- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:23:14
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:24:42
そりゃ稼働クソな旧キットグフでなんやかんや戦えるラルさんとかいるしな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:24:54
けどこの後弟がガンプラを改造するのがいいんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:25:49
関西人の百万式でも正面から負けてるしこの段階でセイのガンプラは大人気ないとも言える
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:27:47
むしろ素組みでここまでやれるんだってちょっとバランスがよく分からなくなった
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:29:22
話は熱いがフミナ達がおセンチ過ぎる
何勝利譲ろうとしたり普通に場外負け食らってんだ
あと三対三が無理なのが分かっちゃう - 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:31:03
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:31:05
素組と同レベルのやり合いした時点で主人公の下駄吐かせてもらってる感がどんどん酷くなっていったな…メガ式相手も両者ボロボロからの強度の差で相手が殴ったら自壊で勝ちだし
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:32:09
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:33:15
だから早々に消えた準決勝が評価高かったりする悲哀
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:34:25
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:14
世界チャンプの機体と素組でやりあえてるシモンがすごいというべきか
素組の機体相手にいい勝負してるセカイに思うところがあるか
面白いけどわだかまりはある回よな、でも兄弟は好き - 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:35:29
言っちゃ悪いがトライは終始チーム戦が足引っ張っててな…
難しいのは分かるがタイマンの方が面白かっただろうな - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:17
セカイの性格とバトルスタイルがタイマン熱血主人公過ぎてね…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:23
種→種死と同じパターンだから話を練りきれてないんだよなぁ
あとプラモ壊れない設定がセカイに有利過ぎる - 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:37:54
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:40:03
ダイバーズは味方の適正や強さを散らして一人で無双出来ないようにしたからな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:42:00
デスティニーと同じで上の命令で時間が取れなかったからな
時間があればダイバーズやアライズがみたいに出来たと思う - 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:42:34
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:06
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:43:47
アシムレイトとか特殊技能じゃなくて良かったと思うんだよな…ぶっちゃけみんな大なり小なりやってることに見えるっていうか…作中のガンプラバトルのシステム自体がそういうもんに見えるっていうか…
無知スタート故に限界までのめり込んで合一化ってのは面白いと思うけどね
あと身体ダメージフィードバッグは要らん。これは間違いない
- 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:46:10
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:46:15
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:46:37
話としては好きだけどこれのせいでパワーバランスガバガバになったからな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:47:36
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:48:21
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:06
詰まらないというより話が荒い
プラモ描写がやするしか出来ないからとオミットしたら単なるエクバプレイヤー化してるし
あと前作は面白さで誤魔化せた不快描写が鼻につく - 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:49:58
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:09
まぁどのチームも氷結水泳部を超える不遇は居ないから…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:50:58
それはスポーツ漫画でよくある現象だしセーフ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:38
トライも面白いんだよ
ただ前作が名作過ぎたのとその分期待値が高くて細かな粗や描写が悪目立ちした
そしてネットで前作と比較して叩かれてるのが広まって見てないやつも受け売りで酷評してたってのが多かった
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:46
無印はオタクたちがキャッキャしてるアニメだったのに
トライだとオタク知識ない連中がオタクの遊び場奪ってガチバトルに興じてる感じがしてなんか辛かったんだ - 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:53:53
ダイバーズが設計図書いたり塗装したり壊れたプラモの補修方法を解説したりしてるからとりあえずヤスるだけなのは他に方法があったと思うんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:58:08
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 10:59:32
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:29
赤髪、素人主人公という2作目で速攻で被るのはギリギリ感酷い
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:27
再来扱いしたいんだから被らせたいのはわざとだろ
絡み無いし被らせた意味は無かったけども - 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:18:32
黒田さん納期短いからかなり手癖で書いてるなとは思った
同じ展開を繰り返したり - 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:21:58
トライと種死は人気出たからってすぐ続編作るのは良くないっていういい例
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:55:37
だって素組みが強かったら知恵を絞って技術を磨いて手間暇掛けて組んでる人がある意味バカみたいだし……そこは仕方ないか。
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:28
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:20:23
セイのガンプラなのになくしたりするのが本当にダメだった
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:32:44
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:35:40
不満があるから「前作は良かったなー」って比較意見が目立つだけで、不満が少なければ比較されることは少ないと思うよ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:44:03
トライ内での機体の強さって話なら結構分かれそうだけどプレイヤーだとどうしても素組みであそこまでやれたシモンが強すぎね?となってしまう
好きな話だし自分の好きなデスティニーがめちゃくちゃカッコ良かったから話単体の満足度高いけどそりゃ冷めたとかいう意見も出るだろうなと思う - 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:50:28
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:57:04
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:16:49
最終的にセカイが自分でカミキバーニング作りあげたんだからそれをもっと早くやっとけよと思ったんだよな
借り物から自分だけの機体にってドラマも作れたはずなのに