なんか...ジャンプ+のアニメ化調子悪くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:05:09

    スパイに続いてスレイブとか拷問とかアニメ化されてるけどあんま話題聞かないんだよね
    もう少し流行っていいと思われるが...

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:05:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:06:26

    拷問はだいぶキレてるタイプじゃないんですかっ
    キーアイテムの鎖をCGにして原作よりもエロないよなスレイブはその通りやっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:06:34

    元々かなり売れてて作画もよかった地獄楽が空気だったの普通に悲しいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:08:42

    裏でやってるロボアニメに視聴者取られてるんスかね?
    地上波最速が24時からで思い切り被ってるんだよね
    狙ってる層が違う気はするんスけど少なからず影響あるんじゃないかって思ってるのが俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:09:55

    お言葉ですがスパイが規格外すぎるだけですよ
    チェンソーも推しの子も厳密には外の子だしなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:30:09

    地獄楽ってどうなったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:32:05

    >>7

    空気……同じMAPPAが作ったチェや呪術と比べたらビックリするくらい……

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:34:16

    >>7

    opも良かったし作画もあのクールで五本指に入る程度には良かったからファン的には良かったなー程度で空気アニメの中ではトップの満足度だったのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:50:04

    おそらく拷問は30分アニメに向いていないと思われるが…
    他作品と15分ずつとかにできなかったんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:51:24

    スレイヴも拷問もクオリティ高くてファンは満足してるから何でもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:52:30

    >>11

    確かに(笑)。

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:52:33

    まあ気にしないで
    アンデラより話題になってますから

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:54:21

    主題歌的にも忘却バッテリーは気合い入ってそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:56:04

    あの…スレイブの3DCGはもう少しなんとかならなかったんスか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:56:38

    >>14

    あのジャンプラは地獄楽でさえ空気だったのにこんな作品をアニメ化するつもりか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:57:28

    >>16

    ちなみに忘却バッテリーもMAPPAらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:58:17

    まほあこにエロもバトルもシナリオも完敗なんスけどいいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:59:02

    確かに地獄楽は話題性はなかったけどね2023年春クールだと推しの子や鬼滅の次くらいには配信人気高かったし海外人気も高かったの

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 13:59:33

    …運ですね🍞
    今は面白さよりバズって目立つかどうかだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:17

    怪獣8号のアニメはメチャクチャ気合い入ってそうなんスよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:34

    やはりハイパーインフレーションをアニメ化するべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:01:45

    2.5次元の誘惑はどうなってしまうんやろなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:03:37

    >>22

    無理です

    マジで無理です

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:04:32

    うーん今期は前期から続投の覇権に加えてダークホース大量発生で知名度の取り合いのレベルが高いから仕方ない本当に仕方ない
    わりと調子いい部類の奴が多いけどそれはそれとして上澄みに分類できる奴が多すぎて中堅が割を食ってるんだ 恵まれた故の悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:06

    シンプルに原作漫画の人気の違いじゃないスか?
    スパイはめちゃくちゃ売れてるからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:05:55

    アニメの影響で売れたらなんでもいいてすよ
    売上は伸びてるんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:06:47

    無料で読めるから人気の漫画だからしょうがないのんアニメ化前から単行本の売り上げが良い怪獣8号は行けるかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:07:10

    原作ファンが満足できたら世間の話題なんてどうでもいいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:08:02

    拷問はジャンプラで追ってなかったワシでもめちゃくちゃ楽しんでるから成功ってことにしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:08:57

    忘却バッテリーはおもしれーよだけど物語に厚みが出てくるのは中盤以降からだし
    ギャグは音声つくとさみーよになりそうだしアニメとして跳ねる気がしないのが俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:10:11

    >>29

    しゃあけど…それが通るならアンデラやダークギャザリングはあんなに愚弄されんわっ

    プラスとはいえジャンプだし跳ねたスパイがいる以上アニメの影響が薄いと愚弄されるん悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:10:11

    最近アニメ化多すぎないスか?
    忘却バッテリー、2.5次元辺りはアニメ化するほどの弾じゃない様に見えるんスけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:11:49

    >>32

    もしかして数字しか見られてないんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:12:44

    >>33

    今年は流石に乱発しすぎなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:13:33

    夕方からインフレのアニメを放送する
    そんなNHKを誇りに思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:13:34

    >>32

    だから世間がどう言おうが関係ないって話だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:29:03

    忘却バッテリーは腐女子ウケめちゃくちゃしそうだと思ってるけどパイ毛が初見バイバイ要素として強すぎてあんまり人気でなさそうなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:41:01

    >>38

    まあCV宮野真守だしいけるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:44:18

    まぁ気にしないで ジャンプラの看板がボチボチ来ますから

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:45:21

    >>40

    誰…?なんか全体的にキャラデザが原作と違う人…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:45:29

    >>40実際こいつはアニメが跳ねる可能性はありそうだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:46:41

    >>7

    ガイ・ジンに受けてエロ画像がアホほど生産されてるから今でも小躍りしてるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:37

    >>14

    ウム…ミセスの楽曲なんて今やミセスの曲というだけでストリーミングでバズるだけの力があるんだなァ…

    インフェルノパターンじゃなくてアニメも一緒にバズるといいですねマジでね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:54:54

    >>44

    お言葉ですがそのインフェルノが流れたアニメは当然のようにバズって原作も1タフ超えましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:17:34

    忘却くん製作陣は強いよね製作陣はね
    実際なんでここまで豪華なのか教えてくれよ
    原作に飛び抜けて売れてた印象が無かったのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:27:31

    昔はとんかつDJぐらいしか看板が無かったのになぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:29:30

    ス…スレイヴはエロ抜いたらくっそつまんないですよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 15:37:58

    >>8

    忍法○○バージョンとかクソ寒い部分をそのままアニメにするからじゃないっスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:01:33

    >>4

    しかし…何だかんだで120万部ほど増えたんで失敗ではないと思うのです

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:05:05

    >>46

    あにまんでは盛り上がってないけど安定してるし普通に納得だと思ってんだ

    豪華なのはオファーかけた側の熱意と懐次第だから原作パワーどうこうはそこまで関係ないしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:23:26

    >>42

    めちゃくちゃ力入れて作ってるのはわかるしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:30:49

    >>35

    赤猫のアニメ不要ッに思えるのは俺なんだよね あの作品アニメ向きな雰囲気じゃないでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:33:08

    嘘か真かスレイブは同期にエロいのが居たから跳ねなかったと思われる
    因みに俺は主人公のモブみたいな顔つきが嫌いらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:33:27

    アニメ化なんてもともと博打か売名みたいなもんだと言ったんですよ本山先生

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:34:27

    >>40

    確かにそれは看板らしいけど…エリンギみたいな敵が出てから猿展開だらけになったって聞くんだけど大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:00:46

    >>24

    しかし…「ぬ」で始まって「し」で終わるアレもアニメ化が決定しているのです

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:44:28

    >>3

    1番の武器がエロのスレイブでエロを削るなんてそんなんあり?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 06:23:42

    >>13

    空気所か爆死した物を持ち出すのはルールで禁止っスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています