- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:23:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:24:44
ウム……
ウム…… - 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:25:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:25:43
まあまあ気にしないで、社会現象起こしたレベルで多忙を超えた多忙だった鳥先生よりはマシでしょうから
待てよ猿先生は鳥先生より長期間第一線にいるんだぜ
しゃあけど.... - 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:25:53
コピペもとやかく言われるけどね
どうでもいいシーンだったりよく使うシーンで体力温存するのは非常に頭が良いし効率的だと言えるの - 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:26:58
猿先生がいなくなったらマネモブはどうなってしまうんやろなあ…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:27:21
コピペで楽してもリアルフェイスで差し引き0になってそうなんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:27:37
日頃色々言ってはいるけどね
長生きはしてほしいの - 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:28:01
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:28:09
ぶっちゃけプレボなのを考慮しても働きすぎな気もするんだ
普通の漫画家はエイハブと同時連載なんて出来る訳ないんだ - 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:28:40
墓から蘇るからどうでも良いですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:28:44
十分働いたと思うしぶっちゃけ今の龍継ぐ全く面白くないからさっさと終わらせて穏やかに隠居して欲しいのん
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:29:04
でもね俺実在人物への愚弄やガルシア28号辺りの猿展開は愚弄するけどこのコピペ術は凄いと思ってるんだよね
直近のコマからの雑なコピペとかじゃなくていつのだよ!?って過去作品から持ってきつつ加筆したりしてるでしょう
異常猿愛者でもない限りあんま気付かないと思うんだ - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:31:44
猿先生の作品は愚弄する
ただ猿先生の体調とかは確実に心配する - 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:33:31
うむ…猿先生は手塚治虫と同時期に活動していた時期もある大ベテランなんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:34:48
ウム…正直ワシ含めてマネモブなんて悪ぶってるだけだから普通に長生きしてこれからも無理しない程度に漫画描いてほしいと思ってるんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:35:02
むしろなんで猿先生は龍継ぐを今でも描いてるんスかね?
お金ならありそうだし自分の作品に愛着が無さそうなんだ… - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:35:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:35:54
- 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:15
マネモブ含めその時は明日かもしれないし30年後かもしれないんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:15
そこでだ作画は引退して…
原作者1本でやっていくことにした - 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:36:30
逆に龍継ぐ急に終わらせて隠居した方がすぐに身体に異常起こしそうなんスけど…いいんスか?これ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:37:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:38:21
娘に押し付けられたメダカも飼ってるらしいぞ(ソースは猿空間に送られたからシラナイ)
- 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 12:38:53
タバコは気になるけど
体を鍛えている点では結構アドバンテージありそうなんだよね
作中の蘊蓄を見る限り健康にもこだわってそうだしな(ヌッ - 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:04:15
猿先生同時連載とか結構やってるから凄いっスね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:04:43
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:07:38
えっ猿先生の方が活動歴長いんですか!?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:08:09
鳥先生はもしかしたら怪我からきたりした可能性もゼロじゃないけど
上言われてる通り猿先生わりとタバコ吸ってそうなのが不安要素っスね
落とさず連載しつづけて何十年だから力の抜き方もしってる人だとは思うんやけどな
同じような年齢だからのぉ 不安になるのもわからなくもないんだ - 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:10:14
- 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:27:26
おいおいコピペも立派な技術でしょうが
- 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:28:13
ハイパー・キクタの動画では全然元気そうだったけど五年前やしのォ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:29:30
- 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:29:48
ワインとか酒類も飲んでるんだよね
速筆が故に休みの期間があるにせよハッキリ言って心配な部類に入る
ちなみにソースはこれらしいよ
TOUGH 2/2 【猿渡哲也先生】菊田早苗 仕事場にお邪魔 今TOUGHに思う事
- 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:31:04
- 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:31:22
龍継ぐは色々言われるけどね
毎週あのクオリティの絵を連載開始から欠かさず出し続けてるの
ハッキリ言って漫画家としては神の部類に入る - 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:40:02
- 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:41:47
まぁある程度の酒ならそこまでめちゃくちゃ心配することもないんや
ワシの親族も酒飲みわりといたけどさすがに猿先生の年齢で死ぬ人一人もおらんかったからのぉ
ただ鳥先生みたいな外傷が主と言われるものや漫画を描けるかどうかというラインでいったら気をつける年齢かもしれないね
鳥先生だって実質漫画家はやめてたからね原作やイラストオンリーになってたんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:44:41
最近猿先生の絵が線がガタついてるって言われていて自分もそれは感じてたんだけど
また持ち直してきてるんだよね
すごくない? - 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:45:49
- 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:56:57
エイハブの絵を見るに猿先生まだまだ元気だと思うよ
昔よりは楽はしてそうだし長生きしそうなタイプだと考えられる - 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:03:45
長生きしろ…水木先生のように
- 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:22:01
コピペに関しては異常猿愛者が探してくるから分かるだけで普通に読んでたらあんなん気づきようが無いんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:38:20
そもそも漫画家の人権がアレな時代から未だにマンガを書いてる時点でTOUGHなのは間違いないんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:40:29
やっぱり筆が早い人はその分睡眠取れたりして健康なんじゃないんスか? 猿先生はもちろん荒木先生とかそういうイメージなんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:47:47
- 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:49:27
- 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:58:51
- 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:00:38
しゃあけど幻魔編は擁護できんわっ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:50
- 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:01:53
最近新関節技開発したんだよね、すごくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:04:49
猿先生!早く龍継ぐを畳んで新作を始めろっ! 貴方は偉大な漫画家、その最後の作品が龍継ぐでは末節を汚すようなものだっ!
- 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:07:27
猿展開の連続はちょっとどうかなと思うけど
格闘シーンがかっこよければもしかしてそれでいいんじゃないんスか? - 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:08:37
- 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:14:07
- 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:15:54
なんか今日はみんなやけに猿先生に優しくないっスか?
というかあらゆる漫画家に対して慰労のムードが漂ってる気がするんだよね - 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:17:48
- 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:18:41
- 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:23:42
- 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:24:54
- 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:26:14
- 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:33:29
去年一昨年くらいの動画見ても元気そうだし大丈夫なんじゃないスかね
- 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:35:58
- 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:37:30
- 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:39:47
そういえば兄弟弟子の高橋先生もこないだ隠居してたっスね
- 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:41:12
>>64お言葉ですが「過剰に」やってなければ結局個人差で収まる程度ですよ
猿先生がどの程度なのかは知らないけどね!
- 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:41:29
- 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:42:56
エイハブは悪魔の話とかで結構思想が出てきたっスね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:02:01
医者の知り合いもいるみたいだし大丈夫じゃないスか
- 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:05:46
- 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:10:58
- 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:17:05
猿先生ぱっと見小難しいというか政治ネタだのリアルっぽいことだすけど
わりと漫画漫画したモノやってるとは思うんだよね ガルシア28号だのああいうネタわかりやすいでしょう?
リアル絵の青年誌漫画の中だとわりとスッキリ読みやすいタイプだと思ってんだ
漫画自体の描き方もうまいからね - 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:31:52
元気祈願
- 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:01:57
仁清をきれいに終わらせた完結編読んでみたいんだよね まあ仁清を雑に殺すエンドだけは勘弁だけどねっ(グビッグビッ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:14:19
- 76二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:17:09
- 77二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:54:17
少なくとも猿先生にやる気や向上心は感じるんだよね
けど編集がジャワティーすぎるんだ - 78二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:58:19
台詞回しとかは相変わらずを超えた相変わらず
しゃあけど画力はキレてるぜ