- 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:22:26
- 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:31:45
最初にオリジナルキャラクターを作るなら好きというか癖を入れろ
特に主人公は好きになれないと継続するのが辛い - 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:35:01
- 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:35:07
ヒロインは!
エロく!!
エッチに!!!
かつ何かしら主人公に嫌でも依存する理由を作るべきである!!!! - 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 18:40:05
ヒロインは全員巨乳にしたいかな、年上も年下も幼馴染もロリも全員巨乳
主人公に命を救われたとか、人生の破滅から抜け出させてもらったとか、変わったところでは主人公との命を懸けた闘争が好きで執着してるとか
- 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:03:46
- 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:12:13
主人公の欲望をしっかりと軸にしないとよくわからない小説になる
例えば主人公の属性に「おっぱい大好きでそればかり考えている」を付け加えるだけで読者にも簡単に行動原理がわかり、親しみを持てる主人公になれる
何故「おっぱい」が簡単なのかというと説得力がいらないから
復讐ってありがちだけど、読者に説得力を感じさせないと「なんか主人公がめっちゃ家族の復讐について考えてるけど、ぶっちゃけ主人公の家族とかそんなん知らない……」ってなるから小説初心者にはオススメしない
まあ、とにかく原始的な欲求に忠実な主人公は書きやすい「食に貪欲」「おっぱいに執着している」「とにかく寝たい」とか、そうじゃないならしっかり主人公を読者に紹介するパートが必要なことを覚えておいたほうが良い - 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:34:08
上手くなりたいのであれば、とりあえず短編をしっかり1つ書けば良いとは思う
- 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:48:16
- 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 19:49:57
毎日連載とか時間に追われてると、
書き切るだけで精一杯になって成長よりも早く書くことを優先するようになりがちになる
書き慣れはするし、連載書いた経験は成長に繋がるのだけど、
それを活かせるのは次の連載の時になるのよね
連載しながら常に新しいことに挑戦できるバイタリティの持ち主とか中には居るけど
なのでまあ物語作りに関しては、どれだけ一つの作品に時間を掛けられるのかってのは一つの指標で、
その後に数を書いて時間を短縮し、短縮した分だけ、また考えられることを増やすってのは、誰にでもできる成長方法のひとつだとは思ってる
物語の構成だとかは範囲が広すぎて、何に悩んでるのかわからんので書き切れない - 11824/03/07(木) 19:58:03
- 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 20:43:35
- 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:05:36
とりあえず現段階でモチベーションの維持を気にしているなら自分が
・頭の中の世界を表現したい
・物語を創造して不特定多数からチヤホヤされたい(面白いと言われたい)
・クリエイティブな活動でお金を稼ぎたい
この中でどれが創作欲求に繋がっているのか自分に嘘を吐かずに把握するところから始めた方が良い - 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:08:12
- 15二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:13:58
構成がしっかりしてるってのは起承転結があるかとかじゃない?ヒロインに関しては世の中にハーレム系は多いし個性的な方が記憶に残ると思う、個性的すぎるってのもマイナスになったりするけど
- 16二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:34:44
・オリジナルキャラクターの創り方
→主人公とメインヒロインに好きな要素をぶち込めるだけぶち込み、入り切らなかった分をサブキャラに振り分ける
・しっかりとした構成のストーリーの創り方
→「これがこうなったら完結」を最初に決めておく
・練習方法
→とにかく書いてみる
・毎日続けるためのモチベーションの保ち方
→意識的に自画自賛する - 17二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:24:52
スレ主は世界観よりも魅力的な主人公が活躍するところを描きたいタイプか
それじゃあ何を置いてもまずは自分の思う魅力的な主人公をキャラメイクしていくところからだな
その後に主人公の隣にいるのが似合うメインヒロインや、相手するに相応しい悪役を考えていこう
話の構成はその後だ
練習方法? モチベの保ち方? まずはオリジナル作品を作る楽しみを知ってからだそんなもん
スレ主がオリキャラの作り方がわからないのはおそらくオリジナリティを出さないといけないという考えに囚われ過ぎているから
しかしもうこの令和の時代に完全なオリジナリティはもはや無いと思った方が良い
あらゆる作家は神話なり昔話なり過去の作品から影響を受け真似るところから始めている。これに例外はない
なのでスレ主もまずは自分の特に好きな作品のキャラを3人ほど挙げてみよう
その三人のキャラの好きな部分、好きなシーンを挙げて自分の好みを明確に言語化
そこから見えてくる3キャラの共通点をピックアップし、そこをキャラの芯にしていこう
出来上がった芯にさらに好きな要素を肉付けしていけばまだ荒いけどキャラのプロットタイプは完成する
更にここから物語の主人公として活躍させるにはブラッシュアップさせる必要もあるが、まずはオリキャラの素を作るところから始めていった方が良いのでそこまでやってみるといいよ - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:51:54
・オリジナルキャラクターの創り方
実は無から作れる人っていうのはプロでもレア、だいたいモチーフが創作物かリアルかに居る。
最初はとりあえず手なりで設定を作ってみるといい。
レパートリーを広げたいならとにかくいろんな作品を読んで、見て、遊べ。
・しっかりとした構成のストーリーの創り方
とりあえず最初は箇条書きから始めるのが自分的にはおすすめ。
エンタメ書きたいなら読者をどう楽しませるかって緩急つけていくのがいい。
余談だけど短編書く技能と長編書く技能は結構違う能力を使っている所もある。
物語書く上で批評能力って要求される事も多いので、見た作品の感想を書くっていうのは習慣化した方がいい。(世間と感想が違ってもまったく問題ない)
・練習方法
短くてもいいから毎週書いて文章を書くのになれる。(最初は1週間1000字ぐらいから始めてもいい。)
あとはとにかく読む。好きな本があるならどういう表現を用いてるかとか、どういう書き方してるか考えながら研究する。
モチベの維持はまず方向性決めてからやった方がいいかな……。 - 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 02:05:54
個人的な意見
・オリジナルキャラクターの創り方
→自分はストーリーありきでキャラを作ることが多いから、あんまり気にした事は無かった
まず作品のテーマを決めて、そこにどんな形で(賛成?反対?信仰?批判?)関わるのかによってキャラができていく。多分1のやり方とは合わないかもだけど、参考までに
・しっかりとした構成のストーリーの創り方
→全体として起承転結、または序破急をはっきりさせる。自分は起承転結派。これは書きやすい方でいい
起承転結も序破急も、ひとつのセクション(''起''や''序''など)の中に更に小さい起承転結、序破急を入れる。作品を通して大きな山を一つ越えるのではなく、中くらいの山や小さな山をいくつか越えて、最後にちょっと大きめの山を越える感じ。
・練習方法
→何の練習をするのかによる。①詩人みたいな語彙力?②脚本家みたいなストーリーの組み方?③週間連載漫画家みたいなネタ出しの速さ・上手さ?
①はとにかく「ことば」に触れて、その全部の意味を求めろ。日常生活で疑問に感じた言葉があったらすぐ調べろ、すぐが無理ならメモだけしといて後日調べろ。感情表現の幅が欲しいなら類義語辞典とかもオススメ
②はジャンルを問わず沢山小説・マンガ・映画・アニメ・ドラマ・音楽に触れる。それでストーリーの引き出しを増やしていけ
③は三題噺とかいいかもしれない、3つのお題にそって即興で短編を書く遊びなんだけど、検索すればお題を出してくれるサイトとか山ほどある
・毎日続けるためのモチベーションの保ち方
→金もらってるんなら話は別だけど、所詮趣味なんだったら気が向いた時・時間がある時にのんびりやるくらいが一番良い……と思う
その気持ちでオフラインである程度書いておいて、程よく溜まったら順次投稿してく形にすると定期投稿っぽくて人目にも止まりやすくなる。結果的にモチベ維持にも繋がるんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:18:55
このレスは削除されています