この状況

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:18:11

    カイドウ以外で、この9人相手にして全て叩き潰せるキャラってどのくらいいるのかな
    以外といる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:22:40

    四皇クラスは必要だろうからそこまで多くはないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:23:41

    大将レベルなら圧倒できる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:25:53

    能力者も非能力者も揃ってて全員覇気が使えて9人もいるのシンプルに強い
    満月ならスーロンになれるのが2人もいるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:27:43

    >>3

    流石にないって言いたいけど黄猿がギア4ルフィぐらいなら普通に圧倒出来るっぽいからあり得ないって訳ではないんだよな

    今のルフィのギア4ってカイドウですら真似するまではボコボコにされてたのに普通に対応出来るっていくらなんでも強すぎるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 21:52:55

    四皇〜大将以外だったらハンコックのメロメロメロウでイヌネコお菊以外は無力化できそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:05:16

    >>5

    よく考えたら緑牛も

    犬猫(通常)、傳ジロー、雷蔵、河松、しのぶ相手に結構余裕そうだったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:09:30

    緑牛みたいに広範囲かつ高耐久ならいける
    耐久がないとジリ貧広範囲がないと負け

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:18:44

    バレットとかどうだろ?
    多対一特化の能力してるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:19:36

    アラマキならいけそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:58:13

    大将は強さもそうだけど範囲攻撃が充実しすぎて数をものともしないからいける

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 22:59:50

    旧三大将はいけるやろね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:01:19

    ロギアは多数相手にやっぱり強いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:01:47

    四皇はもちろん大将や七武海の上位でも余裕だろな。

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:08:02

    ハンコックで全員壊滅するだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:11:41

    防御力と技範囲は求められるか

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:13:25

    マゼラン、はさすがにキツいか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:47

    白ひげは防御力的にキツイか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:09

    マムは防御抜かれたら脆い印象だからこいつらはどうなんだろうなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:35

    >>18

    腹刺される前なら戦争時でもいけると思う。海軍の精鋭の大多数引き受けてなお君臨した怪物だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:26

    旧四皇はどう足掻こうが無理よ。あいつら根本から出鱈目だもん

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:29

    >>19

    寿命で強化する前なら勝つのは無理でも結構なダメージは与えられる気がするな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:53

    現でもティーチはやれそう 旧世代より勝率は低そうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:45

    ミホークだったらどう立ち回るんだろう
    見聞色の強さにもよるか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:45:13

    >>24

    シャンクスが相手の見聞色は完全に無効に出来て自分は未来視出来ますっていうチートみたいな能力してるのに今のお前と決着つける気なんて起こらんって言えるんだからミホークはどう考えても無理なんじゃないかな

    そもそも剣士としては最強なのは言われてる時点でこのメンバーでも格下なのが確定してるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:39:37

    キッドは能力がほとんどの侍特攻だしな、相手がマムじゃなかったら覚醒の能力の一つのアサインで吹き飛ばせばいいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:56:36

    勝てる奴自体はチラホラいるんだけど技あり攻撃全て受け切った上で返り討ちするって話だと...何人もいない気はする
    これフカシじゃないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 05:59:19

    スーロンのイヌアラシとネコマムシ相手にしてるからだいぶ話変わるんだよな緑牛戦と

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:05:52

    こういうシュチュで一気に片付けられる範囲系ロギアやパラミシアはやっぱ便利だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 06:20:04

    ローは...らいぞうがまきまきで水作戦してこなきゃいけるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:48:24

    >>27

    勝ち方がおかしいんだよなこの対決

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:30:24

    囲まれたときの対処ができるかも重要だからハンコックはかなり最適解かもしれない
    一瞬で3人くらいに減らせるしその後の近接戦でも引けを取らないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:35

    >>32

    錦さん、雷ぞうは確実に石化するしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:28:33

    叩き潰すでハンコックのメロメロがありならフォクシーでも良いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています