未来の種牡馬たちが知っておいたほうがいいこと教えます

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:24:56

    日本で最も優れた種牡馬環境といえば社台ですが、安易に社台入りを喜ぶことはやめましょう。種付地獄です。また、それはあなたの初期行動次第では糠喜びになります。初日から爆睡したり、スルースキルが高かったり騒音に動じない姿勢を見せると緩衝材にされます。現役中は環境の変化に動じないメンタルや精神力が良しとされていますが、種牡馬入りしたらそれはデメリットになります。特にスタッドインしてすぐのときは必ず隠しきりましょう。痛い目を見ます。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:26:10

    一番そういうのをどうでも良さそうに寝てるタイプやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:26:49

    >>1

    でもお前気にしてないからwin-winの関係やろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:27:26

    社会人デビューして3年くらいで闇堕ちしたコンちゃん概念かな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:27:39

    (隣から聞こえる壁を蹴る音)
    (反対側から聞こえる怒鳴り声)

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:29:18

    >>2

    >>3

    レイデオロ側に寄る位には迷惑してる定期

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:30:07

    じゅわき「ズナさん今日もうるさいなぁ」「まあいいけど😴」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:31:19

    ククク……

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:33:32

    本当に迷惑で嫌になったら放牧してから厩舎に戻るときに抵抗しそうだけどそうゆうのも無いのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:34:52

    放牧中うざ絡みされても移動しないあたりまじで何も気にならないみたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:35:23

    まあヤベー気性難が社台入りするよりはマシ…
    今のとこそこまでヤバそうな現役古馬もおらんやろ多分

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:35:33

    >>8

    よ、410頭…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:36:28

    ぶっちゃけお前よりそのガチャガチャしてる奴らの方が遥かに繊細なんだもん
    そりゃ繊細なやつ並べて双方壊れるよりは鈍感で図太いやつ緩衝材にしますわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:38:08

    迷惑してそうなのに明確に反抗したりはしないのが現代人みたいなんだよな📞…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:22

    うそですー
    僕の近くの方は優しい方でしたー

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:39:27

    >>11

    社台入りしてから大変になったエフフォーリアを忘れたのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:40:39

    >>13

    ディープボンドより繊細

    ディープボンドがより繊細

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:40:53

    >>16

    君は血統から滲み出てたから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:42:02

    >>16

    親父が親父だろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:42:03

    >>15

    📞「変わってみる?そういやキミ寂しがりやみたいだね。いつも気遣って話しかけてくる先輩もいるしいつも賑やかだよ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:43:00

    >>16

    3歳にして厩舎のボスやって年上従えてたし片鱗はあったよ

    あにまんは鞍上とのカプネタ主流だったからその辺の話は見てなかっただけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:45:36

    エフは先生が見に来ると嫌そうな顔する時もあるって言われてたし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:49:41

    >>11

    でも多分次入るのおどうと恐らくシャフやぞ?

    どっちもちょっと元気いっぱいなタイプでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:51:25

    でも📞も何もしなくても女が用意されてるからちょっと傲慢になったってなんかで見たんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:52:51

    >>24

    なんだろ、雑誌?教えて

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:12:49

    群れの女をモノにできるのはボスの特権なんだ
    どれだけ女が無限わんこそばで疲れ果てようとそれだけの女を抱いてるのはボスの証なんだ
    だからボスらしいふるまいになるのも生物として自然なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:30:05

    >>23

    おどう 他馬に威嚇したり絡みに行く

    シャフ アルアインの全弟


    緩衝材にはならなそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:37:42

    むしろ未来の種牡馬が📞の新しいお隣さんになる可能性も秘めているんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:00:34

    >>21

    2021年あたりであにまんでも厩舎のボスの話があったけど、それが気性難に繋がるとは考えられてなかったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:03:49

    >>27

    逆位相ぶつけたら無になるから...

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:04:49

    >>27

    陽キャ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:10:35

    種を残すと言う意味では現状社台一択だけど
    あそこは何故か厩舎ギチギチにボス馬を詰め込むからストレスがな…
    ちなみに同じ社台でも種牡馬をほぼ引退してるドリジャは
    放牧地と自分の馬房を好きに行き来できるノーザンテーストみたいな生活を送っている

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:16:11

    >>32

    そりゃテリトリーと言うか牝の所有権の主張合戦が止まる訳が無いわな

    種牡馬同士が下手なタイミングでバッティングすれば戦争だろうね、厩務員さん生きた心地しない時もありそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:17:55

    >>10

    ウザがらみのほうがまだましな環境ってひどいよな…

    エピ先輩は寝ててもいいっぽいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:18:36

    >>21

    今でも気性が悪化した話したら「見に来る人に愛想良かったりするし別に気性は悪化してない!」と主張する謎の勢力がいるからね

    それは正直無理あるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:18:57

    >>32

    ハーツとレイデオロ近づけたらハーツが切れて人間不信になったんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:20:48

    こう聞くと長年いるけど太りすぎてキタサンの隣に入れられたぐらいしか問題がなさそうなたわけ息子っていい子だな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:24:37

    関係ないけど、種付け始まって「俺がボス馬……ってコト!?」で気性悪くなるのは分かるけど、遺伝で気性が悪いのってあれどういうメカニズムなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:39:51

    >>38

    人間でも気性荒い一族とかいるし、遺伝か環境が原因かはわからないけどまあ普通に馬でもありそう

    あとサラブレッドは競争用の馬で闘争心が高い馬を掛け合わせてできた品種だから、そもそも強い馬はおおよそ気性荒いんではないか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:41:00

    >>8

    お前はいくらシャトルとはいえ壊れないようにな‥‥

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:43:42

    >>16

    元々繊細で調教師がご飯中に来たら「は?一人にしてほしいんだが?」タイプだったぞ

    ボスもやってたしそもそも血統からしてな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:49:22

    >>16

    エピの馬への当たりの強さとハーツの人への当たり強さを併せ持った究極生物という噂のエフフォーリア

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:53:53

    >>32

    お互い牽制させて気が緩みすぎないようにさせてるんだっけか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:17:07

    >>16

    ま、まぁ母父よりはマシでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 05:01:15

    社台行ってから悪化したのは確かだが元々気性はアレだったぞ
    主に繊細さという方面で

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:08:08

    実はキタサンが今でも体を鍛えてるのは
    今はもうレースのためじゃなくて
    同じ厩舎のやつらに舐められないするため説‥
    あるかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています