- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:07:58
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:08:56
フラックが強すぎを超えた強すぎ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:13:27
ミラーファ=原作要素
ミラーファはレファイドと並び立つ伝説の剣なんや
ちなみにファイザという剣も存在し原作ではマルチナが継承者らしいよ - 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:14:33
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:16:02
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:20
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:27
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:19:21
どんどん最強格の能力持ちが出たきて楽しいのん
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:03
あれ、頭のおかしい漫画は?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:26
すごい真剣にセカンドライフ描いてる!!?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:31
今回の話でフラックのこと好きになったわ 人間臭さがたまらないよね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:20:34
あれっ…今回はずいぶんおふざけ少ないな
まっめちゃくちゃ面白くなって来たからバランスは取れてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:21:21
こ、こんな能力持ってても単独だと重傷を負うなんて洞窟って危険な所なんだな…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:21:30
やっぱりレインは頭オカ成分抜くと特徴が茶色の服くらいしかない善人主人公になるっスね 忌無意ス
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:16
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:31
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:08
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:21
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:20
ドアに目が行くとは...見事やな...
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:27
ウム…完全に奇人だけど間違いなく良い奴なんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:07
- 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:27:39
デカパイだからある程度のわがままは許されていたのかもね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:28:22
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:25
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:53
セカンドライフを捨てずかと言ってファーストライフを忘れない
そんなフラックを誇りに思う - 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:30:35
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:48
チート付与って?第二の人生について真剣に考えてる漫画なんだなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:34:51
もしかしてメリッサに追放されたキャラが気ままなセカンドライフを謳歌してるんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:43
フラック・メリッサにもセカンド・ライフというテーマがかかってきて普通に上手いと思ったのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:38:46
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:39:58
異世界系なのに能力がただ炎を出す すごいビーム出すとかじゃなくてハンターハンターとかの系統なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:41:23
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:42:45
あれっ前話でマーガレットに逆ギレしてた面白いお姉さんは?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:45:37
蛆虫というかお馬鹿だな...
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:49:21
メリッサは性格蛆虫だけど冒険者としては一流だったんだなあ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:49:39
激熱を超えた激熱展開
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:52:42
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:54:44
- 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:55:33
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:03:07
火炎凍結と言う名で力を示しながらハッタリを効かせて真の能力を隠している辺り冒険者として有能だったのがわかるんだよねすごくない?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:19:29
座標の転送かと思ったら交換だったりするし固有能力の本質を把握することの重要性を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:20:07
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:38
はっはあ──っ 名は体を表すと言うじゃないか 作者が餅だとキャラの胸もモチモチになるのよ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:37:07
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:28:02
- 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:32:59
奇行よりも困惑されてるリリィに悲しきセンス…
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:36:02
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:47:48
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:50:24
フラック 女王に戻れ
今の戦えないお前では使命を果たすことは出来ない
女王に戻ることになんの躊躇いもないハズだ - 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:53:25
いやだ女王に戻ることなくフラックとして戦いたい
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:08:31
お見事です業務用餅ボー
やはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ
実際893みたいな抗争パートも人間の成長を描くドラマパートも剣と魔法のファンタジーパートも全部面白いんだよね 凄くない? - 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:10:24
どんなに別人として新しい人生を生きようとしても過去がすがりついてくるのは人生の悲哀を感じますね...
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:14:29
フラックが過去を反省して周りに優しく接してるのは好感が持てる
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:00:39
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:07:12
もしかしてクソみたいななろう作品も餅先生に任せりゃ一級のコンテンツとして再生するんじゃないスか?急げっ餅ラッシュだ!
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:17
火炎凍結はたしかに強い魔法だけど松明と燃料もってこさせた感じブラフじゃなきゃ炎は別口で用意しなきゃいけないんだよね
洞窟みたいな閉鎖空間で大規模な炎を用意できるわけがないから大怪我したのだと思われる - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:49
- 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:12:02
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:14:14
お言葉ですが
燃えるのはモンスターが出す運動エネルギーをそのまんまモンスターへの熱に変換してるからですよ
変換ロスには言及されてないし実質的な第二種永久機関とかそんなんアリ?もっと魔法への解釈が深まったらおっかないんとちゃう?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:31:43
セカンドライフを満足に過ごす難しさを感じますね…マジでね
シーラ家は設定的にも他の場所でも出てきそうなので餅先生の腕に期待させてもらいますよククク… - 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:41:24
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:57:05
もしかしてレインがふざけてないとこの世界空気が重すぎるんじゃないですか?
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:07:09
あれっ 先読みの話は?
マネモブ……半グレの話待ってるよ - 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:08:11
幼児と保育士…?
- 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:14:38
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:19:24
今まで散々やってきた能力の秘匿の重要性と本心の吐露が文脈としてカッチリハマってるんだよね すごくない?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:44:03
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:58:55
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:16:17
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:56:38
クソみたいなサムネから結構しっかりした話をされて困惑してるのは俺なんだよね
脱サラして店を始めたら◯されたバリオス
気の合う仲間とやりたいことやってたらいつの間にか指名手配犯の半グレ
ギルドの運営が上手く行ってるとは言えないエルシー
別人になろうとも過去が付き纏うメリッサ
セカンドライフは難しいっスね - 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:14:29
- 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:30:34
メリッサ→フラックになっても本質的な中身は変わってないのを火炎凍結→土地隆起でそれでもやっていけると表現してたんスね やばっ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:41:31
運動エネルギー変換は確かに凄まじい固有能力だが…片足だと半グレほどの強者相手は致命的なのではという思いに駆られるっ
まさかそこで主人公のスキルが復活でもするんスかね - 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:42:34
スレ画の新刊のあらすじ…すげえ
既読者以外が読むとちんぷんかんぷんだし - 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:46:52
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:05:19
火炎凍結=物体の停止と燃焼
フラックとして見せた魔法=燃焼を代償に物体を動かす
勘が良い冒険者には関連性を見出される可能性もあるけど基本的には真逆の魔法なんや - 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:05:41
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:14:11
まあ小さな新規導入のガキッは気にしないでどっちみちあと99匹残ってるってことですから
- 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:18:40
変換ロス無しのエネルギー変換が能力なら、力学的エネルギーから電気エネルギーを作り出せるじゃないっすか。雷使いになるとエルシーと被ると思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:29:28
- 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:33:19
- 82二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 07:28:48
- 83二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:39:11
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:57:24
何なら夜だから視界確保のために火を付けてると考えられるから関連性すら持たせづらいんだよね、凄くない?
- 85二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:40:46
なろう界には粗製乱造で飯を食っていて個々の作品にあんまり愛着がない人たちがちょいちょいいると思われるのでその辺の人たちなら受け入れてくれるのではないかと思われるが…
実体験としても自キャラが他人の手で生き生きと動くのは楽しいしなっ