はがねのつるぎ=1500G 宿屋=一泊2G

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:42:12

    何故なのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:42:59

    1g=1000円かもしれんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:43:12

    宿屋が野外にゴザ敷いた程度の代物なんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:43:25

    >>2

    だとしたらはがねのけんが高すぎるだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:44:03

    >>2

    精々500から300程度が妥当では?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:44:21

    ゲームだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:44:44

    >>6

    序盤から最終兵器出すな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:45:43

    そもそも武器とか戦闘に使うアイテムの方が宿屋より圧倒的に需要が高いからなんじゃねぇかな?
    モンスターが居る世界だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:46:17

    >>5

    500ならまぁ有りか?

    1000円で泊まれる所って現実でもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:48:54

    えっ宿屋ってそんなに安かったっけ
    言うて一泊10〜100Gのイメージあったんだが

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:50:28

    日本刀だって業物なら数百万円はするんだから一泊の宿泊代に比べて桁違いなのは妥当

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:50:56

    ぬののふく10G

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:52:03

    こう考えるとドラクエ1のリメイク作品はは最強剣(落ちてる)最強鎧(落ちてる)準最強盾(落ちてる)だから武器にあんまり金かからないなら

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:53:34

    でも宿泊費=5万円、そいつが装備している兵器代=1500万円
    だったら割とありえそうじゃない?他の物の値段には目をつぶる

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:55:39

    はがねのつるぎを売ってる=中盤の宿ってもっと高いだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:56:21

    バランス調整よ

    体力回復施設が無料かお安くないとあっさり詰むし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:57:22

    だって武器は一回しか買わないけど、宿屋は毎晩泊まるし泊まらないと死ぬやつだっているインフラだし…
    多分補助金とか出てるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:40

    一生使える武器だぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:00:17

    >>18

    そう考えると納得やな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:03:38

    宿必要なものだから税金を安く
    剣は必ずいるものでは無いし大量に持たれると危険だから高くしてるとかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:04:25

    鉄製品の価格を現代基準で考えてない?
    大規模な製鉄炉の無い世界で製鉄するなんてめっちゃ金がかかるぞ?
    それこそ下手すれば人の方が安いくらい

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:07:37

    つけとくと打ち直し砥ぎ直し新品との交換が一定期間内なら全部無償でできるサービス込みの値段説

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:09:03

    DQ3だとはがねのつるぎ1300Gに対して
    イシスの宿屋の値段が10Gだな
    (機種によって変動あり)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:10:54

    実際中世?で金属製の武器や防具はどれくらいの値段なんだろう?

    まぁ人を襲うモンスターいる世界だから需要高い+洞窟や地下にモンスター沸くなら鉄の採掘も危険(+そもそも金属があまり採れないとか…etc)とか現実より価値高くても説明はできそうだけど…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:14:07

    ちなみに現代の技術で作る競技用フルプレートが80万ぐらいらしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:15:17

    てつのつるぎならともかくはがねのつるぎだからな
    精錬するのだって大変だろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:52:40

    はがねのつるぎを買ったとき、その後のメンテ費用とか老朽化した際の交換費用とか全部一括で払ってるだけだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:03:51

    宿もおそらく寝床だけだろうな
    食事とかは別代金

    あと作品によっては世界宿屋協会なんて団体があるので、冒険者相手には割引が効いてる可能性がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています