- 1二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:12:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:29:53
乙
- 3二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:33:39
楽しみだ…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 23:38:09
明後日観に行く予定だわ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:19:16
いよいよ今日
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:19:43
Dangerously配信開始
— 2024年03月08日
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:15
いやーまさかジャマグラの時に道長が参加できた理由が本当は道長にジャマト細胞があったからだとは
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:31
ベロバが「忘れちゃってた?私はミッチーのサポーターなのよ」って言って道長と同時変身するシーン好き(幻覚)
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:53
深夜帯だがおつ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:49:06
メイン5人が歌う挿入歌フルも解禁したね!
2番の歌詞がそれぞれを表してて良かった!ファイナルツアーで披露したときから気に入ってたけどフルで聞くと更に熱くて映画楽しみだわ〜 - 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:42:44
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 01:51:34
今年の茨城はパラリゲは上映しない、ジャマトアウェイキングはつくばでしか上映しない・・・
映画館で見たかったのに遠すぎて見に行けない・・・ - 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 02:31:23
確か公開から何週かしたら有料だけどTTFCで見れたはず
- 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 03:25:38
こういうのって大体いつまでやってくれるんだろ
今月末までやってくれてたらありがたいんだけど - 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:21:07
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:22:29
こっちだとVシネファイズは5週やってたぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:23:20
近くの映画館でやってくれないのしんどい
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:36:28
とりあえず誰も死なないことを祈るわ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 07:55:00
楽しみ~
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:18:58
フィギュアーツのアンケート見るにドゥームズギーツのアーツが近々来そうな気配がしている
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:20:02
- 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:22:59
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:38:17
アクション凄く良かったし劇中歌の使い所よ
坂本監督久しぶりの映画だからか気合い入ってたなw - 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:40:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:46:25
地方だからか物販数自体少なくてアクスタすぐ枯れたわ
昼に行こうなんて思わなくてよかった - 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:48:49
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:53:17
ハイ、安心して観に行っていいですよ(ニッコリ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:54:52
バッファの戦闘シーンに見せ場が多くて満足
壁登るやつ好き - 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:56:29
火薬の量が歴代坂本監督ライダー作品の中でも多かった気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:57:16
ギーツⅨとドゥームズギーツはどう?
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:01:37
アクションたっぷりだしちゃんとギーツ最強神話してたよ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:02:08
これだけは聞きたい
キングジャマトは出たか? - 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:24:54
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:27:06
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:28:28
じゃあケケラやチラミもあんな素振りで生きてるのか………?
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:29:12
面白かった
他人も自分も傷付けながら突き進んできたバッファが出した答えを見た気分だわ…
後、個人的に保護者というか立派な親してたナッジスパロウに草はえたし、キングとクイーン絡みは途中までNTR物見てる気分だった… - 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:34:27
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:01
- 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:23
ケケラ他も未来では生きてそうではあるけど今回の映画観るとこの時代に長時間来ることは出来ない感じかな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:41:34
大智もう画面に映るだけで面白いんだが
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:03
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:45:15
ドゥームズギーツの行動にそんなに裏がなさそうだったので、逆に英寿の歩んだ1000年がちょっと心配になったな
この事件で歴史変わって英寿の心境もかわるかもしれないけど、少なくとも1周目は1000年でああなっちゃったわけだろ英寿 - 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:52:01
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:19
ゴーオングリーンの人が出てんだっけ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:14
気になったんだが今回救われたのはゴッドジャマトに襲われた、デジタル化したあとの未来なんだな?
ということは根本の「人類がデジタル化しないようにする」は変更不可?
もう定まった未来なのか - 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:58:14
途中までは道長をパワーアップさせる為の芝居かと思ってたけど、どうもそういうのでも無さそうだったしなあ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:44
ギーツIXvsドゥームズの神対神って感じの戦闘かっこよかったわ
てかあの狐って変身時以外も出せたんだね - 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:05:51
ジャマトはそもそもデータ化する原因の植物から作った生命体やし、オリジナルが来る未来自体は変えてないのよ、今回…
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:06:40
つくばの映画館はアクスタ売ってなかった。(そもそも置いてない)。これから千葉行って見てくる。
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:06:58
キングジャマトは、ジャマト本来が持つ凶暴性が強く出ちゃってたのかねぇ…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:07:44
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:08:13
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:09:28
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:16:50
ありがとう!
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:17:20
キングジャマトとゴッドジャマトの詳細が知りたい
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:17:41
五十鈴大智くんの教育が行き届かなかったのが根本の原因
まあ全員を統制するなんて人間同士でも難しいとはいえ… - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:19:47
突然変異とかいうから大智の管理外の野良の生き残りから湧いてきた変異かと思ったら完全に管理内ジャマトだったのビックリしたわ
大智、あの世界の人類史の重要人物だよもう - 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:21:11
少子化の問題とかを考えると成長が早いジャマトの子供を産むのは以外にありなのではと思い始めてきた
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:35
キングとクイーンは本編のジャマト達みたいに擬態できる様になった個体の中でも特殊だった奴等なんだけど、キングは凶暴だった上に最初から人間と共存する気が無くて、クイーンはその逆で人間と愛を育んで人間とジャマトのハーフを産む奇跡を起こした
ゴッドジャマトはまぁ簡単に言うと、ジャマト版英寿がギーツIXで暴れてる様な物
- 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:39
まあ、ある意味予想通りの内容だったな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:21
予想通りだけどその予想をした時に入れて欲しかった要素(ジャマトハーフと未来人ハーフの英寿の対比とか)がちゃんと画面内で表現されてて良かった
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:10
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:05
1000年後の英寿から見たらその時代の未来人も自分がまもるべき人々・同じ人間なんだな
1000年の間に人類→データ人類の切り替えのタイミングも見ただろうからそこは素直に接続されたんだろうな - 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:51
尺短いと思ってたけど実際見たらクソ満足したわ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:08
外付け良心のお陰で、ナッジスパロウが本編の面影全く無くて草はえたな…
もう言われてるが、めっちゃ保護者してたし、クイーンとその夫の面会シーンなんか、マジで義父やん… - 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:33:01
未来での本編後の時間(ニラムが既に知り合いのようなので)継続してずっと存在してたってことは、英寿はミツメさんのデータが生まれる瞬間とかと見てるのかな
- 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:35:48
未来でも悪いことしてたら指名手配とかされる治安はあるからな
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:36:24
なんで諦めたんだろうと思ったが直近でも未来と言う概念を無くすグリオンがいる事を忘れてた今正にやってるのに
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:21
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:23
というか信じた人間達が過去でデザグラやるようになってくのを目の前で見せつけられるわけだからな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:55
- 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:39:21
やっぱり気を許した仲間がみんな死んだ後も1人で人類史をずっと見るのは辛いんだろう
世界(地球の生命としての人類)が滅ぶ瞬間は経験するの確定だし - 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:43:04
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:43:08
スエル始めニラムツムリ以外の運営は消滅してる
- 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:46:00
同じくギーツⅨ好きだけど安心して欲しい
めちゃくちゃかっこいい
でもドゥームズもかっこよくて好きだから負けて格が落ちたりすんのかな…それはちょっと複雑だな…と思ってたけと要らぬ心配だった…
神VS神バトル見応えありすぎた さすが坂本監督だわ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:47:14
スエルは現代でも英寿による内部ハック消滅だから未来のデータも干渉されて本当に死んだ可能性はある
(というか本編ラスボスなんだからそれくらいはしてて貰いたい)
ベロバニラムのデータが無事なので、似たような消え方してた他の連中(チラミケケラサマスギロリあたり)は生きてる可能性高めにある - 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:49:22
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:02
未来で生きられるならサマスはなんであんなに狼狽えてたんだろう
- 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:18
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:56:01
- 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:35
ケケラとベロバはジーンが自分の番組の為にリデザインで復活させたってだけだからな
他人から必要とされるなら復活される
トップが消えて元のデザグラ番組が消えた以上番組スタッフのメンバーは基本復活することはないはず - 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:44
最終的に今回のVシネに出たライダーのフォームは何種類出てた?
ライダーごとに教えてもらえるとありがたい - 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:09:50
- 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:15:49
色々と満足だったんだけど、最後のシーンで英寿がいないのがちょっと寂しかった
まあ神様だからな…多分どこかで見守ってくれてるんだろうし、あそこでいないのが英寿らしいとも言える…でも…!みたいなな気分
あと2〜3回は見たいわ - 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:24:42
ららぽーと柏の葉の映画館はもうタイクーンとバッファのアクスタ売り切れてた。とりあえずギーツⅨとドゥームズギーツ、クリアファイルは買った。
- 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:26:32
あと缶バッジも売り切れてる
- 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:30:38
あまり創世の力を使ってなかったとはいえ、ドゥームズギーツとやりあえてたプロージョンエイジ強いわ
- 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:27:46
見てきたわ
バッファってか道長はカッコよくてアクションも終始良かった、流石坂本監督
ただうんまぁ⋯誰だって幸せになれるってテーマもオチの付け方も素晴らしいんだけど一日で両親死んだ子供にそれは酷だろと言うか⋯なんか、時間が絶対必要だよなと言うか
そんな感じだった - 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:33:12
- 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:40:07
いやまぁ理屈としては分かるんだ
結構力技と言うか
ただ結局描写不足というか尺不足と言うかまぁ55分ならあれで仕方ないよね限界だったよねと言うか
もう少し道長と子供の関係が深まれば収まり良いんだろうなってのはある
- 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:45:11
しかし振り返ってみれば放送当時から数えてキングジャマト候補は多かったな
道長説
大智説
ケケラ説
存在しない説
警察説
クイーンの子供説
ゴッド=キング説 - 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:20
あの子は
人間の父親とジャマトの母親をジャマトに殺された上で、今後主に面倒をみてくれるのが
・ジャマト遺伝子の混じった人間(道長)
・自分で人間をやめたジャマト(大智)
だから、人間・ジャマトどちらかを種族単位で憎むコトが無さそうなのはかなり救い - 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:58:54
白髪英寿がクイーンと子どもを助けたのは何でだっけ
クイーンが憎しみでゴッドに強化されるのを防ぐため? - 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:49
白英寿は未来の英寿本人?
- 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:02:52
そう
- 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:04:42
未来人によってデザインされた英寿とか偽英寿とか予想されてたけど、まさか長年生き続けて荒んでしまった英寿を出してくるとは
- 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:24
- 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:47
ブジンソードとファンタジーはどうだった?
- 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:48
夏映画でバッファが「ギーツがいなきゃ世界を救えないのか!」と叫んでたけど
今回キングを倒したのもゴッド誕生を防いだのもギーツじゃなかったのは感慨深いな…
もちろんギーツがいなければこの結末には至らなかったのだけど - 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:57
原作セーラームーンのセーラーコスモスみたいなもんか、同じ白髪やし
- 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:09:20
最新2作でそれぞれ未来の主人公が出たのか
- 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:18:18
- 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:23:07
- 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:25:29
プロージョンレイジクソ強いと思ってたらその後のギーツ対決でのドゥームズが次元違ってた
でも本気出す前に英寿と交代してキングジャマト圧倒だからかなり良い配分してる - 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:25:48
- 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:31:43
夏映画や冬映画みたいに異変が起こって英寿が来るのはわかるけど、今回は現代側では異変感知する前から大智の研究所とか行ってたんで、この神様かなり気軽に実体化してウロウロしてるなと思った
- 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:11
- 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:48:36
2000年輪廻転生してもあそこまでやさぐれなかったのに神として1000年世界を見守る中でどんだけ酷いもん見たんだ…
- 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:27
来るか、ネクストケケラ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:54:58
- 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:16
- 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:05
まあ、大智の扱いはこれぐらいなのかが限界なんやろうな
- 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:46
自分のとこも物販数少なくて午前中でアクスタとジャマトキーボルダーを僅かに残して完売してたな…
とりあえず推しのセットはゲットできたので良かったけど
残りはあとで東映ストアで通販すればいいかなーとか思ってたのに爆速で完売してて草枯れた
- 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:03:19
- 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:46
- 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:10:16
人間同士でも全ての人間の統率なんて不可能だからそこはどうしようもなかったんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:12:23
いやキングにしては仕方ないけどクイーンは助けてやれよぉってか助けなきゃダメなアレだっただろってなってしまった
- 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:13:57
うん 途中から本体を始末しようとしていたけど
- 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:17:08
小説で道長の子育て頑張ってるとこ描写されそう
- 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:21:08
アクションモリモリでバトルシーンずっとうおおおおおってなってたな
ギーツⅨVSドゥームズのシーン、何度でも見たい
レジェンドキュウビがバリバリに攻撃してるのも良かった そういうの大好き
あとバッファの新フォーム、走るのめっちゃ大変そうだな……って例の倉庫でのナパームシーン見ながら思った - 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:22:32
- 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:23:39
- 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:24:27
- 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:24:28
あの子は道長達がいるから安心で良かった。優しいお兄さんとお姉ちゃん達
勉強面も大智が教えてくれるだろうし - 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:26:22
- 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:27:22
景和が女子会について行った理由、マジでメロンパン食いたかっただけ?
- 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:28:15
神英寿同士の戦いは凄えな
英寿抑え込む鎖準備したくぎゅはなにもんなんだよマジで - 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:29:58
- 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:32:25
ベロ道アフターじゃん
- 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:33:05
ハルキが変身する仮面ライダー名は、仮面ライダーハルキでええやろ
- 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:33:31
- 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:35:10
- 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:35:37
正直冬映画のギーツⅨの戦闘シーン不満だったからそうそうこれだよこれ!ってぐらい暴れてくれて良かった
- 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:35:59
マジ!?めっちゃ行きたくなってきたな…
- 135二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:43:42
- 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:53:51
ハルキ君1000年も生きられるなら大智や道長も長生きすんのかな
- 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:56:18
周年記念作で強化きてもそういえば1000年後の強化をもう見てるよなってちょっと思っちゃうw
- 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:58:30
ポーズありのブジンソードの変身やっと見れたの熱かったわ
別段景和推しってわけでもなくてもおおってなったから景和推しの興奮は凄かったやろな - 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:02:15
滑り台で滑った後パン食う景和好き
- 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:03:48
- 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:05:11
もなや絶対にジャマ神にはさせないという制作の意思を感じる
- 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:13:58
- 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:20:18
景和はそんな出番ないだろうなーと思ってたから変身ポーズとか最後3人一緒に必殺技とかちょいちょい活躍あって嬉しかった
アクションもすごかったし - 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:31:58
春樹ってガッチャードのサボニードル回の子だよね
釘宮の件があったからちょっと困惑した - 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:32:42
- 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:34:22
- 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:37:10
キングとも戦ったんやぞ
- 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:38:28
- 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:41:18
- 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:45:54
ばっちりニンジャポーズだったよ
- 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:56:59
- 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:05:04
そう言えばナイトとビショップは出番あったぽいけど
ルークどうした? - 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:05:27
いつ手に入れることになっとのかわからないけど未来英寿は自分が手にした新しい姿がクロスギーツそっくりだったことになにも思わなかったんだろうか
- 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:10:34
タイマンはゾンビ、1人で強敵多数を相手するならコマンド(ケケベロやVシネ)、味方がいるなら足並みを揃える為にゾンビって使い分けなんだろうか
- 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:11:58
最強フォームで変身ポーズ変わるのはギーツとナーゴ
最強フォームでも変わらないのはタイクーンとバッファ
綺麗に分かれたな - 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:12:39
神経衰弱でデュオになった組なのアツい
- 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:19:03
ギーツⅨとドゥームズギーツの戦いで破壊と再生を繰り返すダムでダメだった
- 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:20:12
大智てっきり大学院とかでジャマト研究チーム立ち上げたのかと思ってたらなんか個人の所有施設っぽくて笑った アルキメデルの跡地改良したにしても進化させすぎだろ……
- 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:20:42
プロージョンレイジってどんな感じの能力なの?
- 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:21:26
- 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:21:40
- 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:23:55
- 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:25:00
脳筋
- 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:25:10
- 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:26:32
道長の新フォーム変身からの突如流されるchairさん
こんなん盛り上がるに決まってるだろ! - 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:29:38
過去の英寿と未来の英寿が一つに…
- 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:32:08
四次元ゲートのことを考えると「閉じる前に死んだ未来人は未来に強制送還、閉じた後にいた未来人は例外除いて全員ガチ死亡」って感じじゃないかな
- 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:39:21
- 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:42:22
- 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:43:35
- 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:44:41
おけーじゃぁ時系列って最終回→ファイナルライブ→夏映画→冬かVシネどちらかと言う感じか
- 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:46:00
- 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:46:16
最期にプロージョンレイジになった道長見て「流石ミッチー…」って言うのほんとベロバ
- 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:57:18
- 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:00:57
最後、あの3人キメ顔しながら(背中あっついな)とか思ってたんだろうか
- 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:02:09
- 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:20:09
- 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:26:30
あくまでラスボスのキングを倒すのは人間組なのが良かったね
神様に何とかしてもらうんじゃなくて人間にもできることがある〆で新しい未来への希望がある - 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:26:55
英寿登場とともに流れるイントロでくぅ~これこれ!!!!になったわあそこ
- 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:27:05
未来英寿の拘束解く英寿ほんと好き
- 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:29:48
そもそも1000年後のスレまくったエースがややこしくしてるんだから自分の始末を自分でつけるのは当たり前なんだ
- 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:30:20
- 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:33:43
- 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:38:04
個人的に最後のキック後変身解除してるシーンは現代は人間がどうにかするって意味があると思ったわ
- 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:42:42
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:49:50
- 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:53:56
ナーゴファンタジーの下半身は結局そのまんま?
- 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:57:35
坂本監督曰く「ごく身近なところでショッカーが暗躍しているという描写に恐怖を感じましたが、今作もそれに近いかもしれませんね」とのこと
というか杢代くんも176あるのに職場の先輩身長エグ高じゃねと思ってたら根岸拓哉さんかよ、しっかり坂本組なんだなあの人も
- 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:04:17
- 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:00:38
あの旦那さん普通に可哀想だったな
- 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:06:35
めっちゃ面白かった
自分が期待した展開があって、その上で想像を超えた
やっぱギーツ最高 今後も何かしら展開あってくれ - 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:11:46
舞台挨拶で監督が最初の団地のシーンはあえて色味を変えてホラーっぽくしているって言ってたな
- 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:13:41
- 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:14:55
祢音のバックルはパパの引き継ぎだしミッチーのはベロバの致命の一撃ありきのバグ技地味た特殊事象だからむりじゃねえかな
- 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:19:18
エース
景和君
祢音ちゃん
バッファ
五十鈴大智
って感想で笑った - 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:04:24
- 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:13:48
- 198124/03/08(金) 21:58:38
- 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:58:53
景和のアクション凄かったな
- 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:59:15
完秀吉❤