最強のパイロット論争は不毛なので

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:57:23

    「整備士にとって」最悪のパイロットを語りませんか?

    ・よくぶっ壊す
    ・過負荷運転、リミットカット
    ・用途外の使用
    ・マニュアル無視

    などなどで整備士をブチギレさせるパイロット達を……

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:11
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:12

    ジェリド…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:15

    あえて名乗らせてもらおう…グラハム・エーカーであると!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:22

    キラ。専用機のストフリですら限界稼働させまくりだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:27

    >>2

    優勝

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:58:46

    生きて帰って来ないヤツ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:59:26

    >>2

    搭乗機体がガンダム・フレームな事も含めて芸術点高い

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:00:35

    カミーユ
    悪いことはしてないけどZに乗って激戦してる時点で整備士は多分死んでる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:00:37

    >>8

    普通はあんな壊れないからなガンダムフレーム…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:05

    >>2

    よくぶっ壊すわリミットオーバーするわ用途外の使用するわマニュアルもクソもないわ死ぬほど操縦荒いわオマケに生きて帰ってこないわ


    ミカ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:22

    キラ・ヤマト、蹴りを多用するから足のメンテナンスが大変

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:01:53

    キラの喧嘩殺法はだいぶ整備班泣かせだろうなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:02:29

    鉄血はそもそも戦い方がアレだな
    とどめさすときだいたい相手ミンチで残ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:02:33

    マジンガーZは本編中で結構ボロボロにされたり、中盤で二回も全面的なメンテナンスしないと駄目になったりと割と整備士泣かせである
    それにプラスとしてアフロダイン達まで下手したら大破して帰ってくるんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:03:36

    >>13

    高コストワンオフ機体でこれやられるのきっついな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:03:38

    整備士泣かせと言えばccaアムロと思ったけど酷使したνガンダムは帰ってきてないからセーフか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:06:36

    ガンダムだけか?
    とりあえずガンダムなら出撃の度にオーバーホール必須の状態まで機体を追い込むグラハムを推す

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:09:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:10:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:11:54

    ミカァ!役満すぎだぞミカァ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:12:26

    修理ってほぼ必ず部品交換を伴うだろうし早さを重視するな各ブロックごと替えるのが一番良いだろうけどそんな在庫が潤沢にあると思うなよ。
    あとくっつけて終わりじゃねぇんだぞ調整とか色々あるんだぞ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:12:46

    >>20

    あいつは自分で整備も改修も新造も出来るのがデカいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:12:50

    アムロが脱走して砂漠にガンダム埋めてたやつ帰ってきてから整備班に殺されても文句言えない所業だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:13:24

    何度も機体をぶっ壊すと言う点でパトリック・コーラサワーとかどうだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:13:35

    高性能ワンオフ機はカッコいいし戦うだけなら最強に成れるだろうけど、バックアップ体制が無いとすぐ限界来るよなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:14:09

    アムロが弾薬尽きた武器をポイ捨てするのは整備士的にとうなんだろう
    整備しなくていいから逆に楽なのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:14:30

    自爆、自爆、全損(達磨)、背負いもの使い捨て

    新規調達になるから一周回って整備班的には楽かも知れんなアスラン……別の部署がブチギレだろうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:16:18

    >>27

    ガンダムの拠点ってスペースの余裕とか全くないだろう宇宙戦艦だし、かさばる武装を使い捨てるからダースで置いとけは整備班より補給担当がキレそうな気がする。

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:16:38

    ドモンだな。よくメカニックに迷惑かけて絶好されたもんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:44:28

    >>25

    着陸はソフトランディングだし、普段の整備は割と楽そう

    壊れる時は大体が交換になると割り切れそうなくらい壊れるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:47:14

    >>30

    そのメカニックドモンと相思相愛だから

    さいあ「く」どころかさいあ「い」のパイロットなんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:48:19

    >>25

    コイツが落ちるような時は大抵コイツ以外だとパーツすらまともに残らないことが多いし普段はちゃんとしてるからだいぶ良い方じゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:49:36

    ガンダム系よりスパロボ系の方が多そうだな、初代ゲッターチームとか!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:51:30

    機体もパイロットもなんとか無事に帰ってきました。

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:56:49

    機体全損は整備班ではなく補給、兵站係がブチギレる方向な気がする()

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:03:18

    よくぶっ壊すも「激しい戦闘の結果」か「作戦内容とは別の行動(勝手な戦闘)やしょうもない凡ミスの結果」かで変わると思う
    その時の状況によりけりではあるけど、コーラサワーは前者だけどグラハムは後者だからグラハムの方が整備士にとっては最悪だろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:07:39

    >>35

    人も機体もアインストになったのって無事でいいのかってはなる。ある意味アクセルも同じ事言えるけど、あっちはアルフィミィが元々アインストだからそこまでって感はあるがキョウスケの場合どうするんだろうなぁ。原作だと普通にエクセレンと式上げて子供作るかという風になってたけど子供が人とアインストの完全なハーフって割と厄ネタでは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:08:26

    整備性最悪の機体ならZZとか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:09:42

    いいか、トランザムは使うなよ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:12:42

    >>40

    せっさんはそっちよりビームダガーをすぐ投擲する癖の方が問題だと思う

    セブンソードでわざわざ回収楽にできるようにソードの刀身をワイヤーで射出できるようにしたくらいだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:16:00

    イアン「富豪がバックアップしてるからいいけどなぁ!取り寄せと取り付けの手間考えろ!」(安心しろ刹那。回収しない分はオーバーテクノロジー部分だけ自爆するようになってる)


    なお、金銭面はファーストシーズンのみの条件である

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:19:11

    >>35

    ラインヴァイスリッターは元の機体がそのままアインスト化しつつ問題点はアインスト素材でフォローされた挙句OSまでそのまま取り込んでて整備マニュアルとかも変更が必要ないので

    『本当に整備方法が正しいか分からんし何なら暴走するんじゃないか』という精神面の不安を除けば

    装甲その他の自己再生までしてくれる整備兵としては非常にありがたい上位機種だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:19:45

    >>4

    GNフラッグとか趣味に走った馬鹿な事やらせるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:20:54

    >>44

    行ったっきりで良かったけど、帰ってきて直せって言われたら整備士泡吹いて倒れそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:25:20

    >>39 ブルーディスティニーとかいう毎回パイロット死んでる、機体はオーバーヒートしかけ、ワンオフのテスト機なのでマニュアルはたぶんない、仕様の変更はザラという整備士にとって悪夢そのものがいる

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:28:46

    ブルーディスティニーはそもそも整備士側が主犯やろ!自業自得で泣け!

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:30:14

    >>47

    主犯は開発や!

    頭から下の整備班は多分デスマーチ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:31:57

    >>45

    カタギリは設計担当だから滅茶苦茶な改造も実験として通すが実務担当の整備士は泣いてるだろうな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:32:44

    あの人…デッキ掃除してくれるのはいいんだけど……何か1人でブツブツ言いながら掃除しててさぁ……?
    機体もあの人特注のカスタムで整備大変だからクランシェに乗ってくれるとありがたいんだけど……

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:39:49

    カプルに角つける改造をする
    カプルにウォドムの腕をはめ込む運用をする
    カプル2機をブースター代わりにして使い捨てる
    本来武器持たないカプルでミンチ・ドリルを振り回す
    帰ってこない

    カプルに乗るのほんの少しなのに好き勝手やってんなぁコレン軍曹!

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:43:50

    太田巡査が浮かんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:44:58

    だめだ>>2が強すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:45:46

    >>52

    レイバー川に落としたり、壁に頭部のアンテナが引っかかってるのに気づかずに振り向いて圧し折ったり、大分扱い荒くておやっさんに怒られてたね。

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:47:41

    >>52

    納入してそう経ってないのにヘッドパーツぶっ壊しまくって怒られた奴はなかなか…

    運用自体は荒いけど正規の運用ではあるんだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:47:54

    >>53

    スレ主ですが2スレ目で最適解で殴られてやられたと思いましたわ……

    意識せず並べたやらかしほとんどやってくれちゃってる……

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:53:32

    Wガンダム勢は……派手にぶっ壊しては直してを繰り返してるからかわいそうになってきた()

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:01:57

    >>49

    AEU採用担当「ほう、もとユニオンの整備担当ですか。ところで転職を希望された理由は?」

    元ユニオン整備担当「はい。あそこではしょっちゅうあるパイロットがオーバーホール必須になる無茶な挙動ばかりしてしばしば徹夜になってしまうんです。おかげで体を壊す人も多数出てしまいますし嫁も娘も出ていってしまいました。あんなところは地獄ですよ」

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:05:45

    鉄血は武器に血や脂や肉がこびりついてそうで心理的負担もありそう
    ルクスレクスの尻尾とか酷い事になってそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:10:54

    機体は合体のショックでボロボロ、パイロットは死にかけで帰還
    君たちにはキレる権利があるぞGGG整備班!
     

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:15:44

    フルメタにあった整備員の話がおもしろかったな。操縦の荒いやつと抽象的で意味不明な注文を付けてくるやつと扱う機材が妙なやつ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:16:32

    >>60

    「そうしないと負ける」状況だから敵にキレるしかない奴……

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:20:57

    >>60

    むしろ整備兵とか設計部門がすまねえ…すまねえ…案件じゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:23:03

    >>2

    ただオルフェンズのガンダムフレームはそれほど整備が難しそうな描写はないんよな

    中身生きてればガワ取り換えれば良いみたいな感じだったし

    多分コクピットも外付けっぽいからな…アレ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:27:24

    それを担いだ瞬間整備兵は泣いた

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:30:57

    逆にヒイロ達オペレーション・メテオ勢は大体自分の機体は自分で面倒見るからマシか
    整備士が整備依頼されても重要部分は秘匿されてそうだが仕方ないとして

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:32:00

    >>65

    左腕「じゃあの」

    コア「熱いぃいいいいいい」

    整備士「ぁああああああああああ」

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:32:38

    >>60

    多分キレる方向性が違うと思うんですよ

    彼に対しては

    「もっと自分を大事にしろ!」

    とかそういう感じにキレると思うんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:41:49

    >>43

    メンテナンスが雑でも良くて繊細じゃない機体なら整備士はどっちかというとウェルカムなんだよな

    問題は興味本位で分解されるか大破すると二度と再現できない上に互換性も無い…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:47:48

    整備班「えっ、このボロボロの陸戦型ガンダムを現地調達のパーツでEz8に改修しろ?」

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:59:34

    V2の光の翼って変な使い方したら整備大変だったりするのかな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:59:59

    この人酷いんですよ!
    ワンオフ機なのに使い捨てするし自爆するし挙げ句の果てには乗り換えられますからね!自分には使いにくいからといって私をもっと大切に扱ってほしいです!

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:23:44

    >>4

    空中変形するとエアブレーキでフレーム歪むんだっけ確か

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:09:54

    >>72

    捨てる前までは手ずからに面倒見て貰えただろ

    足りないパーツも他所の死神様から拝借してまで融通されてるんだから文句言うな

    自爆後は中身殆どゼクスの施しで再現された実質別物だしなぁって02くんが言ってた

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:23:33

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:56:05

    上にいる奴らに並べられるほどじゃないだろうけど、陸ガンのMAXモード使った後って、もしかして整備班はデスマーチだったりするのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています