- 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:16:06
- 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:16:59
うん。
- 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:17:07
カネヒキリ「そうだね」
- 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:17:54
05世代ダートのやべーやつの片割れだからな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:25
馬主の件で地方所属になったけどダーレーの良血に恥じない馬だったな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:26
タルマエに抜かされるまではGⅠ級最多勝利なんだっけね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:41
サンデーのユタカと言えばこいつのイメージだった
- 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:58
ダートは定期的にやべーやつが出てくる感じする
- 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:18:58
- 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:20:57
芝も数年前までオペラオーだったのをキタサンがどうにか抜けたぐらいだから、ダートで更新するのはまだまだかかるのかなって
- 11二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:21:07
フリオーソが若い頃ずっと天下にいたダート馬やぞ JBCクラシック三連覇はやべーよ やつには一度も勝てんかったけど(フリオーソは勝った)
- 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:21:55
というか種牡馬事情とか足腰負担的にやべー奴が芝より長く走るのがね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:21:57
なんで同じ世代にクソ強ダート馬が2頭もいるんですかね…?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:23:39
エスポワールシチーがタイ記録だったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:24:11
5歳のピーク時は史上最強ダート馬論争に加わるだけの事はあったからなヴァ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:24:49
フリオーソのG1二着のうち3分の1はこいつが阻んでるとかおかしいことやってる
- 17二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:27:22
- 18二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:27:57
この時代のダート王者の祭典過ぎない?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:28:40
7年連続重賞勝ちの最初が芝なのすき
- 20二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:31:00
- 21二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:37:16
🍋「ですので、とりあえずかしわ記念からマイル以下を平定します」
- 22二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:37:30
こいつですら勝てない雷神は化け物過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:37:53
ヴァーミリアンはクソ強いんだが
直接対決でもカネヒキリに負けてるしカネヒキリが故障してる間に勝ち星上げてるから絶対王者感はないんだな
テニプリの真田と幸村みたいなイメージ - 24二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:38:20
ちょいちょいこのスレ、ヴァーいない?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:38:49
カネヒキリに勝てなかった割には砂最強論争でもちょいちょい名前挙がるからな
ブルコンやミツオー等上の世代に引導を渡してフリオーソ筆頭に次世代の壁もしっかりやってた
まあ結局カネヒキリ最強に落ち着いてしまうんだけど - 26二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:39:42
- 27二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:40:38
ピ「ライバルやからな」
- 28二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:41:55
ピッピは屈腱炎2回やってもなお強いのずるくない?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:42:34
大井の帝王が駆ってたボンネビルレコードも同世代でフリオーソを破ってるんよなあ
11戦連続ぐらいで05年世代と1.2を争ってる - 30二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:42:39
最高品質の添え物やな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:46:35
なんでカネヒキリが芝で負けた馬には芝で勝ってんねん
- 32二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:47:02
年齢に加えて適性が二頭とも中距離よりだったからか、
エスポにはどっちも負けてるんよねカネヒキリとヴァーミリアン
かしわ時点で7歳と4歳だしな - 33二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:50:55
フリオーソの三歳秋とかいうヴァーミリアン三連打
- 34二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:50:56
カネヒキリだってタイムパラドックスに引導を渡す側だった時代もあったし…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:51:26
2歳から一線で活躍してるし、なんかずっといるなフリオーソ、って感じだった
- 36二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:53:34
4歳冬からはカネヒキリ三連打なんだよなあ…
- 37二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:02:38
JBC→JCD→東大のローテで全勝とかイカれとる
なんなら翌年フェブラリーも勝つし - 38二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:09:43
- 39二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:15:30
- 40二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:16:45
ボンネビルレコードが残せなかったからだな(適当)
- 41二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:17:14
なんなら次走G3とはいえ5馬身差で勝ってますからね彼
- 42二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:17:43
カネヒキリがおかしい
- 43二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:25:20
カネヒキリのヤバさは2年走れなくてあの成績なところだから…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:34:52
ヴァーは初めてメイショウトウコンに負けてるしどちらも全盛期過ぎてた感があるJCD
- 45二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:36:57
まぁ年齢考えれば全盛期過ぎてないと怖いよ