- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:05
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:18:51
👺👺👺
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:22:40
まあケルト神話の頂点の英雄だから強くて当たり前ではある
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:38
その運が致命的なんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:23:52
強すぎて作劇デバフ食らってるだけなんですわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:35
聖杯に願いがないのもでかい
最後の最後に争わなくていいし - 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:47
ただアニキの強みは低燃費高効率で平凡マスターから上級マスターまで安定した勝ちを狙えるのが安牌としての強みであって最強議論とかの方ではなかなか名前上がらないあたり理不尽な強さとかではないのよな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:49
そのせいであんま活躍はさせてもらえないポジションに
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:24:58
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:39
同じ幸運Eでも筋Dと違ってマスター運もないからな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:25:41
強い人が順当に強いだけだと面白くならないから仕方ないね…
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:26:26
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:29
- 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:29:36
まぁでもカルナは燃費悪いからな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:30:27
兄貴の因果逆転の槍も理不尽な強さな筈なんだけど、
筈なんだけど……… - 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:03
兄貴も相性いいマスターなら上振れすると思うぞ(アンコ見る限り)
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:12
当たりだけど大当たりではない
- 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:31:36
だって能力的にも強いしメンタルも良くも悪くもビジネスライクでどんなマスターの下でも動いてくれるしマスター運悪くするしか
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:18
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:32:23
兄貴をクソみたいな運用した言峰と、
どいつもこいつも一流のサーヴァントばかりな第五次聖杯戦争がおかしい定期 - 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:47:04
即死技って普通はあんまり地力が強くない奴が持ってるべきものなんだよな
そんでどうにか隙を作ってワンチャンみたいな
地力の殴り合いがクソ強くてオマケにキャスター適正まである上澄み大英雄が持ってて良いもんではない
作劇デバフかけないと話が作れない - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:48:57
魔力消費が激しいと言ってもあの強さと釣り合いの取れるコミュ力ってすげーよな
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:50:42
> 運は無いです
結局物語のパーツとしてコレと合わせて損な役回り確定前提だからこその優秀さと安定性やろ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 11:56:35
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:01:03
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:02:20
バゼットは組ませたらヤバいので言峰に倒してもらいます
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:03:32
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:04:29
「問答無用で強いクーフーリン」の出番はオルタニキが持っていってしまった
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:31
リアル原典の性能で殴り合ったらアーサー王に勝ち目ないやろうな…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:43
幕間オルタニキとか言う化け物
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:06:51
クーフーリンはどっちかというと凄い便利や凄い有能の枠であって強い枠とはまた別なのかなと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:11:04
原点アニキはもはや人間じゃねぇからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:13:43
言い方悪いけど兄貴が外道に徹して少し離れた屋上あたりから戦闘中に投げボルクするだけで漁夫の利取れるからな…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:32
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:23:57
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:26:35
ただあの時期の英霊全員に言えるがゲッシュが弱点突きやすいから
こう聖杯戦争で3位くらいにはなりやすいんだけど優勝難易度が高い - 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:29:30
上級宝具防御出来るルーンの防御もあるから攻撃も防御も完璧なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:14
兄貴より強いサーヴァントも兄貴より付き合いやすいサーヴァントも兄貴より燃費良いサーヴァントも正直居るけど、
強さと付き合いやすさと燃費の総合力勝負で兄貴より上の鯖は未だに居ない印象
大抵どれか一つは欠けちゃうから - 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:37:23
- 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:05:54
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:08:27
原典アニキ出てこないの、多分どのクラスでも制御しきれないから
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:37:16
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:42
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:46:50
この人主役にした場合敵役作るほうが大変だろうなって思う
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:50
- 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:57
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:07
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:41
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:06
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:03:08
霊核魔槍でぶっ刺しても数分は動ける生き汚さ
………コレ、生き汚いなのか? - 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:06
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:42
この設定を知ってからマナが真エーテルな神代だと威力が激増するんじゃないかとか妄想してる
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:20:07
青タイツは走り方が面白いから、サーヴァントにはしたくない
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:55:58
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:58:31
慢心狙いの作戦勝ちじゃないか? セイバーをギルガメッシュと戦わせるっていう方法を使わなかったし
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:47:43
大軍宝具なんてアニキは使えないって誰もツッコまないの?
そもそも、大軍宝具ってなんだよ笑 沢山居んのかよ笑 - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:34
- 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:45
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:52:00
兄貴はちゃんと「聖杯戦争に参加して強いヤツと戦いたい」って明言するから問題ないぞ
- 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:52:43
- 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:58:41
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:41:29
サムレムで伊織がアニキを召喚すると良い感じのエンドになるってあにまんで見た
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:48:45
魔力負担軽くて強くてよっぽどでなきゃマスターを害さないし逆らわないのが当たりすぎる
- 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:52:14
FGOやってると忘れそうになるが鯖って本来は扱い難しいし大変だからな
カルデアでは気さくなあの鯖も私欲私情の戦いになると‥‥ - 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:35:57
実は一度もフルスペック発揮したことないよね
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:38:33
- 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:40:17
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:42:33
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:45:54
apocryphaのヴラド三世は鯖としてはこれ以上ない好条件な召喚だったから実質フルスペックだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:46:56
イリヤの時のヘラクレスはフルスペック?
それともアルケイデスの時の方がフルスペック? - 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:48:11
- 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:49:43
フルスペックのヘラクレスは未登場だよ バサクレスはマスターは最強だけど丸腰で理性もないからイマイチ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:04
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:34
“バーサーカーとしての”ヘラクレスのほぼ上限値はイリヤ主従のときだろうな
マスターが別に戦上手じゃないとかあるにはあるけどそもそもイリヤ以外じゃカルデア式みたいな方法でも取らなきゃまともに運用できないし - 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:47
黒桜がマスターのセイバーオルタもほとんどフルスペックだよな FGOで例えるなら常時NP無限で宝具打ち放題
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:54:49
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:55:10
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:57:25
弱い鯖やマイナーな鯖だから英霊本体にスペックを近づけやすいとかそういう設定がないからなんとも言えないな
- 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:59:29
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:59:48
- 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:02:29
- 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:07:06
忠義の騎士ごっこがしたいんでマスターくんは主君役やってね、このぐらいはっちゃければよかったのか
- 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:08:26
ランサーで兄貴以上の当たり鯖ってぱっと出てこないぞ
エルキドゥくらいか? - 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:09:35
まるでディルムッドが悪かったみたいな…うん悪かったな…言われた方がどう思うかくらい考えなさいよ…
- 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:14:35
- 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:20:19
- 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:21:35
知名度補正ゼロも追加だな エミヤはそもそも召喚されること自体が異常だろ
- 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:39:40
弓は弓で絶対服従の令呪で凛の意向に背くとデバフ掛かったり知名度補正皆無だったりマスターにも正体バレしないように立ち回る必要があったりと事情は抱えてるからな
とはいえ魔力パスに問題がなくマスターが適性最高峰の凛だからSN組の中ではかなり好条件ではあるけど - 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:53
マスターが桜の時のメドゥーサって条件としては良い気がするがどうなんだろう?
臓硯とかマキリの聖杯とかは考えない状態で - 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:08:09
- 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:53:20
聖杯戦争に遊びに来てる鯖は強いけど途中でやりたいことやるために脱落しそう