- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:03:11
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:07:05
なんかこう上手く言えないけど、すごい「凪誠士郎」って人間を見ている感覚がある、キャラクターじゃなくて
他のみんなもそうなんだけど凪のこの感じすごい親近感というかそういうものがある - 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:08:08
等身大の人間がそのまま漫画の中にいる感じだよな
能力は巨人だけど - 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:09:18
アクロバットなゴールほんとカッケ〜〜〜〜〜〜!!!!マジでここからどういう心の移ろい方をしていくのか楽しみで仕方がないわ、気長に待つぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:10:01
あの……弱点って結局何だったんですか……?克服って……?読解力ゼロすぎて辛い…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:10:43
たておつ
やっぱ常人が考える以上のプレイで魅せる天才・凪かっこいいな
あと、凪が基本やられたことはやり返すバリバリカウンター人間なの、ちょっとおもしろい - 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:13:19
克服してないからネオエゴ編でも引っ張りますね…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:16:52
本編はじっくりサッカーだから進み遅いけどエピ凪はサクサクサッカーで展開早くてテンポよく読めて好き
もちろん本編のじっくりサッカーも好きだけど早くどうなるのか教えてくれ!!ってモダモダするから… - 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:20:06
弱点なんて知らね〜!の天才ムーブ無情すぎてカッケェ!
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:23:17
やっぱ凪に「死神!」ってわからせられる柊はあったな!
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:24:19
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:25:36
死神と神悪魔でちょっとイングランドの潔と展開被らせたのかなって思った
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:26:05
おいたわしや……柊…………
でもお前のタロット占いスゲー盛り上がったから好きだぞ
ネオエゴでは成長したお前を見せてくれ - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:26:40
これ凄い分かる、現実の人間って自分含めて一度言ったこと普通に後から違ったなってなるし勘違いもたくさんするから、一度こう言ってこう思ってただろって後から言われてもいやあの時自分と今の自分は違うから……ってなるのあるよな
自分と凪が一緒だってことはないがそういう意味で親しみがある
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:03
今回は弱点克服したフリになって結局克服できてないから
このあと清羅戦のあと凪が凪を信じるサッカーはU20以外全敗になるんだよ - 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:49
それぞれ強くなってまた合流するのがライバルリーでの組み分け当初の目的だったしこの後思い出すだかなんだかあるんやろな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:36:13
未来の結果がわかってるから凪が凪を信じるサッカーの結果は連敗なんだよね
しかも5連まで覚醒もない - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:58
誰もいないから凪が凪を信じるサッカーって馬狼がやってた世界一は孤高のサッカーで
それは凪がブチギレて髑髏だして否定してたサッカーでしょ
そのX戦の凪を馬狼はエゴイストっていってたわけだから凪がエゴイストって言われたサッカーと真逆のサッカーしたら連敗続きで覚醒できないのも納得だわ - 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:38:07
凪が思い出す「自分を信じてくれる玲王」が笑顔の玲王なのなんか良いよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:38:35
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:39:41
ライバルリーで強くなったのは凪というよりむしろ玲王の方だったな
凪も玲王とずっと一緒よりは伸びてると思うが苦手克服までは至らなかったんだろうね(基本スペックが高いからそれでも全然ゴリ押し可能だが) - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:19
潔も玲王も凪にとって等しく重要で必要な存在なんだなってはっきり書かれたのは意外だった
なんなら凪的に先に思い浮かべて名前が出てくるのは潔の方で玲王は後っていう - 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:20
すごいよねエピ凪って
清羅に勝ったらU20以外凪はこのあと全部負け試合だからね
しかもネオエゴなんて敗北→敗北→敗北を年単位で書くことになる - 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:36
玲王が成長したのはトライアウトあたりでは
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:42
先の展開は分かってるのにこんなに謎が深まるのすごくね?
普通は展開同じで再放送だから見なくても大丈夫♪予想できる♪ってなるのに展開は同じでも何でそういう考えに至ったのかが分からないどころか謎が増えていくから読んでしまう
商売がうますぎる金城 - 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:41:16
エピ凪って天才が勝って蹂躙するサッカーじゃないんだよな
むしろ天才が負け続けた結果、自分の中にエゴを見つけるマンガになる - 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:42:17
玲王と組んだから停滞したっていわれるけど清羅に勝ったあと玲王と別離中でも凪は停滞して普通に負けてるからね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:42:46
本人は弱点克服できたと思ってたけど出来てなかったからネオエゴであーなったのだ
玲王も含めて本当に克服してるキャラは大きな挫折や停滞描写って基本的にはないからね - 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:04
肥大しちゃった自意識を、負けて現実を見たり、外の世界を知って違った部分を削り取っていくことで根底にあったものに気づくのかな
だとしたらすごく綺麗な構図だな - 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:23
「凪が凪を信じるサッカーの戦績は別に良くないし、むしろ通じない」
っていうのが未来でわかってるのがエピ凪の面白いところだと思う - 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:44:04
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:44:06
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:45:25
凪が凪を信じるサッカーがこの先の負けフラグになるの面白い主人公だよね
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:45:40
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:46:02
弱点克服しなくてもU-20で先制ゴール決めるわトライアウトでも負けはするけど得点はちゃんと主力としてコンスタントに決めてるわで本当ヤバい天才だな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:47:13
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:48:00
最初にSSRカードでてSSR無凸で殴り続けて連戦してたらSR完凸に負けるようになったしSSR完凸にはもっと勝てなくなったのが今の凪
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:48:04
ブルーロック本編は潔が適応能力と理解力高いしコミュニケーション能力もあるから結構順当にレベル1からアップしていってるのが見て取れるけど
凪は初期レベルは50くらいあるのに中身にピヨ部分ありすぎて上手く経験値が得られてない(成長が遅い)から潔に成長を抜かれている印象ある
このW主人公の歩みを線で表現すると潔は比較的綺麗な一本線だけど凪はぐちゃぐちゃに曲折しまくって進んでるイメージ - 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:48:26
なまじ天才でゴリ押しできるから挫折経験もそこからの壁打破も無かったもんな
結果時期の遅すぎる試練にぶち当たってるという - 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:48:42
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:02
今日は感想スレ無いんだって思ってたら寝てる間に一通り終わってた
凪が凪自身を信じるってすごく耳あたり良いけど凪の問題である自意識肥大状態とどう違うんだろうって考えたけど分からなかった - 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:16
一方の玲王はトライアウトで自分の弱点克服して器用貧乏から器用大富豪にアップデートして固有技のカメレオンつけて覚醒してるから
弱点克服した玲王と弱点克服しなかった凪の差がイングランド戦で出たって感じする - 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:08
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:16
柊が2点入れてるけど斬鉄がどうして選ばれたのか気になる
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:34
- 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:51:00
「間違った成功体験」がここにもかかってるのかもしれないと思ったり
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:51:19
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:51:28
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:52:16
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:10
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:23
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:38
結局まだ本編でもエピ凪でも凪は停滞しただけで本当の絶望って描かれていないよな
他の覚醒したキャラ達のような絶望はまだ出てない - 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:18
その玲王も凪と組み直した今は年俸下落サッカーになってるんだよな
試合に出さえすれば年俸付くと言われてて普通にしてたら金額落ちないのに
誤植だったダライを除くと凪玲王だけが連続で金額落ちてるっていう
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:25
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:31
斬鉄は堪え性がないと言われてるが多分この後のライバルリーかネオエゴで克服イベはあるよな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:33
2人で目先の現状を乗り越えようとしてるけど過去の原因が修復されてないから
上辺だけやり直しても結局同じこと繰り返すんだろうな
お互いのサッカーに信頼性はあってもお互いの意志に対して信頼がない2人だし - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:45
今までは凪が玲王は○○してくれる、くれたっていうの絆の強調でいい意味なんだと思ってたんだが
なんか今回の話読んで実は凪は玲王と一緒にいると自発性を封じて気持ちも受け身になってしまうっていうことを暗示してたのかなと思ってしまった
そうだとするとサッカー関係ない人間的な相性の問題になるから共生サッカーすらままならない離別ルートもあり得るのかなと - 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:54:51
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:55:21
自分を信じるっていいね
けど他の誰かが信じてくれないから自分で自分を信じるしかないってのはある意味の妥協案だよ、信じてくれる人が欲しいのが本当のところなんでしょ - 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:05
- 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:08
自分を信じるのはいいが自分の苦手科目から目を逸らしてはダメだったんやろね
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:09
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:56:20
- 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:57:37
凪の言動見てると他人から~してもらって嬉しかったら
マフラー巻いてくれてありがとうみたいに感謝を告げることが大事だとよくわかるね - 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:57:50
二人でガッツリ本音で話して目を逸らさず互いから逃げずモヤモヤを氷解するところがスタートなんじゃないかなもはや
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:58:27
この流れでなんでネオエゴになっちゃったんだ、ライバルリーの頃が良かったじゃんって感想もまぁたしかに分かるなとも思うんだけど、でもこの感想を持つ=結局一部の読者も凪のことを信じてやれないってことなんだよなーと思った
この時点で不正解って判断するのは早急すぎるのよな
本編では今ちょうど凪が自発的に変化しようとしてるし、今回のエピ凪見て凪のこと信じてやりたいなと思ったわ
いつも言動のせいで疑ってしまうから(目を逸らしながら) - 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:58:43
ここで何度となく言われてきたこの言葉を言うタイミングな気がした
「二人で腹割って本音で話し合え」 - 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:59:11
信頼関係がないのに「約束したし」だけいってもお互いにその約束を相手が守ると信じてないんだろうな
それが結果に出てる - 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:59:17
潔ならどうする、玲王ならなんて言ってくれるって文面で潔に対しては敵対潔の行動を参考にしたいと思ってるのかなって感じたけど、玲王に対しては敵対凪玲王で考えて凪に何を言うのか考えてるっていう違いが面白かった
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:59:55
- 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:01:20
ライバルリーは「俺を拒絶する玲王」に背を向けて「とにかくサッカーに集中」し「俺を拒絶する玲王のことは考えたくない」から「ラスボス潔を倒すゲームをプレー」してる状態
ゲームに集中してる間は玲王のこと思い出しても俺全肯定ニコニコ玲王だから傷つく必要も無い
この状態で玲王がクリアして上がってきてまた一緒にサッカー出来ちゃったから過去のあらゆる問題放置したまま来ちゃったのが今
でも二人とも追い詰められてもう「ラスボス倒すゲーム」に逃げることも出来ないからやっと現実に向き合うフェーズに来た
って流れかな - 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:01:25
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:01:44
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:01
凪は自分探しの旅に迷走中になってて面倒くさいから主人公感に依存したプレーになってるように見えたで
- 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:30
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:51
潔はまあ今の目標だから考えちゃうの分かるが玲王は考えたくないって言いながら考えてるの相当重症なことはわかる
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:03:52
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:04:35
W杯まで付き合えよ、を面白い人生に連れて行ってやるに対して最後まで一緒にいてねって返してるのはその部分もあるのかなとかちょっと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:04:38
そういえば凪は世界一のその先がどうなっちゃうのかってモヤモヤ感情もあるんだった…
この天才…難解すぎる…! - 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:06:15
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:07:12
凪もライバルリーで玲王と離れた当初は自分の弱点克服覚悟で試合に望んでたが
玲王と確執した後は「考えたくない」が強く表に出ちゃったやろね
かと言って離れないとサッカー面白い!にはならんし凪の育成は難しすぎるだろ - 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:07:43
気持ちは分かるんだけど煽りに片足突っ込んでるやつは消すね
- 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:09:06
凪と玲王は一回約束破棄したほうがいいと思う
その約束はもはや約束したという事実しか残ってない
そもそも凪はW杯優勝に興味がない
一人でサッカーして覚醒できたあとにもう凪と玲王で新しい約束を結んだほうがいい
約束が大事だとしたら約束がなくなった時こそ取り戻すために頑張れるはずでしょ - 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:09:38
- 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:10:06
個人的には凪が凪を信じること自体は良い事だと思うんだけど、それで「潔も玲王もいなくても俺は戦える!」になったのがアカン気がした
ネオエゴで「誰かがいなくても戦えるようになりたい」って言った玲王と同じかなと
2人でW杯優勝するために1人でも戦える力を得るぞになったのに、仲違いがあったせいでいつの間にか当初の目的(エゴ)が薄れてしまった感じがした - 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:10:30
- 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:11:06
- 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:11:33
信頼関係構築ってこういうとこなんだろうなあって思う
- 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:11:56
気づいちゃったんだが凪が言い出した最後まで一緒にいてと、玲王が言い出したW杯優勝で分けてるからすれ違うんじゃないか?
つまり「W杯優勝するし最後まで一緒にいます」なら万事解決だし8連式回天空砲蹴撃とか打てちゃうのでは? - 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:12:40
エピ凪で一人でも戦えるようになった凪が
同じく一人で戦える玲王と合流して最高×最高で最強!みたいな話かと思いきや、イングランド戦の凪から玲王への勧誘が不穏すぎるんだぁ…… - 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:12:58
「誰かに信じてもらえなくても自分で自分を信じてあげられるようになる」ってことと「信じてもらいたい相手から信じてもらえるように頑張る」ことは別問題な気がするんだよな
特に凪に関しては前者ができるようになったから後者はもうやらなくていいって感じにはならなそうだなと思う
- 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:13:05
- 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:13:19
なんて言うか
柊が一番点を決めてても凪の視点からだと柊を選ばない理由がよくわかるな
潔という比較対象があったにせよかなり正確に柊のプレースタイルと思考を理解しててそこはさすがだなって思った - 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:13:26
ちなみに本誌だと今回は88話あたりに該当して現在の本誌が254話だから
凪はこのあと「俺が俺を信じるサッカー」で166話も停滞するよ - 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:14:28
ブルーロックにおけるエゴって潔とかみんなそうなんだけど、元々その人の心の内側に在ったけどなんらかの形で外に出てなかったりしていただけのことが多いから、凪が玲王にオーラまで出して熱(エゴ)をくれって言ってるのかなり元来のそれに近いからなのかなとは思った
今それを思い出した - 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:15:11
- 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:15:12
柊と潔の違いは考察できるから凪のIQの基礎スペックもやっぱ高いんよ
あとは「めんどくさい」「考えたくない」を克服するのがベスト - 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:15:47
- 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:15:51
二人の和解で最大ポテンシャル、どころか本人の力量越えてやべーってなるくらいの力を発揮したのは確かだからね
それの成功理由も凪本人があまりよく分かってないし二人で一緒に歩むのはいいとしてその内情でモヤってるのをどうにかしなきゃいけないんだという流れなんじゃないかな最新時間軸
今回のエピ凪とは対比?の二人で変わろうがどういう描写を見せてくれるのやら
- 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:16:33
なんで信じ合えなかったんだっていってたけどそういうとこやぞって思う
- 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:16:49
凪が凪を信じるサッカーが完全に悪くて選択ミスだから今まで停滞してたってことは無いと思った
凪が凪を信じることは必要だけどそれだけでは覚醒には至れなかっただけで、やっぱりなにか別のものが必要だったんじゃないかな - 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:17:38
- 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:17:53
凪の自分を信じてやるってのはもちろんすごい大事だけど今誰も自分を信じてくれないから辿り着いた結論だし逆に和解して玲王がまた凪を信じてくれるようになったから信じるのやめちゃったのが不調の原因かな? 玲王も心の底では以前ほど信じられてなさそうだし
イタリア戦ですがシュート撃たなかったのも自信がなかったからな気がしてきた - 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:17:55
停滞っていうか、人類でも上澄みの才能でそれまで他のみんなが積み上げてきた努力分を補えていたのが、ネオエゴあたりで世界と戦うくらいのレベルに近づいてくると流石にほぼ基礎値じゃ賄えなくなったんじゃない?
- 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:10
何で露呈したかってそれまでのスタンスじゃ弱点克服できてなかったからに過ぎないのでは
- 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:23
前回頭ポンされてコール決められたからか今回肩ポンで決め返してるのやっぱ攻撃意識高くてかっこよすぎる
- 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:39
- 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:19:58
今回の凪のゴール見て「こいつ本当に見せつけプレーが好きやな…」と思った
やり返すの好きじゃない?気のせいかもしれないが - 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:20
最高パフォーマンスで覚醒したのが(同じ事は仕組みを理解してないとできないとはいえ)玲王との和解時シュートってのが事実としてあるからなあ…
- 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:33
- 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:40
敗北の中から何を学ぶかが大事ってチムレの時に絵心言ってたし敗北したらはいダメ!ではないと思うぞ、この漫画自体が
勝利だってただ勝てば良いんじゃないのは久遠とかでもうとっくに分かってるだろ?
何を得るかが大切で、それを凪は才能で大丈夫だったからここまで経験積んでなかったって話じゃろ
ここから頑張って巻き返せば良いんだよ - 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:21:09
やり返すのすきだよ
アーソレダメで斬鉄が玲王に飛ばした事故ボールを斬鉄に打ち返してるし
馬狼が玲王ふっとばしたのと同じやり方で馬狼ふっとばしてる - 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:21:34
- 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:06
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:17
片翼の天使凪は片翼を失ってる状態だから一つの翼に二人の人物詰め込んでると思うとちょっと草
- 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:27
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:01
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:13
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:01
潔さんを勝手に翼にするんじゃないよ解放して差し上げろ
- 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:11
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:39
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:53
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:54
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:59
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:11
スレチかもしれんけど今まで凪以外にムカついたからやり返してやった的なゴール決めてる奴他にいたっけ?
凪がやってる印象が強すぎて他あんまり浮かばない
この前の本誌の特等席凛ちゃんくらいか? - 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:32
ごめんけど違う作品の話は消すな
- 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:43
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:53
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:09
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:22
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:34
潔さんはやられたら結構やり返してるかな?
- 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:28:10
それ凪って自分で自分の翼倒してセリフ片翼になるってことじゃん
- 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:24
凪のモチベーションの柱になれ>ライバル
- 135二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:27
凪くんはちょっと前まで片翼の天使自称してたんですよ
つまり翼は一つ残ってる
そこに二枚追加されて翼三枚はバランス悪すぎると思うんですよ - 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:50
凪にとって今の潔は目標でラスボスだから分析してゲーム攻略しようとしてるがそれが済んだ五連以降はゲームもクリアして玲王も自分の元に戻ってきて飢餓感薄れてる状態なんだよな
また目標設定しなきゃならんが玲王の提示する(玲王がいない未来の)目標は凪が戻りたくないって言ってる「玲王と出逢う前の自分」に戻るからモチベにはならない
でも多分本人がこれを自覚してないから問題放置でまた無理矢理前に進もうとしてるのが今 - 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:30:48
少なくとも凪にとって一緒に戦うのは玲王で倒すのが潔ってのはっきりしてるな
今回の話もライバルならどうする、パートナーなら何て言ってくれる?的なものだし - 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:30:55
- 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:18
それって結局表層的な解決策であって
今凪がいってる「自分を信じる」「信じ合えなかった」「信じてくれた」ってメンタル問題だから
いくらサッカーで改善しようが会話しないことには信じ合えないから254話まできちゃったんじゃないの
- 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:23
翼の話はええやろ
今週のエピ凪で死神だったって明らかになったんや
そりゃそうやそもそも凪のどこが天使だったんや(謎に本人も自認してたが) - 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:24
- 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:38
メンタルの問題なんだろうなあ
離れてやってた時は考えなくても良かったけど和解して逃げ場なくなったぞ二人でやりたいなら相手と向き合うしかないぞ←イマココ - 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:33:19
潔の課題が徹底してフィジカルだけど凪の課題は徹底してメンタルなんだな
- 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:33:26
当たり前のようにあった翼で玲王のカット入ってた希ガス
- 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:34:12
あっそうじゃん!?!?今気づいたこの2人そこも違うんだ、はえー
- 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:34:47
- 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:35:03
- 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:36:12
次回が清羅登場ということはエピ凪の方が早くキャラがお出しされることになっちゃうのか
- 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:37:11
柊みたいに幕間に1話使ったり國神玲王サイドいれるなら清羅試合するの5月じゃないの
- 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:37:49
望んでたスレの空気が戻ってきて嬉しい、やっぱ外が明るい方が良いのか
凪も夕焼けチャリ2ケツシーンたくさん回想してるもんな……今後✝️片翼の天使✝️を回想したりしたらどうしよう - 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:11
玲王はこのあとトライアウトからフランスまではずっと右肩上がりで覚醒してかっこいいから
早く玲王サイドも見たい - 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:37
ここ最近はエピ凪でも本誌でも斬鉄の出番が多くて、ワイ勝ち組
- 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:51
凪って190cmの恵体でしかもクリス曰く圧倒的インナーマッスルでおそらく筋肉も付きやすくて
しかも頭も良い上に絵心が言うくらい未曾有の天才だからメンタル問題さえ解決してしまえばもう本気で誰も止められない化け物になってしまうんだよな
一生凪だけメンタルとかエゴ問題でもだもだしてるのも納得してしまう - 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:39:11
- 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:39:21
それなんよ…だから強いやつに勝つだけがモチベにならんのよな
- 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:40:53
エピ凪だとこのペースだとあと5年はメンタル問題解決せずにずっと玲王と湿度高いコト続くから無双はこない
- 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:41:42
強調して言っておきたいんだが決して凛を軽く見てるとかじゃなく、ここは本当にそうじゃなく、その上で人類でも上澄みだの今までを照らし合わせるとマジでメンタル保てるようになったら相当強いのがな
凛を抜かす云々とかは妄想でしかないんだが、大幅強化入るしそれがヤバいんだろうなってのはそう - 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:26
- 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:58
まあ天才を紆余曲折させようと思ったらそらメンタルになるだろうな
そしてそのメンタルに大きく関わる故に巻き込まれて振り回される玲王という - 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:58
ネオエゴなんて
イングランド→フランス→イタリアって玲王との和解&共依存が敗北3試合続くからほぼ年単位で共依存が丁寧に描かれることになる - 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:43:03
こんなにメンタル不安定でピヨなのにTOP6になったりU20で最初に得点したり5連決めたりっていう活躍できるくらいの天才なんだよな
しかも忘れがちだけどサッカー歴たった半年
これでメンタル問題があっけなく解決したらマジで凪のチート物語になってしまうから引っ張りまくるわな - 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:43:29
ここでクリスという2人それぞれに近い部分があるマスターの存在が効いてくるのあっちい
- 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:44:18
- 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:26
第三者クリスなら大丈夫なんじゃないか?
凪に依存のアドバイスもする、しかし玲王が凪とやりたいって時に否定するわけでもなく君のエゴなんだね?で送り出してくれる… - 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:37
てか凪と玲王が今に固執してるのも玲王がアギに巣を守る鴉みたいになってるのも
お互いの未来に自分がいることを信じられてないからだと思う
先が視えないから今一緒にいることに固執してるだから余裕がない
- 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:51
- 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:46:12
潔もブルロで吹っ切れて顔面にボール喰らわしてってするまではメンタルがダメだったから最下位付近にいたわけだしな
それを解消してガンガン上がってる、心の持ちようって一回整理つくと急に伸びるよなU-20の凛しかり一次の千切しかりトライアウトの玲王しかり - 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:47:35
- 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:48:09
この作品保護者の視点が意図的にかわからんがかなり欠けてるように見えるから(今んとこスナッフィーくらい?)ここいらでクリスが何か上手いことしてくれないっすかね
- 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:48:16
イングランド~凪と玲王がなぜ話し合いができないのかっていう心中が
このあとトライアウト以降で描かれると思う
10日+10日+10日共依存状態で背水の陣になるまでろくな話し合いができてないってまともな状態じゃないからね - 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:49:12
アギが舌打ちしてるのにクリスが凪にボールを集めているっていうのも
SNSでクリスが叩かれているっていうのも
クリスがなにかしら今後動く伏線だと思うけど - 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:49:54
そもそもアギの言ってることが全部正しいなんてことはない(もちろん全部間違ってるわけでもない)のは同じ論理的な方のキャラが全て正しいわけじゃないところとか、カイz……他国の選手、上の選手行動が全肯定じゃない時点でそうなんだよな
- 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:38
- 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:59
- 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:51:20
- 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:51:49
クリスに関してはあれスポーツマジでやってた人間なら分かるが不調だからって即下げたりとかは普通しないから全然指導者としておかしくないんだよな(不調でも出す価値(今後の期待値)が選手自身にあるから出してるわけで)
でも無責任な外野は叩くしクリスもその辺はちゃんとわかってると思う一流の選手だから - 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:51:51
- 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:51:59
- 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:07
絶望してたら馬狼や雪宮や玲王みたく既に乗り越えて強化されて活躍してるんじゃないか
正しく絶望した者に力は宿るだっけ、エゴさん言ってるの
凪と玲王でここ対比になってるのなんとも - 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:31
- 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:53:46
- 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:54:00
- 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:11
- 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:20
- 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:34
絵心は一次で千切に正しいわけじゃない的なこと合わせてる時点であの世界の正解ではないと思う、ブルロの理念に沿うって意味なら正解みたいな
でも今は他のチーム作りの基盤の考え方があったりでもうブルロの理念の中でだけ動いていれば良いフェーズじゃないと思う - 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:56:21
部屋は心配してない!風呂の歯磨きはブチギレ案件な気がする
- 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:57:19
ブルロの理念で一人で決めてこそです云々はもうネオエゴっていう広い世界で変わったみたいだしな
ブルーロックではどうだか知らないが世界では~とか各自の俺俺だけじゃないエゴの分析とか多様性の話になってる
- 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:58:51
俺がゴールを奪うんだって積極性はどのチームにもあった方が良いけど、それだけで噛み合うチームは存在しないしU-20も強いアタッカー大量編成脳筋プレー(ごく僅かの相性考慮)って感じだしな
- 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:58:58
- 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:00:38
メンタル云々、そもそもプレーの中でのコツとかは絵心ほぼ教えてなくていつもいつも心の持ち方の話だから、メンタルが育ちきってないのはむしろブルロに収集する決定打レベルで重要視してたんじゃないかってのはある、最低限の技術はもちろん必要として
- 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:00:47
「世界一は一人です」のとこに「うるせえ二人でなるんじゃ」ってめちゃくちゃド級のルールガン無視エゴイストだからこれが折れちゃうなら裏で主人公張る意味ねえんだ
それまで紆余曲折あるのは人間(関係)当たり前で最終的にこれ貫いてくれるなら辛抱強く待つよ - 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:00:54
見てる方としてはヤキモキするけどどうでもよかったり描きたいものじゃなかったりしたらここまで引っ張る事も無いだろうしね
描きたいし入れ込んでるから二人の問題引っ張りまくって解決させないの見るとなんというか複雑やな
- 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:31
5連で回収しなかったのがむしろ意味あるんじゃないの
凪の夢を応援するって玲王個人の目標と潔に勝つって凪個人の目標を消化した上で
凪玲王の2人で一緒に変わろうって新しい目標で進化することに意味があるってことだろうし
- 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:02:50
まあ、俺たち二人で変わろうの本誌の今後によっても色々状況変わるだろうから楽しみだな
エピ凪の凪の掌返しモノな心情描写もだけど - 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:02:51
潔が1巻でメンタル安定させたし他もどんどんさせてるから目立つのはそう
ただそういうところがあるのもオモロいからもっと見せてくれ - 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:03:12
凪と玲王が2人で一緒の目標を建てて2人で一緒に変わろうってするのは254話で今回が初だよ
「変わる」に関して長いこと拗れた2人が初めて「一緒に変わる」って選択を選んだのに否定されまくってるの可哀想だなって思う - 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:04:07
次を立てるつもりは無いので、立てたかったら立ててください
- 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:04:41
- 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:05:17
二人でに拘るから他より遅いのは仕方ないんだよな
人と関わるのはそれだけ難しいし大切な人なら尚更
あと忘れがちだがこいつらまだ歴一年経ってないんだ - 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:05:25
何はともあれやりたいように頑張ってくれ