- 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:38:15
- 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:41:30
確かに朝食や昼食にする人もいるしな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:43:11
- 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:46:47
じゃあお前の弁当それだけな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:47:08
ドーナツでお腹いっぱいになってお弁当残したらだめだよ?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:51:51
もう今は「自分で食べられる量」だよ
おやつ300円とか無いよ - 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:03:28
- 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:53:04
近くに駄菓子屋でもない限り物価高すぎて300円じゃ1、2個しか買えんな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:48:58
そのうち「ザイン様が300円を元手に賭けをして手に入れたものですのでセーフですよね?」とか「村のおばあちゃまたちが私とフリーレン様にくれたお菓子は無料ですからノーカンですよね?」って言い出すな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:30:14
孫の胃袋は無限にものが入るとおじいちゃんは思っているもの
- 11二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 07:57:33
- 12二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:03:55
警官が制服・パトカーで来店するとドーナツ値引き・無料にするサービスがあって、
それによって強盗避けになっているのだ
だから衛兵や1級魔法使いが制服で来たらサービスするドーナツ屋があってもいいかもしれないな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:46:57
- 14二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:09:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:22:02