- 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:58:33
- 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 12:59:50
- 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:02:54
まだやってんのかアプデ
すげえな - 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:03:06
- 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:03:40
あっアプデ詐欺のゲームだ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:08:17
終わらない最終アプデ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:08:54
アプデ詐欺はアプデ詐欺でもアプデしないしない詐欺なんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:11:04
クロスプレイ待ち
- 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:11:49
最近は最終アプデって言わなくなったんじゃなかったか
- 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:12:37
最終(ではなかった)アプデ名がver1.4 Journey's End
旅は終わらず1.4.5が予定されている現在 - 11二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:12:58
自称最終アプデがどんくらい前だっけ?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:13:28
ゼニス追加されて以降からやってないけどまたなんか増えたの?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:13:45
公式「これでラスト!!」俺ら「そっかぁ...まぁこんだけアプデし続けてくれたし...」
公式「ごめんやっぱ要素追加するわ」俺ら「!!??!?!?(困惑)」
公式「ごめんまたアプデで要素追加するね」俺ら「?!?!???!!(歓喜)」
こんなイメージ - 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:14:40
アプデ数がやべぇで賞受賞したんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:16:17
- 16二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:28:35
この前のペットのスライムが増えたやつか
- 17二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:32:32
忘れたころにアプデ来るから毎回新鮮な気持ちで1からプレイできて助かる
- 18二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:36:25
最終アプデ(最後じゃない)が来るらしいぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:37:26
Terrariaが人気すぎて自社ゲーム開発のハードル上がってて辛くなりそう
HollowKnightもそうだけど一度でも大人気ゲームを出すと続編とかの期待値上がりすぎて大変そうだ - 20二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:40:21
俺に何回地下を掘らせる気だ
ありがとう - 21二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 13:41:37
最近はジャーニーモード先輩があるから…え?KBF作成?あはは…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 14:54:19
スナック感覚で倒されるウォールオブフレッシュ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:07:59
- 24二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 15:55:40
ひどいやつだな……
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:21
またアプデするならまたやりたくなっちゃうじゃん困るんですけど
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:15
そろそろ新しいゲームとか…お作りにならないんですか…?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:21
本当だったらOtherworldが新しいゲームになる予定だったんですけどね...
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:50:10
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:52:56
一つの旅の終わりはまた別の旅の始まりってことやん
- 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:56:12
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:57:17
もう発売からかなり経ってるしさすがにアプデで追いつくだろうと思ってコンシューマ版を購入してしまったことをかなり後悔している
入口として面白かったけどやっぱPC版買っとくべきだったよなあ! - 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:11:43
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:13:06
定期的に最初からやりたい時期が来て
その周期に合わせて大体アプデ来てるから嬉しい - 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:32:21
1.4.5で召喚装備とめちゃ序盤の近接装備来たら嬉しい
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:38:42
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:48
たしかスターダストムチみたいなのも追加されるはず
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:34:58
昔は落下しぼう防止とるまで直下掘りできなかったがロープ出たからその辺楽になったなという昔のアプデの記憶
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:48:21
NPC1人1人に合わせた住宅とか作ってたら時間がどんどん溶けていく
- 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:14:06
元々銅鉄銀金コバルトミスリルアダマンタイトとかぐらいやったのに…
何か知らん金属増えてるってなった記憶 - 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 05:19:42
1人で黙々とやるのも良いけど
マルチでボイチャしながら建築したり探索してるのが楽しかった - 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:13:31
くそっこのリア充め!
- 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:16:15
10周年記念ワールドのジャーニーモードが快適すぎて離れられない
でもここですら環境整備の実績はミスったら地獄。あと1%どこだ!? - 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:17:03
アイテムの種類が増え過ぎてチェストが激増&どこに仕舞ったか分からなくなるヤツ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:17:09
取り敢えずテラスパークブーツとPDAとか一通り作って満足した
- 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:17:51
最終アプデを延々と繰り返してるだけだからプレイヤーには嬉しい限りだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:05:45
洞窟歩ってて毒矢とか落石は気付く癖に地雷は気付かずしにました
- 47二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 07:57:24
- 48二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:05:37
>>42もしかして土?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:12:22
チェスト整理から解放されたジャーニーモードとかいう神システム
必要数集めないといけないからチートに頼ってる感が薄まるのもよい
素材がリサーチ済みならクラフト先を勝手にリサーチ完了してくれるMODが便利すぎてバニラに戻れる気がしない - 50二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 11:38:39
- 51二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 22:59:36
- 52二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:29:45
つい拠点を凝った作りにしてしまいがち
- 53二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 00:38:58
蜘蛛がかなり蜘蛛っぽくて嫌悪感を掻き立てられる。だからいつも蜘蛛が湧かなくて愛着のある不浄にしてるけど高難度EoWがまあ強いこと…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:17:45
別modで復活できるよ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:21:21
- 56二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:23:25
- 57二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:25:49
できるけど操作がマウスとキーボード基本としてるからコンシューマ版はかなり無茶なボタン配置になってる
- 58二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:29:26
最近calamityの主にボスの行動を変化強化するMODのinfernam足して遊んでる
たしかに難しいけど、弾の視認性が上がってたり、引き撃ち対策がされていてワンパターン攻略にならなかったり、ちゃんと攻撃チャンスがあったりして楽しい
今はハード後半ゴーレム倒して、次はフィッシュロン、ゴライアス、ラベジャー辺りの進行度 - 59二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:38:36
- 60二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:46:54
初めて触ったのがVita版でムーンロード実装が最終アプデだったからSwitch版改めて買ったら大型アプデ頻発してビビった。ただスパチュンのアプデ対応がだいぶ遅いからPC版買うか迷う
- 61二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:50:01
- 62二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:54:34
- 63二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:44:31
- 64二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:44:49
- 65二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:44:57
あ、ちなみにps5
- 66二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:49:16
- 67二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:02:11
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:08:08
- 69二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:43:15
- 70二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 17:47:30
>>69続き
マスター(なんかマスターでもインファーナムできるようにするっぽいMOD入れた)でやってるけど、ボスはほぼ近接セットでアクセサリーは全部与ダメージUP(比較してないから他のがいいかは分からない)
ボスの動きがめちゃくちゃ速くてそんなに距離離せないので、逆に短〜中射程発射物の近接武器でも結構当たる
- 71二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:10:10
コントローラーは設定でロードアウトやホットキー設定したら劇的に良くなったな
あとはインベントリから直接アイテム使うこと意識したりとか、❌ジャンプが実は罠だからL1に変えたりだとか - 72二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:47:29
知らんアイテムとかが出てきて「ふーん、今回のアプデの新要素か」と思ったらかなり前に実装されたものだったことがよくある
- 73二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 07:52:40
- 74二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:55:08
- 75二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:29:47
- 76二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:35:24
- 77二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:11:10
- 78二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:21:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:27:39
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:14:03
- 81二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:21:15
気になってるけどスペック不安
ドラゴンボールmod混ぜようと思ってる
Steam Workshop::Dragon Ball Terraria 1.0.9.9 Portedsteamcommunity.com - 82二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:29:53
- 83二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:10:01
- 84二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:41
ほ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 19:05:15
- 86二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:35:17
- 87二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:36:04
強いびぐう貼る
- 88二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:45:40
- 89二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:24:15
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 05:51:06
ハード序盤でフィッシュロン倒したことある人、攻略教えてほしい
- 91二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:39:04
他のMOD混ぜたらどうなるか分からんけど、こだわりないノートPCでとりあえず遊べてる
過負荷になったらフレームスキップオフにすれば某変な犬みたいにゾーン入ったみたいになって弾幕避けやすくなるよ、やったね(重くて遅くなってるだけ)
- 92二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:55:13
- 93二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:44:53
このレスは削除されています