- 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:52:38
- 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:54:06
戦争が絡まなきゃ出会わなかったんだろうが、戦争が無きゃ本当に王道の大恋愛なんだねぇ。
- 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:55:43
個人的には戦争が絡んでも立場からすると結ばれないと思っちゃったんだよ。
SEEDの最後だってラクスはプラントの立て直しとかに携われたわけじゃん?
けど全部捨ててキラと一緒にいること選ぶあたり凄いなーって - 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:56:38
- 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:56:46
多分歳の近い異性(もしかしたら同性も含めて)で唯一気の置けない人だからな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:58:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:58:38
理想の彼女すぎて自分じゃ彼女を幸せにしてあげられないって思っちゃったから…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:00:18
遺伝子よりも想いが勝ったというある意味あの世界においてとんでもない偉業を成し遂げた女傑
一切ブレなかったのすごすぎる - 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:01:37
4年間ひたすらに好き好き好きと言い続けて意中の彼氏をベタ惚れさせた女傑だぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:01:54
あまりにもベタ惚れだからキラ視点では引け目を感じてもおかしくないんだよな、キラは優しすぎるから
……そこで「ラクスのため頑張ってるけど世界を全然平和にできない」「ラクスに裏切られた」が出力されるの、キラ側もまあまあ重い - 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:03:03
- 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:03:46
運命の時にフリーダム渡すくらいなら一緒に死ぬことも覚悟に入れるのおかしいって
- 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:03:52
- 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:04:28
- 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:05:06
- 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:05:31
お互い激重なカップル良いよね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:06:22
これプロポーズの言葉でしょ。まぁキラはラクスがこの場面で顔を覗き込むだけでフレイが重なるくらい病んでるんですが
- 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:06:41
キラもキラで初対面からこっちラクスがゲキヤバな状況で必ず助けに来てくれる白馬の王子様だからね仕方ないね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:06:47
ラクスが平和欲しかったのはあくまでキラが戦わなくて済む世界が欲しかっただけなのでオルフェが言うように平和に出来ないならキラはラクスの隣にいる資格がないは的外れなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:07:58
自由終盤で「アコードだろうが何だろうが、どんなに傷負ってもラクスはラクスだ!ラクス愛してる!」ってキラが叫ぶのが熱いんですよ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:08:03
- 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:08:14
しかしラクスにとっても敵軍に捕まり生存が絶望な中助けてくれた王子様でありもう会えないと思ったら再び出会えた運命の人であり自分の思いを託せる頼り頼られることのできる理想の人であったというね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:08:15
ラクス視点ではキラはやることなすこと性格から行動の全てが満点の理想の王子様だからな……
これで面白いのがどっちも素ってこと、別にどっちかが気取ってどっちかの王子様/お姫さましてるんじゃなくて素で「こうしたいです!!」って突っ張ると自動的にお互いの好感度が上がる
- 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:08:25
映画の幾久しくもそうだがラクスのほうから逆プロポーズしまくってんのな
まだ20歳前後のカップルなのにもう相手のことしか見えてなさすぎる - 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:09:59
見返してみるとラクスはキラに対して好き!しか言ってないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:07
- 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:10:37
アタックしてる時は良かったんだがいざ想いあえるようになったら今度は自分が相手の重荷になってじゃないのか?ってなるの
もはやマリッジブルーかなんかだよ - 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:12:11
フレイがいたからかキラは誰とでもある程度うまくやっていけるけどラクスはキラじゃないと駄目なイメージがある
- 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:12:45
種の頃はまだ恋だったと思うけど、運命の頃に愛になったと思う。
恋の時点で激重ではあったが - 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:13:26
- 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:14:19
- 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:15:43
アスランとかいう説得力の塊でしかない男かつどの口がそれを言うにもなる凄い親友
アスラン自身が種死で経験した苦い経験故にあそこの修正シーンめちゃくちゃ泣けるんだよなぁ
まあ一撃も貰わない所とかシン殴る所で笑えたりもするんだが - 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:15:52
- 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:16:25
何やっても好感度上がるのバグってません?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:16:50
- 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:16:56
- 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:18:50
・種
ラクス→→→→→→→→→→←←キラ
・運命
ラクス→→→→→→→←←←←←キラ
・自由
ラクス♡キラ
こんなイメージだわ - 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:21:15
男性観破壊しといて責任取らないのはいけないと思うんですよ…
- 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:21:27
フレイがもう一度という関係を望んだらキラはフレイに行くけど、実際のスタート位置は一応同じになるって感じなんよね
まあだから可哀想だが監督は種死でキラが引きずってるのはフレイのことだけじゃなくトールとかのこともひっくるめてって言ってるんだとは思うが
本編のキラからすると恋したけど死別した彼女ではなく、謝れなくてすれ違ったまま傷つけてしまった女の子だから - 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:21:55
キラはラクスの全てを愛してると言ってのけたけど、ラクスは行動がキラの全てを愛しすぎてるのよね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:22:46
- 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:23:35
キラフレ大好きな俺でもラクスの愛は本物だと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:23:55
- 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:25:39
- 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:26:15
- 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:27:05
- 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:28:24
- 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:29:21
「キラの夢は…いつも哀しそうですわね」
「哀しいよ…。たくさん…人が死んで…。僕も…たくさん…殺した…」
「貴方は戦ったのですわ…それで守れた物も、たくさんあるのでしょう?」
ちなみにキラの哀しい夢はプラント療養中のこれが初出 - 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:31:28
- 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:32:02
映画でオルフェにキラの手は血塗れと言われて動揺してたけど、思えば種の時点でラクスは自分からキラの手を取ってるんだよな…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:34:56
よく言われる無印のラクスがキラの優しさを強さとして愛して、フレイが優しさを弱さとして愛したってのは結構当たってそうではある
だから強さを利用しようとした結果、弱さを愛したフレイのほうが確かにSEEDの時に関してはキラへの理解度は高かったかもしれんね
- 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:36:05
- 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:38
- 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:40
キラはラクスを攻略しないけど、ラクスはキラにいっぱいアピールするからな……それこそ映画の「そのすべてを愛している!」まではただキラとしてラクスに向き合ってるだけだった
でもそういう向き合いが歌姫様にはもう信じられないくらいぶっ刺さって抜けなくなってしまったので、キラは会話コマンド選んでラクスと会話しただけなのにラクスの好感度がぐんぐん伸びていく
……攻略ですらないよねこれは - 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:39:29
アルテミス内部じゃアウラ視点だと味方しかいないから、公式放送と違って嘘吐く理由が無い。少なくともアウラからすれば「クライン母の望み」は本音の真実だったと思うよ
まぁクライン母がアウラを騙して真意隠してた可能性は残ってるけどね
- 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:51:37
- 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:55:38
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:57:44
- 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:06:54
- 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:06:55
4年間健気にキラだけを思い続けたのは本当に健気というか、すごいと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:17:27
性格も立場も全く正反対なのに好きになった相手は一緒ってのは本当数奇というか皮肉というか
- 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:17:32
- 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:19:44
全部知ったのが自由の時のラクスだ。愛の深さが違う。
- 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:23:51
- 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:13:20
- 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:14:56
再開してからのラクスのキラへの詰め方が凄い。
戦闘以外だったらほぼキラの側にいるもん。
一応貴女の婚約者が近くにいるんだけどな… - 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:16:54
- 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:22:12
弱みを見せられて完全にラクスのスイッチが入っちゃった気もするんだよね。
今まで強い騎士とか王子様って思ってたのが等身大の自分を見てくれる強くて弱い男の子だって意識しちゃった部分で… - 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:24:58
キラ強いですわ!キラかっこいいですわ!
キラ心弱いですわ……私支えたいですわ……
ここから運命から自由に至る片思い道が始まるんだ
なおキラも運命時点で片思いスタートした模様 - 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:28:28
おめーはホントに別枠だから黙ってろい
- 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:30:20
キラのご両親もキラを連れて帰ってきたことは嬉しかっただろうけど、ラクスが同居して介護しますって言った時は驚いたんじゃないかな。その時ラクスがどう言ったのかはわからんが
- 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:37:39
強くて、格好良くて、何よりも優しい
そんな人だからフリーダムを任せられる。この身を委ねられる
そう思って送り出した好きな男の子が、強すぎて、そして優しすぎるが故に壊れてしまった為に負い目が出来てしまい、
その男の子もまた、自分を優しいと言い、再び戦う力をくれて、傷心の時もずっと寄り添ってくれたのに、
そんな彼女の力になれない、笑顔に出来ないと悩む
あ゛ぁ~^、この特大矢印のすれ違いが(最終的に結ばれると分かっているからこそ)最高のスパイスなんじゃ~^ - 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:38:02
- 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:59
アスランはプライド高くてラクスの前で弱みを見せなかったけど当のラクスは尽くすタイプなので弱い姿をさらけ出してくれる相手にキュンキュンしちゃうという…
- 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:06
AA内でもプラントでもラクスの前で泣きじゃくってた男だ面構えが違う
エターナルでは我慢しようとしたけどやっぱりダメだった - 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:57:22
今は他国の民間人である貴方達に?折角のカナーバ前議長の計らいを無駄にする気?とタリアは言ってたからアスランがそうならラクスも同様の処置かと