魚人が能力者になるデメリット

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:33:54

    自力で泳げなくなる以外になんかある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:36:29

    唯一かもしれないデメリットが致命的過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:36:43

    作中ではなかったけど場合によっては同族からからかわれる対象になったりする…かも?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:37:50

    他に魚人で能力者なの誰いるっけ?デッケンは知ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:25

    >>4

    そこだけやね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:38:38

    >>2

    そう考えると海中での活動がメインなバンダーデッケン一族はよく手下たちに反逆されなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:39:58

    今のところ判明してる能力者はデッケン、ササキ、ジャックの3人?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:40:37

    >>6

    能力が凶悪だし、下手に手出すとホーディ達も敵に回しかねないからかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:41:34

    >>6

    まあ恨み買いたくはないしな...

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:44:12

    当の船長が『海にポイされたらおしまい』ってのはリスク高いな
    エラ呼吸できるから死なないだけで身動きは一切出来ないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:44:34

    人魚の能力者はまだいないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:47:08

    >>11

    人魚は遊泳能力が最速ってくらいしか強みがなさそうだから泳げなくなったら致命的すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:47:27

    >>3

    アーロンがデッケンを手下にしようとしたの「泳げないコイツを保護してやろう」という意図があったのかもな

    泳げない魚人にも同胞愛が強いアーロンさん

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:04:42

    >>10

    魚人としてみるとそうだけど能力者としてみると海に投げ捨てられても助かる可能性が爆上がりになるってことなんじゃないかな

    普通の能力者だとそのまま溺れ死ぬだけだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:05:38

    魚人空手って泳げない魚人でも使えるんかな
    そもそもが魚人の専売特許ってわけでもないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:10:42

    >>15

    泳げる魚人には劣るけど鍛えれば使えると思う

    人間も習得できるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:11:32

    海中でこそ真価を発揮できるっていう魚人の最大のメリットを殺すことになるけど
    逆に海中に落ちたら溺れるっていう悪魔の実の最大のデメリットを殺すこともできるわけだからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:11:48

    能力者が魚人になったと考えると最強っぽいのにな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:12:47

    魚人空手は触れるだけだしできる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:16:31

    >>14

    発見される前に海獣や巨大魚に食われる危険性も…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:21:09

    >>20

    それは他の能力者も同じじゃない?

    生きながら食われる恐怖がデメリットって意味ならわからなくもないけど

    魚人以外の能力者だと食われる前に溺れ死ぬだろうけど、魚人の能力者なら海王類のサイズ的にワンチャン丸呑みして貰えば体内で生き残れる可能性生まれない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:26:34

    陸上戦強くするためなら食わない選択肢はないんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:49:34

    能力者目線だとめっちゃメリットがでかいけど魚人目線のデメリットがでかい

    とはいえ河松みたいに魚人空手使わない魚人もいるし、独自性が薄れるだけで悪くない選択ではあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:03:10

    上記3人が使ってないし魚人空手などの「水の制圧」ができなくなる可能性が一応あるかも?と思ったがS・シャークがいたな(ルナーリア要素あるけど、まあ魚人ベースでしょう)

    「海流一本背負い」みたいのが手だけ水面に浸けて使えるなら
    自分で落水しそうになったところを、水流起こして回避とかいうズルできたりして

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:08:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:09:48

    魚人ってあの世界だとやっぱりチートだと思うんだよね
    どんなに強い相手でも海中から船攻撃すれば終わりじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:11:05

    >>4

    ジャックぐらいかな

    そもそも出てきてる魚人が少ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:12:39

    >>26


    実際マムの船団からジンベエ達逃げてお別れ会してるし

    損害与えてるし 強いのも確か

    海軍だってコアラって囮なかったらタイガー殺せなかったわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:14:43

    >>26

    海中で強いってだけじゃなくて

    普通でも人間の10倍の力があるんだよね

    地上でも強い

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:16:13

    てか作中だと引き上げられたけどグランドラインのしかも新世界の海の底に沈んだら普通は発見も引き上げも困難だろう
    魚人の能力者でも海に落ちたら死と同義だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:19:44

    能力者が水中で力が抜けるのって武装色でカバーってできないのかな
    もちろん自由に動けるようになるとは思ってないけど肉体の物理的防御力を上げて耐えるとかも無理?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:20:30

    >>29

    ただ10倍なんかものともしない化け物達だからなあ

    蟹手さんとか

    イーストブルーで天竜人ごっこするならいいけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:21:02

    人間は身動き出来なくなって溺れて水飲んだら沈むけど魚人や人魚でもやっぱりそうなっちゃうのかな
    力が抜けて浮いてるだけみたいな状態なら死ぬほど無防備ではあるけど沈んで行方不明な事態は避けられたりしないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:21:27

    >>31

    無理 半身浴でも力抜けるし

    出来るならしてる大物いそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:22:19

    >>31

    一応マグマでプカプカ浮いてた奴はいたけどアニオリだから信用性はない

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:23:30

    >>33

    魚人や人魚は水中で呼吸できるからね

    それはないのでは

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:05

    >>1

    これって力抜けるだけじゃなくて声も出なくなってるのかな?

    人魚の能力者なら魚に伝言頼んで他の人魚連れてきてもらうとかできそうだけどそれすらできなくなるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:07

    水中に沈んだ時の死ぬまでのタイムリミットがほぼ無限になるってのは間違いなくメリットだと思うんだ
    根拠はないけど仮に陸上で息止め30分できるとしても力が抜ける水中だともって10分くらいって考えるのが妥当じゃない?
    不意打ちで落とされたら十分な空気吸えてないだろうから大幅に短くなるだろうし水でも飲んだりしたら二、三分で引き上げられたとしてもそこから戦闘に復帰できるのは時間かかりそうじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:58:09

    魚と会話のできる人魚のほうが安全性高いな
    ジンベエは一応例外中の例外だろうし
    皆が皆ジャックのようにビブルカード辿って拾ってもらえるとは限らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています