【微クロス?】ワンピースの世界に現実と同じ漫画があったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:04:39

    流行ってそうな作品とかあのキャラあの作品好きそうみたいなの語ろう
    ワンピースとそのスピンオフだけはない設定で
    ルフィはトリコ好きだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:05:10

    ナルトとドラゴンボールは男キャラみんな好きだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:06:56

    NARUTOは忍者漫画で大人気だろう海兵にも人気だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:07:54

    クロコダイルは遊戯王好きそう…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:08:18

    野球とかサッカーとかのスポーツの概念ってあるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:11:54

    サンジはもちろん食戟のソーマ読んでて欲しいけど孤独のグルメとか美味しんぼとかも見てて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:13:38

    >>5

    ブルーノの幼少期のイラストにバットとか持ってなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:14:32

    >>5

    少なくとも野球はある

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:16:05

    タフ読んでそうなのは誰だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:20:18

    >>9

    熱い格闘漫画は一定の需要と人気ありそうだけどな

    それでいて人間ドラマもあるし…年配の海兵が読んでそうなイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:53:38

    BLEACHを読んで技を再現し始める剣士組は見たい

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:55:10

    >>6 個人的イメージだけど、サンジは美味しんぼは1巻だけ読んでそっ閉じしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:58:07

    何故かサンジは少女漫画読んでそうなイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:59:09

    サンジのエロ漫画は間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:01:09

    ベガパンク絶対ドクスト好きだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:03:09

    ホーキンスはカードキャプターさくらに遊戯王にデュエルマスターズ見てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:45:21

    ローやチョッパーはブラックジャックやK2みたいなエンターテイメント風なのは好きだけどそれよりどっちかと言うと医龍やJIN、最上の名医みたいなちゃんと「医療」してる漫画の方を好みそうなイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:46:59

    NARUTO読者たちからめちゃくちゃ期待される雷蔵

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:49:52

    だいぶジャンルが違う気もするけどチョッパーに「蟲師」をおすすめしたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:50:28

    JOJO好きそうなやつ誰だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:53:58

    ルフィに『マギ』とか読ませたら「迷宮攻略するために迷宮探すぞー!!」みたいに影響されて余計に危険な冒険好きになる気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:55:33

    ロビンちゃんが絵柄が可愛いって理由でメイドインアビス読もうとしそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:42:06

    ドレークにチ。読んでほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:24:25

    ドラゴンやイワちゃんたち革命軍のメンバーに『アカメが斬る!』を読んでみてほしい
    殺し屋の話だけど一応腐敗した国に対して反旗を翻す内容の漫画だから

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:26:23

    ナミはハガレン読んだら「自分も錬金術使えるようになりたい」と心の中では思いそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:33:45

    ハム太郎と間違えておするばんえびちゅを買ってしまったロビンちゃんはみたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:00:33

    黄金の話!?面白そうじゃない!ってゴールデンカムイを読み出したナミさんにすごい複雑そうな顔して欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:08:11

    海軍のみなさんはハガレン読んだら曇りそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:58

    動物のお医者さんを読むロビンを想像した

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:56:53

    ブラックジャック読む医療関係者

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 02:40:28

    >>20

    洋楽ネタ繋がりでキッドかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 04:58:55

    マンガ版の仮面ライダーとかのヒーローモノは? 男衆は見てそうだけどな。

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:59

    あまりにも世界情勢は酷いしお労しい過去持ちもたくさんいるからさ
    みんなボーボボ読もうぜ!って気持ちになる

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:05

    赤犬は何かオッサン臭い漫画読んでそうだがゴルゴ13は正義の信条と相容れず読まなそう……というかよくよく考えたら何も読む暇なくなってそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:31:47

    現代社会舞台の作品があるのは違和感ない?というツッコミは野暮なのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:48

    >>35

    両さんがスチャラカ警官からスチャラカ海兵になって、中川・麗子の高級車が高級船舶(蒸気船・ディーゼル船)になるのか。

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:34

    幼少期のエース、サボ、ルフィの3人には『でんぢゃらすじーさん』読んでゲラゲラ笑っててほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:39

    ウソップかめはめ波!!(ただの手で空気鳴らす奴)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:23

    テレビとかスマホがメインに出てくる漫画はどうなってるの?
    街並みが高層ビルとかも

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:51:35

    >>39

    現代設定は我々が見るSFものみたいなもんなんだろう

    悪役令嬢とか異世界転生みたいな誰かが書き始めて定番の設定として定着したと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:32:28

    サンジがクッキングパパ読んだら少し複雑な気分になる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:36:22

    ミホークは『神の雫』を気に入りそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:42:22

    闇金ウシジマくんを読むドフラミンゴ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 07:38:56

    クイーンは感染列島やエマージング読んで「俺もこんなパンデミック起こすウイルス作りてえ」って思いそうで怖い

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:17:52

    カタクリに銀魂読んでほしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:04:27

    フランキーの本棚には絶対変態仮面があると思うんだ
    あわよくばデトロイトメタルシティもある

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:06:10

    ギエピー(穴久保版ポケモン)とかボンボン餓狼とか読んでるキャラは誰かな

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:09:37

    フランキーはたまにどろろを読んでそう
    原作の百鬼丸って腕の刀以外にもあちこち武器仕込んでるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:33:40

    フランキーラディカルビームがかめはめ波になる

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:11:28

    クトゥルフ神話のコミカライズ本とか、ジンベエら魚人的には気を悪くするかな
    インスマスの影とか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:03:07

    生物都市と夢見る機械からパンクレコーズと新時代を構想したベガパンクとウタ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:10:10

    ロビンに図書館の大魔術師読んでほしい
    あの緻密な世界観と本と文化を守るために戦う司書達の奮闘はきっと気に入ると思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:15:16

    鋼錬読んでそうなの誰かな
    読まれてそうだと思うけどネームドで誰がってなると絶妙に思い浮かばなくて

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:19:48

    >>53 「読んでる」は想像つかないけど、「読んでほしい・読んでてほしかった」だとウタ

    特に最序盤でアルが言ってた「不自由と不幸は必ずしもイコールじゃない」って事を知ってほしかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:54:53

    ドラゴンボール読んだら一味何人かはなんか初めて見た気がしねえな!ってなったりするかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています