- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:09:27
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:10:41
乙乙
本誌軸に繋がるから今回の凪の思考が結論じゃない事は確かなんだ - 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:12:07
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:12:29
自分を信じるわ→サッカーつまらん→れおーの精神状態の移り変わりがエピ凪でお出しされると思ったら楽しみ過ぎるだろ!
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:13:54
結局のところ自分の事信じ切れてないんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:13:55
自分を信じた一人サッカーの結果がイングランドなのがね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:23
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:14:59
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:20:35
なんでパートナーと信じ合えなかったんだろうって254話たってもわからないまま上辺だけの和解をした結果がいま
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:20:49
自分で自分を信じるから他イラネ!はどうやら正解のサッカーにならなかったぽいってのはわかる
- 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:23:00
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:23:43
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:25:16
- 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:27:07
てかこの時点で凪が潔と玲王に依存してる意味合いが全然違うって分かるのすごいわ漫画がうめぇ…
潔は優秀なパサー、目標とすべきライバルとして自分を上手く使える奴でそこに頼りきりだったサッカーにおける依存
玲王はサッカー以前に「凪という人間にとってどうだったか」が重要でその結果玲王だけは切り離せなかったのが「凪には玲王が必要」なんだな
始まりからそうだが凪→玲王ってサッカー以前のところに居場所があるから
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:29:05
凪が玲王に求めてるのってサッカーのモチベになる精神的なものだけど
玲王が笑いかけてくれると思った
頑張ったら玲王が一緒に喜んでくれると思った
嬉しそうに手を差し出した
玲王ならなんて言ってくれるかな
でも凪って玲王にしてもらうことばかりだけど玲王になにかしてあげたんだろうか
サッカーすることで返していたつもりならそのサッカーで離れた時点ですべて崩壊するよなあ - 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:30:06
自分を信じられるのは自分だけ!って普通の漫画ならめちゃくちゃ正解ルートなのに、この後の本誌の展開考えると不正解ルートっぽいのがすごいな
おもしれー漫画 - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:30:36
「玲王なら何て言ってくれるかな…」みたいな黒背景横モノローグってこう漫画の手法として考えると羽海野作品に代表されるキャラの本当の本音部分を表してると思うんだがやっぱ凪の深層表現として多用されてるんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:32:01
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:34:07
あくまで玲王は戦う相手ではないんだろうなと思った
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:34:08
自分を信じられるのは自分だけだし
潔も玲王もいらなくて
約束は反故されて
もうパートナーじゃないのに
和解の時に玲王がサッカーに誘ってくれた時からずっと一緒だっていってるから
ずっと一緒といえるものは玲王のことを好きだという気持ち以外もう一緒と定義できるものがない - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:35:25
自分で自分を信じる、というの自体は多分正解なんだけど
信じてくれるやつがここにいないから自分で自分を信じる、になってるのは不正解っぽいのがなんとも - 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:41
でもこのあとトライアウトで凪ができなかった弱点克服して
器用貧乏から器用大富豪になりカメレオンになって凪が恋い焦がれている「変わる」というアビリティの具現化みたいなスタンド手に入れて覚醒するから
凪が玲王のサッカーにひかれるとしたらトライアウトだろうね
ぶっちゃけライバルリーまでの玲王のサッカーは「超優秀で万能」というサッカーだから
「変わる」というエネルギーはない
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:07:34
トライアウト時の玲王の進化を見た凪のモノローグが楽しみ
あそこまでに絶望してそれでも立ち上がった結果が単独だと中盤高評価のあれだもんね、凪も一旦絶望パート入らなきゃやっぱり駄目なんすかね… - 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:10:44
- 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:10:57
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:28:57
潔じゃなくても良いけど玲王じゃないとダメな理由が顕著な回ではあったな
潔のことは「他者を信じてたから強かった」パサーとして今回分析してて自分はそれありきのプレイになってた→弱点って認識だったが
玲王のことは「何て言ってくれるかな…」とかプレイ関係なく今ぶっちゃけどうでも良いことで如何に凪の精神的な支えになってたかが分かる
潔のパスは言ってしまえば換えが効く(凪が言うように蜂楽のパスも優秀でおもろい)が玲王は精神的支柱でパサーとしてではなく「玲王という人間が」自分を鼓舞して支えてたって話だから換え効かないっていう
それが「凪には玲王が必要だ」に繋がったんだな
ここだけは切り捨てられなかった - 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:36:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:40:25
原作小説がわかりやすいけどライバルリー前でも別れたあとでも
凪が誰かに対して感情を求めてたの玲王だけだったからサッカーとは違う部分で求めている部分だからこそ
そこがサッカーのメンタリティに大きく影響してしまうだろうね
サッカーだけじゃないからこそサッカーで満たされても足りなくなってしまう - 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:40:59
例えパサーが潔でも玲王でも蜂楽でも他の誰でも良くても、個人的な好意持っていてメンタルの支えになってる人間は玲王以外居ないから換えなんていないんだろうなと思ったわ
サッカーでどうしてたかなじゃなくて玲王なら何て声掛けてくれてたかなだもん、青春してんね
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:42:44
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:44:55
チムホワや潔と別れても別に寂しいとは思わない(作者)→サッカー主体の関係だから
蜂楽に玲王寂しがってんじゃないのと言われて(俺が)寂しくないと言ったら嘘になる→個人としての関係だから
まあ、そうね - 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:47:04
玲王ならなんて声をかけてくれたかな
玲王を助けられるのは俺しかいない
玲王が前みたいに笑いかけてくれると思った
一緒に変化を喜んでくれると思った
だからもっと甘やかしてほしい
玲王からの新しい熱が欲しい
あの日───────玲王にサッカー2誘われた日
“青い監獄”に来た日
そして世界一になることを誓い合った日
階段の踊り場で、玲王と出逢った日
玲王が、俺を見つけてくれた日
凪が玲王にもとめているのはやっぱりこういう変えの効かない精神的なバフが大きい - 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:49:40
超絶自分型の男・凪
世界からの評価はどうでも良いけど玲王からどう思われるか、玲王に信じてもらえるかがバフデバフに大きく関わる難解である意味単純な男 - 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:50:49
凪が玲王と戦う気がないっていうけど玲王も凪と戦う気はなくて
ライバルリーの奪い返すにしろライバルリー後にしろ隣で一緒に戦うって方向しかないのは
凪も玲王もお互いに共通してる - 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:52:15
- 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:55:44
サッカーの熱とかは強い相手ならいくらでも燃えるかもしれないけど安心感的なもの・精神面での関与は玲王にしかないってのがよくわかった今回のエピ凪だったよ
倒したいライバルと絶対的な味方で敵とは思えないパートナーって感じ - 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:56:07
でもそんなこと思ってるけど本人には「ありがとう」すら言って無くて
言語化してたのは「めんどくさい」「かえりたい」「つまらない」「潔とサッカーしたい」だけだったんだよね
なんで信じ合えなかったか理由は明白では? - 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:56:35
むしろどっちも必要なのかなと思ったよ
倒すべきライバルと一緒に戦ってくれるパートナー - 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:55
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:59:16
- 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:59:52
ライバルは増えるけどパートナーは増えない
そりゃそうだ、強い相手は多ければ多いほど張り合いあるけど一緒に戦うのを誓った相手はたった一人 - 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:00:05
玲王はずっと信じてくれたっていってるのは今月のエピ凪だよ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:00:11
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:02:23
むしろ凪はブルーロックはいってからライバルのキャラはずっと存在してた
凪が一方的に勝ちたいと思うライバルの存在は不動だし例えば凪が凛ちゃんから興味もたれなくても凪は凛ちゃんライバルだと思ってる
でもパートナーに関しては人間と人間の関係性が成立しないと満たされないからメンブレするんだと思う - 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:03:36
なんつーかそれこそ常に主人公奪われたラスボス(潔)を意識しているけどその途中でライバル(馬狼・凛etc)もいるって感じじゃない?
最初は潔もラスボスじゃなくてライバルの1人だったから途中でレベル上げして倒して合流するはずが想定を超えて強かったから倒せなかった
それが潔がラスボスだと判明したためにまだ先だった予定の玲王(相方)との合流を済ませた、みたいな
実際は潔はラスボスじゃないしそれまで存在を知ってはいたけど噂程度の他の地方にも冒険が待ってる
でもあまりに急にマップ広がり過ぎてモチベ湧かない、みたいな? - 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:04:01
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:10
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:42
玲王は凪の隣で熱く生きたいだから5連みたいに凪玲王の一番熱い場所でフロー入って熱くなれば満足だからそこは問題ないのでは?
玲王は自分が凪とvsして熱くなりたいって気持ちないからおいたわしさ感じる必要ないと思う
凪×玲王の一番熱い場所っていうのが凪と玲王の求めてた熱だったわけでしょ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:10
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:19
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:48
ライバルは相手からどう思われようが一方的に勝ちたいでも問題ないけど、パートナーは自分がそうありたいだけじゃなれなくて相手の意思も必要だもんな
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:09:14
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:09:19
玲王も凪のライバルになりたい訳じゃないけどパートナーポジだと凪を熱くさせる存在だと(玲王視点で)感じられないジレンマ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:09:49
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:10:05
玲王が凪をライバルとして熱くしたいって気持ちあるならライバルリーで凪を倒すじゃなくて凪を奪い返す!って方向で執念燃やしたりせんでしょ
原作小説で玲王の感情としてハッキリ描かれたのは凪の隣で一番近くで凪の進化・変化を見続けるのは俺だと思っていたのに生きがいを奪われたって感情だし - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:11:46
>ライバルになれないのをぐぬぬしてるって感じ
この描写どこにあったっけ?
むしろ凪倒スって混乱して変わらなきゃって追い詰められた時に出てきた言葉が宿敵だったわけなんだけど
実際の試合では宝物を奪い返すって執念だけで宿敵って感情まったくなかった
- 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:13:19
玲王が凪のライバルになりたいって感情あるならもう俺の宝物じゃないとか宝物を奪い返すってならんよね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:14:17
凪のライバルとパートナーへの認識の違いがよく出てた回だったな
あいつならどうしたかなで選手としての動きを考えてた潔、全く戦況に関係ないのに何て声掛けてくれるだろうって明後日の方向にすっ飛んでった玲王 - 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:14:42
別に玲王は凪のライバルになりたい訳ではないと思うが
この辺の玲王の凪を熱くさせたかった、って問題どう解決させるんだろうな - 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:15:51
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:17:35
玲王の方がライバルになれないのをぐぬぬしてる場面がまじで原作小説でもエピ凪でも本誌でもわからない
どこのこといってるの?宿敵名乗ったはずが宝物を奪い返す凪潔やめろお前の夢を潰すって思考になった時に自己嫌悪の地雷踏んでトラウマ発動させて絶望したのが玲王なのに - 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:18:17
まあ、描写ないのはスルーでいいんでね
願望でしかないし - 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:18:24
- 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:18:42
玲王の本当の目的は「凪の隣で熱く生きること」だから課題は死ぬまでだよ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:21:41
エピ凪で今回俺は自分だけ信じる自分だけで良いとやってたけど最新時間軸じゃ凪玲王(俺達)で変わろうになってたからな
人生何があるかわからないものじゃ - 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:24:37
それ以前に俺にはお前が必要だ!だし、それまでの心理変化もエピ凪で描かれるの楽しみすぎて仕方ない
玲王が凪選んだトライアウトも渋谷回もネオエゴ同チームになった時の心境もやってくれるかな、そこまで続くかな
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:24:42
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:26:26
エピ凪の自分を信じると本誌の二人で変わろうの対比よ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:27:38
最高のさらに上って凪玲王で一緒に変わって試合に勝つだろうな
潔に勝って試合に負けるは「変わる」「チームが勝つ」ていう凪と玲王の本来の目標からちょっとズレてる
変わりたい理由は約束を果たすためならチームが勝たないといけない
個人で勝ったところで試合に勝たないと金杯は一生手に入らないから - 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:28:51
ちょっと前までの玲王の回想ブチ切れ玲王だったから
今回笑顔の玲王を凪が回想してて良かった
なんか知らんうちにレオショックから回復してきててすごいよ凪メンタル強者 - 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:29:31
- 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:29:37
- 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:29:58
- 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:31:20
ライバルと戦う環境で熱くなりました→今度はパートナーから熱を貰ってみます
- 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:34:02
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:34:21
凪の夢と玲王の夢が重なった場所(クロスロード)で凪玲王の一番熱い場所に入って熱くなって5連したから熱くなったけど
次の目標は凪の凪玲王で一緒に変わると玲王の凪玲王で一緒に変わるで一番熱い場所に到達して2人で変わったら
それは凪と玲王がはじめてみる新しい景色だと思う
- 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:35:03
潔が凪を自分型といって思い浮かべた凪が凪と話した時の「俺今主人公」の場面で
凪が「夢ん中みたいに嬉しかった」と思い浮かべたのが「ゴール決めて雄叫びあげる凪に駆け寄る玲王を視界に入れた瞬間」の場面だから
多分この後者が深層になってくるんだろうな
凪にとって重要なのは「玲王が俺を信じて一緒に熱くなれること」 - 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:35:27
サッカーの話しかしてないのに閲覧注意とは?
- 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:35:48
もはや今月の感想じゃないな。。てなってるが
感想スレの傾向としてよくある流れだから、適宜方向修正してクレメンス - 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:36:08
凪はどんな声掛けてくれるかなって思うほど玲王が好きなんだなあと自分を信じるはその先の話見てると失敗したか?と柊サヨナラと清羅遂にくるか!が感想
- 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:37:03
- 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:38:20
- 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:38:26
- 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:39:01
- 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:39:04
- 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:39:54
凪の進化が結局五連まで止まってるからと思うで
- 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:39:55
この方向性でTOP6のメンツのあの位置だったらむしろ凪の才能比では弱いのでは…
- 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:40:09
- 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:09
- 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:43
玲王と和解しての5連は再現性は無いけど覚醒したと言われてるんだよ
だから二人でやったら覚醒しましたが今のところ答え、ただ再現性無いから二人で変わってそこ目指そうみたいな感じ - 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:42:02
勝ててないし5連まで覚醒もできてないしイングランドで停滞してるし他キャラいらね俺を信じるって進んだのになぜか一人でやる課題もできてない
- 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:42:24
まあ何れにしろこれ以降玲王と和解するまで凪が覚醒出来なかったのは確かだから結局一人サッカーは凪に合ってなかったんやろ
玲王バフが無いとそもそもやる気すら出ん難解な天才や - 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:42:31
今月の描写的に一人で独立して自分を信じるプレーはちゃんと正解
だけど今回みたいに消去法で選ぶんじゃなくて選択肢として信じてくれる他者がいた上で個人を選ぶのが凪の本当の覚醒になると思ってる - 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:43:26
今回の選択が正解ならネオエゴ編で躓いてないだろが正直なところだよね
正解引き当てた潔とか玲王とか馬狼ってどうなってたよ?って - 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:44:35
正直目の前に隣で一緒にサッカーしたい玲王がいるのに自分だけを信じて他はいらないサッカーやらされてもそりゃつまらんだろってなる
玲王を信じて自分も信じて一人でも戦えるって選択肢があるのとは違うし - 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:44:46
- 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:45:15
試合に勝ててないからダメってんならライバルリーラストの潔のバックヒールも何もかも負けた試合はダメってことだろ
勝ち負けも重要だが同じくらいのそこで何を得たなかって話じゃないのか? - 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:45:55
- 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:47:09
- 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:47:27
自分が自分を信じた一人サッカーで突き進んだ結果が8点である
- 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:47:52
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:49:03
一人で信じてやってきてアギにダメだし8点
玲王と一緒にやってミラクルシュート覚醒扱い(再現性は要審議)
結果見えてね? - 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:49:27
凪は柊戦、清羅戦、トライアウトで俺が俺を信じた一人サッカーで駒を進めて
クリスに理想きかれても「俺が俺を信じたサッカー」って答えることもなくわからないって応えてじゃあ一人の課題やってみよう!てなって
その結果が8点だった - 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:49:40
夜中に暴れてた杞憂民が突然戻ってきた感すごいな
- 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:05
潔は他人を信じて玲王は凪を信じてるのに対して
柊はチームメイトを信じず1人で突っ走った結果が負けだからなぁ
本当は凪は自分も他人も信じられるようにならんといかんというのが答えな気がする - 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:06
今月のエピ凪でも凪は作中読者色んなところから指示厨を呼び寄せる生き物なんだなと思ったわ
増えれば増えるほどお前はそのままで良いの重みが増すシステム… - 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:25
今まで平和だったのにね
- 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:51:02
今の停滞
- 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:51:40
凪が本当に自分で自分を信じるサッカーをこれだと思えるなら
玲王がクリスに理想を聞かれたときに「一人で勝てるだけの力がほしい」といえたはず
「玲王も潔もいらない俺は俺を信じるサッカーをします」って応えられたはずだけど
そうじゃなかったからそう言わなかったんでしょ - 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:51:50
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:52:11
スレの感想じゃなくて作品の感想を言うスレだよ
- 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:52:21
🆚🇩🇪の5連までは潔を超えるがモチベーションになって、実力発揮できてたんじゃない?
- 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:52:29
5連決めるまでも凪一人で停滞していた→二人で5連は覚醒で進歩、しかし再現性云々→変わらないまま二人で停滞→俺達二人で変わろう←イマココ!
- 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:52:47
清羅が出るの楽しみだな
来週斬鉄との会話も楽しみ - 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:52:48
モチベーション発揮して8点だったの?
- 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:54:38
- 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:07
「お前はそのままでいい」が凪に響いてたのはこれまでの描写から分かるけど今回「玲王は俺を信じてた!!!」でより強調された感はある
「俺という人間を玲王は受け入れて信じてくれてた」ってのが相当凪の中でデカくてそれが玲王に拒絶されたことで揺らいでしまったから色々問題がこんがらがって拗れまくってる… - 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:21
今の3人で男子高校感すごいから来月で斬鉄入ってどうなるのか楽しみにしる
- 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:36
アギの8点って評価はそんなに鬼の首を取ったかのように掲げられるものか?あれ
そもそも感想スレって感想と称すればいくらでも杞憂やって良い場所じゃないんだが、それやりたいなら別でスレ立てたらどうだ? - 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:53
はちゃめちゃ同意
才能があるんだからとこっちの方がいいと凪の感情無視で押し付けて来る人が凪は嫌で、めんどくさがりも全部凪を丸ごと肯定してくれた玲王だから凪はサッカーを始めて監獄まで着いてきてくれたんだなーと
柊ってキャラは今まで凪が嫌ってた人はこんな人で、そんな人と玲王は何が凪の中で違かったのかを説明する意味もありそう
- 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:55
- 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:56:58
あーそうか
クリスにわからないっていってたから自分が今月号で見つけた答えは
結局最終選考~国選びまで試合してみて凪の理想じゃなかったんだ - 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:57:13
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:57:59
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:58:15
どっちの意見であっても確定してないことを断言して思い込むのはどうかな
今までもめっちゃ決めつけで語ってて否定されたことなんて山程あるんだし - 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:15
少なくとも現状一人で自分信じて云々は本誌最新軸では意味を成してないって事実はわかる
- 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:22
- 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:30
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:59:43
思い込むのは良くないけどどうせ悪いだろって決めつけるのと良い方向を希望するのとじゃ全然話違くないか?頑なにでも今は……をやりたい層がいるのはもう分かったが、お気持ちそんなにしたいのか?
- 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:21
凪が1人で戦うという意志を出したのはめちゃくちゃいいと思う
ただ蜂楽も1人で戦う→潔が一緒ならもっと楽しい
に変化したから凪もここでは止まらないんやろなと思う - 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:32
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:32
凪「凪が凪を信じる!潔もレオもいらない!俺は一人で戦える!」
クリス「理想のサッカーは?」
凪「わかりません」
こうだからなあ - 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:01
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:02
本誌の自分型世界型の補強みたいな話で今月も面白かったわ
凪って感覚派だけど自分が自分がってタイプではないよな?と思ってたけど自分を信じてもらうことにめちゃくちゃ重きを置いてたんだな - 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:19
今はも何もその結果が1人じゃ無理で玲王を必要として二人で変わろうな最新時間軸だからしゃーない
まあそれまでの変わる心境もエピ凪で描写されるかどうかはわからんけど - 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:25
「凪が凪を信じる!潔もレオもいらない!俺は一人で戦える!」が凪にとって理想のサッカーにならなかったってことだよね
- 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:37
潔は他人を玲王は俺を信じてた
↑なんか急に自信回復してて笑う
めちゃくちゃ玲王に甘やかされて育ってきたんやろうな - 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:40
本誌の現状も含めて最初から100点満点の正解なんて出せるはずないと思うんだけど…
- 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:02:58
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:03:18
アギの課題は間違ってたっていったりアギが8点っていったっていったりアギの課題を投げたのが悪いっていわれたり
なんか自分の意見を肯定するためにアギを便利に使いすぎでは? - 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:03:58
無駄に荒れた話引っ張って煽るやつも荒らしに見えるんだが
- 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:30
玲王の凪対応は確かにめっちゃ自己肯定感上がりそうだよな
俺もされてみてぇよ…まぁ凪くらいのスペックないとしてもらえないだろうけど… - 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:46
誰しも自分の心の支えにしてるものってあるしそれがエゴにも繋がると思うんだが凪の場合それが玲王に信じてもらうこと、玲王が自分を鼓舞してくれてたことってのが大きいってだけの話じゃないんか?
潔はパサーとしてサッカー面の自分の弱点だったって話との対比も踏まえて考えれば - 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:54
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:59
アギを便利に使いすぎっていうより凪がわからないっていうから
結局「凪が凪を信じる一人のサッカーをはじめた」「理想はわからない」「一人ではじめるサッカーの課題をやった」「8点だった」「モチベがわかなくて投げた」
っていう先のルートがあるから - 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:59
もう何回も言われてるけど、そもそも本編の今とやらがまだ結論出てる状況でもないってことを忘れてるのか知らんが、悪い悪い連呼して一緒にいたらダメだの依存だのいつまでもやってるの流石にキツいて
- 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:05:22
凪が死神なら倒れ伏した天使は実は柊説を推してみようかな
- 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:05:35
凪の自己肯定感があがったのに比例してレオの自己肯定感が下がってるのがなんとも
- 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:05:38
なってたらクリスの問答であんなんなってたりアギの下でやるサッカーつまんねモチベないとか玲王が必要なんてなってないんじゃないかとは
- 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:06:19
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:06:59
今月の感想の話をしないでスレの感想の話してるのスレチですよ
- 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:07:17
斬鉄取ろうって言い始めたの誰なのかはめちゃくちゃ気になるな
柊はそりゃ取られん感じだが - 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:07:37
本人が甘やかされて伸びるタイプの生き物って自己申告してますし
- 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:24
世界を呑み込むエゴイストとして外野の意見とかまるっと全部塗り替えるんだろうなと思うとワクワクが止まらない
- 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:02
まあ二人でやるのが気に入らない層もいるのかもしれんけどやっと始まりにたどり着いたでしかないからなあ>二人で一緒に変わろう
- 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:37
一人サッカー特訓で8点って言われたのも玲王と連携して5連決められたのもその再現性理解してなくてバイバイ天才されたのも玲王との共闘で結果出せずにどんどん年俸落ちてるのも全部事実なんだから
正解なんて誰にもわからない - 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:43
甘やかされて自己肯定感が上がると自分を信じることが出来て強くなれる…
甘やかされて伸びる生き物にちゃんと根拠があった可能性が出てきたな? - 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:48
とにかく凪が玲王を一人の人間としてめちゃくちゃ特別視してることだけは一貫してる
- 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:09:59
今月の凪が正解だったっていわれるとじゃあなんでクリスの理想に今月出した答えをいわず「わからない」って答えたんだ?てなるから
凪がクリスに嘘つく必要ないしやっぱり凪の理想としてしっくりこなかったんだと思う - 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:10:26
トライアウトでのずっと見てろよって言われたの、信じてろよって言われたみたいで嬉しかったのかなとふと思った
- 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:10:26
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:11:09
まぁこの先世界選抜相手に嫌が応にも敗北喰らうしなぁ
才能だけじゃそりゃ敵う相手じゃないしそこで見つめ直すのかもな - 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:11:24
「自分型」だからこそしっくりこなくて「わからない」が正直なトコロだったんだろうね
- 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:11:37
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:12:47
- 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:13:05
- 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:15:37
潔は他人を玲王は凪をってやつ
潔は人間を烏は氷織の心をってやつを思い出した - 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:16:12
- 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:17:38
なんか凪が「わからない」って答えた時は不正解なのは
クリスの課題やツーペアレオへの課題みて察したな
逆に自分から「変わりたい頑張ってみたい」ってライバルリー組分けしたときやオリジナリティの「凪玲王で変わろう、熱をくれ」って具体的な要求したときは凪の自分型が反応してる時だからうまくいく気がする - 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:20:19
この自分を信じる潔や玲王は必要ない
から、二人で変わろう俺に新しい熱をくれになるんだよな…感慨深いというかどういう心境変化を辿ってきたんだというか - 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:23:20
色々考えながら読んでも美味しいが、とりあえずまず一回何も考えずに三宮先生の絵を見ることに集中してる
めちゃくちゃ絵うまくてひっくり返る - 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:24:07
Xで三宮先生があげてた描き下ろしの二子好き
- 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:24:23
来月表紙嬉しいなー、映画に合わせてくるだろうしもう一回白宝ユニか制服で表紙出たりせんかな
- 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:28:17
バイバイビーって言ってる凪わらってしまった
久しく聞いてないけど最近は使うのか? - 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:31:18
今月のライバルリーで「潔も玲王もいらない!俺は一人で戦える!イエイ!」してたのに
玲王が理想きかれて「誰かがいないとだめじゃなく一人で勝てる力が欲しい」って答えたのを黒背景でガン見して自分は理想きかれて「わからない」ってなったのは
凪の中で他の人間とサッカーしたあとトライアウト~U20で覚醒玲王と改めてサッカーしたことで玲王とするサッカーがいいなって再認識したから隣で一緒にサッカーしたくてイングランド選んだら
玲王から誰かを必要としない一人で戦うって宣言されたので
一人で戦うサッカーもしっくりこなかったしでも玲王は一人でサッカーするって言ってる
俺は…わからないってなった流れな気がする - 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:34:53
1人でサッカーしたことで2人でサッカーするよさも理解したんだろうな
何事も経験してみないと比較できないもんね - 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:42:23
まあ2人しか知らないで2人でやってた時よりも
色々な世界を見て色々な人とやって困難もあってそれでも二人がいいってのを選ぶ方が味わい深いよね - 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:49:06
もしかするとトライアウト~何ならネオエゴまで投入して、俺(凪)には玲王が必要に至るまでの心境変化の経緯が描写されるかもしれないんだ
- 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:53:24
ライバルリーずっと別々なのにいちいちイマジナリー玲王思い浮かべてるの面白い
- 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:55:08
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:57:22
- 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:59:38
一人でやっても二人でやっても正解見えてません!ってのは一人でやった方が~離れた方が~って問題じゃないよね正直
- 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:03:11
あーだこーだ言っても最新時空が一人で信じる云々でなく二人で変わる事を凪が提案したってのには変わらんのだ
- 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:06:50
玲王の事が人として好きなのはブレずに一貫してて草
- 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:23:59
何で玲王が大事か→力量ではなく精神的な支えってのがはっきりお出しされたのはわかった
潔凛馬狼とサッカーの相手はいくらでも出るけどサッカー関係なく支えになるの玲王しか居ないもんな - 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:26:21
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:28:54
玲王がせっかくくれたボールとかあるし特別視してると思うけど
- 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:31:47
なんか今のモメサは凪は玲王のことをサッカー選手としては重視してないって方向に持っていきたいんだなって
スルーして話そう
今週は千切と馬狼がよかったわ
以外だったけどこの二人のペア好き - 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:32:37
何ならサッカーでも俺にはお前が必要だしてるし二人で変わろうってなったぞ
凪がそういう風に想うのは現状玲王相手だけだから玲王が特別視ってのは間違いないと思うが - 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:33:50
馬狼相手にクソガキみたいな対応になる千切好き
- 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:34:23
特別じゃない相手のボール取られてせっかく〇〇がくれたボール…ってなるか?俺はならんな
- 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:36:56
三宮先生の描く凪を始めみんながちゃんと身長相応の顔しててノ村先生と違った良さがある
- 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:37:03
凪のモノローグもだけど本編じゃ見れないところたくさん見れるのいいよな
清羅とかエピ凪で登場して例え生き残っていても本誌じゃ誰?なの笑う - 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:37:26
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:38:15
約束もサッカーもひっくるめての「玲王」という存在が凪にとって大切なんだと思うんですけど
何故細分化してしまうんだ - 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:38:35
しかもほぼ笑顔の玲王な
- 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:39:31
凪の語彙はオタク寄りだから…
- 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:40:31
五連式回天空砲蹴撃でどんだけ嬉しかったんだろうって見てからそっか、いつか凪も笑うかもしれないんだよな……てなってる
二人揃って笑ってるシーンとか号泣不可避案件かもしれんな - 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:40:59
めんどくさい二人でありがとう!世界一まで頑張れよ!