- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:37:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:38:09
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:38:43
一応秋天ではライバル扱いされてたんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:39:14
1年半戦わないうちに逆転してしまったからライバル感薄い
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:39:37
さっき書き込もうとしたのに消えたからびっくりぽん
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:40:00
W主人公にしよう
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:41:40
まあダービーの後は4歳秋古馬まで別路線みたいなもんだしな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:41:47
ドウデュースの道を示す役やろ
3歳夏まではライバル
4歳後半はもう自分よりずっと先にいる相手 - 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:45:00
意識はしてるけど、イクイノックスのライバルってパンサラッサとかリバティアイランドもいるから意識が色んなとこに分散して薄いんだともう
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:46:23
ラストランのJCとか出走馬がその他大勢みたいな感じだったからな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:46:30
今年のドウデュースがどうなるかわからんけど物語として取り上げるなら
世界最強になったけど欧州は行かず着実に実績残して引退するイクイノックス
厳しいことは承知の上で凱旋門賞に再挑戦して夢を追うドウデュースの対比に焦点当てれば良いと思う
海外ダートでも日本馬活躍してるし改めて夢を追う意義を問うような感じの - 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:46:46
まあ2期のマックイーンとテイオーみたいな感じで良いやろ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:48:28
来年の競馬は俺に任せろと有馬でイクイノックスに答えを出すの好き
- 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:56:41
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:57:42
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:58:48
というか物語を描く上では対決よりいかに23有馬記念を面白く描くかに注目した方が良さそう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:59:19
世界最強を証明したからとかでよくないか
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:59:25
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 08:59:31
イクイノ陣営はがっつりドウデュース意識してたぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:00:05
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:00:21
生産の方からオファーが来てそれに乗るために競走から退くっていうのをどう表現すればいいのか
レースという舞台で走る意味がなくなったからとか? - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:03:06
言うてもパフォーマンスは圧倒的だったりするけど挑戦する奴は沢山居たし…宝塚とか状態悪いとは言えギリギリまで迫られた訳だしね、クラシックで勝てなかったから勝てない側の気持ちもある程度分かってそうだし
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:03:27
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:03:34
イクイはドバイから絶対的強者になったイメージ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:04:08
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:05:28
あにまんでそれ言うのか…
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:05:33
テイマクもキタサトもライバルにできたから、ドウイクもライバルにできると思う。
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:47
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:06:57
引退理由はマジでどうなるのかな
まあダイヤも凱旋門のあとは特に理由も描かれず走ってなかったし割とどうにかなるか? - 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:07:32
この世代は物語にするのにあまり向いてない気もする
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:08:16
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:08:48
戦う相手ももういないしドリームトロフィー行きます
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:09:27
クラシック中断してフランス行って惨敗してくるのが主人公として異色すぎる
3歳の戦績に限ればイクイノックスの方が主人公っぽいんだよな - 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:09:32
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:09:53
イクイの引退は3期設定なしにできるならドリームリーグから高額オファーが来て色んな歴代の伝説的な先輩に挑戦したいからとか
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:10:23
ドウデュース
イクイノックス
ジオグリフ
ジャスティンパレス
スターズオンアース
この5人が主役枠なのは間違いない - 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:10:54
京都記念圧勝してたからってここでもたかだかG2で何言ってんの扱いだったような
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:11:03
- 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:11:39
一例もあげないよりマシじゃね?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:11:51
元々憧れの先輩たちとやりたい気持ちが強くてJC勝ったらドリームトロフィーリーグに行こうと決意
圧勝したから引退しますでいいんじゃない - 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:15
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:23
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:41
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:12:42
イクイノックスはトレーナーの考え込みで欧州には行かない方針を示しておく
秋天で世界レコード出してライバル視されたドウデュースは完敗
もう国内じゃリバティぐらいしか相手いないしジャパンカップ勝ったらDTL行きます→圧勝引退
その後ドウデュースが有馬勝ってイクイノックスに勝てなかったけど来年は任せてみたいな - 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:13:46
シングレみたいに、「だったら私に勝て。私が負けたらドリームトロフィーリーグになんていけない……そうだろ?」
的な展開になると思う
あの日と同じ東京2400でリベンジを果たし、一抹の寂しさを覚えながらトゥインクルシリーズを去るんだ - 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:13:49
アスク…
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:15
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:55
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:58
挫折からの復活はめちゃくちゃ主人公だと感じられる
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:15:08
それはあまりにも見てるものが狭すぎる
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:15:18
「世間では、イクイノックスとドウデュースの頂上決戦と盛り上がっていますが」っていう言葉が付いてんじゃん、実力どうこうはともかくそう言う風潮は実際あったんでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:17:42
仲良しでクラシック1番乗りなジオグリフ、終盤ダート迷走で一期のウララみたいな賑やかしポジになる。
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:20:08
ドウデュースは足踏み長過ぎだし、イクイノックスは勝ち始めてからは勝ちっぱなしだしで盛り上げるのが難しそう
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:20:32
ドウデュースが主人公やるなら5歳凱旋門勝つ必要あると思うわ
有馬は復活としては綺麗だけど最終回として見ると強敵不在が痛い - 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:02
ジオグリフは一応朝日杯とかセリフォスと2強って言われて密着ライブカメラつくぐらいだったから…
わりと序盤の重要ポジションだと思う - 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:18
今でも主人公やれるだけのドラマ性はあると思うけどまだ主人公力が足らんよな
5歳に全部かかってると思うわ - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:23
逆に今年凱旋門賞勝ったらオグリと並ぶレベルの主人公馬なれるぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:47
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:23:13
- 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:23:25
シンプルにアニメ化して盛り上がる世代じゃない気がする
ドウデュース主人公は分かるけど、イクイは力抜けすぎて扱い辛いし、ビクターは亡くなるし、ジオグリフはダート行くしで - 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:23:41
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:24:27
最終回有馬で、エンディング後のCパートで「もう一度フランス行こう」って言ってfin
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:24:53
- 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:24:56
あれ結局故障ではないんだっけ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:28
おどうのライバルってスタオンじゃないの
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:51
ドウデュースの有馬を最終回にするなら、世代群像劇という形でコミカライズならなんとかまとまりそう。
RTTT方式ならアスビク主人公でいけそう。 - 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:52
休養は修行回に落とし込むとか
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:52
イクイノックスは勝ちまくってる時をどうするか
ドウデュースは走らない期間をどうするか
怪我してる間に相手は勝ちまくって走れるようになっても届かずに相手は引退
引退理由も別に怪我とかそういうのではない
盛り上がるか? - 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:25:54
まあ現役だしまだ夢の途中だからなドウデュースに関しては
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:27:08
個人的にはおどうのライバルっていうとイクイよりスタオンのイメージなんだよな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:27:20
なんか2期みたいな感じにしたら普通にいけると思うわ
3期みたいにしたら微妙になるけど - 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:27:46
まあ今年の戦績しだいでどういう作りになるかは変わってくるわ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:27:51
GJは煽り記事が多いからあまり間に受けない方がいい
京都記念は春G14〜6着あたりの馬に差をつけて勝ってるから能力に関しては普通に期待できた
うろ覚えだけどメディアはライバル関係にフォーカスをあてて2強として取り扱ってるところも多かった気がする(休養明けなどの不安要素があるのにかかりすぎじゃないかとは思ってた) - 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:07
- 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:16
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:30
ライバルポジションと言えるかはよくわからないがやたら存在感がある逃げ馬連中のチームとかありそう(こなみ)
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:28:31
3期みたいにして盛り上がるのないだろ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:29:08
G1勝利数が多いと1クールに収めるのしんどいよね。
大きなレースだから山場の取捨選択を強いられるという、かといってソシャゲメインのウマ娘の性質上、ほかのキャラにスポットライトを当てないわけにもいかないし。 - 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:29:39
イクイばっか言われるけど二歳から王者のドウデュースも主人公としてはうーん
まぁ書き方でなんとでもなるか - 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:29:59
戦績関係なく実馬は寂しがりでもあるしね
- 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:30:23
フランスで明確な挫折があるからな
- 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:31:01
世界最強クラス(大体レーティング133以上)のウマ娘達で構成されるドリームチームに誘われて引退でも良いけどね
日本のウマ娘界では三冠ウマ娘が最強扱いだし
調子に乗ってるリバティアイランドをコテンパンにして、引退でも悪くないと思う - 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:31:26
4歳まではダブル主人公的な描き方すればいいよ
- 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:32:23
後になれば後になるほど興奮もおさまるし、数年後数十年後から見るとなんか強かったとか当時は盛り上がってたらしいなぁみたいになって表現するのが難しいかもしれない
ハヤヒデとかボリクリみたいな強さとか、キズナみたいな盛り上がりって中々後から感じにくいし - 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:33:18
- 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:33:46
イクイノックスが主要人物にいたらルメールの相席食堂をパロったコメディパートありそう
- 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:03
- 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:13
正直後世で物語として描く時にリアルタイムの盛り上がりってあんまり関係なくないか
- 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:16
rttt方式ならクラシックのアスビク、4歳秋古馬3冠のイクイクドウでやれないことはないな。
- 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:25
- 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:27
こんなん?
1話 新馬とアイビーS(シェケナもアスビクもいる)
2話 朝日杯(ジオグリフ登場)
3話 弥生賞と皐月賞(イクイ登場)
4話 ダービー
5話 フランス回
6話 秋天(菊花賞も?)
7話 有馬
8話 京都記念
9話 ドバイ
10話 休養回?
11話 秋天
12話 JC(スタオン?)
13話 有馬 - 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:35:44
rtttって超偉大なんだなそう思うと
もうその方式で、昔のクラシックから現代までやって欲しいわ - 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:37:16
テイエムオペラオーが強すぎてつまらんってのを解決したのがRTTT方式だし、イクイノックスが強すぎてつまらんってのを解決するにはやはりRTTT方式だと思う
ただイクイノックスが菊には出てないのがな - 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:37:36
- 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:39:33
- 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:40:01
W主人公っぽい感じで、
ダービーまではドウデュース主役で秋の凱正門と秋天でイクイノックスに視点交代
そっからはイクイノックスが世界最強とは何か、自分なりの答えを見つけ出すために色んな戦法を試しながらで無双して、
4歳秋にあの時あの瞬間抜かせなかったアイツに勝つんだ〜って走ったけど、結果は自分はレコード、ドウデュースは沈む
視点交代、悔しさをバネにジャパンカップに挑むドウデュース、リバティにスタオン、タイホにパンサラッサで一筋縄では勝てない相手、イクイノックスは強さを求めてドリームトロフィーへの移籍を発表
ここは負けられない、戦いだった。
結果、叶わず。あの日のライバルとは1勝2敗。
それでも、その1つの勝ちは一生に一度のダービー。
ダービーウマ娘として、次のレースは絶対に負けない、有馬記念は私が勝つ!
最終回有馬記念、結果は逆襲のドウデュース。
観客席にいたイクイノックスに指を刺して、「次はフランスだ!もう一回、フランスに行くんだ」
ここで締めちゃえばいい感じになるんじゃない?
問題があるとすれば、イクイノックスが若干ドゥラメンテとかぶる事、他の同期やリバティ達の世代の描写が尺的にねじ込め無さそうなとこ。 - 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:40:04
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:40:27
ジオグリフ「菊花賞?(行か)ないです」
ドウデュース 「(フランス)行きまぁす」
RTTTやるの難しくない? - 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:40:35
イクイノックスジオグリフは秋天だしドウデュースは凱旋門だしであまりにも描きづらい菊花賞さん
- 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:41:24
- 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:41:33
わりと菊花賞は話の冒頭でちょっと出てくるぐらいしか無理な気はする
- 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:41:47
なんやったっけ
絶対的な強さは人々を退屈させるだっけ
イクイはガチめにそれだったわ
ルドルフ見てた人とかこんな気持ちだったんだろうなあ - 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:42:13
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:42:37
これからも芝クラシック古馬王道はやるだろうし、そういう展開しゃぶりつくした後に22世代芝路線やっても目新しいのがレーティングくらいしかないのはアレかもしれない
やっぱ凱旋門勝つしかないかな? - 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:42:49
描き方次第でどの世代も結構変わりそうな気がして来た、基本群像劇だけど色々と考えてるんdsなアニメスタッフって…
- 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:43:01
ドウデュースが走ってるレースは新馬から大体何故か有力馬が出てるから色んな馬は出しやすいっちゃ出しやすい
- 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:44:01
勝ち馬があれだし菊はカットでしょ
RTTというか一部切り取りでやるならドウデュースはダービーまで
イクイノックスやるなら有馬までだな - 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:44:55
しばらく皐月ダービーから菊が離れて行ってたのもあるしなあ、阪神開催だったのもあるが
おい、21ダービー馬、お前はマジでどこに行っているんだ - 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:45:11
割と真面目に話の作りやすさだけで見るなら3歳有馬までのイクイノックス
もしくは今年凱旋門勝った場合のドウデュース - 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:46:09
イクイの引退理由としては
体質が弱かった為デビュー前からずっと慎重に大切に扱われてた、それにずっと触れてたから後進育成の道に関わりたいと思っていて
G1勝ちまくってたら海外の超名門から条件付き(jcで引退してすぐこっちに来る事)で話が来たから
みたいな感じでなんとかならんか - 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:46:19
イクイノックスは単純にレース少なくて厳しいような
RTTTなら真面目にジオグリフぐらいしか出せなくね? - 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:46:31
なまじ国際派だから色んな所飛ぶし地味にタフだからすげえ移動しながら走ってる…
- 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:47:00
- 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:47:42
願望込みで完璧な理想を言うのであれば
今年ドウデュースが武豊騎乗で凱旋門賞勝って
数年後にドウデュース主軸で22~24の競馬を2クールの群像劇で描くのが見たい - 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:47:50
後から見ると確実に菊(長距離)は?凱旋門は?ってなるし、ドウデュースが人馬共に整った有馬は何故かもうイクイ引退してるしで噛み合いがクッソ悪そうなんよな
- 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:48:38
キタサンからもらったルービックキューブそろえたから引退ってことで
- 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:48:59
3期は書き方がアレすぎるわ
- 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:50:14
結局のところレース幅が広がった良し悪しも割と受けているのが近年の競馬を描くにあたって雑音が多くなりそうな所よ
同期なのに行き先がまったく噛み合わないみたいな事も起こるからな… - 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:50:23
別にドウデュースは凱旋門賞に焦点バチバチに当てる必要も無いような
オーナーと騎手の夢だけど有馬のフランス行こうの言葉で締めてもいいし出さなくてもいい - 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:50:52
3期はもう元ネタどうこうの問題じゃない定期
- 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:51:19
イクイノックスはルドルフやオルフェ主人公で楽しいか?って話になるし正直微妙
谷が無さすぎる - 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:51:28
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:51:33
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:52:38
当のジオグリフ自体が一番扱いが難しいやつだったわ…
- 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:52:44
いやオルフェ主人公は楽しいだろ
- 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:53:31
- 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:53:56
そもそもデビュー(またはG1初挑戦)から引退まで丁寧にやる必要ないかなって
- 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:55:29
現状イクイノックスもドウデュースも有馬勝利で締めるのが一番良さそう
- 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:56:16
イクイノックスって言うて負けても連対、2歳から重賞勝ちだし外から見てて悩むとこ無いだろ感はある
- 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:56:24
- 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:56:35
分かる
- 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:58:16
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:59:32
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:59:38
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:00:10
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:00:33
イクイ主人公なら基本は3歳有馬、引っ張ってもドバイシーマが限界だな
それ以降はあかん - 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:01:13
- 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:01:48
別に最強系主人公でも描き方次第で面白くできるとは思うけどね
現状ウマ娘が挫折からの復活を重視してるだけで - 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:03:59
そりゃスポ根系ですから…
- 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:05:01
主人公ではないけどパレスもいい感じじゃない?2歳戦善戦→クラシックでは全然勝てない→菊花賞あたりで追いつく→覚醒の春って感じで、宝塚もやりやすそうだし、そのあとトンチキ追い込み馬になることを除けばだけど
- 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:05:03
イクイノックスとリバティはJCのあと、3期みたいに握手を
- 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:05:30
- 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:07:10
群像劇に中心を添えて描写していくのはが一番丸そう、問題は明らかに1クールじゃカツカツすぎる事だ
- 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:07:11
なんか変なやつ来てる気がする…
- 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:07:41
無視だ無視、小ネタとか書き込んでけ
- 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:08:12
個人的にみたい4話方式
第1話
ドウデュース着外、全てを蹴散らす天賦の才イクイノックス
第2話
イクイノックスの世界最高の走り、ドウデュース4着
第3話
イクイノックス引退と修行回
第4話
帰ってきたドウデュース - 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:08:13
個人的にはJC後のイクイ、リバティ、スタオンのウイニングLiveを客席の後ろの方から静かに涙流しながら見てるおどうとか見たい
- 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:09:42
- 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:10:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:12:31
- 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:13:08
ま、どのみち時期として最近過ぎてやろうと思っても止められるだろうし
そもそも現役馬が複数で結論自体まだつけようがない雑談レベルの話ではある
20-23くらいの総括群像劇みてーのは思ったがやっぱ時期尚早だろう - 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:13:25
- 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:17:58
- 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:19:25
キタサンとイクイ親子は本質的にウマ娘で物語を作るのは難しいような気がする
それぞれ実馬をみたらとっても面白いだけどね - 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:20:16
22世代のヒロイン枠スタオン
まあ実馬見ると馬格デカいし、闘争心の塊に見えて有馬の様に戦術も取れるし、
ただのスポ根少女というには歴戦の女傑感の方が勝る
いずれにしても24年のシーズンが終わるまで話は作れんよ
イクイノックスはちょっと覚醒後強すぎて作り方簡単じゃないね - 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:25:04
まあ現実の競馬を無理やり作劇に落とし込もうとするんだ、向き不向きだって仕方ない部分はどうやったって出てくる
最後にガタガタの負けをして引退する主人公とか見たいかい - 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:27:54
人馬復活のVは再現しにくいな
- 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:30:58
- 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:34:51
- 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:51
- 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:12
- 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:14
覚醒版イクイノックスが
スターウォーズのローグワンで登場する時の
ダースベイダーそのものだからね
三冠ウマ娘vs世界最強ウマ娘という字面だけ
みたら凄いワクワクするんだけど。 - 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:24
10話から願望入りまくりじゃねーかあーっ
- 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:53
- 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:44:57
- 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:25
- 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:51:38
4歳の時競馬見てなさそうってブーメランくるよ
- 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:52:47
2クールは必要だよな
- 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:53
実際スタオンが22世代の牡馬組に意識されたのってギリ去年の秋天かJCぐらいだったからね
それまでわりと独自路線だったしむしろジャスティンのがダービーとか出てる分ライバル言うのは分かる - 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:49
イクイノックスが引退の時何を考えていたのか
ライバルたちに対してどんな気持ちだったのか想像してみたけどさっぱりわからんかったわ - 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:58:09
ドウデュースはどんなキャラだと思う?
- 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:02:06
ドウデュースは秋天までイクイノックスと同格なんじゃないかって幻想があって
それが消えてからは現役トップクラスの一角に落ち着いた感じだからこの馬がライバルっていうのは無いな - 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:24
- 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:06:27
- 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:06:29
今年は出走できるといいね
- 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:07:41
イクイノックスはオッズ人気の割にネットだと下げられがちな印象あったな秋天前まで
まぁ普通に勝つと馬券美味しくないし逆張りしようとすると強い言葉使われがちなんだろうけど - 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:10:07
斤量はともかく、レース間隔がリバティの方が長いってハンデは良いと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:10:42
気持ち分からなくはないけど、欲張り詰め合わせすぎる
- 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:11:23
- 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:15:39
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:33
- 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:28:48
1話〜13話までの希望的なやつだったはず
- 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:07
別に消すことなかったのにね
- 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:10
- 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:27
正直イクイノックスとドウデュースはそれぞれを描いてセットみたいにしない方が話はつくりやすいんじゃないかってレベルで活躍時期の噛み合いが悪すぎるし
アニメになってくれるなら嬉しいがならなくても納得できる - 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:52:29
>>165のワイ、ドン引きはしたけどもっと願望ゴリゴリのレスもあるし消さずに全然気にしなくて良かったのよ…
語気強くしすぎてごめんね
まあやるとしたらW主人公か群像劇みたいなのがやりやすいのかなって
活躍時期云々言ったらアニメ2期のテイマクとは…になるしね
- 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:21
ドウデュースは本当に今年の活躍度合いによる
- 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:46
- 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:54:47
#デュースに持ち込めドウデュース
- 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:57:51
あれはホント熱いよね、ウマ娘世界では冷えピタ貼ってあげよう
- 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:59:04
- 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:59:29
いいじゃん
- 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:00:25
ジオグリフってジとフの間にオグリが入ってるんだな
- 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:03:53
それがあるから菊花賞~天皇賞のイクとアスクの絡みホント描いてほしいんだよな
- 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:13:54
実際に鞍上が固い握手を交わしてるからめっちゃ映えるな
- 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:18
- 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:24:36
22世代はみんな好きだからみんな良いように描いてくれたらそれでいい
下手に曇らせて特定のsageだけは無いといいな… - 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:07:50
アニメよりゲームのメインストーリーで見たい
章ごとに主人公というか視点が変わる感じで
ジュニア〜ダービーまでイクイノックス
夏〜菊花賞ビクター
シニア後半ドウデュース みたいな
シニア前半はジオグリフやジャスティンパレスの掘り下げでもいいしドウデュースのドバイでもいい
なんならビクターの夏も描いてほしい
一人主人公決めるより群像劇の方がいい - 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:47:03
もしウマ娘のアニメやゲームに出るんだったら本当は
今から10年ぐらい待ってからにした方が良いかも知れへんな、実馬達がこれからどんな馬生を歩むのかはまだまだこれからなんだし - 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:47:49
期待していつまでも待ってよう