- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:20:26
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:48:11
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 14:50:23
「悟空よ神龍に伝えておくれ。ドラゴンボールをありがとうとな……」って台詞好き
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 16:08:01
鳥山先生が2016年のコメントで言ってるけどドラゴンボールコンテンツは連載終了からバンナムや東映、ドラゴンボールファンが長い間支えてくれたって言ってるし鳥山先生に頼りきりということはないだろう
これからも物語は続いていく(blizzard)…はず - 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:49:54
老界王神も「真面目なナメック星人だから許された反則」って言っていたし、悪く言えばドラゴンボールって自然の摂理を歪める物なんだよね。マイナスエネルギー溜まりすぎると邪悪龍出るし
そういう意味では、ドラゴンボールとの決別は地球にとっては前向きな選択かもしれない - 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:51:08
- 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:24
というかそのためにイヨクがドラゴンボールの版権管理の会社作ってたはず
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:52:37
マジで「ドラゴンボールをありがとう」しか浮かばない
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 17:53:46
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:01:55
この最終回書いた脚本家が「鳥山先生には悪いけど俺の作品だと思って書いた」って言ってたから好きじゃない
少なくともこういう時に関連付けるのは良くないわ - 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:06:29
まあ原作ラストはドラゴンボールがある限りこの先はきっと大丈夫だろう…ってエンドだから鳥山先生はこういう感動みたいなオチにはしないわな
まぁでもこれからは色んな人の解釈のドラゴンボールはあっていいと思う - 12124/03/08(金) 18:09:23
自分は昔からGT好きなのでアニオリだと愚弄されるのが好きじゃない派だ…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:34:15
ほんとさ…せっかくの機会だからいうけどさ…
だんだん心惹かれてくって何であんなにマッチしてるんだろ?
フツーに聞いたら恋愛ソングやん - 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:37:58
肯定派と否定派を一緒くたにした上で主語をでかくする悪いオタク仕草出てますよ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:47:10
- 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:53:27
- 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:54:53
100年後だと悟空一家(サタン一家)とベジータ一家の交流がないのは謎だったな
パン以外死亡してるとはいえ多少はあるだろと思うんだが - 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:47:42
悟空がそもそも皆が集まっても修行で来ないからブルマから押しかけてようやく5年ぶりに顔を合わせるような男だし
4歳の悟飯をカメハウスに連れて来たときも子供が生まれた事さえ言ってなかったからみんなに驚かれてたし
仲が悪い訳じゃないけどベタベタつるむタイプじゃないから交流が途切れたのもまあそうなるかもなって