ヒョロガリが物理で無双するのが嫌い!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:57:04

    創作物の筋肉に関する話題の時こういう意見を結構見かけるけどどれぐらいの外見のことを言うんだろう
    本当にヒョロガリ体型のバトルキャラなんて技術極振りの老人キャラぐらいであまり目にしないよね
    画像の子みたく脱いだら細マッチョ~マッチョぐらいだけど呪力のようなファンタジー要素で身体能力にブーストかかってるキャラが大半というイメージです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:01:26

    格闘漫画じゃヒョロガリは見かけないな、それこそ達人な老人か

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:06:21

    作品に対する好感度によっても違うんじゃない?
    知らないなろう作品の主人公が暴れてるシーンだけ見てヒョロガリが~って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:09:46

    昔は何とも思わなかったのにその腕でその大剣はムリだろってなった

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:10:36

    >>4

    まあムキムキでもあの大剣を片手で振り回すの無理だろうし...

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:12:07

    狭いところで一方的に巨漢を倒すのは流石に無理だけど開けた場所なら燃費よくて素早い細マッチョのが有利な気がする。
    そもそも逃げられたらまず追いつけないだろうし。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:13:34

    魔力等の超常的な力が存在してる世界の人間相手に現実的な筋肉に拘ってるのはもう文句つけたいだけだなとしか思えん
    マッシブなほど魔力的なものが高まる!とかマッシブなほうが上手く扱える!とかが明示されてるならわかるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:14:15

    >>4

    画像の肉付き良いクラウドならいけそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:16:59

    そもそもいくら筋肉あっても銃器や怪物には勝てないんだからそんなのもんを指摘すること自体が馬鹿馬鹿しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:17:15

    ヒョロガリキャラって言われるとキャシャリンみたいな体型を想像してしまう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:19:21

    ヒョロガリが強い←文句言う
    マッチョがもっとマッチョな奴や兵器やモンスターに勝つ←絶賛

    典型的なダブスタ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:50:34

    >>4

    クラウドはまだジェノバ細胞という理由付けあるからまだいいやろ

    大体は特に説明されずにスルーされとる

    ファンタジーだとか異能物なんてそれでええんや

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:51:10

    >>11

    絶対評価って知らん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています