- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:10:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:14:17
モーリスで許せ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:17:41
確かにカナロアは凄いけどモーリスじゃ不満なんか?😡
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:19:33
今のカナロアを飛行機に乗せて大丈夫なんだろうかといういらぬ不安
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:19:45
息子達で我慢してくれ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:18
2歳は身体能力で勝って古馬になったら気性落ち着いて能力発揮できるようになる傾向的に豪州はモーリスの方が合ってるんじゃないか
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:21:30
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:26:06
昨シーズンの種付け数がこんなかんじだけどカナロアをシャトルしたらオーストラリアだけで普通に200頭超えかねないし…
父系馬鹿:2022年度 種付け情報 - オーストラリア編 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp - 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:32:50
タガロアダイアトニックにパンサも来る可能性あるんだから我慢して
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 09:55:06
今後シャトルされる可能性ってありそうなん?ここ2年は国内の種付け数で見てもモーリスより少ないけど。
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:36:51
タガロアで190だし250は堅そう
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:44:35
そんなにつけたいならそっちが牝馬もってこい
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:58:01
このスレの最後の方に書いてあるけどシャトルなしでの北半球と南半球の馬産の交流って相当壁が高いからな?
しかも南半球側から牝馬持ってくるなら往復で空輸が必要だし現実的じゃない。
リバティアイランド半弟ダノンモンブラン、出陣?|あにまん掲示板まだ想定だけど土曜日の阪神5Rに鞍上川田で登録されてるお姉ちゃん2頭も新馬で勝ち上がってるし期待したいところbbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:29:01
その壁を少しでも解消するためのシャトルでもあるわけだしな。しかし社台グループはオセアニア相手に今の今までずっと焦らしプレイ継続しているってことか…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:16:32
短距離馬としてのスペックはカナロアの圧勝だしなぁ……
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:27:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:30:04
カナロア欲しいなら買えばええねん……
でも日本側は豪州馬は牝馬以外いらないみたいねん - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:41:29
正直カナロアよりかはタガロアの方が早熟性あって向いてる気はするんだけどねぇ
しかも日本血統の常でニューサウスウェールズは向いてないのにどこ狙いで配合するんだろうか
香港か馬場の固いメルボルン狙い?