クーフーリンってぶっちゃけクソ強い、あたりサーヴァントでは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:05

    接近戦は普通に強いです
    仕切り直しで逃げれます
    魔術で索敵や拠点防御もできます
    宝具は燃費良いです
    大軍宝具と対人宝具で状況で使い分けも出来ます
    マスターには基本は逆らいません
    運は無いです

    運以外クソ強くね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:51

    👺👺👺

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:40

    まあケルト神話の頂点の英雄だから強くて当たり前ではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:38

    その運が致命的なんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:52

    強すぎて作劇デバフ食らってるだけなんですわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:35

    聖杯に願いがないのもでかい
    最後の最後に争わなくていいし

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:47

    ただアニキの強みは低燃費高効率で平凡マスターから上級マスターまで安定した勝ちを狙えるのが安牌としての強みであって最強議論とかの方ではなかなか名前上がらないあたり理不尽な強さとかではないのよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:49

    そのせいであんま活躍はさせてもらえないポジションに

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:58

    カルナさん辺りと比べると頼もしさは一枚落ちるかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:39

    同じ幸運Eでも筋Dと違ってマスター運もないからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:41

    >>5

    強い人が順当に強いだけだと面白くならないから仕方ないね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:26

    >>9

    カルナさんとはコミュ力の差でバランス取ってるから

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:29

    >>12

    兄貴ってマスターがどんな悪党でもカスでも基本的には従順に動いてくれそうだけど

    逆に言うと良くも悪くもビジネスライク過ぎてコンビとしての上振れは期待できない感じする

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:36

    >>9

    まぁでもカルナは燃費悪いからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:30:27

    兄貴の因果逆転の槍も理不尽な強さな筈なんだけど、
    筈なんだけど………

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:03

    >>13

    兄貴も相性いいマスターなら上振れすると思うぞ(アンコ見る限り)

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:12

    当たりだけど大当たりではない

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:36

    だって能力的にも強いしメンタルも良くも悪くもビジネスライクでどんなマスターの下でも動いてくれるしマスター運悪くするしか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:18

    >>15

    主人公以外の即死技はしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:23

    兄貴をクソみたいな運用した言峰と、
    どいつもこいつも一流のサーヴァントばかりな第五次聖杯戦争がおかしい定期

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:47:04

    即死技って普通はあんまり地力が強くない奴が持ってるべきものなんだよな
    そんでどうにか隙を作ってワンチャンみたいな
    地力の殴り合いがクソ強くてオマケにキャスター適正まである上澄み大英雄が持ってて良いもんではない
    作劇デバフかけないと話が作れない

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:48:57

    >>12

    魔力消費が激しいと言ってもあの強さと釣り合いの取れるコミュ力ってすげーよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:42

    > 運は無いです

    結局物語のパーツとしてコレと合わせて損な役回り確定前提だからこその優秀さと安定性やろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:56:35

    >>19

    ナンニデモ即死はシナリオ的にもゲームプレイ的にもよろしくないからな…

    雑魚なら良いけどボスクラスにバンバン通っちゃうのはね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:03

    >>20

    五次でマスター運が無いのは兄貴に限った話じゃないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:02:20

    バゼットは組ませたらヤバいので言峰に倒してもらいます

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:03:32

    >>19

    とはいっても主人公サーヴァントになれば大活躍出来そうか言われるとそうでもない

    むしろそのポジならプニキやセタンタの方が向いてる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:04:29

    「問答無用で強いクーフーリン」の出番はオルタニキが持っていってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:31

    リアル原典の性能で殴り合ったらアーサー王に勝ち目ないやろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:43

    >>28

    幕間オルタニキとか言う化け物

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:51

    クーフーリンはどっちかというと凄い便利や凄い有能の枠であって強い枠とはまた別なのかなと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:11:04

    原点アニキはもはや人間じゃねぇからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:13:43

    言い方悪いけど兄貴が外道に徹して少し離れた屋上あたりから戦闘中に投げボルクするだけで漁夫の利取れるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:32

    >>31

    エミヤやロビンのような「便利系」と

    アキレウスやカルナのような「強い系」の中間という印象

    オルタニキは「強い系」アルトリアもたぶん「強い系」

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:23:57

    要塞ジャンヌをパイオツごとぶち抜ける実力派だぞ


    >>25

    若奥様がそっち見てるから逃げた方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:26:35

    ただあの時期の英霊全員に言えるがゲッシュが弱点突きやすいから
    こう聖杯戦争で3位くらいにはなりやすいんだけど優勝難易度が高い

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:29:30

    上級宝具防御出来るルーンの防御もあるから攻撃も防御も完璧なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:14

    兄貴より強いサーヴァントも兄貴より付き合いやすいサーヴァントも兄貴より燃費良いサーヴァントも正直居るけど、
    強さと付き合いやすさと燃費の総合力勝負で兄貴より上の鯖は未だに居ない印象
    大抵どれか一つは欠けちゃうから

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:37:23

    >>34

    シンプルなタイマンバトルとしての強さじゃなくて対局的に一時撤退を選べる判断力とか諜報力とかそういうバトルとしての能力というより聖杯戦争で求められる総合的な戦いの能力が高水準なのよね

    エミヤやロビンなんかはタイマン性能では劣るか けど戦略や絡め手をまじえて対応出来るのが便利で

    ギルやカルナは小細工抜きでタイマンならまず負けないけど性格とかで聖杯戦争を円滑に進めるような能力に難があるなかでクーフーリンはどの分野でも超最強ではないけど一線級なのが強み

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:05:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:08:27

    原典アニキ出てこないの、多分どのクラスでも制御しきれないから

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:37:16

    >>39

    エミヤがよくそういう戦略眼の高さを強さの根拠に挙げられるけど

    高名な一国の王とか将軍とかそういう連中を差し置いて「戦上手」「戦略で実力差をカバーしている」とか言われてるのは違和感ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:42

    >>42

    守護者は戦闘経験が段違いなんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:50

    この人主役にした場合敵役作るほうが大変だろうなって思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:50

    マスターからの魔力供給、特に無しで刺しボルグなら6回位は撃てるのは毎度おかしいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:57

    >>42

    UBW士郎がギルガメッシュに作戦勝ちしてたし、戦上手の片鱗は見せてたからそこまで違和感ないけどな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:07

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:41

    >>45

    何でこんなに燃費良いんだろ?

    宝具が特に槍位しか無いからか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:03:08

    霊核魔槍でぶっ刺しても数分は動ける生き汚さ

    ………コレ、生き汚いなのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:06

    >>45

    >>48

    空気中のマナを吸収して発動するから燃費が良いとかだったはず

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:42

    >>51

    この設定を知ってからマナが真エーテルな神代だと威力が激増するんじゃないかとか妄想してる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:20:07

    青タイツは走り方が面白いから、サーヴァントにはしたくない

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:55:58

    >>46

    それは相手がギルガメッシュだったからじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:58:31

    >>54

    慢心狙いの作戦勝ちじゃないか? セイバーをギルガメッシュと戦わせるっていう方法を使わなかったし

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:47:43

    大軍宝具なんてアニキは使えないって誰もツッコまないの?
    そもそも、大軍宝具ってなんだよ笑 沢山居んのかよ笑

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:34

    >>56

    ただの誤字ってわかるし別に……

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:45

    >>6

    聖杯に願いが無い?

    ケイネスポイントマイナス100!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:52:00

    >>58

    兄貴はちゃんと「聖杯戦争に参加して強いヤツと戦いたい」って明言するから問題ないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:52:43

    >>58

    戦いたいだけだから…

    >>41

    FGOならインフレしてるから意外と出せそうなんだけどなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:58:41

    >>57

    なんだと!

    クロス注意をクラス注意で間違えた時はボロクソ言ったくせに!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:41:29

    サムレムで伊織がアニキを召喚すると良い感じのエンドになるってあにまんで見た

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:48:45

    魔力負担軽くて強くてよっぽどでなきゃマスターを害さないし逆らわないのが当たりすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:52:14

    FGOやってると忘れそうになるが鯖って本来は扱い難しいし大変だからな
    カルデアでは気さくなあの鯖も私欲私情の戦いになると‥‥

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:35:57

    実は一度もフルスペック発揮したことないよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:38:33

    >>65

    ぶっちゃけサーヴァントのフルスペックが英霊だからフルスペックの鯖なんて登場していないんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:40:17

    >>66

    そういう意味じゃなくて兄貴は自分でルーン魔術縛りしてるじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:42:33

    >>67

    ルーン魔術は本編でも使ってるだろ 鯖としては日本だと知名度補正が微妙だから劣化しているが

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:45:54

    >>66

    apocryphaのヴラド三世は鯖としてはこれ以上ない好条件な召喚だったから実質フルスペックだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:46:56

    イリヤの時のヘラクレスはフルスペック?
    それともアルケイデスの時の方がフルスペック?

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:48:11

    自分が神話詳しくないだけかもしれんが確かにクーフーリンって聞いても原典浮かばないわ

    完全にfateのアニキでイメージ定着してる

    >>68

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:49:43

    >>70

    フルスペックのヘラクレスは未登場だよ バサクレスはマスターは最強だけど丸腰で理性もないからイマイチ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:04

    >>58

    ケイネスが無知なだけで戦争の方が目的で参加する英霊は珍しくないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:34

    “バーサーカーとしての”ヘラクレスのほぼ上限値はイリヤ主従のときだろうな
    マスターが別に戦上手じゃないとかあるにはあるけどそもそもイリヤ以外じゃカルデア式みたいな方法でも取らなきゃまともに運用できないし

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:47

    >>66

    黒桜がマスターのセイバーオルタもほとんどフルスペックだよな FGOで例えるなら常時NP無限で宝具打ち放題

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:54:49

    >>58

    ディルムッドは「聖杯に願いもないし、あんたのことよく知りもしないが忠誠を捧げる」という信用度zeroな言い方だから不審がられたのであって


    クー・フーリンみたいに明瞭な理由を答えて、しかもきっちり仕事もこなすサーヴァントならばプラス100だ。合わせてくれるまである

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:55:10

    >>66

    小物英霊でクラス相性がすごいよければフルスペック出せるんじゃないかな

    作家系とか

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:57:25

    >>77

    弱い鯖やマイナーな鯖だから英霊本体にスペックを近づけやすいとかそういう設定がないからなんとも言えないな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:59:29

    >>73

    無知とかでなくそもそも聖杯聖杯は「聖杯に願いがある人この指止まれ」方式

    ディルムッドは言葉足らずの上に不審に思われる言動しか取ってないからしゃーない

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:59:48

    >>66

    アニキのフルスペックってそういう意味以前に万全な状態でマトモに聖杯戦争参加するって事だから……

    マジで月の聖杯戦争だけじゃねぇかなマトモなアニキ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:02:29

    >>80

    第五次とか万全な状態だったのバーサーカー陣営ぐらいだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:07:06

    >>76

    忠義の騎士ごっこがしたいんでマスターくんは主君役やってね、このぐらいはっちゃければよかったのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:08:26

    ランサーで兄貴以上の当たり鯖ってぱっと出てこないぞ
    エルキドゥくらいか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:09:35

    >>76

    まるでディルムッドが悪かったみたいな…うん悪かったな…言われた方がどう思うかくらい考えなさいよ…

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:14:35

    >>81

    剣→パス繋がってない

    槍→様子見のみ

    騎、術→マスターの魔力がゼロ

    殺→山門から動けないor知性が低下


    弓は割と万全に近いと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:20:19

    >>85

    最初は真面目に記憶喪失だったのと優勝より士郎殺すのが目的だから弓陣営も万全じゃなくね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:21:35

    >>86

    知名度補正ゼロも追加だな エミヤはそもそも召喚されること自体が異常だろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:39:40

    弓は弓で絶対服従の令呪で凛の意向に背くとデバフ掛かったり知名度補正皆無だったりマスターにも正体バレしないように立ち回る必要があったりと事情は抱えてるからな
    とはいえ魔力パスに問題がなくマスターが適性最高峰の凛だからSN組の中ではかなり好条件ではあるけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:53

    マスターが桜の時のメドゥーサって条件としては良い気がするがどうなんだろう?
    臓硯とかマキリの聖杯とかは考えない状態で

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:08:09

    >>89

    hollow基準だと戦闘行動には支障がない程度ではある

    それ以外は分からん

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:53:20

    聖杯戦争に遊びに来てる鯖は強いけど途中でやりたいことやるために脱落しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています