かれるのよ。
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:58:13
逆に分からなかったら国語の勉強やり直した方が良い。
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:58:48
自分キラアスに落ちた
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:01:54
- 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:04:14
ここのキラが小さな子供みたいになっててしんどすぎた
この場面に至るまでもつらいことの連続だったけどここはあんなに一緒だったのにがあまりにも合いすぎてる - 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:05:18
この話「かわいそうなキラ」、「どうして僕をコーディネーターにしたの」とかいうエグいセリフで徹底的にキラの孤独感を描く。
今でも友達でいたいのに「大事な友達にもらった大事なものなんだ」としか言えずまともな返事もできず去っていくアスランからの特殊エンディング「ふぞろいな二人に今たどり着ける場所など無いんだ」
ひでえよこんなの… - 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:07:18
敵になってもお互い変わらない友情があると確認し合った後にニコルが死ぬという
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:13
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:13:19
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:15:00
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:17:43
そう?なんかみんな同じとこで感動したり心に傷負ってるような気がするけど
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:20:38
感性は人それぞれだから別に皆と同じでなくともいいんだ
好きなシーンとか挙げさせたら色んな答えがポコポコ返ってくるぞ - 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:29:42
注・このあと双方ブチギレて殺し合います
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:39:30
この後に定めの楔、閃光の刻って続くのがマジでヒドイ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:43:42
ここのトリィ渡す時のアスラン好きだわ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:45:48
リマスター版でアスランの表情が修正されてたんだけどより悲壮感増しててヤバかった
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:49:35
「『トリィ』〜キラ・ヤマト〜」だけはいまだに聞いている
- 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:24:07
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:34:46
自分もここ好きだし視聴当時泣いたけど言語化上手な人のレスで漸くどういうシーンだか解ったからすげーふわっとした感覚で見てたんだなと
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:36:52
まあこのシーンは小説でもまあとんでもなく曇るからみんな読もうぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:47:13
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:47:14
もっと言えばここから全方位曇らせ続きでサイクロプスで人が木っ端微塵になるし「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!」もあるという地獄が二カ月近く続く
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:48:42
共感能力もないって言いたいのかあんたは!!
- 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:23:57
他人の振りをする為に言った「君…の…?」のアスランの声がもう悲壮感に満ちてて泣いてしまう
そこからの「大事な友達」の台詞で更にお辛くなってしまう - 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:31:19
どう~せ~みん~な~いな~く~なる~…(あんなに一緒だったのにの曲に合わせて)
- 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:44:20
「あんーなに一緒だったーのにー」が効果的すぎる