春のVtuber甲子園34

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:38:01

    天開司氏主催兼個人勢チーム監督
    にじさんじから椎名唯華監督、ホロライブから博衣こより監督、Neo-Porteから渋谷ハル監督

    2/1より育成期間開始

    リーグ戦を3/18~3/23
    1日1試合開催、主催を除く3監督のチャンネルで配信

    本戦は3/24
    ダブルエリミネーション方式のトーナメント戦
    配信は天開司チャンネルで実施。全編3D配信

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:38:25
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:40:20

    たて乙!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:43:41

    神引き来た!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:53:43

    常識的な守備ならDでいい感じ>前スレ

    ライン際ライナーに反応したりセカンドショートでジャンプキャッチとかを期待するには守備Bぐらいか守備職いる感じだった希ガス

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 19:59:08

    ホロ高内野守備も固くてゲッツーのボール回しとかも早いんよな
    ファーストにいる3年だけちょっともっさりするけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:01:54

    ラスボス降臨かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:02:57

    威圧感打線か~

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:03:51

    ホロ投手が毎回弱いよな
    Aとは何度も対戦してるけど星500級全く出てこない

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:04:20

    Sとはまだ1回も当たってないな
    決勝はS50%だっけか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:05:56

    >>9

    相手の星が高いと心なしか自動で良く打たれる印象あるし運いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:06:08

    >>10

    1年目にワンダリングSとぶつかって勝ったのが躍進の始まりじゃなかったっけ? あれはAだっけか

    もしここ楽に勝った場合決勝はCが来つつ負けるパターン

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:06:10

    福也くらい打つやん!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:07:17

    外野がお見合いしたwww

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:10:56

    そういえば2アウトランナー1・2塁でサードゴロなんて時
    CPU操作だと必ず取ったサードが三塁踏まずにファーストで3アウト目取ろうとするけど
    あれって何かマナーとかあるの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:13:55

    これは作新入江

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:14:22

    >>15

    一塁フォースアウトの方が確実だから、というだけ

    パワプロの場合は明らかに間に合う目の前の塁踏まないことがよくあるので叫びたくなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:14:23

    マリリシャやばすんぎ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:14:55

    なんだこれホンマに大谷か?
    確定ムランってあのパワーと弾道で出るんか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:15:09

    ピッチャーがあれやり出したらもう止まらんのよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:15:31

    >>15

    よっぽどベースに近くなければプロでもセオリーやね

    取る段階だと二塁ランナーの位置は見えないし二塁ランナーはゴロゴーしてるから一塁の方が大体確実なので多分それに倣ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:19:15

    チャンAと固め打ちとムードでミート+30パワー+20
    好調で弾道+0.5 ミート+10 パワー+10
    これならホームラン打てそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:19:54

    >>17

    >>21

    ありがとう 決まりではないけどそこまで変なことでもないと

    まあ反射でやれる位訓練してるもんだしね

    自分操作だとできるもんだからどうなんだろと疑問に思いながら走ってたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:19:59

    これは決勝までいったかな
    最大試合数はいけそうやな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:20:18

    この分なら経験値は総取りできそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:21:40

    A相手にパリコレの余裕できたのデカいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:22:35

    この甲子園で魔物使ったの1回?めちゃ安定してるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:22:58

    もはや本人の栄冠育成撮れ高としては100%を獲得できた感じだね
    毎年の様に3年縛りで甲子園優勝に近付く監督が出てくるの ほんとスゲェわ配信界

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:26:22

    にじ高が甲子園優勝できなくて中途半端に終わったら、ホロ高とにじ高の戦力差って、昨年のにじ甲でいうまめ高とV西差って感じになるのかな?
    にじ高が夏甲優勝したらまめ高と勇者育成の差って感じか??

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:26:28

    現代スタートかつリセット2回以内の3年縛りで甲子園優勝は実際難しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:27:57

    >>29

    弾道縛ってない分攻撃力はにじ高が上のバランスしてるから基本的には五分なのは変わらん印象 数値でいうとちょっと差がついててもね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:29:23

    さぁー決勝戦だー!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:29:57

    風呂入……るのはもう少しだけ待つか

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:30:07

    理不尽ステしてるAS引かないのも運良いよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:31:31

    対強打者〇はえぐいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:31:37

    この分だと腐りぎみになりそうな対強打者

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:31:38

    まめこう位行くと思ったけどらでんの星数差し引きしても多分100近く足りないはず。
    特別星数盛れるような、覚醒とかイベントなかったよね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:31:43

    エースの貫禄が トラウマ完全克服だな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:32:24

    色々間に合ったな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:32:48

    ばんちょーが何気に150行きそうで草

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:32:55

    試合の特能運もいいな
    ここまで引いた赤が対ピン1ランクダウンだけなのもいい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:34:10

    すごいね! からの~? 草

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:35:55

    マリン以外スタメンミートBだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:36:38

    完全試合すればキャッチャーだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:38:57

    センターの守備上げしたのか。死角ないな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:39:36

    >>44

    ノーヒットノーランでも+1、完全試合で+2のチャンスがある

    なんかのガチャの最高レアより厳しいけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:39:55

    にじ高の葛葉から樋口まで1番〜6番ミートBだからマリンの対強打者ブッ刺さるな

    ミートBまたはパワーAの強打者が相手のとき、球速+2km/h、変化量+1

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:40:37

    期待感がすごい盛り上がって来たわ
    椎名さんは次8日にやるって言ってたっけ? 待ちきれねー
    渋ハルとか明日やらんかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:41:41

    特能無しのランクS!

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:41:47

    変化量+1が強いんだよなー対強〇

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:41:50

    経験値は稼ぎ切ったからあとは配信の締めを飾れるか
    って魔物来たなw

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:41:50

    最後S引くのは経験値の面からおいしいのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:32

    ここまでこのレベルの相手に当たってなかったの奇跡だなって

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:38

    最後の最後にSも経験値的にはおいしいし、
    魔物引いてるし、マジで持ってるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:42:42

    >>52

    勝っても負けても経験値は十分吸えるから大当たりよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:01

    最後Sはうまい

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:35

    思ったほど強いSじゃないな

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:43:55

    キャッチャー取れなかったこと以外ほぼ理想的な栄冠では?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:44:40

    意外性低いから青得全然ないな
    まあ意外性高いと赤まみれになってるときあるが

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:44:41

    意外性低いから青得が少ない 純粋ステだけ強いタイプの学校だからね

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:45:20

    左Pか

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:45:51

    投手戦は望む所だよな 魔物の1点だけで勝てる戦!

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:47:52

    強欲発揮してるな~w >ホームラン懇願

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:48:51

    すげーなまだワンヒットしか許してない

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:52:28

    なんか危なげなく勝ちそうだぞ もう風呂行っとくべきか!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:53:32

    マリン上振れてるな。大谷葛葉より全然抑えてるこの試合

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:55:07

    しかし本当に危ない相手も場面も無いな
    秋からずっとイージーモード入ってるみたいだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:56:01

    >>66

    球界の頭脳と転生用意してもここまで抑えないよな

    信じられないくらい抑えてる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:56:03

    ノーアウトだからって7回で魔物切ってしまったのは慢心では!?
    と思ったけど勝つのかこのまま行けそうだぞ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:57:02

    秋以降は栄冠特有の理不尽な試合展開もなければ絶妙に弱い寄りのステ相手ばかりだったな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:58:46

    勝てば年間無敗の世代か

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 20:59:28

    最初から最後まで、一度もマリンは炎上しなかったな
    投球指示あるときは常に抑えてる印象あるわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:00:26

    下振れが一切なかった栄冠だったな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:01:15

    緊張感のない栄冠は退屈だけど推しの配信なら最高だろうな。心が疲れることがない

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:01:24

    2番に三振付くな

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:01:53

    >>74

    作業しながら見てるとめっちゃ穏やかに見れるわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:01:55

    S相手だから5%か
    ちょっと怖い

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:02:23

    三振ついても打順下げれば良いだけや

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:03:31

    >>73

    あえて下振れ上げるなら一年秋地区一勝して春甲子園行けなかった。2年目夏甲子園行けなかったになるかな。現実的な範囲だと。まあ現実的と言っても達成したら上振れだが

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:04:31

    @2つ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:05:07

    奪三振13ヤバすぎだろ。アウトの半分三振やんけ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:05:39

    >>78

    後ろも強いしな むしろ撮れ高的にはオチが着いて美味いまである

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:06:57

    実は表示されてる顔色も詐欺で 内部的には超ノリノリ判定だったりしないよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:08:02

    そういやスタメン野手全員ミートB以上か
    対強打者〇がめっちゃ刺さるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:09:11

    @1つ!!

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:11:18

    秋春夏三冠達成おめ
    お疲れさん

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:11:22

    ホロ高秋春夏完全制覇おめでとうございます!

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:11:26

    三振優勝うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:11:33

    おめめめ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:11:47

    おめでとぉぉぉぉぉ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:12:20

    ホロ高おめでとう
    栄冠を楽しめたようでとても何より

    そして俺は荒れるだろうスレからはクールに去るぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:12:24

    総星数いくつになったのか。
    らでんプラスしたら4028と予想

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:12:26

    リリーフ育てる余裕すらある完全勝利

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:38:54

    らでんを純野手で再現してみた
    ⭐︎337、育ったなあ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:39:29

    育成終わったのになんで続けてんの?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:39:47

    こより監督、現在早めの後日談開始
    外野がごっそりはどこまで響くのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:40:07

    外野はシオンアズキコンバートしたいな
    それプラスポルカか

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:40:14

    まさかのそのままアディショナルタイム

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:40:36

    甲子園で条件満たしたら能力足りてなくてもいけるのは知ってたけど2人同時には初めて見た

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:43:00

    ばんちょー卒業まで育てて船長と対決とか
    ここまでうまく行ったら絶対やりたいよな あと春夏春もできることなら達成したい

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:43:00

    もうなんの重圧もなくやれるからね
    しかも1,2年も普通に黄金世代だし

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:43:29

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:44:16

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:44:33

    >>92

    抜けがあるかもしれないけどこんな感じになったらしい

    https://i.imgur.com/L77RNge.pngi.imgur.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:44:41

    キャⅭでギリバランスとってるかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:44:49

    良いもん持ってきたな 仕入れまで時間かかったなー本屋たちw

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:47:18

    ラインドライブ嫌われてるなー
    巧打者感あって好きなんだけどなー

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:48:28

    多分5人プロ入りするよね? ハブられる3年は誰だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:49:42

    >>108

    順当にリリーフだったフブちゃんじゃないかな

    スタメンは全員育ちきってるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:50:51

    2023にじ高超えそう?

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:51:13

    >>109

    ああそっか リリーフピッチャーは不遇やねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:51:19

    船長をツーシーム+ノビBにしたの他校からしたらだいぶ助かりそうだな
    ストレート投球割合かなり上がるから全ストもよく投げるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:52:43

    >>100

    ルイ姉がキャッチャーAとって一年後勝負も見てみたい

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:52:44

    >>110

    あれはどう足掻いても無理

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:53:22

    あくあよりアズキだな

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:55:14

    こっからが奏の出番やで

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:56:18

    >>110

    威圧感が足りない

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:56:29

    >>112

    ホロはマリン降りるまでどれだけ点が取れるかになってくるか?

    まあリリーフ陣も戦力になってそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:07

    しかし毎回栄冠の盗塁は詐欺臭いの多いよな
    コマ送りで見たらちゃんとボールの方が早いんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:17

    >>110

    にじ高の前にまめ工超えてみろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:57:24

    野手8人のミート平均77で、全員がなんらかの打撃に関する青特持ってるのは相当脅威ね
    一方キャッチャーCでスタミナがSCCFはちょっと不安要素か

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:58:34

    総合力はともかく外野全員走力Sかつ内野安打〇は強みよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 21:58:35

    キャッチャーゲーなのしらけるからバランス何とかして欲しいわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:02:06

    ☆一部間違ってるかも ホロ高最終結果

    投 マリン ☆635 161km/h A81 S93 総変12+第2(ツーシーム) キレ○ 尻上がり 奪三振 リリース○ 内角攻め ナチュラルシュート 対強打者○

    投 フブキ ☆333 150km/h C60 C67 総変10 リリース○

    捕 ルイ  ☆438 4 A81 A80 B74 B70 D51 D55 対左A キャッチャーC チャンスメーカー 満塁男 ホーム死守 対スト○

    一 みこ  ☆336 3 B75 B76 E41 E45 D52 D52 アベレージヒッター プルヒッター 威圧感 ホーム死守

    二 らでん ☆247 3 B74 C61 B73 D53 B71 D58 ローボールヒッター 決勝打

    三 ノエル ☆388 4 B77 A81 C60 D54 D53 D52 低球必打(金) 広角打法 守備職人

    遊 ラミィ ☆336 2 B72 E41 B71 C60 B71 C67 チャンスA アベレージヒッター 固め打ち 内野安打○ ローボールヒッター

    外 ときの ☆361 3 A80 E49 S95 F29 E43 E47 チャンスB 盗塁B アベレージヒッター 固め打ち 内野安打○

    外 百鬼  ☆376 3 A82 D52 S94 E41 C61 E46 走塁A 流し打ち 内野安打○ 意外性 バント○

    外 ラプ  ☆368 3 B75 D58 S90 E45 D51 E46 チャンスA 内野安打○ 逆境○ ムード○ ヘッドスライディング

    星合計  ☆3818

    ※らでんは野手換算なら>>94


    おまけ(投手3番手4番手)

    投 トワ様 ☆315 148km/h C60 C62 総変10 対左B、内角攻め

    投 番長  ☆246 149km/h E45 F36 総変6 回またぎ

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:02:16

    マリンが大谷越えたと聞いて飛んできました

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:03:23

    チャA持ち球団がオーペナ常勝とかでもない限り調整する程の効果とは思えないな


    >>125

    超える訳がねぇw ジエンゴいっぱいしただけだよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:04:18

    これでv高かにじ高が優勝なら大荒れだな
    キャッチャー伝説完結

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:07:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:10:38

    >>127

    荒れない定期

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:10:53

    やっぱ栄冠開始場所に選ぶべきは他の何処より古田がいる兵庫って感じだな

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:12:04

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:13:11

    >>119

    タッチ動作がいるから現実でもあんなもんよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:14:27

    出場校の捕手はキャッチャーA、キャッチャーB×2、キャッチャーCだな

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:14:28

    強い投手いないと序盤きついからなー
    天才投手と古田の組み合わせ引いたときは1年目春優勝できたが

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:14:38

    >>130

    古田は強いけど兵庫県が難易度高いからなぁ

    もし古田引けない場合は相手に来る可能性もあるって事だから

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:16:45

    >>132

    塁踏みながらキャッチじゃイカンものなの?

    そんな不動では掴めないか

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:17:30

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:17:32

    あおり目的一切なしで2年神宮から夏甲子園の3連覇と2年甲子園優勝から春夏連覇ってどっちのほうが難しい?

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:17:40

    >>124

    ホロ高4000行かないか。試合運良かった反面勝てるようになっても相手弱かったから経験値不味かったのかな。一周回って下振れてる

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:19:27

    >>136

    前の塁が埋まった状態だとベース踏むだけでいいんだけど、盗塁みたいに前の塁が空いてるとランナーorベースにタッチする必要がある

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:20:28

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:21:00

    >>138

    割とどっこいどっこいだと思うわ

    個人的には二年夏甲子園優勝のが若干難しいとも思うが

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:21:20

    >>136

    野球のルールが複雑だということが如実に示されてる

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:22:09

    >>138

    正直先輩や初年度の引きや性格によって難しさ変わるからなんとも…

    ただ純粋に勝つ数が多く必要な2夏優勝+3春夏優勝の方が難しいとは思う。

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:22:13

    >>138

    2年夏からかなー 3年縛りだと特に2年の育成を捨ててたりするし

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:23:05

    >>140

    そうなんだ じゃスライディングとかで耐性低くするのも効果的なんだねぇ

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:24:37

    >>138

    2年夏優勝とか山本由伸とか強転生ピッチャーいたうえで上振れたら出来るってレベルだからにじ甲ルールだと新入生ガチャの観点からもそっちの方が難しいと思われる

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:24:59

    >>143

    備品が多くて金が掛かるのとそのあたりが野球が国際的人気が足らない理由なんよね〜

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:25:50

    秋より夏のほうが必要勝利数多い&敵が強いから2年目夏優勝のほうがきつい要素が多い

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:27:23

    大谷が引ければ誰でも優勝出来る

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:27:44

    皆さんありがとう
    でも神宮と違って3年魔物の分とかもあるしどっこいかなと思ってた

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:30:58

    3年縛りに限らなければ 例えば外部でパワポ使ってアイテム買うとかも含みで言うなら
    性格内気だらけにした3年で夏甲子園取りに行くとかできるから
    秋の方が勝ち難かったり やっぱ条件次第だね

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:31:03

    ホロ高以外キャッチャーaになったら笑えない

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:31:44

    >>153

    ネオポルだけは進行度的にほぼ無理

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:32:42

    控えも結構充実したから並のチャA高相手には負けないと思うけど
    一番並じゃない所が取ってるからねぇ 本戦ドキドキで楽しみだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:32:58

    去年のにじ高の2年目夏は魔物を殆ど使ってないで勝ったのか
    まじ大谷だよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:33:33

    >>154

    県予選突破して合宿で取れるかもしれんやん 希望を捨てないであげようぜ

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:34:12

    にじは甲子園行けないよ
    だがしかしあいつが来るよ
    試合に負けて運で勝つよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:34:25

    ホロ高は控え使う意味殆ど無いのがちょっと名前使われたホロメンが可哀想だわ
    もうちょっと上手く育ててくれればよかったのに

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:35:30

    >>151

    神宮と春甲はSランクと決勝で15%でしか当たらないけど、

    夏甲は準々決勝10%、準決勝25%、決勝50%で当たるからなぁ

    それに強いA以上が相手だと基礎ステが高すぎて魔物使っても不発で終わること多いし

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:35:49

    ホロ高に限らず控えが使われにくいのはどこも一緒

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:35:56

    強いからこそキャッチャー取れなかったのが凄い歯がゆい
    育成としては万々歳なんだけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:37:28

    ホロ高のスタメンは割とバランス良く育ったから控えをどう育ててもあんま出番なくね

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:37:50

    >>124

    そこそこ強めの転生投手でこんだけ勝っても覚醒分抜いた笹木とたいして変わらんレベルなんだ…成長曲線とかあるんかな?

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:00

    歴代にじ甲先発ランキングが
    1位 23にじ高   葛葉(大谷)  ☆999  
    強心臓 回復A キレ〇 ジャイロボール 重い球 奪三振 打球反応〇 勝ち運 球持ち〇 球速安定 内閣攻め 投打躍動 立ち上がり〇
    2位 23コーヴァス ローレン(天才)☆860 
    対左A キレ〇 重い球 尻上がり 奪三振 リリース 球持ち〇
    3位 23怪盗    卯月(ライブ王)☆711 
    強心臓 クイックB キレ〇 重い球 逃げ球 尻上がり リリース クロスファイヤー フライボールピッチャー
    4位 23まめねこ  笹木(しゃしゃ)☆673
    キレ〇 尻上がり 奪三振 勝ち運 対強打者 対ランナー ナチュラルシュート ゴロピッチャー
    5位 21にじ高 叶(ゾンビ)  ☆646
    対ピンチA ケガしにくさA ノビB 回復A 精密機械 キレ〇 尻上がり 奪三振 牽制〇 根性〇 対強打者〇

    こんこよマリン(マリリシャ)が☆ 635
    ノビB キレ〇 尻上がり 奪三振 リリース 対強打者〇 内閣攻め ナチュラルシュート
    なんで十分歴代甲子園怪軍団と並べる強さはある

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:00

    ぺこーらのチャンス上がったw
    本戦出場時より強くなるかな次世代

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:30

    >>159

    栄冠で全員を上手く育てきるはリソースが足りない

    今のリソースをどう上手く配分してチームに仕上げるかが栄冠なんだ。育たない選手がいるのはしょうがないそこは妄想学パロでカバーする

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:37

    最終ステはホロ高が一回り上回る感じになりそうやな
    まぁ一回り程度ならキャッチャーA持ち高校だと平気でひっくり返してはくるけども
    さぁにじ高はどこまでいけるか

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:47

    >>165

    1人だけ凡人おるな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:59

    >>162

    逆に勝負としてはキャAなしで育成面ではトップだからちょうどいいバランスとも言える

    基本的には交流大会なんだしどこのチームにも見せ場があって欲しいし

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:01

    >>153

    仮にネオ高がキャAだと打撃戦ワンチャンに持ち込める可能性はあるけど控え含め投手スタミナや野手の守備もうちょい上げないと本戦の威圧感や安打考えるとキャAでもカバーしきれなさそうのが怖い。投手能力は結構つよつよだし

    V高は春甲が無くなったのでぇ…アイドルとつよつよ転生引きながら夏甲での金本+優勝ectしてもろて…

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:51

    >>165

    こうして見るとやっぱり2023にじ甲イカれてんな

    船長もクソ強いのに2023にじ甲基準だと5番目か

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:40:20

    >>164

    それはゲームの知識と経験の差かな

    正直運がとんでもなくイカれてただけで采配は微妙だったし

    運がなかったら本当にボロカスのチームになりそうだからむしろ豪運で良かったのかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:40:53

    23にじ高がヤバいのは大谷抱えただけでなく
    威圧3やキャA2による後半の守備固めと真似しようと思っても大谷面でしか真似できない点だな

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:41:07

    >>172

    甲子園行かずにここに出てくる叶はなんなんだホントに…

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:41:31

    >>164

    ホロ高は全体的に対戦相手のランクが低めだったのとクリスマスで二回休憩引いたりしてるせいで育成経験値が勝ってる割には少なめなのよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:41:45

    まあ、そもそも2年夏甲子園取れるなら3年縛りなら下振れなければ四連覇出来るわけで…ならどっちが難しいかわかりやすいかも?

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:41:53

    >>169

    なんなら転生で☆300越えスタートとはいえ甲子園行ってなくてランクインしてる化け物おる…

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:42:20

    >>164

    良くも悪くも弱い寄りの相手とばかり当たったからかな

    Aが来ても勝てるチーム力だったけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:42:38

    >>165

    シンプルに化け物すぎて見惚れるじゃなくてドン引きの感情が来る

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:43:05

    去年のにじ甲やっぱおかしいわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:43:43

    >>169

    笹木は初期星65で野良投手の中でも平均よりちょい下くらいの性能だったのに強転生や天才と一緒にここに並んでるのヤバいな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:45:50

    そうしてハードルが上がりすぎたからの1回リセット、クールダウンのためのV甲子園でもある
    なんか今回も甲子園優勝校出たけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:46:17

    ホロ高は良くも悪くも采配が必要とした場面が来ないイージーモードの弊害かな

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:46:45

    笹木あんなに強かったけどスタミナ減らなかったのわりと対ランナー○仕事してたんやなって

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:47:29

    >>165

    内閣総辞職ボールやめろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:48:02

    >>181

    10チーム最弱エースで☆472だから投手はヤバいくらいハイレベルだった。例年ならトップエースレベル。

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:48:02

    今日を見ると尚更にじ高の配信への期待が高まってくる

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:50:12

    ホロ高はミゾットがはずればかりだったり、赤ペン引いてなかったりとか、ちょこちょこ下振れも引いてる

    後、まめ工の笹木は打たせて取れを積極的に投げてたのと、
    2年目春甲子園決勝で負け覚悟で投手注目したのが大きかったな

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:51:35

    劇的さが無い育成だったしなぁ
    最終的に並んだ数字で気持ち良くはなれるけど正直愛着は全然湧いてない
    なんか絶叫してギャーギャーしてるなぁって思ってたらヌルっと勝ってた

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:51:50

    盗塁の必勝本来たぁぁぁ!! 秋山はよく働くなぁ(

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:52:25

    >>185

    対ランナーもそうだけど、スタミナに影響ある対左をCまで上げれたのも大きい。唯一完投したコーヴァスとかほぼ全員左だったし。あとやっぱりガチガチの守備。他のチームならヒットの当たりをアウトにできたのはマジで大きかった。

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:52:42

    1個下振れて3つ上振れるみたいな3年間だった

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:55:53

    >>191

    舞本のせいで霞んでるけどホロ校の本屋もクソ優秀やな

    ちょっと遅いけど…

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:56:49

    あんな最高の栄冠に下振れ見出したい奴は何なの?文句なしの上振れでしかないと思うんだけど
    万が一負けた時の予防線でも張ってるの?

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:56:53

    ホロ高はとにかく打線の繋がりがやばい印象だったわ
    塁に出る能力と走者を返す能力の噛み合いがすごかった

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:56:55

    >>159

    それができたら苦労しねぇんだわ!!!!!


    というかだいぶ育成順調のとこでこれ言われるってにじ甲の下振れチームとか見たら卒倒しそうだな

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:04

    ホロ高も結構ひりつく場面多かったけどな
    ただマリンはピンチの時でもマジで常に抑えてたな
    連打モードは一度も食らわなかった感ある

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:09

    合宿に関しては間違いなく上振れてた
    青得大量ゲットして秋勝ち進んでステ上げて
    そっから最後まで安定飛行って感じだな

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:57:50

    おつかれー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています