ギュスターフ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:09:10

    成獣の雌カバを食い殺したとしてWikipediaよりお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:10:41

    でかいトカゲ=神
    パワーも防御力もあるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:11:37

    怪物を超えた怪物

    過ぎて獲物を獲るのが困難になったとはいえ自然界でデカさ=強さなんだから話になんねーよ

    ギュスターブ (ナイルワニ) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:14:51

    (地元民のコメント)
    ギュスターヴは食べたいから人を殺すんじゃない
    己の牙で肉をズタズタに裂くことに快楽を感じるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:16:12

    銃弾でも倒せないとかそんなんあり?
    野生動物としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:17:25

    >>3


    >>体には機関銃や拳銃による幾つか弾痕があるものの致命傷を与えるには至らず


    いやちょっと待てよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:25:30

    ナ…ナイルワニって危険な生物なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:28:58

    あの…水牛って動物でも結構強い部類だと思ってたんスよ… いいんスか普通に捕食されて

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:29:43

    ドラゴンの伝承って‥‥ま、まさか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:30:23

    >>7

    はっきり言ってこの個体が異常なだけだから

    他は自然界では強き者だけどこれほどではないよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:32:41

    やっぱ怖いスね人の味を覚えた野生動物は

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:37:00

    もしかして怪獣なんじゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:37:03

    >>9

    ウム… ナイルワニに限らず爬虫類を超えた爬虫類がドラゴンあるいは龍として語り継がれてるのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:38:44

    なんじゃあこの悪魔を超えた悪魔は

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:39:06

    68歳でも元気って人間より寿命長いタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:40:55

    >>6

    てことはロケットランチャーとか戦車砲を撃ち込めばいいって事やん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:40:56

    エイハブみたいな人がコイツをうち倒すことを狙っているのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:42:34

    えっ?カバって強き者を超えた強き者ですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:43:43

    >>15

    嘘か真かワニは老衰では死なないと言う学者も居る

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:51:47

    >>19

    生物である以上寿命はあると思われるが…

    まさか不死ではないけど不老なタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:54:19

    鬼龍とどちらが強いのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:13:48

    もしかしたら眠っていたサルコスクスの遺伝子が目覚めたのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:15:22

    水牛やカバを喰い殺せる強き者…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:16:21

    えっまだ存命してるんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:21:18

    >>24

    2015って言ったら割と最近なんだ 生きてる線で考えた方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:22:31

    私は恐れています
    ギュスターヴが食糧を求め川を下り海へと出る事を

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:25:12

    人喰い動物の事件で人類が完全敗北した事例としてお墨付きを戴いている

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:48:28

    >>6

    き…機関銃でも無理なのん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:50:24

    懐かしいっすね昔テレビで見たことあるのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:50:58

    ヌシを超えたヌシ
    おそらく気が向けば渋いイケ・ボで喋ることも可能と考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:54:26

    >>28

    何か鱗が分厚すぎて貫通できないらしいんだぁ

    もっと口径をあげてもらおうかぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:54:35

    おそらく突然変異で古生代後期〜白亜紀まで先祖返りした個体だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:55:41

    >>20

    ワニの寿命は50年以上ほどスね、70年以上生きたワニもいます

    ちなみに「ワニは生きている限り成長する」という人もいますが歳を取れば他の生物と同じように成長は止まりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:56:16

    ブルーノといい勝負しそうだと思うのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:56:26

    >>3

    >> フェイは10年ほどは捕獲殺.害を試みたが、その後は目的を観察保護に変更した


    負けたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:56:58

    こいつググっても結局どれが本物の写真でどこまでがガチなのかよく分かんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:59:39

    >>25

    “9年前”が“最近”…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:02:32

    >>32

    ◇この水辺で浮いてる男の正体は…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:04:30

    >>38

    波紋の使い手なのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:07:16

    >>20

    一時期生きてる限り成長して老衰はないとか言われてたけどそんなことないーよ

    しゃあけど個体差が大きすぎるわっ

    50で老衰する個体と120で老衰する個体が同種に居るんだよね怖くない?

    何故か成熟してからも成長する個体も居るだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:12:14

    うぁぁぁぁ

    ワ…ワニがゴルフ場を練り歩いてる

    Giant Gator Walks Across Florida Golf Course | GOLF.com


  • 42二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:46:36

    ヌ〜ッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:50:39

    もしかしてガララワニとまではいかないけどガララワニの幼体ってスレ画みたいなやつなんじゃないんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:09:07

    >>40

    >50で老衰する個体と120で老衰する個体が同種に居る

    ううんどういうことだ

    それはさておきこんなカテで雑学を仕入れたことに納得できないのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:12:56

    >>43

    捕獲レベル1を一撃で倒せるゾンゲなら楽勝だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:20

    >>3

    >>『カニング・キラー 殺戮の沼』(英語タイトルはPrimeval。「原始」の意。)


    ギュスターブすげぇ・・・映画化もされてる上にめちゃくちゃカッコいいタイトルだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:14:30

    >>21

    龍継ぐ以前の鬼龍ならいけるかも知れないね

    今の鬼龍は多分無理です 動物園のゴリラにすら負ける弱き者ですから

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:16:26

    爬虫類最強生物ギュスターヴと遊んではいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています