- 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:16:01
- 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:21:47
赤井「人質を助けるためには頭を撃つ 心臓だと事切れる間際に道連れにされる」
小五郎「人質を助けるためには人質を掠めて足手まといにする」
ってその道のプロと考え方の違いも出てるのが格好いいよねおっちゃん - 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:22:25
コナンは完全におっちゃんよりだな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:24:17
おっちゃんの射撃の腕の初出が映画だっただけに原作でもそうなのか分からなかったけど
確定してくれて嬉しい - 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:24:34
まぁ立てこもり犯と逃亡犯だからそりゃ違うけどね
でもあの一瞬で出来るだけ人質を傷つけず解放する方法思い付くおっちゃんは本当にかっこいい - 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:48:08
自分の妻相手にそれを即断即決して実行できるんだから覚悟の決まり具合が凄い。
- 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:52:22
そしてその妻もそれを理解してたという
- 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:14:17
なおその後の手料理
- 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:20:06
安室に限らずあの世代全員より(警察学校時代)も上なのはすごい
- 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:21:32
原作でおっちゃんの射撃披露したことってあるっけ?
なんかでコナンが「あのオッサンマジでこういうのだけは
スゲーな…」って言ってた記憶があるようなないような - 11二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:22:39
柔道無茶苦茶強いのわかった初期の回じゃなかったかそれ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 17:35:27
おっちゃんは柔道の腕前が全国大会優勝者で元警察官の同級生に負けたことがない腕前だし銃の腕前もあるしで本当に「現場向き刑事」なんだよな
感情的になりやすく早合点からミスリードに引っかかりやすいという点も言い換えれば危機的状況から即座に判断してベターな選択肢を取れるし
実際映画で撥ねられる寸前の灰原を助けたり土壇場の動きは凄い - 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:34
本当は大好きな奥さんと別居生活する羽目になって行き場の無い感情持て余してる感あるんだよな 悪い言い方すると不貞腐れてるというか…身内が絡んでやる気さえ起こせばデバフ外れるのは正直探偵としちゃ落第なんだけどやっぱかっこいいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:38:39
あれだけでしゃばりでお調子者に見えるのに
全国放送では「射撃はからきしで……」って言うおっちゃんカッコよすぎる