結局

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:44:31

    ビームすら効かない破壊不可能のレアメタルΩ君は無かった事になったのかねぇ
    まあ現実こんなのが映画に投入されてたら映像映えしない事は間違いないだろうけども

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:45:37

    死ぬほどレアなのにこんなもん気軽に作れるわけねぇだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:45:53

    映画見た人ならわかると思うが問題なのはそこじゃない……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:46:08

    無効化より反射の方が強いし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:46:51

    出ないといってもまずファウンデーションがあれで量産機はジンやディンなんかも採用してそこまで余裕あるわけでもないし
    コンパスも手を出す必要性もないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:47:18

    МS一機程度で抑止力になるわけない感じする
    ジェネシスとかレクイエムとかマイティフリーダムなんか使ってくる世界で

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:47:41

    それってアストレイ何機分のコストなんです?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:48:07

    設定上カルラとかシヴァとかルドラにこの素材が導入されてたらディスラプター以外はロクにダメージ入らん気はする

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:48:28

    こういうのって皮が無敵でも中身が無事でいられるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:48:31

    >>6

    抑止力になりそうなМS入っとるやんけ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:48:54

    フツノミタマはこれなんじゃないかと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:49:00

    要人の脱出カプセルとしてなら有用かもなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:50:44

    トリモチランチャーで動きを止めて地中に埋めるなり
    リフターぶつけて宇宙のかなたに吹き飛ばしたりすればいいじゃない。

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:51:06

    >>10

    しかしねえ

    マイフリはもうMSの範疇を超えているのだから

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:51:39

    大量破壊兵器なしで
    軍勢揃えられないほど各国が疲弊した状態なら成立するんじゃない?
    同系統でしか対抗できないってのは戦艦みたいなものだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:52:06

    そもそも絶対に破壊できない素材をどう加工するのか問題もあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:52:25

    ガンダムファイト制なら無双できそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:52:58

    実際あえてスレ画とディスラプターついてるマイフリどっちが核とかと同じくらいの抑止力になるかって聞かれたらまだマイフリ選ぶわ…
    (ただ核ミサイルとかレクイエムのがやっぱ怖いし抑止力として強そう)

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:53:39

    >>16

    石と石をぶつけて石器を作る様に、同じ素材をぶつけて加工する道具を制作すればいけるさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:54:53

    ロードアストレイ見て思い出したけどアルテミス要塞ってどういう経緯でアコード達に渡ったんかな。
    このMSのパイロットの所有物のはずだったし、もしかして天空の皇女の後だったりして

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:55:04

    工業用のレアメタルΩ粒子カッターとかあるんだろうなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:56:12

    構造の問題から関節狙えば十分ぶっ壊せるだろうし、装甲は無事でも中の機械までは衝撃耐性が万全ではないだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:57:00

    これこそお互い作ったよ抑止力になったよ戦争が一応終わってこれも必要なくなったよ
    で消えていったんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:57:30

    >>23

    そもそも作れてないんじゃなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:57:58

    >>22

    PS装甲で衝撃通って内部がオシャカになった事はないし・・・・・・(フリーダムがもげたあれはそもそも直前にビーム喰らってPSダウンしてる)

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:58:43

    使い道はいくらでもあるとは思うし、戦局にもたらす効果も低くは無いと思う。それこそカガリみたいなカリスマ持ちの要人を乗せて前線で指揮を取らせるとか

    戦略兵器を名乗るには……チマチマ敵MSを大剣で撃墜するとして、パイロットの疲労とか推進材の枯渇とかはどう対処するんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:58:55

    >>24

    ザフトが確か設計通りのロードアストレイ作ってたはず

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:02:10

    自分の作品の設定をとにかく盛る事に定評ある千葉が映画見てちょっと引いてるんだから多分勝てねえよこいつ出てきたところで

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:03:47

    なんとなくだけど
    キラ:殺せないならそれ以外を叩き潰して戦いを終わらせる
    アスラン:殺せないなら殺せるようにして殺して戦いを終わらせる
    シン:殺せないなら死ぬまで殺し続けて戦いを終わらせる
    って感じの事しそうだなって映画見たら思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:05:10

    >>25

    バスター…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:06:01

    フツノミタマがレアメタルΩだったらわりとヤバいが准将の新型フリーダムのフレームに回してやって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:06:04

    どうせ闇に落とされるしメイリンにハッキングされるしなんやかんや無力化されるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:07:33

    例えばデスティニーの装備一式がレアメタルΩ式の装甲に通じるかと言われると少なくとも設定的には無理だろう
    しかしそれはそれとしてあのハイテンションモードのシンなら確かに何とでもなるはずと言われればそれもそんな感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:07:38

    壊れないだけが取り柄とかバカみたいじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:08:55

    >>33

    装甲が壊せないなら!って関節破壊すると思うよシンなら

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:10:23

    なに?あの叢雲劾さんの考察を疑うの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:11:55

    >>33

    あいつアカツキの関節にビームブーメラン当ててる前科持ちだから壊れるまでサンドバック待ったなし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:13:27

    アスランは殺す気になったらジャスティスおとりにして機体に張り付いてコクピット開けてパイロット射殺くらいやるだろうという確信がある

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:14:21

    >>36

    核みたいに抑止力になるとか言っちゃってるもん…

    CE世界で核を例えに出すとかなんも分かってないやん…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:15:51

    剛性は保証されてるが柔軟性には欠けるから関節部にまで導入できるかは分からんしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:16:26

    >>36

    もはや千葉のスピーカーやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:17:30

    関節もダメならセンサー狙うだけでしょ
    頭部にビーム叩き込めれば目から内側破壊狙えるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:17:49

    正直ロードアストレイよりもエクリプスのがよっぽど抑止力にならないかと思ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:21:41

    四方八方から刻みまくれば衝撃で死ぬでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:26:12

    例えばの話だが
    仮に全身が完璧にレアメタルΩでできている核動力の機体があったとして
    じゃあ「君にこれあげるからマイティーストライクフリーダム、インフィニットジャスティス弍式、デスティニーspec2全部倒してきてね。大丈夫どの武装食らっても絶対に壊れないから」と言われて
    「はい分かりました!」と自信満々で出撃できるかって話よ
    俺なら嫌だね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:26:15

    ガブルみたいにもうちょっと壊れ無さそうなデザインとか、不壊の盾もってるとかだったら面白みもあったんだけどねぇ…
    昔は好きだったんだけど、正直あのへんの千葉君の演出ちょっとおかしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:29:44

    ロードアストレイの設定はともかく、黒幕が自分自身の未知の可能性を引き出したせいでプランが崩壊するけど精神的には救われるオチは好きだった

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:31:10

    通電するなら傲慢サンダーで一撃という悲しみ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:34:26

    逆にコックピット周辺に使えばPSが落ちてもセーフティーシャッターの信頼度は上がりそう
    シヴァの針千本は絶対に通らないだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:36:43

    これだけムチャクチャやっておきながら本編でも日本刀を最終武器にするくらいには愛されてるあたりアストレイはすごいなって

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:38:05

    建造から2年でストフリインジャが型落ちするインフレ起こってるんだし
    普通に関節のパワーと出力が上の機体に羽交い絞めにされて無力化される可能性あるよね??

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:38:31

    >>50

    若干意趣返しな気がしないでもない…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:39:40

    >>50

    それもこれも全部グレイブヤードとかいう超技術集団が悪いんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:40:10

    まあ、この手の話で誰が悪いってなったら20年音沙汰無かった原作なんですがね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:41:21

    >>50

    福田監督ロボ作品自体が好きだし内容は置いとくして自分と一緒にやってきた作品なわけだし感謝の意味は割とありそうではある

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:45:15

    こいつの再販こねえかなー
    HGカッケェから欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:46:54

    核発言に関しては種から離れてたのに(単発ものはやってたとはいえ)割とまじで唐突に新作頼まれたから復習不足だったんだろうなって同情しなくもない。
    あの時期にスピンオフ新作やったのまじでよくわからん...一体何が理由で

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:52:04

    千葉って元々こう言うなんとか論論じるときはなんかズレてるから…戦記の撃つなラリーからの展開とか

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:56:47

    天空やったのいつだっけと思って調べたら2015〰︎2019年連載か
    確かに何故この時にスピンオフをわざわざやったんだろう感あるな・・・
    というかアストレイって種本編止まってる間天空までほぼ毎年やってたんだな・・・
    一部掲載してたの知らんのもあるから知らなかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:59:31

    マイフリくらいはっちゃけたのがレアメタルΩ製なら確かに抑止力相当の力にはなりそうだが、ただのロードアストレイだとなんかあくまで普通のMSにしか見えないのがね……

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:00:53

    コイツが抑止力って言われるのは倒すのに割に合わない労力を割かれるクセに得られる成果はMS一機撃墜だけ。でもパイロットが準主人公レベルのエースだから無視したら被害がどんどん広がるから政治的に戦いに発展しないようにするって意味の抑止力じゃなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:28:25

    >>61

    結局のところレアメタルの調達問題で数が揃えられないんだから、こいつを足止めしてる間に敵の本丸狙い撃てばいいのでは?と思ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:41:44

    >>59

    一定のファンがついて人気があって、クロボンのように終わらせられなかった。

    DアスBまで映画の時間軸を侵さない範囲で連載して本編に考慮してたし。

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:50:27

    >>54

    そうやって自作品の出来の悪さを原作に責任転嫁してるから嫌われるのでは

    準備時間ちゃんとあるんだから

    他人の世界観に合わせる努力せずに手抜きし続けるから天空の時に人気がないなんて愚痴る羽目になる

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:56:07

    >>54

    新MS出すにあたってちゃんと設定用意しなかったのを原作のせいって流石に責任転嫁が酷過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:57:17

    マジレスするとこいつでどうやってジェネシスや核攻撃止めるの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 02:57:34

    >>62

    劇場版でシュラが抑えられてるうちにアルテミス落とされてるのが答えになってるのちょっとワロタ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:01:41

    千葉はダブルブイに珍兵器作らせてるだけでいいんだよ
    作品に思想出しちゃいけない人の典型

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:33:49

    >>48

    そもそも大抵のMSはコイツ一発で機能不全に出来るからな

    この必殺技ヤバ過ぎる

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:34:32

    >>69

    ソイツ自身のバッテリー消耗もヤバ過ぎる技なんですがそれは

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:37:22

    >>70

    ついでに無理にやったら腕が爆散したんだっけ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 03:58:52

    >>63

    それだけじゃなくバンダイが商品展開したいって事情もあるだろうな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 04:11:02

    >>50

    あれは時代劇オマージュだと語ってなかったか

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 04:27:39

    コイツの同期がルドラ、ライゴウ、ズゴックどれも化け物でコイツはそこまでもないと思えるのが逆に凄い。

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:19:57

    >>73

    それにしてもポン刀持たせなくても出来ただろうし何かしら含むものはあるだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:31:48

    >>50

    ジンハイマニューバ弐式で既に日本刀タイプは出てるし、フェムテク装甲はストフリ強奪事件で確認してるからアストレイ関係無く普通に福田監督が出したいから出しただけだろ

    いちいちアストレイと絡めんな気持ち悪いわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:37:17

    >>76

    そのジンハイマニューバⅡ型の日本刀もアストレイで出てきたグレイブヤード絡みの技術なのは知ってる?

    製作側はあなたほどアストレイに嫌悪感持ってないよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:40:33

    >>77

    あくまでアストレイは外伝というか裏設定でその領分を守ってる分にはね

    昔の雑な時代はともかくスレ画が本流に取り込まれるのはもうありえないってこと というかカーボンヒューマンといいロードアストレイときやってるガンダムの設定劣化パクリするのは癖なんかね

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:45:28

    >>54

    同じメカ出すならともかく技術的にも全く別物な機体の設定のフォローなんて種に限らず劇場版の尺でするわけないと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:05:12

    150ガーベラのレアメタルを今になって持ち出してくるのって本編からのネタ供給無いなかで絞り出したネタ感ある(つまりネタ切れ)

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:11:16

    >>61

    その理屈でも所詮中の人が鍛えた民間人でプロでもなんでもないから古参の赤服何人かに最新鋭のギャン辺り使わせとけば普通に無力化出来そうなんだけどね

    というか蛇腹剣一本しかない辺り鉄血意識してるんだろうがあっちは大体ちゃんと射撃兵装持ってるからそこも雑

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:12:56

    >>78

    ありえない云々も公式が言ってることじゃないんだからいちいち争いになるようなことをわざわざいうのはどうなん?


    確かに今のアストレイに思うとこはあるけど種が良い感じの空気になってんのにいまだに場所考えず嫌悪して叩くのもどうかと思うわ。

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:15:48

    むしろ本編で日本刀持ってるのが序盤に出てきてすぐ退場するサトーのジンくらいなんだよな(ガンダムシリーズ自体が日本刀持ってるのなんて大体外伝の奴だし)

    「SEEDのポン刀」ってなると、やっぱりアストレイをイメージする人の方が多いんじゃないか。ゲームやプラモでの露出もまあまあ多いし

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 07:20:38

    火力無さそうだけどその刀ってライザーソードにでもなるん?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 10:08:23

    >>84

    ならない

    ただのデカい剣

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:49:08

    >>76

    ここが本編のスレだったら賛同なのだがアストレイのスレにわざわざ来ての発言なので今一つ賛同し難い

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:26:48

    >>6

    まあVL等の機能を拡張することも視野に入れた機体である仕様に加え、

    パワーシリンダー搭載のレッドフレームがレアメタルΩのガーベラでもって

    リジェネレイトの速度を利用することでPS装甲ごと斬り伏せた実績はあるから


    パワーシリンダーは搭載済のロードアストレイが核エンジンとVLでも追加搭載して、

    VLで飛び回りながらレアメタルΩの塊をブンブン振り回すようになったら脅威ではあるだろう

    大抵の機体は逃げ切れん

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:30:44

    >>87

    一機で何が出来るって問題は別に解決してねえよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:32:54

    破壊できずともトリモチ的な拘束兵器食らったら行動不能にならない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:36:17

    厄介な機体って言うなら納得出来るけどわざわざ抑止の例として核なんて持ち出すから馬鹿にされるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:38:02

    >>89

    実際トリモチとかネットとかで拘束すれば動けんよね

    何ならその上でマガノイクタチとか使えばEN枯渇で無力化できるのでは

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:38:51

    >>16

    加工前の原材料の状態だと加工出来てなんか行程を踏んだ加工後はめっちゃ固くなるとかじゃない?

    知らんけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:46:02

    >>83

    それと地球連合もアーマーシュナイダーの発展でブリッツのダガーのようなやつに忍者刀持たせていた

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:53:19

    お言葉ですがね、絶対に破壊できないMSが出来たところで戦争は終わりませんよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:59:18

    装甲が硬くても所詮1機の機械な訳でして、その気で戦うなら消耗戦でおわるやろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:01:55

    >>87

    アスラン「(抑えてるうちに母艦でも落として貰えばいいからな)使えないな…」

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:02:43

    >>95

    一機相手に消耗してる時点で駒損すぎる……

    落とせない時点で疲れたら帰ってまた明日な!できるのを見落としてるぞそれ

    追っかけて補給してるところをとかやろうとすると今度は攻守反転してそれはそれで不利だ

    なんかこいつについて語る時は妙に一回でどうこうって考えになってないか?抑止力とか言われたら核とかを思い浮かべるからだろうけど

    本気でやるなら毎日お前らのところぶっ壊しにいくからなって使い方だと思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:07:05

    パイロットのこと完全無視よな
    飯もトイレも睡眠も不要なのかい?
    補給もパーツの損耗も無視してるよな
    装甲は凄い硬かろうが内部の駆動部の疲労は?
    衝撃を受け続ける内装の損傷は?
    エネルギー機関、動力伝達関係の摩耗は?

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:09:40

    >>97

    なんで補給わざわざ待つん?

    補給拠点潰せば終わりだし、昼も夜も攻められて中身が持つんか?

    一機で何が出来るってそういう意味だぞ

    乗ってるパイロットは一人だろうが

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:10:37

    割に合わなかろうが潰せばそれで終わりで後は何も無いわけで
    だったら駒損だろうが潰すだろう

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:12:54

    所詮量産出来ない1機ならOOのガンダム捕獲作戦の時みたいにパイロット消耗させて鹵獲でも何でもすればいいじゃん、抑止になるとかねぇわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:14:25

    そもそもレアメタルの設定すらアストレイだけの話でなかった?
    SEED本編にいつそんなレアメタル出てきたん?

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:16:41

    >>97

    アルテミスを陥落させられたブラックナイトスコードシヴァさん…

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:21:56

    まぁ機体と材質だけなら「はははアホだな」で済む話
    周到な強さがウリのはずの劾が抑止力とか言い出したのが良くない

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:24:19

    まぁ一機しかいないならワープ出来るとかじゃないと帰る場所潰されて宇宙を漂うで終わるよな
    関わってる補給基地も全部レアメタル製で壊せないとかエネルギーも推進剤も無限でパイロットもずっと疲れません食事も取りませんとかって裏設定があるなら別だけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:25:23

    抑止力って「コレを撃ったら相手も自分も甚大な被害を受けるので撃ちません」って物だから、「五月蝿え知るか!!!!!どっちか片方が滅ぶまで殺し合いだああああ!!!!」か「相手に滅ぼされるより先に相手を滅ぼします!!!!!」を普通にやらかすCEじゃ基本成立しないよな

    昔は成立していたのかもだけど、一回タガが外れたら、ネ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:27:36

    どんなトンチキ設定の金属か知らんがCEの技術進歩速度なら半年後に対抗兵器開発されてる感

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:29:04

    >>107

    ぶっちゃけグングニールで内装破壊すれば良くない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:32:30

    この話の問題は抑止力云々もそうだけど作中人物が読者が簡単に思いつく対処法を誰一人思いつかない程IQが下がってる事だと思う
    パイロットや補給はどうするんだって疑問をなにか理由をつけて答えてたなら別だけどそれすらしないで抑止力だ!って言われても…ってなる

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:33:10

    >>108

    グングニールくんは一応対策できるからねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:36:27

    >>80

    というよりバンダイからのオーダーもあったんじゃないかな

    パワードレッドの立体化はできるにしてもセットになっている150ガーベラは1/144にしても全長1mの大太刀になっちゃうから商品化はかなり難があるし

    だから150ガーベラを無くしてしまえばパワードレッドだけを商品化しても文句は出ないと踏んでああなった可能性もあるな

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:39:10

    ねぇだろ、本編で壊れても商品化されてるものなんていくらでもあるわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:41:05

    >>77

    なんなら布都御魂をザフト由来にしちゃうとちょいと面倒なことになるよな…

    斬機刀を運用してたのが地球にユニウスセブンぶち落としたサトーを始めとする脱走兵の連中しか居ないのが厄介なことになるし

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:44:40

    >>93

    ソイツもソイツで連合が公式に表沙汰に出来ないヤバいブツだからなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:55:11

    >>110

    マイティさんの雷がグングニールの発展兵器

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 16:33:04

    こいつ自身がウイングみたいなバスターライフル持ってます無尽蔵に撃てます!
    みたいな機体なら確実に無視出来ないしこいつ1機に割く労力を考えないといけないのだけど
    大型剣1本だけだからな.....
    MS1機倒して戦争が終る訳ねぇし大元の戦艦等を破壊するの優先するわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:13:08

    Ω「絶対壊れないレアメタルで出来たMSだー。核と同じ抑止力だー」
    SEED本編「知らん。新型レールガン発射。ディスラプター申請。許可」
    Ωは爆散しました

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:17:08

    絶対に破壊できないだけじゃなく、一機で大勢を制圧できて初めて完成する理論だと思われるので永遠にエネルギー切れしないヴァーチェ的なのが正解では

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:19:23

    それこそ核ミサイル持ち出されるんじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:23:15

    >>118

    一気に制圧の方が大事だと思うしスレ画を見るとそれができるような機体には見えないのが問題だな

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:27:38

    こいつがツインサテライトキャノンクラスの装備を壊れないとかいうレアメタルで製作して装備してるなら抑止になるかもねー

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:05:47

    フルアーマーみたいに被せることで任意のMSを無敵の装甲にできる!とかならまだ危険度が分かりやすかったと思うんだけどなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:09:43

    とりあえず言えるのは抑止にはなりえんな。

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:48:45

    ぶっちゃけ設計者兼パイロットの張本人がMS乗り回すの大好きマンで本気で抑止力にしようと考えてるとは思えんしな
    ちゃんと設計図通りに作ってない事を始め作中のムーブが完全にコイツ倒す気ある挑戦者待ちだし

    実際に何度も襲撃されてるって話はあるし、完全体になってるザフトの方に完敗した奴が再戦希望してたりするし
    抑止として機能してる様子はない

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:58:00

    仮にマイフリの装甲がレアメタルΩなら抑止力を名乗っても説得力はあるんだけど近接武器1本しかないロードアストレイΩ一機で抑止力とか言われても無理あるだろ…ってしかならないんだよね
    レアメタルΩそのものはガンダムシリーズ全体で見ても凄い方だと思うけど(装甲材そのもので異常に硬いのってガンダニュウム合金とかくらいでそんなにないし)
    フェムテク装甲機で数を揃えたほうが厄介だろうし何なら核動力機のPS装甲機やらハイペリオンやらでも大抵は事足りる

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:00:46

    >>124

    抑止とか言ってる劾が馬鹿みたいじゃないですか

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:06:40

    >>126

    ハッキリ言って…はい

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:06:45

    >>126

    詳しく知らないんだがスレ画の見た目通りの武装で固さが取り柄で抑止力って言ってたのなら本当に馬鹿としか…

    アカツキinカガリみたいにカリスマのある指導者が前線に出て指揮を高める偶像的な立ち位置なら理解できるが

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:07:09

    破壊できなくても可動域に余計な物挟めば動けなくなるからトリモチ的なの浴びせられて終わり

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:10:40

    劾は防御力とかまるで意味無いゲルフィニートやテスタメントのウィルス、リジェネレイトの強制合体の存在を知っているので余計に???ってなるんだよなあのコマ

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:21:19

    >>122

    完品のロードアストレイもだけどいくら凄い装甲だろうがガナーザクとかのごんぶとビーム直撃したら即死しないだけでフレームやらセンサーやら色々丸焼けになってお陀仏な気がするんだよね

    やっぱあくまで趣味の玩具で戦争には使えないんじゃないかな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:35:47

    破壊不可能っていうのも関節とかコックピット入口みたいな構造上に継ぎ目がある時点で眉唾ものなんだよな…
    これが人の形じゃなくて完全球体とかならまだ説得力があった

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:43:48

    >>124

    後映画見た後だと作った金持ち死んでるとしか思えないんだけど…

    アルテミスが強さと下準備は完璧なアコード達の極秘基地になってたからバレないように前の持ち主は確殺するだろうし、実際強さは本物だからスレ画があっても全く相手にもならんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:47:24

    そもそも関節とかの駆動部は隙間開けなきゃ動かないからね!
    内部に動力系通さないといけないわけで、大出力ビームとか食らったら隙間から入った熱で焼ききれるやろ、カバー付けて隙間塞ぐにしても柔軟な素材じゃなきゃ関節曲がんねえからそこだけはそのレアメタル(笑)に出来ねえだろ
    あと硬いだけなら衝撃は素通りするぞ、着弾や殴られた衝撃で内部の電子機器もパイロットもイカれるだろ
    カメラ、レーダー等のセンサー類は外に出さざるを得ないからそこもやられるやろ、たかがメインカメラじゃねえぞやられたら普通行動不能だからな
    どこを取っても穴まみれだよ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:10:01

    この時は戦争中じゃない&世間も賛同の声が強くなってたから暗殺って形にしないと批判がくるから大規模な戦力は使えない(実際ザフトが動いたと噂されてプラントは必死に知らない!!って否定しなきゃいけなくなってる)って状況だからロードアストレイが抑止力になるってのはまあギリわからんでもない
    戦争中に言い出してたら確かにバカだが

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:13:31

    この絶対に壊れない装甲でデストロイクラスを作ったのならまだしもデカイ剣持ってるだけの一般MSじゃあねぇ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:17:04

    勘違いしてるのか知らないのか分からないが抑止力となるものが実際に戦力として数えられるかはまた別の話だぞ
    エクリプスもステルス核爆撃機怖いでしょー? オーブ撃つんじゃねえぞー って話だし

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:17:55

    >>135

    そんなショボい理屈より近い時期のエクリプスのオーブに手を出したら出した国の首都とか重要施設にステルス長距離高速爆撃機で核ミサイルぶち込める用意があるって脅迫の方がはるかに抑止力になってるのを考えなければそうだね

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:19:52

    抑止力に必要なのはまず火力で次に攻撃範囲、そして即効性
    全部無いこの機体が抑止力とかちゃんちゃおかしいわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:25:01

    フェアネス排除するためのテロは普通に起きてたし、ロウもなにより抑止力云々言い出した張本人であるガイまでもロードを排除するために動いてたから突っ込まれるまでもなくまじで全く抑止力になってないという

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:26:43

    防御も机上の空論、かと言って火力もない、コスパも劣悪
    どこを評価するんだこの機体
    真面目にガイが中学生以下のアホになってる

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:37:23

    コレがデススター見たいな大型コロニーだったら話は別なんだけどね
    どうやっても欠陥が出てくる人型で作ってる時点でやりようは幾らでも出てくるんよ
    しかも武装が戦争舐めてる?みたいなもんだしな

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:40:17

    これがユグドラシルみたいな感じのやつならまだ苦笑いながらも受け入れられたかもしれん
    人型機体でいくら装甲盛ろうが防御面は無敵になれんのや

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:48:27

    PS装甲を極太実体剣で隙間を狙った(笑)とかいうて破壊したのにΩは壊せないから核と同レベルの抑止力になるってこの傭兵さぁ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:49:55

    >>141

    そもそも千葉そのものが中学生以下略

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:53:32

    前に種シリーズの公式の外伝枠に
    アストレイがないって言われてたけど
    こういうのをフォローするのがきついんかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:22:24

    >>146

    だって本編とは無関係な設定勝手に出して破綻する漫画だもん

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:25:20

    >>146

    宇宙世紀におけるサンダーボルトみたいなもんだと思ってるんだけど…どう?

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:31:35

    だから作中でも別に抑止力になってないんだって。
    周囲や言ってる張本人ですら破壊しようと動いてたし結局戦場に出てるし。
    確かに無理な設定だけど作中でも成立してない設定なのよこれ。
    成立してるなら破綻してるけど。

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:33:45

    >>149

    じゃあなんで垓はこれが抑止力になるなんて言ったんです…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:36:53

    >>150

    一瞬なると思ったけどよく考えたらならねえな・・・ってなったんでしょ(適当)

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:52:34

    武装によっては普通に詰むから戦術レベルでの抑止力にはなるかもしれない
    ただスレ画にも書いてあるけど1機分すらレアメタルが足りてないからやっぱり兵器としてレアメタルΩを運用するには厳しいんじゃないかな……

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:07:29

    >>146

    ないのはシリーズの公式サイトだった

    spin-offにエクリプスしかいないってやつ

    種シリーズではあるみたいだけど…うーん


    映画が大好調でサイトの更新が続いてるのに

    カウントされてないのね

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:21:36

    >>152

    武装によっては詰むと言ってもその武装を換装するシステムが発展してるのが種世界なんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:29:25

    >>153

    アストレイが公式同人だって改めて認識できてよかったな

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:31:30

    >>155

    いやよくはないでしょ…

    ちょっと失礼な気がしない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:33:58

    >>154

    問題はそんな抑止力になる様な装備は他の機体に載せても抑止力になるので、別にスレ画が直接的に抑止力になる訳じゃ無い事だ

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:37:28

    >>156

    初期からしてキラとアスランを苦戦させたブーステッドマン三人組が劣る機体に乗った外伝キャラと互角からのそいつをガイが倒すだの後期に至っては全てを把握してる黒幕出すだのしてるんでアストレイの方が失礼っすね

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:37:31

    雑誌で総集編が映画に合わせて連動掲載してるから別に公式としてはアストレイを認識してないわけではないけどな。
    勝手にああだこうだ外野が言ってるだけで。
    そもそもそんなあからさまに除け者にするわけないだろ...内容はともかく仮にも商業なんだからそんなやり方する方が引くわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:44:50

    正直天空の皇女は除け者にされても仕方ない内容だと思うよ
    MSのデザイン以外全ての出来が悪いもの

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:52:32

    >>159

    でもメタルビルドでアストレイシリーズ展開中なのに一切アストレイ関係載ってないのは事実なんだ

    昔のだからって言い訳はスターゲイザーが載ってる時点で潰れるし漫画縛りでもエクリプスはきちんと載ってるからそういうきっちりしたのとは一線引いてるんじゃないの

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:55:16

    昔すぎて簡単に手に入るものじゃないし各作品の掲載媒体がバラバラすぎて載せられないだけじゃないの?

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:59:34

    エクリプスは現行作品だしなあ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:00:28

    作品紹介だけでも簡単にすりゃいいのに
    やんないのはなんか理由あんのかね

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:01:32

    でもフリーダムが刀持ってるし…

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:02:24

    >>162

    普通にリマスターエディションと銘打って漫画本編一式新装版でだしてるんだよね

    ギリギリまとまってた無印位は載せても良いんじゃないかとは思われる

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:03:43

    ・映画に合わせて特別編を連動掲載してるから別に公式も否定してるわけじゃない
    ・内容悪いとしても仮にも連動スピンオフって形なんだから気に入らんから除け者は流石にありえない

    じゃあ何故?となるがわからん

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:09:23

    ぶっちゃけアストレイを一切知らずとも映画本編を理解するのに影響ないからな
    例えばアウラの若返りがアストレイ由来の技術によるものだと明言されてるならアストレイ知っておいた方が良いが
    作中で一切説明されてないので、アストレイ知らないなら「そういうこと」だと受け入れておけば良いだけ
    アストレイ知っている人はカーボンヒューマンとかクローンかな?と思うってだけで

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:15:11

    漫画だけでなく模型雑誌や小説とかもあるからめんどくさいしそもそもアストレイの話も本編と密接というわけでもないから載せてない

    かなあ。
    実際どんな判断してるかはわからんけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:16:51

    >>167

    これまで関連商品を繋いできた義理はギリギリ果たすけど設定と話で色々とやらかしすぎてるから公式に組み込むことは無い位じゃないの

    カーボンヒューマンとか言われてもコズミック・イラであっても無理しかない、はっきり言って頭悪い設定だから流石に無いわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:49:17

    仮に関節からケーブルまで全部素敵合金だとしても範囲火力も特筆するような速度もないから囲んでトリモチで終わるんだよなコレ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:59:51

    逆に劾の台詞を擁護するにはどうすればいいだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:04:57

    そもそも作中の人物は真面目にやってるけどギャグに足突っ込んでる系と思ってたから、みんないろいろ考えたり紛糾しててびっくりしてた
    だってクソでかい刀持ち出してくるシリーズの延長線上だぜ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:03

    あ、紛糾してたのはここじゃなくてコレ関連の当初の頃の話ね

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:24

    >>137

    こいつは何やっても壊せない硬さ怖いでしょー?でしょ?何が怖いの?

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:10:37

    >>135

    暗殺狙うならまずMS戦を第一に考えない気もする

    これに乗って一生を過ごすならともかく乗っていない時間の方が長い訳で

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:21

    >>175

    コイツでディスラプターとかの兵器を撃てば(基本的には)絶対に妨害されないぞ!



    これ装備してる兵器が強いだけだな?

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:09

    通常兵器やMSしかない基地に単身乗り込んで暴れ回られるのとかはある意味で確かに厄介極まりないな

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:16:23

    究極の嫌がらせMSと考えると1つの抑止力ではあるかもな
    絶対に目標破壊して無傷で去っていくとかやられるなら

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:18:51

    >>178

    問題は種中盤~種運命のAA単騎運用中のキラたちや、複数の国が参加しているコンパスみたいな報復がし辛い状態ならいいんだけど

    守るものが大きければ大きいほど1機で基地への報復ってその返しがその機体が出ている間に一挙に攻めるになるので不利という

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:24:04

    核対核はお互いがある意味国を人質に取れるので抑止力として成り立つんだけど
    MS対核(or軍隊)じゃ基地と国の交換になっちゃうのでお前ほんまにそれでええんか…?みたいな

    上にあるように戦争状態じゃないから暗殺防ぐためも結局降りている時間のが長いってのと
    暗殺失敗した時の報復用だとしてもその報復の報復に大軍を持ち出さない確実な理由はないのでちょっとしんどい

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:26:20

    反面ユーラシアとか見ると国境にあんな剝き出しの状態で核ミサイル置いてあるのが現状だからな
    ブラックナイトがやったみたいに制圧されてハッキングされる可能性も考慮しないといけない

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:29:03

    アコードって設定が早めに知らされてれば
    闇に落ちた劾の妄言ってことにもできたんだろうけどな…

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:29:42

    >>164

    いや、単純にアストレイは別にポータルサイトがあるから…

    そっちへのリンクが復活してないのは、単純にムウとクルーゼの年齢を最後まで修正しなかった種公式ホームページの何時ものサボりですね

    あいつら年齢最後まで修正しなかったんだ!

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:31:21

    >>183

    アコードならラクスが本編に登場した2ヶ月目の頃に発売された外伝2話目から

    ラクスの声でコーディネイターの服従遺伝子がアクティブになってる事描写して匂わせしてるよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:22

    >>185

    それ詳細を唯一人知ってるのは劾じゃなくてイライジャだなあ

    しかも結構心の柔らかい所が傷ついた上に終わった事件なので、態々他人に吹聴するようなもんじゃないので

    詳細が周りに伝播しないという

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:44:01

    >>184

    シリーズ公式はずっと更新されてんだよなぁ

    じゃあガチでアストレイは放置されてんのかよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:47:18

    >>173

    実際グレイブヤードのじいさんとかはギャグ入ってるでしょ

    あれを真面目にナチュラルは鍛えればこんなに強いんだ!とか言ってるやつがいるのはバカバカしすぎて笑う

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:03:42

    ギャグ時空とはいえ切れ者キャラが根本から世界観忘れちゃってるような設定はやっぱりまずいんだよな
    少なくともロードアストレイ抑止論だけはなかったことにしてほしい

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:21:41

    >>170

    まぁその「設定や話でやらかした」枠にはカーボンヒューマンは入っていないんだけどな

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:41:21

    カーボンヒューマンは保存してた記憶を別人にインストールする事で当時の人間を再現する(あくまで本人ではない似た人間)技術なのに死者を蘇生する技術だとか言って持ち上げてるのがダメ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:47:02

    まさかレアメタルΩの話からこんなスレになるとは…

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:10:29

    コイツの一番有効な運用って結局なんだろう。往復分の燃料を積んだブースターでかっ飛ばして回収前提ピンポイント弾道ミサイルみたいな扱い?

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:27:41

    >>156

    キラの開発したナチュラル用OSを欠陥扱いにして、最終的に完成したのはオリキャラ傭兵のおかげという手柄横取りは失礼では無いんだ

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:17

    >>193

    カリスマ持ち乗せて前線に出して部隊士気を上げる象徴としての役割じゃない?

    アカツキみたいな感じで最前線いけるからその辺優秀だよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:10:45

    >>194

    大抵のファンは何だそれってなってる設定だよね

    劾アゲやり過ぎて色んな方面から嫌われるキャラになったし

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:52:37

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:53:06

    >>194

    まあフツノミタマに関わってるくらいなら個人的にはいいけど、マジでプラウドディフェンダーの設計元はロウあるいは劾のおかげですとかやりそうだから


    1から10まで関わってほしくないって人の気持ちも理解はできる

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:25:40

    ちょっと前にはザクに勝ったM1に重機で勝った最弱ネームドがいるだので暴れてたやつもいたからね

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:26:38

    とりあえず抑止力というならやはりレクイエム、核ミサイルくらいはほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています